4149件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大府市議会 1991-09-11 平成 3年第 3回定例会−09月11日-02号

職業分野別にみますと、専門的、技術的職業従事者や販売従事者の増加が目立っています。また、女性就業形態も多様化していますが、特にパートタイム労働者が増大しており、総務庁の平成2年の労働力調査によりますと、女性雇用者に占める週間就業時間35時間未満の短時間労働者は27.9%となっております。

半田市議会 1991-06-21 06月21日-04号

保全すべき農地しての要件の一つには、農業従事者またはその配偶者の重大な事故がない限り、30年間営農継続を義務づけられます。もう一つには、区画整理済み農地は、10年の期間が過ぎることによって生産緑地としての指定はなくなるという規定がありましたが、今回はそれも削除されてしまいます。事実上、生きている限り農業を続ける気があるかと農家を脅かしているのと同じだと思います。

半田市議会 1991-06-12 06月12日-01号

病院で働く医療従事者の約40%は看護婦で占めています。この看護婦確保できない現状は、まさに日本の医療危機、国民の命と健康を守る上で重大な危機となって広がろうとしています。 この問題は過去の議会でも取り上げられてきました。半田病院の答弁は、基準看護特2類を受け、その基準は下回っておらず、二・八体制にしても基準は上回っているとの回答です。

岡崎市議会 1991-05-30 06月10日-12号

従事者吸収量が問題となりましたが、岡崎市での二つの焼却施設についての安全性をどのようにお考えでしょうか。また、八帖の施設の改築について具体的にどのようにお考えでしょうか。 以上で、私の1回目の質問とさせていただきます。     (15番 木全昭子君 降壇) ○議長(近藤隆志君) 福祉部長。 ◎福祉部長鈴木清君) 大きい1番の在宅福祉を支える制度の充実について。

岡崎市議会 1991-05-22 06月14日-16号

第5条第2項第2号は、消防作業従事者等協力者にかかわる損害補償基礎額最低額を 7,500円に、最高額を1万 2,600円に引き上げる改正でございます。 次に、別表第1とありますのは、消防団員の階級及び勤務年数に応じた補償基礎額表でございまして、この補償基礎額表を、議案書に記載のとおりそれぞれ引き上げさせていただくものでございます。 

岡崎市議会 1991-03-22 03月22日-08号

企業会計につきましては、病院会計につきましては、消費税転嫁のほかに、医療従事者生活保障労働条件の改善は、患者人権尊重、高度な医療保障の観点からも重要です。今回若干の増員の行われたことは、評価するものであります。しかし、ベッド当たり看護婦配置数は48年に決めたもので、実情に合わないばかりか、北欧諸国の4分の1、政府見解では、確たる根拠はないとのことです。

常滑市議会 1991-03-11 03月11日-02号

市の全体面積の約80パーセントの農業用地のうち、ほ場整備が完了した1,175ヘクタールの農業用地が今後の農業振興に大きな期待が寄せられるところでありますが、現実は厳しく農業従事者が年々減少の傾向にあることであります。隣接する各市町村におきましては後継者不尽のためか、それとも他の理由によってか、いずれにせよかっての田畑には近代的な高層住宅が建ち並び、農産物を収穫することができなくなっております。

大府市議会 1990-12-13 平成 2年第 4回定例会-12月13日-02号

大府市の農業におきましては、御質問のように農産物輸入自由化等国際的政治経済の荒波を受ける中で、水田農業確立対策を始めとする生産抑制後継者不足従事者高齢化等農業を取り巻く環境には大変厳しいものがあります。  そうした中で都市均衡農業特性を生かした付加価値の高い農業推進について、市といたしまして県農業改良普及所農協等関係機関と連携を密にし、魅力ある農業に向けて模索を行っています。

半田市議会 1990-12-07 12月07日-02号

そこで、医療従事者確保されているのかどうか。とりわけ看護婦並び看護士確保は年々難しくなっている。特に去る5月6日、11月28日と2回にわたりNHKで全国ネットで、看護婦不足の深刻さが改めて社会問題になり、全国で7万 5,000人もの看護婦さんが不足をしている現状を見るとき、市立半田病院においても要員確保はこれから大変な状況になるんじゃないだろうか。

常滑市議会 1990-09-11 09月11日-01号

又、消防作業従事者、救急業務協力者及び水防従事者にありましては、最高額1万1,500円を300円アップの1万1,800円に、最低額を6,800円を200円アップの7,000円に引き上げるものでございます。第18条におきましては、葬祭補償でございまして消防団員などが公務などにより死亡した場合における葬祭補償定額部分を24万円から1万円アップの25万円に引き上げたいとするものでございます。

半田市議会 1990-09-07 09月07日-02号

加えて当市には医師会による准看護学校が設置されてもいますが、これから迎える超高齢化社会に備え、半田独自の知多半島の中核都市にふさわしい看護婦教育養成機関として、大学、3年短大、3年課程の看護婦養成所、それに准看護婦養成所等総合学院の建設の必要性に対しては、将来を含めた上での対応として、市の第4次総合計画の中で高齢者医療高度医療体制充実に対応するとともに、看護従事者育成を図るため、広域的対策