54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

蒲郡市議会 2021-07-02 09月03日-01号

被害の件数としては多くなっておりますが、比較的軽微なものであったため、小規模な応急復旧工事により対応ができております。 なお、発生箇所のほとんどが、大須賀議員御指摘のとおり山間部林道等でございましたので、民家への被害等は発生しておらず、市民生活への影響は最小限に抑えられたというように思っております。 以上でございます。 ○大向正義議長 大須賀林議員。 ◆大須賀林議員 丁寧にありがとうございます。

東海市議会 2020-09-01 令和 2年 9月定例会 (第1日 9月 1日)

事故対策につきましては、事故報告受信後、直ちに現場応急復旧工事を実施いたしました。道路管理につきましては、日頃からパトロールを実施し、安全確保に努めておりますが、このような事故が起きましたことは誠に申し訳なく、深くおわび申し上げます。今後も日常パトロール強化を図り、事故再発防止に努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。  以上で報告を終わります。

東海市議会 2020-06-19 令和 2年 6月定例会 (第4日 6月19日)

事故対策につきましては、事故報告受信後、直ちに現場応急復旧工事を実施いたしました。  道路管理につきましては、日頃からパトロールを実施し、安全確保に努めておりますが、このような事故が起きましたことは、誠に申し訳なく、深くおわび申し上げます。今後も日常パトロール強化を図り、事故再発防止に努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。  以上で報告を終わります。

東海市議会 2019-06-10 令和元年 6月定例会 (第1日 6月10日)

事故対策につきましては、事故報告の連絡を受けた後、直ちに現場応急復旧工事を実施し、その後、本復旧を実施いたしました。また、道路下配水管の損傷により管の中に土砂が流出し、空洞化したことが陥没の原因であることから、付近一帯配水管内カメラ調査を行い、ほかに異常がないことを確認したものでございます。  

阿久比町議会 2017-12-22 12月22日-05号

2項1目公共土木施設災害復旧費6,405万9,000円の増額は、河川道路などを復旧するための費用で、石亀災害復旧工事に係る設計委託料300万円と、15節工事請負費6,105万9,000円は、町内の道路などの復旧工事費805万9,000円、石亀堤防応急復旧工事2,000万円、石亀川の河川堤防復旧工事1,800万円と石亀川西側ののり面復旧工事1,500万円です。 

蒲郡市議会 2017-03-06 03月06日-03号

一方、職員だけでは災害時の対応が困難となりますので、総合窓口業務受託者ヴェオリア・ジェネッツ株式会社締結している応援協定に基づき、広報、電話対応応急給水業務協力を依頼するとともに、応急復旧工事漏水調査については、応急対策協定によりまして、蒲郡市上下水道工事協同組合支援要請を行うこととなっております。 

西尾市議会 2016-09-01 平成28年9月定例会(第2号) 本文

357 ◯危機管理局長近藤芳英) 企業等との災害協定状況につきましては、現在、延べ市内103社、市外19社と締結をしておりまして、その内容は、応急復旧工事への協力、食料や飲料水生活必需品等提供情報収集協力施設の一時利用の協力葬祭業務医療業務等専門業務協力など、多岐にわたっております。  

碧南市議会 2015-12-03 2015-12-03 平成27年第6回定例会(第1日)  本文

次に、液状化対策でございますが、碧南市では、大規模な地震等により道路液状化により破損した場合、建設業者災害時における応急復旧工事等について協定を結んでおりまして、地震発生後、道路巡視作業応急復旧作業協力を依頼するものでありまして、愛知県についても同様に行っていくというふうに聞いております。  

東海市議会 2015-03-13 平成27年 3月定例会 (第4日 3月13日)

事故対策につきましては、事故報告受信後、直ちに現場応急復旧工事を実施いたしました。道路管理につきましては、日ごろからパトロールを実施し、安全確保に努めておりますが、このような事故が起きましたことは、まことに申しわけなく、深くおわび申し上げます。  今後も、日常パトロール強化を図り、事故再発防止に努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。  以上で報告を終わります。

一宮市議会 2013-12-05 12月05日-03号

また、先ほどの地方自治法施行令第167条の2第1項の第2号から第9号までには、特許工法等独自技術が必要な工事など、その性質または目的が競争入札に適さないものをするとき、あるいは障害者に対する職業訓練や授産を行う施設において製作された物品を買い入れるときや役務の提供を受けるとき、また、災害に伴う道路陥没などの応急復旧工事のように緊急の必要により競争入札に付することができないとき、現に契約履行中の施工者

豊田市議会 2013-10-15 平成25年予算決算委員会(10月15日)

契約課長三浦法雄) 業者選定ですが、まず応急復旧工事として対応する道路河川工事については、災害地主応急対応業務等に関する協定に基づく現地の協定業者に発注する予定です。こうした協定でない農地、農業用施設応急復旧工事についても、道路河川協定業者を優先し、地域内の業者に発注する予定です。それ以外の災害復旧工事については、原則として市内本店業者による一般競争入札予定しております。  

東海市議会 2013-06-20 平成25年 6月定例会 (第4日 6月20日)

事故対策につきましては、事故報告受信後、直ちに現場応急復旧工事を実施いたしました。道路管理につきましては、日ごろからパトロールを実施し、安全確保に努めておりますが、このような事故が起きましたことは、まことに申しわけなく、深くおわび申し上げます。  今後も、日常パトロール強化を図り、事故再発防止に努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。  以上で、報告を終わります。

東海市議会 2012-03-13 平成24年 3月定例会 (第4日 3月13日)

事故対策につきましては、事故報告受信後、直ちに現場応急復旧工事を実施した後、側溝の暗渠化工事を施行いたしました。農道を初め、農業用水路管理につきましては、日ごろからパトロールを実施し、安全確保に努めておりますが、このような事故が起きましたことはまことに申しわけなく深くおわびを申し上げます。