20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

刈谷市議会 2020-02-27 02月27日-03号

また、高齢者家庭介護するための知識や基本的な技術を学ぶ高齢者家庭介護教室や、認知症の方を介護している方を対象に実践に基づいた講義交流会開催するとともに、認知症個別相談窓口の設置、各地区開催されている認知症カフェへの運営支援などがございます。 以上でございます。 ○議長(山崎高晴)  渡邊妙美議員・・・ ◆9番(渡邊妙美)  介護者の方の負担軽減サービスが幾つもあることが分かりました。

一宮市議会 2017-12-06 12月06日-02号

福祉ゾーンでは、既に介護者のための家庭介護教室転倒予防教室開催しております。また、萩の里特別養護老人ホームでは、おでかけ広場としてきらきらクラブという体操教室開催しており、いずれも市域全体を対象とした事業でございます。 御提案につきましては、町会長民生委員地域包括支援センター介護事業者など関係者協議をしてまいりたいと考えております。

尾張旭市議会 2012-12-05 12月05日-02号

市は、介護者集いのほか、家庭介護教室などを開催いたしまして、孤立しがちな男性介護者支援に努めております。今年6月には主に男性介護者、これはもちろん女性でも同じでございますが、異性のトイレに付き添うときなどの介護中であるということを周囲に知っていただくために、介護マーク配布を開始したところでございまして、これも現在までに19名の方にご利用いただいております。

一宮市議会 2012-03-09 03月09日-03号

福祉こども部長河村正夫君) 介護分野での高齢者向け資格取得支援でありますが、現在のところ、そのような資格を取得する支援は行っておりませんが、介護に関する知識技術を高めることや、介護者同士交流し、仲間づくりをすることで、介護者介護負担を軽減させる家庭介護教室や、認知症介護家族支援事業を行っているところであります。 

一宮市議会 2010-03-05 03月05日-02号

在宅介護している家族のためには、家庭介護教室交流会実施し、介護方法のアドバイスや介護者同士仲間づくりにも心がけております。また、認知症の人がなるべく地域で安心して生活できるように、地域の皆さんにサポーターになっていただくための認知症サポーター養成講座開催しております。これは平成20年度から実施しまして、平成22年2月、先月現在、サポーターの人数は3,908人となっております。

尾張旭市議会 2003-12-04 12月04日-02号

このところの配布物回覧の一部を紹介しますと、公民館利用案内子供会廃品回収案内護国神社等神社関係案内が4件、防犯愛知年末年始地域安全運動、消防署から秋の火災予防運動実施に伴うチラシの回覧について、防災訓練参加案内家庭介護教室参加募集案内耐震診断案内、ふれあいコンサートの案内、ごみの屋外の焼却禁止について、飼い犬のマナー協力お願い、正しい犬の飼い方、尾張旭詳細図郵便局だより

岩倉市議会 2002-03-07 平成14年第1回定例会(第 2号 3月 7日)

29人の方が、そのほかもありますけども、こういう方を中心にして、介護保険にかからないような形で、健康で過ごしていただくということのためにですね、ホームヘルパー派遣だとか、デイサービス等提供もさせていただいておりますし、外出支援サービス、あるいは家庭介護教室開催などもいたしまして、努力をしてるところであります。

岩倉市議会 2000-03-08 平成12年第1回定例会(第 2号 3月 8日)

特に、そういう介護保険ができたことによりまして、新規事業といたしましては、元気な方についても一部ホームヘルパー派遣委託事業をさせていただきたいということだとか、デイサービス、ありますショートステイ、入浴サービス、あるいは外出支援サービス事業委託、さらには家庭介護教室開催委託料家庭介護用品支給事務委託料、あるいはまた、そのほかでは高齢者賃貸住宅住みかえ助成金などを新たにですね、一般会計で計上

東海市議会 1999-06-07 平成11年 6月定例会(第3日 6月 7日)

しあわせ村まつりへの参加家庭介護教室開催など、公社事業の普及・啓発及び情報提供に努めました。  (3)は、在宅保健福祉の増進に関する調査研究事業で、先進福祉公社等事業実施状況調査協力会員研修会及び懇談会を毎月1回開催し、会員資質向上に努めました。  (4)市からの受託事業でありますが、アの老人デイサービス事業利用者110 名で、利用人員3,372 人を受け入れました。  

常滑市議会 1997-12-09 12月09日-02号

現在、社会福祉協議会デイサービスセンター等家庭介護教室開催していただいておりますが、参加者のほとんどが女性でございます。時間的な都合もございますので、男性参加しやすいように時間等もお考えをいただきまして男性のための介護教室開催していただきたいと思いますが、お考えをお伺いいたします。以上、壇上での質問を終わります。          

西尾市議会 1997-09-01 平成9年9月定例会(第2号) 本文

質問要旨(3)、総合福祉センター及び在宅介護支援センター西尾において家庭介護教室開催し、講義または意見交流会等実施しております。啓発につきましては市広報で行っておりますので、よろしくお願いをいたします。  質問要旨(4)、老人保健は老人の生きがいと健康づくりが目標で、社会参加の機会をふやすため地区公民館や公園の清掃、老人会活動支援等を積極的に取り組んでおります。  

尾張旭市議会 1997-03-10 03月10日-04号

次に、2番目のボランティア精神を定着させるためにということで、2一般の人にももっとボランティアの呼びかけをということで、幅広い介護教室の開設ができないかとの質問でございましたが、尾張旭市におきましては、今までもずっと行っておりますが、本年につきましては家庭介護講座家庭介護教室これらを日赤の愛知県支部の講師、または医師、大学教授、これらの先生方を招きまして開催をしております。 

小牧市議会 1995-03-15 平成 7年第 1回定例会-03月15日-04号

また、自分自身及び家族がもし倒れても寝たきりにならない、させないために、家庭介護教室開催しています。不幸にして障害になられた場合には、第1点目として、起き上がり端座位、ベッドの端に腰掛けることでございますが、などの日常生活動作拡大入浴動作トイレ動作など生活拡大に向けて、作業療法士保健婦看護婦が訪問して指導しております。

  • 1