17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

刈谷市議会 2023-03-23 03月23日-05号

本市が2年に1度実施している市民意識調査アンケートでは、自治基本条例に関する設問を令和2年度の調査ではカットしました。その設問は、あなたは刈谷市自治基本条例を知っていますかという条例認知度をはかるものですが、カットされる前の調査結果の推移を見ますと、平成22年の条例制定後から2回目のアンケートでは、条例を知らないと回答した市民は70.1%でしたが、3回目は73.1%と知らない人が増えていました。

長久手市議会 2021-03-04 令和 3年第1回定例会(第3号 3月 4日)

平成28年10月に長久手市市民意識調査アンケートを行い、それを基にワークショップを行い検討し、第6次総合計画をつくってきました。先ほどの答弁で、誰もが安心して暮らし、支え合い、助け合える地域づくりを目指し、地域の包括的な支援体制を構築するために、相談支援参加支援地域づくりに向けた支援を一体的に実施するとのことでした。

日進市議会 2016-12-02 12月02日-03号

本市においても、市民意識調査、アンケートなど、大変な労力をかけて地方版総合戦略地域再生計画を策定してきました。いよいよ実行段階なのに、政府の看板は一億総活躍、働き方改革へととってかわり、夏の参議院選挙の争点にもなりませんでした。あれほど大騒ぎしてつくったのに、一体地域創生とは何だったのか。 そんな思いを抱えて、ことし10月、岡山市で開催された全国都市問題会議に出席いたしました。

豊川市議会 2015-12-03 12月03日-03号

冒頭で言いました市民意識調査アンケートによる交通安全対策について、お手元にあろうかと思いますけれども、意識調査概要版9ページ、市政に対する満足度重要度関係図が載っております。重要度は高いが満足度は低いといった市民の声として歩行者にとっての道路の安全性が1番に掲げられているわけですが、その認識についてお聞きいたします。 ○山本和美副議長 市民部長

豊明市議会 2015-09-01 平成27年9月定例月議会(第2号) 本文

平成23年3月に提言書中間報告がなされ、今後の課題の中で、地域と深いかかわりがあり、コミュニティーの拠点でもある学校のあり方については、住民意識の把握が必要不可欠であり、市民意識調査、アンケート地域意見交換会ワークショップ実施についても検討が必要であるということが示されております。  

西尾市議会 2012-03-01 平成24年3月定例会(第3号) 本文

また、第7次総合計画の策定に当たり、昨年8月に市民、職員、団体、企業所等対象とした市民意識調査(アンケート調査)が実施されました。その調査結果の中の自由意見として、新市の強みは恵まれた自然環境、歴史、文化、産業、抹茶やウナギなどの特産物であり、また観光交流圏づくりに関する意見としては、恵まれた観光資源をさらに発展、整備した観光交流圏づくりを期待しているという意見が多くありました。

蒲郡市議会 2010-06-10 06月10日-01号

費用につきましては、昨年度行った総合計画にかかわる市民意識調査、アンケート実施に、約112万円ほど。子育て環境づくり計画調査には約270万円ほど。地域福祉計画にかかわる調査には180万円弱ほど。平成20年度に行った住宅マスタープランでは、200万円弱ほどかかっております。市長への手紙では、昨年度24万円ほどであります。ちなみに、ざっくばらんには、費用はかかっておりません。 

碧南市議会 2004-09-09 2004-09-09 平成16年第4回定例会(第1日)  本文

その中に、99年のマンモスプールアンケート、それからスポーツ・健康に関する市民意識調査アンケートこういうもののアンケートもとられておるんですけれども、こういうのを構想の中に反映をどうやってしていくのか。これは、反映するためにとられたというふうに思いますので、その辺をお伺いしたいと思います。  

津島市議会 2003-06-24 平成15年第2回定例会(第3号) 本文 開催日: 2003-06-24

次に、議案第47号「平成15年度津島市一般会計補正予算」中、当委員会所管に係る予算について、初めに、歳出第2款総務費第1項総務管理費9目企画費中、市町村合併に係る市民意識調査アンケート印刷製本費として51万円計上されているが、アンケートの内容、実施時期及び対象者について説明願いたいという質疑に対し、調査項目として、合併についての関心度必要性期待度枠組等、12・3項目アンケートを考えている。

豊橋市議会 2002-06-03 06月03日-01号

(2)市民意識調査アンケートでは、「特に必要ない」、「わからない」が6割にもなっています。多くの市民参加と合意を得る上では否定的に見る方が妥当であると思いますが、どのように考えているか、認識と対応についてお聞かせください。 

岡崎市議会 1998-05-07 06月08日-09号

したがって、どうかわかりませんが、先般の市民意識調査、アンケートにも、地方分権意識について少し載っておりました。やはり、時代が変わってくると、それから特に極めて厳しい財政、この辺十分承知しておるわけでありますが、おおむね40%ぐらいの人が特色のあるまちづくりを期待しておるということであります。今後ともいろんな面で、これから総合計画等を組まれる場合にお願いをしたいというふうに思っております。 

常滑市議会 1991-12-12 12月12日-02号

それから市民意見や意向を知るために懇談会市民意識調査、アンケートなどは今後考えていきたい。具体的ではありませんでしたけれども考えていきたいというような答弁を9月議会でなさっております。で、このような中村市長の発言と言いますか、約束と言いますか、これを石橋市長は引き継いでいかれるのかどうか。いや、これは中村市長が言われたことだから私は知らないよと言うのか。

  • 1