9274件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

尾張旭市議会 2008-03-07 03月07日-02号

基本法には、地方公共団体責務として文化芸術振興に関し自主的かつ主体的にその地域に応じた施策策定し及び実施する責務を有するとあります。愛知県内でも文化振興課と単独の課を持っている自治体は少なく、平成17年に生涯学習課から文化振興課が新設され、その後、市民合唱団が結成され、芸術展絵画教室なども活発に展開され、2年経過したところであります。

日進市議会 2008-03-07 03月07日-05号

さらに、日本では、ことしから、女性が生涯を通じて健康で明るく充実した日々を過ごすことを支援するため、3月1日から3月8日国際女性の日までを女性健康週間とし、国や地方公共団体、関連団体が一体となってさまざまな活動が展開されることになりました。 そこで、1項目め健康施策についてお尋ねをいたします。 ①特定健診・特定保健指導実施内容について伺います。 

瀬戸市議会 2008-03-06 03月06日-04号

12月議会同僚議員質問にもありましたが、昨年6月に制定された地方公共団体財政健全化に関する法律によれば、財政指標の整備とその開示の徹底、さらに財政早期健全化や再生のための新しい制度として創設され、実質赤字比率連結実質赤字比率実質公債費比率、将来負担比率などの健全化判断比率監査委員の審査に付した上で議会に報告し、公表しなければならないということです。

名古屋市議会 2008-03-06 03月06日-05号

このプラン策定を含め、市立病院だけでは、また一地方公共団体だけでは解決できない多くの事柄に囲まれた中で、市立病院経営改革をどのように進めていくおつもりなのか、市長さんにお尋ねいたします。 さて、私は今回の質問に際しまして、さまざまな医師、病院管理者と対話できる機会を得ましたので、お聞きした内容を取り上げながら質問させていただきます。 

半田市議会 2008-03-06 03月06日-03号

◆24番(榊原勝彦議員) この指針で言うと、地方公共団体役割として、地方公共団体福祉介護制度関連法規の法令遵守した適切な運営が確保されるよう、経営者に対する指導監督を行うことと書いてあるわけです。実態調査は難しいということを盛んに言われましたですけれども、実態調査をやらなければ指導監督というのはできないんじゃないでしょうか。是非調査をすべきだと思いますけれども、お答えをお願いします。

安城市議会 2008-03-05 03月05日-02号

平成19年6月に制定されました地方公共団体財政健全化に関する法律に定められた実質公債費比率を見ますと、本市平成18年度決算における過去3カ年平均の値は8.7%となっておりました。市債の借り入れが協議制から許可制に移行する指数18%を大きく下回り、大変良好な状況であると言えますので、できればこの状態を堅持をしていきたいというふうに考えております。 

東郷町議会 2008-03-05 平成20年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2008-03-05

そもそも私学私立高校に通う方の補助の関係につきましては、これも当然御存じだと思いますけれども、教育基本法に基づいて東郷町も私学助成授業料補助制度をしておるわけでございまして、その教育基本法には経済的に困窮した方には国・地方公共団体は就学の補助の措置を講じなければならないと、そういうことがありますので、教育基本法にのっとって私学授業料補助をさせていただいたものでございまして、その制度というのは

大府市議会 2008-03-05 平成20年第 1回定例会-03月05日-03号

改正された地方自治法第244条の2第7項では、指定管理者は毎年度終了後、その管理する公の施設管理業務に関し事業報告書を作成し、当該公施設を設置する地方公共団体に提出しなければならないとありますが、どのような内容事業報告書が提出され、その内容をどのように評価しているのでしょうか。  

刈谷市議会 2008-03-05 03月05日-03号

第3に、高速道路株式会社がこのインターチェンジに係る管理費運営費について、このインターチェンジができたことによる増収分で賄えることとなっており、高速道路株式会社地方公共団体利用者増促進を図り、設置するインターチェンジ高速道路株式会社にとっても十分に採算に合うものであることを意味しております。

蒲郡市議会 2008-03-05 03月05日-02号

達成状況について、また地方公共団体財政健全化に関する法律が施行され、健全化判断比率の公表についてどのような状況にあるかをお尋ねいたします。 次に、(2)明るく元気なまち蒲郡。 ア、市長のマニフェストに基づき、企業用地確保、東港の活用、生命の海科学館の見直しに関する三つの検討委員会の概要とこれまでの経過、そして今後の予定について伺います。 

名古屋市議会 2008-03-05 03月05日-04号

我が国の献血事業は、国、地方公共団体、日本赤十字社などがそれぞれの役割を担って協力して推進しているところですが、本市においては現在どのような事業を行っているのか。また、今後は若者を中心とした普及啓発を展開していかなければならないと考えますが、本市としてはどのように推進していくのか、健康福祉局長にお尋ねいたします。 次に、市営住宅空き駐車場活用について。 

長久手市議会 2008-03-05 平成20年第1回定例会(第5号 3月 5日)

○15番(浅井たつお君) 行政改革大綱ということにつきましては、基本的には前後したように思われますけれども、総務省平成17年3月20日付に出してきた地方公共団体における行政改革推進のための新たな指針ということで、そういった総務省からの指示というか、そういったものに基づいて、一般的には行政改革大綱が作成され、また行政改革プランにのっとって行政改革を進めていくという、集中改革プランに沿って進めていくということになっていると

日進市議会 2008-03-05 03月05日-04号

次に、議員御指摘の非常勤特別職嘱託員として雇用整備してはどうかということですけれども、一般的に非常勤特別職は、地方公共団体事務に専ら従事するものではなく、一定の知識、経験に基づいて随時地方公共団体業務に参画するもの、あるいは他に生業を有することを前提とし、特定の場合のみ地方公共団体事務を行う、いわゆる職業的でない公務員と解釈されております。