11644件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

常滑市議会 2022-12-08 12月08日-03号

教育委員会といたしましては、現在の状況がご質問にありますような危険状況とは捉えておらず、大きな混乱のない、安定的な登下校ができているものと考えております。 なお、ご質問にございます市の直営に戻すことについては、先ほど申し上げたとおり、従来の市直営によるスクールバスの運行には、車両の維持・更新や運転職員確保など様々な課題がございます。

碧南市議会 2022-12-08 2022-12-08 令和4年第8回定例会(第1日)  本文

206 ◆経済環境部長生田和重) 碧南市が管理する排水路につきましては、大半が深く、のり面での作業危険が伴うため、現時点において地域住民への管理委託というのは考えておりません。  また、碧南土地改良区でございますが、碧南土地改良区が管理する農業用施設維持管理に要する費用につきましては、原則、受益者から賦課金を徴収するものであります。

一宮市議会 2022-12-07 12月07日-04号

支援企業のほかに、災害時に建築物安全性を判定することで活躍が期待される応急危険度判定士の制度があります。都道府県が養成、登録を行っていますが、現在どのような方が応急危険度判定士として登録をしていただいているのか教えてください。 ◎建築部長勝野直樹君) 愛知県に登録されている応急危険度判定士は、県内に在住もしくは在勤の建築士一級建築施工管理技士の方々及び地方公共団体行政職員でございます。

常滑市議会 2022-12-07 12月07日-02号

今後は、難聴に対する研究、エビデンスがしっかりしたら必要性があると思いますみたいなことのご答弁でございましたが、「認知症施策推進総合戦略~認知症高齢者等にやさしい地域づくりに向けて~」という国が出している新オレンジプランの中で、認知症危険因子の中に7つあると明記をされております。この7つの危険因子の中に難聴が入っているわけなんですね。

豊橋市議会 2022-12-07 12月07日-03号

検討過程では、以前より協議会会員確保のために広報とよはしやホームページ、チラシ配布等により会員募集を行ってきましたが、会員が集まらない状況が続いていたことや、自然歩道維持管理に必要となる草刈りや倒木の処理作業危険が伴う上、専門的な技術が必要になることから、こういった整備の経験がない、ノウハウのないボランティア団体では成り代わることができないと考え、新たなボランティア団体募集は断念せざるを得ませんでした

日進市議会 2022-12-07 12月07日-04号

倒壊の危険や犯罪の温床、周囲の景観を損ねるなど問題に発展しかねません。問題が顕在化しない早期の対応が必要だと思いますが、ここで質問ですが、本市の空き家実態はどのようでしょうか。 ○議長青山耕三) 答弁者都市整備部長。 ◎蟹江都市整備部長 現状空き家数につきましては、次期、日進空家等対策計画を改定する上で実態調査実施する予定でございます。 

瀬戸市議会 2022-12-06 12月06日-03号

(3) 災害危険区域内の保育所              ① 災害対策として保育所では避難訓練等を行っているが、お預かりしている園児は、大人の指示や補助がなければ避難が難しい年齢である。本市には、本来安全であるべき保育所土砂災害特別警戒区域に一部かかっていたり、土砂災害警戒区域内に保育所が数か所存在しているが、この現状について見解を伺う。              

大府市議会 2022-12-06 令和 4年第 4回定例会−12月06日-02号

特に通勤通学でJRを利用するために駅方面に向かう道路では、車の交通量も多く、また、自転車歩行者利用時間帯も合致していることもあり、歩道上が混雑して危険な場面も多く見掛けます。自転車や徒歩で通勤通学する人を更に増やすためには、安全に利用できる環境整備が必要と考えます。  そこで、お伺いします。  

一宮市議会 2022-12-06 12月06日-03号

また、特に周囲に悪影響を及ぼす危険性の高い空き家老朽空き家と呼んでおりますが、この老朽空き家につきまして、解体費補助を行っております。 ◆14番(井上文男君) 空き家対策としては個人の財産の問題となりますが、これは、今の捉え方であると思います。未来において人口減少は必ず起こります。そのときの空き家、空き地は社会の問題であり、今から対策が必要です。

豊橋市議会 2022-12-06 12月06日-02号

洪水や津波、土砂災害への対策など、地域の特性に応じた訓練なども実施をしておりますが、南海トラフ地震臨時情報など新しいものが加わったり、危険予測に関する情報が更新されたりしておりますので、それらに対応した訓練にする必要がございます。教員だけの力では難しいこともあり、防災危機管理課などと連携を強め、防災に対する理解を深めていくことが課題であると考えております。 以上であります。

半田市議会 2022-12-06 12月06日-01号

リサイクルセンターでの延長オープンにつきましては、リサイクルセンター敷地内には街灯が少ないため暗く危険であること、敷地が広く夜間には職員の目が届かない場所も多いため、施設管理上問題があること、さらに資源類の持込みに混乱が生じる可能性があることなどから、昨年度までの環境課での延長オープン時の来客状況も踏まえ、現状では実施することは考えておりません。

日進市議会 2022-12-06 12月06日-03号

令和元年度は日進東中学校危険箇所把握4カ所のうち3カ所で対策実施令和2年度は日進中学校区で危険箇所把握7カ所のうち6カ所で対策実施令和3年度は日進北中学校区で危険箇所把握8カ所のうち全ての箇所対策実施令和4年度は日進西中学校区にて、危険箇所把握及び対策要望箇所把握整備計画の作成、現場調査実施を行いました。 

一宮市議会 2022-12-05 12月05日-02号

無菌性髄膜炎や重度の難聴になる危険性のあるおたふく風邪。1歳とそれから6年以内の2度のワクチン接種で予防できると言われております。世界の多くの国では、この2度の定期接種おたふく風邪はほぼなくなりました。しかし、日本は任意接種で、費用自己負担で、1回だけ打つケースが大半であります。そのため、国内では毎年約60万人がおたふく風邪にかかり、後遺症に苦しむ子供たちも少なくありません。

日進市議会 2022-12-05 12月05日-02号

「安全・安心を高める」につきましては、子どもたちが安全に登下校ができるよう教育委員会連携をいたしまして、通学路交通安全プログラムにおいて、危険箇所の洗い出しと安全対策実施いたしました。 「暮らしやすいまちを創る」につきましては、主要幹線道路渋滞解消利便性の向上に向けて、市道赤池・浅田2号線、野方三ツ池公園線整備を行っています。

一宮市議会 2022-11-29 11月29日-01号

年末に向けて、新型コロナウイルスだけでなくインフルエンザの危険も言われております。これまで以上に感染症対策、しっかり取り組んでまいりたいと考えておりますので、よろしくお願い申し上げます。 一方、国では物価高騰対策などを盛り込んだ補正予算案を審議されております。こうした動き、国や県と協調しながら経済活性化、こちらについても引き続き取り組んでまいりたいと考えております。