9522件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊田市議会 2004-09-07 平成16年 9月定例会(第3号 9月 7日)

豊田工業高校愛知工業大学協力と連携もいただき参加台数は、平成16年度105台と順調に増加し、この9月4日、5日の産業フェスタと合わせてスタジアムで実施をしました。  来年はバッテリーカーレース以外に新たなエコカー部門のレースを設けるなど、愛・地球博記念大会としてふさわしい規模、内容になるよう検討しております。  

尾張旭市議会 2004-09-07 09月07日-03号

特に、太田市は人口15万 2,000人、北関東では屈指の工業地帯でありながら、行政改革は全国的に有名であります。私も、その大胆な改革の実行に驚くばかりでありました。太田市の清水市長は、平成7年の市長選挙に、市議会で21階建ての市庁舎の予算が承認されたにもかかわらず、その建設に反対を表明し立候補しました。結果、5期務めた現職を大差で破り当選した人であります。

豊橋市議会 2004-09-07 09月07日-02号

もう一つが、上流で仮にダムや河川水源を水が入るにあたって、水源林となっていく、上流で降った1滴の雨、1滴の水源がそれを上水だけではなくして、工水、農水、農業工業もつかっているわけですね。上流からの水が使い方によって上水や、工業用水農業用水になっていると。つくる水にあたっては、それぞれがそれぞれで責任を持って、その涵養を保全を進める必要があろうと思うんです。

常滑市議会 2004-09-06 09月06日-01号

その結果、名古屋市中区上前津1丁目2番24号、日本機械工業株式会社名古屋営業所所長、橘 勲夫が 7,138万円で落札をいたしましたので、この額に消費税 356万 9,000円を加えた 7,494万 9,000円で契約をいたしたく、地方自治法第96条第1項第8号及び常滑市議会議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決をお願いするものであります。

豊田市議会 2004-09-06 平成16年 9月定例会(第2号 9月 6日)

四つ目は、都市計画区域の中での住居地域産業地域工業地域の見直し、特に工業地域は既に満杯の状況であります。工場を誘致できない状況にもあります。モノづくりまちとしては寂しい状況ではないですか。  以上の観点から豊田市域全体の都市計画を抜本的に見直す考えがあるかどうかお聞きしたいと思います。  次に、3点目は、庁内における土地利用計画専門のセクション及び組織の設置についてであります。  

豊橋市議会 2004-09-06 09月06日-01号

したがって、工業製品、農産物の効率的な物流、三河港の利用促進という観点から、広域都市交通計画を作成すべきです。浜松市では、浜松市が中心となり、西遠都市圏都市交通マスタープランを作成し、広域都市交通計画を既に持っています。 そこで、本市における広域都市交通計画策定の考え方についてお答えください。 二つ目のテーマは、指定管理者制度です。

新城市議会 2004-09-04 平成16年9月定例会(第4日) 本文

第71号議案平成15年度新城一般会計決算認定から第94号議案平成15年度新城工業用水道事業決算認定までの24議案一括議題とします。  質疑に入ります。  本議案質疑については、通告がありませんので質疑を打ち切ります。  お諮りします。  第71号議案から第94号議案までの24議案については、決算特別委員会を設置し、これに付託の上、審査することにしたいと思います。  

新城市議会 2004-09-03 平成16年9月定例会(第3日) 本文

工業におきましても同様に後継者が育たないというのがこの新城市の現状ではないかと思います。このまま市内農林業、商工業、衰退をとめることができなければ、若者がこの新城で雇用できないという状況も考えられるというところになっていると思います。  以下、質問していきます。  若者職場づくりに何が必要か。  1点目ですが、農林業における職場づくりについてお伺いします。  1)点目です。

田原市議会 2004-09-03 09月03日-02号

この主な内容を申しますと、企業誘致対策として奨励金交付住宅用地購入費として2億7,726万円余、田原市民まつりへの補助金1,500万円、また商工会補助、商工業振興資金預託金など合わせて商工業振興費に8,997万円余がここに含まれております。 次に、おめくりいただいて10ページ、11ページをお願いいたします。 8款の土木費は、総額で66億7,988万912円でございます。

安城市議会 2004-09-02 09月02日-02号

点目に、日本自動車工業会、日本自動車販売協会連合会などから組織される路上放置車処理協会は、放置車両を市町村が処理する際にかかった費用を負担する、その協力を行っていると聞きますが、その内容現状についてお聞きします。 最後に、ごみの不法投棄について伺います。 最近、市内道路や空き地、河川などに至るところ家具や電化製品などが不法投棄され、住民は困っております。

安城市議会 2004-09-01 09月01日-01号

5番目の「産業の発展と人のふれあうまちづくり」でございますが、産業の育成と雇用の拡大のため、明祥地区工業団地用地取得と周辺の道路整備を行い、農業関係では、安全、安心な食糧生産供給体制の確立を目指し、食農サポート事業を実施したほか、デンパークでは、地産地事業を推進しました。また、圃場整備事業を推進するとともに農業振興総合整備事業を高棚、木戸地区において継続して実施しました。