228件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

名古屋市議会 2021-03-05 03月05日-04号

システムの仕組みは、認知された過去のいじめ報告書のデータ、例えば、いじめが起きた時間や場所、相手、報告者など様々な項目を入力すると、AIが分析し、自動的にいじめが深刻化するリスクをパーセントで表示するというもので、70%以上の場合は早期に手厚い対応が必要とのことです。 

東海市議会 2020-11-24 令和 2年11月臨時会 (第1日11月24日)

報告者から説明を求めます。 ○総務部長近藤孝治)  ただいま上程されました報告第13号、「損害賠償の額の決定に関する専決処分(その10)について」、御説明申し上げます。  令和2年10月9日に専決処分いたしました損害賠償の額の決定につきまして、地方自治法定めにより報告するものでございます。  

東海市議会 2020-09-15 令和 2年 9月定例会 (第5日 9月15日)

報告者から説明を求めます。 ○教育部長野口剛規)  令和2年報告第11号、「損害賠償の額の決定に関する専決処分(その9)について」、御説明申し上げます。  令和2年9月1日に専決処分いたしました損害賠償の額の決定につきまして、地方自治法定めにより報告するものでございます。  1の専決処分年月日は、令和2年9月1日でございます。  

東海市議会 2020-06-19 令和 2年 6月定例会 (第4日 6月19日)

報告者から説明を求めます。 ○都市建設部長(大西 彰)  令和2年報告第7号、「損害賠償の額の決定に関する専決処分(その6)について」、御説明申し上げます。  令和2年6月11日に専決処分いたしました損害賠償の額につきまして、地方自治法定めにより報告するものでございます。  1の専決処分年月日は、令和2年6月11日でございます。  

大府市議会 2020-03-31 令和 2年第 1回臨時会−03月31日-01号

報告第1号及び報告第2号について、報告者から補足説明をお願いします。都市整備部長。 ◎都市整備部長玉村雅幸)  報告第1号及び報告第2号は、いずれも、地方自治法第180条第1項の規定に基づき、議会の指定した専決処分事項につきまして専決処分をいたしたもので、同条第2項の規定により報告するものでございます。  まず、報告第1号の内容につきまして御説明いたします。  

東海市議会 2020-03-23 令和 2年 3月定例会 (第3日 3月23日)

報告者から説明を求めます。 ○都市建設部長野口剛規)  令和2年報告第2号、「損害賠償の額の決定に関する専決処分(その3)について」、御説明申し上げます。  令和2年3月12日に専決処分いたしました損害賠償の額につきまして、地方自治法定めにより報告するものでございます。  1の専決処分年月日は、令和2年3月12日でございます。  

東海市議会 2019-12-17 令和元年12月定例会 (第5日12月17日)

報告者から説明を求めます。 ○消防長富永直弘)  ただいま上程されました報告第15号、「損害賠償の額の決定に関する専決処分(その9)について」、御説明申し上げます。  令和元年11月22日に専決処分いたしました損害賠償の額の決定について、地方自治法定めにより報告するものでございます。  1の専決処分年月日は、令和元年11月22日でございます。  

東海市議会 2019-12-03 令和元年12月定例会 (第1日12月 3日)

報告者から説明を求めます。 ○教育部長江口貴子)  令和元年報告第13号、「損害賠償の額の決定に関する専決処分(その7)について」、御説明申し上げます。  令和元年10月17日に専決処分いたしました損害賠償の額の決定につきまして、地方自治法定めにより報告するものでございます。  専決処分年月日は、令和元年10月17日でございます。  

東海市議会 2019-09-18 令和元年 9月定例会 (第5日 9月18日)

報告者から説明を求めます。 ○企画部長星川 功)  ただいま上程されました報告第12号、「平成30年度健全化判断比率及び資金不足比率について」、御説明申し上げます。  本件につきましては、地方公共団体財政健全化に関する法律に基づき算定し、議会報告をさせていただくものでございます。  資料を1枚はねていただき、2枚目をごらんください。  

東海市議会 2019-09-03 令和元年 9月定例会 (第1日 9月 3日)

報告者から説明を求めます。 ○教育部長江口貴子)  ただいま上程となりました報告第8号、「平成30年度東海継続費精算報告書について」、御説明申し上げます。  1ページをお願いいたします。  第10款教育費、第1項教育総務費教員研修センター整備事業につきましては、平成29年第2回定例会補正予算(第1号)で継続費を設定いたしました。

東海市議会 2019-06-18 令和元年 6月定例会 (第4日 6月18日)

報告者から説明を求めます。 ○総務部長近藤孝治)  ただいま上程されました報告第6号、「損害賠償の額の決定に関する専決処分(その3)について[令和元年]」について御説明を申し上げます。  令和元年5月30日に専決処分いたしました損害賠償の額の決定について、地方自治法定めによりまして、報告するものでございます。  1の専決処分年月日は、令和元年5月30日でございます。  

大府市議会 2019-03-22 平成31年第 1回定例会-03月22日-05号

報告第3号について、報告者から補足説明をお願いします。市長。 ◎市長岡村秀人)  報告第3号は、地方自治法第180条第1項の規定に基づき、議会の指定した専決処分事項につきまして専決処分をいたしたもので、同条第2項の規定により報告するものでございます。  内容につきまして御説明いたします。  

東海市議会 2019-03-14 平成31年 3月定例会 (第4日 3月14日)

報告者から説明を求めます。 ○都市建設部長花田勝重)  平成31年報告第1号、「損害賠償の額の決定に関する専決処分(その1)について」、御説明申し上げます。  平成31年2月14日に専決処分いたしました損害賠償の額の決定につきまして、地方自治法定めにより報告するものでございます。  1の専決処分年月日は、平成31年2月14日でございます。  

東海市議会 2018-10-02 平成30年 9月定例会 (第6日10月 2日)

報告者から説明を求めます。 ○消防長富永直弘)  ただいま上程されました平成30年報告第8号、「損害賠償の額の決定に関する専決処分(その4)について」、御説明申し上げます。  平成30年9月18日に専決処分をいたしました損害賠償の額の決定について、地方自治法定めにより報告いたします。  

東海市議会 2018-09-19 平成30年 9月定例会 (第5日 9月19日)

報告者から説明を求めます。 ○企画部長星川 功)  ただいま上程されました報告第7号、「平成29年度健全化判断比率及び資金不足比率について」、御説明申し上げます。  本件につきましては、地方公共団体財政健全化に関する法律に基づき算定し、議会報告をさせていただくものでございます。  資料を1枚はねていただき、2枚目をごらんください。