96件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

武豊町議会 2023-09-01 09月01日-01号

1款後期高齢者保険料収入済額が5億1,925万円で、前年度と比べ3,080万円の増となっております。なお、保険料調定額に対する収納率は現年度分が99.8%で、前年度と比べ0.1ポイント上昇であります。 次に、1枚はねていただきまして、258、259ページをご覧ください。 歳出であります。 2款後期高齢者医療広域連合納付金は前年度比6.1%の増、3,610万円の増額となっております。 

武豊町議会 2023-03-22 03月22日-05号

次に、議案第8号 令和年度武豊後期高齢者医療特別会計予算については、後期高齢者保険料賦課限度額は、出産育児一時金の関係令和年度から引き上げられるのかとの質疑に、賦課限度額の規定を改正する通知は来ていないが、出産育児一時金については後期高齢者医療財政負担をすることとなる。実施は令和6年から段階を経て改正するとなる予定と答弁。 採決の結果、議案第8号は多数賛成で委員会可決と決しました。 

武豊町議会 2023-03-02 03月02日-01号

1款後期高齢者保険料1項1目特別徴収保険料は、実績見込みによる減額、1項2目普通徴収保険料は、実績見込みによる減額であります。 3款繰入金、1項1目事務費繰入金は、歳出事務費負担金減額に伴う財源調整であります。 2目保険基盤安定繰入金は、繰入額確定による減額であります。 すみません、先ほど提案説明の中で、普通徴収保険料について、実績見込み説明減額と申し上げましたが、正しくは増額でした。

武豊町議会 2022-09-02 09月02日-01号

1款後期高齢者保険料は、収入済額が4億8,846万円で、前年度と比べ912万円の増となっております。 なお、保険料調定額に対する収納率は現年度分が99.7%で、前年度同率であります。 次に、1枚はねていただきまして、250、251ページをご覧ください。 歳出であります。 2款後期高齢者医療広域連合納付金は、前年度比プラス2.3%、1,337万円の増となっております。 

碧南市議会 2022-03-25 2022-03-25 令和4年第2回定例会(第5日)  本文

後期高齢者医療保険会計では、2年ごとに引き上げられる後期高齢者保険料は、令和4年、5年で所得割が9.64から9.57に0.07%引き下げられ、その一方で均等割が4万8,765円から4万9,398円に633円引き上がります。  1人当たり引上げ額平均保険料は9万1,117円で、1,074円引下げになりますけれども、均等割が633円引き上げられ、低所得者負担は増えます。  

武豊町議会 2022-03-01 03月01日-01号

1款後期高齢者保険料1項2目普通徴収保険料は、保険料実績見込みによる増額であります。 3款繰入金、1項1目事務費繰入金は、歳出事務費負担金減額に伴う財源調整であります。 2目保険基盤安定繰入金は、繰入額の確定による減額であります。 以上で議案第4号の説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長石原壽朗君)  提案説明は終わりました。

豊橋市議会 2021-09-30 09月30日-04号

2年ごと見直しが行われる後期高齢者保険料について、令和2年度は低所得者軽減措置見直しが行われ、この見直しによって増額となる方が約5万人の被保険者のうち約1万8,000人に上りました。 後期高齢者保険料の滞納となっている方は、現年度分が339人、過年度分が169人であり、医療受診制限がかかる短期被保険者証発行が80人余りということでした。 

武豊町議会 2021-09-21 09月21日-05号

次に、認定第3号 令和年度武豊後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定については、後期高齢者保険料が13.7%増となった主な要因はとの質疑に、保険料率の改定及び均等割軽減特例見直しによるものと答弁。 軽減特例の割合はどの程度引下げになったのかとの質疑に、所得33万円以下の世帯で被保険者全員年金収入が80万円以下の世帯は8割から7割になっている。

武豊町議会 2021-09-01 09月01日-01号

1款後期高齢者保険料は、収入済額が4億7,933万円で、前年度と比べ5,786万円の増となっております。 なお、保険料調定額に対する収納率は現年度分が99.7%で、前年度同率であります。 次に、3款繰入金は、保険基盤安定繰入金の増により前年度と比べ1,211万円の増であります。 1枚はねていただきまして、252、253ページをご覧ください。 歳出であります。 

武豊町議会 2020-09-01 09月01日-01号

1款後期高齢者保険料は、収入済額が4億2,148万円で、前年度と比べ1,553万円の増となっております。なお、保険料調定額に対する収納率は現年度分が99.7%で、前年度同率であります。 次に、3款繰入金は、事務費繰入金の減により、前年度比214万円の減であります。 1枚はねていただきまして、252、253ページをご覧ください。 歳出であります。 

安城市議会 2020-06-24 06月24日-05号

新型コロナウイルス感染症影響により、所得が一定額減額したことによる減免制度では、国民健康保険税のほかに後期高齢者保険料、介護保険料にも同様の制度がございます。今回、減免判定基準が同じこともあり、問い合わせや受付場所を統一とすることで、申請者国民健康保険税のほか、別の保険料についての情報提供を行ってまいります。 ○議長大屋明仁) 28番 永田敦史議員

津島市議会 2020-06-11 令和2年第2回定例会(第3号) 本文 開催日: 2020-06-11

今回の場合、新型コロナ影響で息子さんや御家族の方が激減した収入、その世帯収入が減ると、その方の介護保険料後期高齢者保険料減免対象になるということですので、皆さんに広く周知して、この辺のところを、本当に生活困難になっていきますので広めていただきたいと思います。  

碧南市議会 2019-09-27 2019-09-27 令和元年第3回定例会(第5日)  本文

加入者8,933人で、低い年金介護保険料後期高齢者保険料が大きく高齢者暮らしを脅かしています。  医療費のかさむ高齢者ばかりの保険制度は、発足時から問題を抱えており、制度廃止が必要です。75歳以上を対象にした後期高齢者医療制度は廃止すべきです。  水道事業会計では、下水道会計長期貸付金は1億5,000万円増で9億3,000万円、大もうけのあかしです。