1539件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡崎市議会 2007-10-02 10月02日-19号

食事負担では、福祉の村を利用する障害者は1カ月通うと6,000円以上の食事代を支払わなければならなくなり、お弁当持参で来る人も出ています。お弁当をつくれない人は施設利用もできず、家に閉じこもることとなっています。食事代サービス利用料への助成をすべきです。 高齢者福祉では、特別養護老人ホーム待機者が申請のダブりなしで1,700人となっています。

西尾市議会 2007-09-13 2007-09-13 平成18年度決算特別委員会(第2日目) 本文

水防訓練に使用した土砂、杭、たるきなど物品材料費14万3,000円、土のう、ビニール、手袋など消耗品費19万6,000円、水防訓練参加者弁当、訓練打ち合わせ会議の賄いなど食糧費19万7,000円、水防団員貸与品28万2,000円などでございます。負担金として、水防団員水防従事者に係る公務災害補償等共済基金掛金が63万7,184円でございます。  

碧南市議会 2007-09-13 2007-09-13 平成19年決算審査特別委員会福祉文教分科会 本文

723 ◆健康課長小笠原恵三君) 2種類ございまして、まず、第1子が離乳食用弁当箱を、プラスチック製の15センチぐらいの丸型のものを持っていっております。それから、第2子以降の方にはエプロン、これはちょっとかわいらしいエプロンなんですが、こぼれてもいいようなそんなエプロンを持っていっております。  

東郷町議会 2007-09-10 平成19年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2007-09-10

それができずに、東郷町は弁当ですよということになる可能性もあるわけです、一方では。  そういうようなたくさんある施策の中で、やはりそれぞれの市町によって、その財政力、日進市は別にしまして、例えば長久手町は12月に補正予算を組んでやるとおっしゃってみえます。長久手町は御承知のように19年度予算で1人当たり28万5,000円の予算配分ができるわけです。

尾張旭市議会 2007-09-10 09月10日-04号

1点、お聞きしたいのですけれども、現在、お弁当を持って学校に来ているという子供さんがおられるのかどうか。 ○議長原淳麿) 答弁に入ります。 教育部長。 ◎教育部長加藤和人) 弁当持参児童生徒は何人かということでございますが、現在14人が弁当持参で通っております。 以上でございます。 ○議長原淳麿) 続けてください。2項目め。 ◆16番(丹羽栄子) ありがとうございました。 

尾張旭市議会 2007-09-06 09月06日-02号

河川沿い、山林、高速道路沿い植栽の中などでは、缶、瓶、ペットボトル弁当がら、ペットのふんなど環境や美観、さらには衛生的にもよくない状況がございます。 そこで1点目に伺いました路上喫煙とあわせ、ポイ捨てについてどのようにお考えかを伺います。 4項目め都市公園市有地の利活用についてでございます。 1点目、都市公園利用について。 

刈谷市議会 2007-09-04 09月04日-01号

まず、現在のアレルギー症状を持つ児童生徒園児への対応でございますが、全保護者に毎月の献立を配布し、その中でアレルギー症状を持つ児童生徒園児保護者には、必要に応じてアレルギー対応用の献立表やアレルゲンの一覧表を配布し、献立によっては弁当持参したり、アレルギーに係る食材を取り除くなどをしていただいております。 

豊橋市議会 2007-09-04 09月04日-02号

カロリーの高い飲料水、スナック菓子、コンビニ弁当、好きな物は食べる、嫌いな物は食べない、このような食生活子どもたちの健康や健全な成長に影響を与えることが懸念されております。学校給食食生活を通し、成長期子どもたちのファーストフード化した食生活の改善、日本型食生活普及地産地消の普及、食の推進など、健全な食生活を学ぶ場として、その役割は高まっております。

田原市議会 2007-08-31 08月31日-01号

流動資産は現金、預金のほか、バーベキューレストラン等の売掛金やマーケット等商品、袋、弁当箱等期末在庫などでございます。負債の部は1,378万782円で、流動負債商品代買掛金や、従業員退職金及び給与、税金等未払い金などでございます。純資産の部は3,255万5,133円となっております。 次に、3ページをお願いいたします。 損益計算書でございます。

蒲郡市議会 2007-07-23 12月05日-01号

そういうような方がいつでも来れて、お弁当だとかおやつも食べられて、みんなとおしゃべりをしながら集えるような場、そういうような場というのは、規制が余りないような場が何かできたらいいのかなというようなことで、そうしたものを兼ね備えた総合支援センター、また、ここにも子供を預かるという言い方がございますが、本当に緊急的な一時預かりというものもこの中で考えられればというふうに思っているんですが、まだちょっと具体的

春日井市議会 2007-06-28 06月28日-03号

開始時間は大体10時ぐらいからで,午前中だけあるいはお年寄り向けのメニューの昼食やお弁当を用意し2時あるいは3時ごろまで,和室で十分なおしゃべりを楽しんでいただく内容となっております。「地域の人にこんなにしてもらっていいのでしょうか」「きょうは本当に楽しかった」,皆さんがこういう気持ちを抱いて帰られる,私は,これが敬老会ではないかと考えます。 

江南市議会 2007-06-14 06月14日-02号

また、それに対して弁当ごみというものも当然出てくると思いますけれども、このごみ処理のため、ごみ箱というものも設置されますかどうか、お聞きしたいと思います。 ◎建設部長石川勇男君) フラワーパーク江南の中にメインの建物といたしまして、クリスタルフラワーという建物が予定されておりまして、そこの中には食堂といいますか、レストラン施設が予定されているようでございます。 

大府市議会 2007-06-14 平成19年第 2回定例会-06月14日-03号

途中、お昼も挟むため、この夫婦は外食するか弁当を持っていくか、我慢するか、という買い物になると思います。少し買い物をしても「帰りは、家に着くのが3時か4時になる」と言っていました。「福祉バスだから時間がかかってもよい」という考えがあるのであれば、生活バスとして改めるべきです。  次に、「日曜・祝日の運行、時間の延長について」です。日々、バス利用している高齢者は日曜日、利用できません。

半田市議会 2007-06-13 06月13日-02号

基本はお母さんのお弁当です。それにまさるものはありません。お母さんは、子供たちの好きな食べ物をよく御存じで、何よりも愛情がこもっています。したがって、子供たちはお弁当が大好きだと思います。それでも、毎日お弁当を作るのは大変です。また、みんなと一緒に同じものを食べることで、食欲も増すでしょう。また、嫌いだったものも食べられるようになったりもするでしょう。 

東郷町議会 2007-06-07 平成19年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2007-06-07

配食サービスと一言で言いますが、こうした配食サービスの中身といたしまして、東郷町の方では配食サービスの配達お弁当の場合、例えば介護保険利用していらっしゃる要介護の方も利用しているとのことですが、通常の食事に加えまして刻み食またはとろみ食、おかゆなどの飲み込みの悪い方への配食は行っていらっしゃいますでしょうか。