116件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大府市議会 2014-09-17 平成26年 9月17日総務委員会−09月17日-10号

今回の小矢部市については、昨年の総務委員会でも視察に行かせていただきましたが、車での移動が、平時でありますけれども、3時間半から4時間程度という比較的近距離、そして、太平洋側日本海側ということで、地域的にも、災害が起きるときの地域的には大きな差がある。こういう特徴がある相手だと思うんですね。  

豊橋市議会 2014-03-12 03月12日-04号

今さら私が言うまでもないのですが、この南海トラフ震源域とする東海東南海南海地震、合わせて首都直下型地震が同時に訪れた場合、当然想定されるのは被害関東から九州まで、二大工業地帯を含む太平洋側沿岸に広域的にわたり被害が及びます。この南海トラフ震源域とする地震発生したとして、豊橋市に住む皆さんが命を失う可能性が考えられるのは、建物倒壊や火災によるものだと考えられます。

碧南市議会 2014-02-28 2014-02-28 平成26年第1回定例会(第3日)  本文

先ほども申し上げましたけれども、碧南市の有利な点といたしましては、東日本太平洋側沿岸部とは違いまして、大地震発生した後、津波が到達するまで最短で66分ということでございますので、こういう点を生かしまして、1人も犠牲者を出さないように万全な対策が行えるというふうに考えておるところでございます。

長久手市議会 2013-12-09 平成25年第4回定例会(第4号12月 9日)

それから人口云々については、不動産業界では、大体これから我が国人口の9割は太平洋側へ来るということに通常なっているわけです。それからさきの震災で御案内のように名古屋市の西部地区に住んでいる人でお金持ちの方はみんなこっちに来ますよ、多分、死にたくないから。それはいつ起こるかわからない。だから、受け皿として準備するのが当然のことだと思うんですね。

一宮市議会 2013-12-05 12月05日-03号

また、東西の大動脈である名神高速道路太平洋側日本海側を結ぶ東海北陸自動車道が走り、数多くのインターチェンジが存在し、交通至便の位置にございます。このことは、市民生活におきましては他都市への移動利便性があり、また、企業活動では物流での利便性が高く、交通の要衝であることが一宮市の大きな魅力と言えると思います。 

春日井市議会 2013-09-25 09月25日-03号

連日のように猛暑が続き,高知県四万十市では最高気温国内史上最高の41度を記録し,ほかにも過去最高気温が観測された地域も見られ,また,太平洋側では少雨による取水制限が発令された地域もございました。さらに,中国地方東北地方では,これまで経験したことのないという表現の集中豪雨に見舞われ,埼玉県や茨城県では竜巻の発生により甚大な被害がもたらされております。

名古屋市議会 2013-09-17 09月17日-21号

最悪の場合は、静岡県から西の太平洋側中心に32万3000人の死者、220兆円の経済被害発生すると警告しております。また、同時に、耐震化家具固定などの防災対策事前に講じておけば、人的被害最大8割、経済被害では5割近く減少することができるとも述べております。関係府県、各地方公共団体に対しても早急に取り組むよう促しておるわけであります。 

津島市議会 2013-09-09 平成25年第3回定例会(第2号) 本文 開催日: 2013-09-09

我が国では、まだ記憶に新しいところで、本年の夏、西日本中心に広い範囲で高温となり、最高気温35度C以上の猛暑日の日数を更新、また8月12日には四国の四万十市では国内最高気温となる41度Cを記録するなど、また東北から北海道にかけて局地的なゲリラ豪雨、片や東・西日本太平洋側では梅雨が短く、降水量が少ない状態で、水不足が懸念されるところであります。

蒲郡市議会 2013-09-06 09月06日-03号

その内容は、「田原市は、三方を海に囲まれ、三河湾側の静かな海の生業景観太平洋側の雄大な自然海岸景観、市内の至る所から目にすることができる山地景観、大きく広がりのある農地景観、そして、市街地や農漁村におけるまちなみ景観など」、さまざまな表情を持った景観をこれから次の世代に引き継ぐために、この景観行政団体に移行されたそうです。 

刈谷市議会 2013-06-13 06月13日-02号

報告では、津波浸水太平洋側中心に拡大され、東京名古屋大阪の3都市圏の一部が被害を受けて、東西物流が寸断される可能性があると言われております。南海トラフ、想定されたマグニチュード9.0、最大級巨大地震について、中央防災会議作業部会は、28日、事前防災重要性地震の確実な予想は困難とする調査部会の見解を盛り込んだ最終報告が公表されました。

豊橋市議会 2013-03-08 03月08日-02号

また、報告では、津波浸水太平洋側中心に拡大し、東京名古屋大阪の3都市圏の一部が被害を受け、東西物流は寸断される可能性があり、東日本大震災の1.8倍の1,015平方キロで、津波高は最も高いところで高知県の土佐清水市黒潮町で34メートル、豊橋市で19メートル、田原市で22メートルという大変な被害を想定しています。 

一宮市議会 2013-03-06 03月06日-02号

夏場の場合は、逆に太平洋側から風が吹いて日本へは来ませんから話題にならないだけであって、中国国内大気汚染は変わりません。むしろ、夏場のほうが光化学スモッグ発生をしたりすることで話題になっております。 平成21年7月に私は、教育委員会が下見をされませんので、かわりに同じ会派の倉石議員とともに北京に出かけました。生徒と同じ日航ホテルに泊まりまして、同じ観光地を回ってきました。 

田原市議会 2013-03-05 03月05日-03号

津波浸水想定区域津波避難対象区域状況について、現在、愛知県が南海トラフ巨大地震の詳細な被害想定調査を実施しており、来年度には津波による浸水域浸水深、人的被害建物被害など、市町村ごと調査結果が公表される予定でございますので、詳細につきましては、現在図りかねますが、現時点での状況を申し上げますと、津波浸水想定区域は、従来の東海地震東南海地震の二連動地震津波浸水想定区域に比べ、市の先端部太平洋側

碧南市議会 2012-12-06 2012-12-06 平成24年第5回定例会(第1日)  本文

そしてまた、近年見直されている、海洋に埋没されている、太平洋側ですか、埋没されているレアメタルなど、受け入れ港としては非常にポテンシャルが高いものだと思います。  いろんな方面で中部へ来て、中部からまた両サイドへ、東西へ運ぶ、そういったポテンシャルがあると思っています。もちろん物流利便性背後地の確保が必要になってきます。その点で周辺部市町との連携広域化計画が必要となってきます。

稲沢市議会 2012-09-13 平成24年第 4回 9月定例会-09月13日-03号

もう1つは、例えば太平洋側地震災害があったら、日本海側医療機関との提携、あるいは全国的な日赤、そういう環境をきちっとつくっておかないと、とても対応できないですよ。  東北では、仙台、山形、もう1つどこかな、そういう非常に遠いところの病院連携が、協定 書を結ばれたという話も聞いていますんでね。ちょっと考えが小さい。病院内の訓練、こんなものは当たり前のこと。

刈谷市議会 2012-09-05 09月05日-01号

南海トラフ西日本太平洋側にある海溝で、静岡県の駿河湾から宮崎県の日向灘沖及びその周辺が含まれます。この極めて広い領域を震源とする巨大地震発生すれば、東日本大震災以上の大規模被害が起きると言われております。国の内閣府は、南海トラフ巨大地震被害想定を8月29日に公表いたしました。新たな津波の高さや津波浸水する地域死者負傷者の数、建物への被害が主な内容であるということでございます。 

豊橋市議会 2012-09-03 09月03日-01号

マグニチュード9.1、関東から九州太平洋側最高34メートルの津波と震度7の激しい揺れに見舞われ、最悪のケースでは死者32万3,000人、倒壊焼失建物が238万6,000棟に上り、1,015平方キロメートルが浸水するとしています。しかし、これはあくまで最悪のシナリオであり、発生確率は極めて低く、対策をとれば被害を減らせるともしています。