1225件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

蒲郡市議会 2008-05-31 06月12日-03号

図書購入費につきましては、新学校図書館図書整備5カ年計画というものがございまして、平成19年度からの5年間で総額1,000億円、単年度では200億円の地方交付税の措置が現在実施されております。平成18年度末の学校図書館図書標準全国平均達成率小学校で42%、中学校で36.8%となっていますが、本市現状と今後の取り組みについてお伺いをいたします。 ○土屋善旦議長 教育長

豊橋市議会 2008-03-27 03月27日-06号

本市の生涯学習支援は、ゼロ歳からのブックスタート事業に始まり、学校図書館司書配置と引き継がれています。新年度は、学校司書専門性を確保するための財源的な方策と、小学校図書館への司書配置の検討に取り組まれることが重要課題であることを申し上げておきます。 4、税負担に見合う市民満足度向上策のための情報提供を願って 経営改革プランに沿って、本市ではPFI手法の導入が進んできました。

日進市議会 2008-03-24 03月24日-06号

また、9款教育費について見ましても、全体では減額であるにもかかわらず、学校管理事業費から運営費への比重を高め、また指定管理施設への委託料を見直しすることなどで必要な事業への予算を増額する努力が見られ、児童生徒の本への親しみを増そうという方針と見ることもできる小中学校図書館用図書購入費の増額、また、近隣市町では既に実施しておりまして、決して目新しいものではないわけでありますけれども、日本スポーツ振興

江南市議会 2008-03-17 03月17日-05号

学校図書館司書は、現在全体で5名配置され、1名が3校を担当し、各校週一、二回の割り当てでは十分な対応ができないので増員をすべきではないかとの質疑があり、学校には司書教諭が1名配置されています。増員については、学校からの要望もありますが、ほかにも特別支援学級等支援職員学校補助教員などの配置を進める必要があります。学校にとって何が一番必要か、よく検討してまいりたいとの答弁がありました。 

武豊町議会 2008-03-14 03月14日-04号

今、読書タイムだとか、いろいろな意味で図書になじんでいただいておる児童生徒が多いわけですが、武豊小学校等につきましては実際蔵書管理システム貸し出しシステム、この2つのシステム学校図書館の部屋の中に置いてあるパソコン管理をしておるわけですが、その蔵書数等が多くなったのも事実でございますが、子供が放課のときに本を借りに来ても、処理が遅いためにずっと並んでしまって、なかなか借りたくても借りられないという

碧南市議会 2008-03-13 2008-03-13 平成20年第1回定例会(第4日)  本文

10款教育費では、全小学校学校図書館司書配置に期待しています。中学校への配置が見えてきません。次年度に期待するものです。全国一斉学力テストについては、委託先のベネッセコーポレーションとNTTデータが採点、集計を行い、こうした企業に個人情報が流れる危険性が明らかになりました。今回は氏名は明記せずとされていますが、遅きに失した感じです。ことしも犬山市は学力テスト不参加を表明し、論議がされています。

岩倉市議会 2008-03-12 平成20年第1回定例会(第 5号 3月12日)

学校図書館ネットワーク子ども読書活動計画に沿って機能しておりますか。学校図書室のデータは図書館のサーバーに入っていて、生徒、あるいは学校間の貸し出しとか借りるのとかいうのを行っているわけですが、当然のことながら、ノートパソコンをもって自分のところの図書館の貸与とか返却を行っているわけですけど、また図書館本はインターネットでもよくできる。よく機能しておりますでしょうか、どうでしょうか。

尾張旭市議会 2008-03-11 03月11日-04号

項目め学校図書館充実を求めてです。 学校図書館充実につきまして、これまでも議会質問におきまして学校司書教諭配置学校図書整備、さらに学校図書館エアコン設置を求めてまいりました。学校図書整備につきましては一定行っていただきました。また、エアコン設置により、凍える寒い冬、うだるような暑い夏も快適に図書館で本を探し、読むことができるようになりました。

豊橋市議会 2008-03-11 03月11日-04号

図書館」として市内全域の「本」のある諸施設である中央図書館配本センター、校区・地区市民館家庭館の分室のほかに、現在、建設計画中の南地域図書館次期計画に先送りされた、東口駅南図書館を「図書館等」として位置づけ、本市の生涯学習推進のために効果的・効率的な管理について、全市的な整備充実化を図る取り組みの認識と課題について イ、「中央図書館」を直営で運営することを明確にし、市内全域図書館学校図書館

瀬戸市議会 2008-03-10 03月10日-06号

それから、光陵中学校選定理由でございますが、現在光陵中学校におきましては、学校開放の一環として学校図書館がボランティアの方たちにより地域へ開放されております。これを受けまして、地域方たちの協力が得られるということもあって、地域図書館へシフトをさせていくものでございます。 以上でございます。 ○小島俊介議長 8番高桑茂樹議員。 ◆8番(高桑茂樹) では、再質疑をさせていただきます。 

日進市議会 2008-03-07 03月07日-05号

9款2項2目、平成20年度学校図書館用図書購入費予算額の執行により、文部科学省の定める学校図書館図書基準値をどれくらい満たすのでしょうか。 9款3項2目、同じく中学校学校図書館用図書購入費についてもお願いいたします。 続いて、9款4項2目文化振興市民相談事業委託料117万8,000円について、文化振興市民相談平成19年度相談件数は何件でしょうか。 

江南市議会 2008-03-05 03月05日-02号

この法律の基本理念に従いまして、積極的な読書活動のための環境整備推進を図るために、国は平成18年度で終了しました学校図書館図書整備5ヵ年計画に引き続きまして新学校図書館図書整備5ヵ年計画を策定しまして、平成19年度から5ヵ年計画で、学校図書館整備費として毎年200億円の総額で1,000億円が地方交付税に組み込まれております。

瀬戸市議会 2008-03-05 03月05日-03号

また、来年度図書館窓口業務民間委託とし、開館日の拡大や開館時間の延長等のサービスを拡充されることや、地域図書館の増設など、図書館に対する施策の充実を進めておみえになることは大変喜ばしいことではありますが、学校図書館活用して地域図書館を開設する場合、ネットワーク化推進や、図書館サポーターとの連携、情報整備読書指導読書相談といった大事な部分を担う専任の司書配置は必要であり、かつ重要となってまいります

日進市議会 2008-03-05 03月05日-04号

◆2番(島村紀代美) 私がこの嘱託員制度設置についてこうして取り組みましたことは、いわゆる特別な仕事、子どもたちであるとか、例えば学校図書館補助職員というのがありますが、こちらも3年で非常勤ですので雇用どめになっておりますが、ようやく子どもたち読書傾向がわかり、つながってきたところで、一応やめなければいけないという実情、また、図書館のこの間のカウンター業務の話でもありましたけれども、委託にするということは

長久手市議会 2008-03-04 平成20年第1回定例会(第4号 3月 4日)

○6番(じんの和子君) 子供読書環境推進学校図書館について。  教育委員会の長久手の教育の中に、学校図書館に関する具体的指針として読書習慣を育成する読書センターとしての機能児童生徒や教師の多様な情報収集に耐え得る学習情報センターとしての機能を兼ねそなえた学校図書館整備を上げています。平成15年に学校図書館法が一部改正されましたが、現状学校規模に見合った状況にはなっているのか。

岩倉市議会 2008-03-03 平成20年第1回定例会(第 1号 3月 3日)

また、子どもたち読書環境を向上させるため、学校図書館図書とあわせて読書指導員充実を図るほか、子どもと親の心をはぐくみ支える、子どもと親の相談員設置事業や、少人数授業等臨時講師事業などを引き続き推進いたします。  学校施設整備では、岩倉中学校北館屋上防水事業や両中学校扇風機設置事業などを実施し、学習環境充実を図ってまいります。