1139件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

田原市議会 2020-12-04 12月04日-03号

大規模な事業所の業績だけではなく、花き農家をはじめとする1次産業従事者飲食店等商業者など、地場産業にも広く影響が及んでいます。また、市民日常生活においても、経済的な影響に加えて、感染防止対策の実施や新たな日常への対応が必要となり、精神的な面も含めて負担が増加しております。 このような状況に対して、本市では、今年度これまで6度の補正予算を編成し、対応に当たってきました。

岡崎市議会 2020-09-17 09月17日-13号

推進体制構築についてですけども、健全な夜間消費額拡大を目指しますナイトタイムエコノミーの推進は、行政だけが進めても意味がありませんので、消費拡大地元活性化につながりますよう、夜間イルミネーションイベントに付随しますナイトマーケットなどを市内商業者等と実施できるように、推進体制検討構築してまいりたいと考えております。 以上です。 ○議長簗瀬太) 14番 畑尻宣長議員

大府市議会 2020-09-14 令和 2年第 3回定例会−09月14日-04号

来年度の組織改正に向けて、副市長を2人体制とする改正案が提案されており、今後の中心市街地活性化マネジメント体制を強化する意向に加えて、地元商業者の方々を交えた「大府周辺まちづくり検討会議」において、本年度内に青写真を示していく旨の回答が得られたことで、岡村市長の2期目の公約である大府駅周辺の再整備の実現に向けて、強い意志を感じることができました。  

日進市議会 2020-09-02 09月02日-02号

現在は、市内在住黒ショウガ栽培に関する専門家福祉団体商業者そして加工業者などによる協力体制構築のほか、商品開発、販売に向けた協議を行う際、場所提供等側面的支援をしているところでございます。 ○議長道家富好) 福安議員。 ◆18番(福安淳也) 福祉団体連携した6次産業商品開発を進めているとのことでございます。

刈谷市議会 2020-06-10 06月10日-01号

刈谷市は研究してお金を出して、クラウドファンディングとプレミアム商品券と二本立てにして展開すれば、かなり市民からもお金を出してもらえるし、市内商業者も喜ぶということが、どうもやれそうな気がします。気がしますじゃいかんですけれども、私はそのプロではないもので、行政がそういうことは研究してほしいということでお願いしておきます。

半田市議会 2020-03-24 03月24日-07号

とに対し、商工会議所が策定した中心市街地活性化ビジョンでは、若手商業者が期待する中心市街地の展望が組み込まれています。これらを実現可能なものとするために、令和2年度はまちづくり支援事業商業施設助成金を活用して、空き店舗を活用したチャレンジショップの出店を支援していきます。とのこと。 観光事業について、予算における重点分野の3本柱の1つとして取り組んできたが、いつまで投資を続けるのか。

大府市議会 2020-03-06 令和 2年 3月 6日建設消防委員会−03月06日-02号

地域商業者など、駅周辺にぎわい創出担い手として、引き続き、地域プラットフォームを開催し、まちづくりについての話合いの場を設け、地域との連携を図りながら進めてまいります。  4点目でございます。地域プラットフォームには商工労政課も参加しており、その他、青少年女性課緑花公園課などの個別事業も関連しており、引き続き、官民連携のもと、まちづくりを進めていきます。

田原市議会 2020-03-04 03月04日-02号

一方で、農家減少遊休農地拡大、小規模商業者減少観光業では、宿泊客の伸び悩みなどの課題もあります。また、子供の数が年々減少する中、さらに充実した子育て環境や高度化した教育環境への対応も求められております。加えて、福祉、医療、交通、防災なども、しっかりと対応しなければならないと認識しています。 

田原市議会 2020-03-02 03月02日-01号

また、福江市街地では、地域商業者協働で、にぎわいをつくり出すための検討を進めてまいります。 「交流人口拡大」の取り組みとしましては、いよいよ伊良湖地区での温泉掘削工事が始まりました。これからの温泉資源を活用した地域の盛り上がりを想像しますと、大きく夢が広がってまいります。今後は、「恋人の聖地」と連携したプロモーションを強化し、さらに観光地としての魅力向上に努めてまいります。 

岩倉市議会 2020-02-27 令和 2年第1回定例会(第 1号 2月27日)

商業振興という面でこのいろいろな商業者の方がプラスになっているというふうに思います。  その商業者方の、このふるさと応援寄附金が始まって以来、多分すごい忙しくなって、発注が追いつかないとかそういう時期もあったと思いますし、どのぐらいの商業収益があったかという、そういうことを市としてつかんでいるのかつかんでいないのか。

北名古屋市議会 2019-12-10 12月10日-02号

他のまちに比べ、目立った商業の核がない北名古屋市には起爆剤も必要であり、そのためには北名古屋市版の道の駅を、市が関与し民間が運営し、地元商業者を育てる政策こそが大事ではないかと思いますが、当局の意見をお聞かせください。 2つ目は、商業担い手づくりについてです。 先日、市街地活性化まちづくり株式会社と題した活動報告会に出席しました。事例は、災害時相互応援協定を締結する多治見市でした。