696件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

刈谷市議会 1996-03-06 03月06日-04号

市民に親しまれる市役所として、第一に職員皆様制服改善を提案したいと思います。来庁される方の第一印象に、制服の与えるものは大きいものがございます。その意味で、明るく清潔感があり、親しみが持てて、職員皆様にも喜んで着用していただけるような制服に、デザインとか、色とかいろいろありますが、改善されてはいかがでしょうか。 2点目には、御意見箱の改定についてであります。

刈谷市議会 1996-03-05 03月05日-03号

言うまでもありませんが、中学生制服です。マフラーをするのも許可がいるなどの基準があり、子供たち室内でも室外でも同じ着衣で過ごしています。暖房問題は、各市でも要求の高まりとなり、隣安城市では、3年間の継続事業として、全小中学校を実施するという吉報も届いています。この冬、特に寒さが厳しい日が続きました。子供たちは、野外授業を受けているわけではありません。

蒲郡市議会 1995-12-15 12月15日-03号

それから、私が、ちょっと消防団の方から、募集要綱にありました制服等の点で、女ばかり最初から全部そろえてというふうな不満の声を耳にいたしましたもんですから、それで、私がちょっと取り越し苦労だと思いますが、その点で今後の消防団との折り合いを心配しております。

半田市議会 1995-03-23 03月23日-06号

3款 1項 1目 社会福祉費ガイドヘルパー派遣事業で72万 8,000円が計上されているが、昨年と比較して総額で9万 2,000円の減額となっているが、ガイドヘルパー事業は今後充実すべき事業であり、減額となった理由は何か、とに対し、ガイドヘルパー事業費の全体での減額は前年度ガイドヘルパー制服9着分の購入費として13万 5,000円を計上しており、平成7年度ではそれがなくなったために全体額で減額となりましたとのこと

大府市議会 1994-12-13 平成 6年第 4回定例会-12月13日-02号

3点目のその他の事項でありますが、開設準備委員会の取り組みとして校章検討PTA組織、規約の検討を今年中に、来年8月をめどに制服等生徒手帳記載事項検討をすることになっており、開校に向かって頑張っていただいております。よろしく御理解賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(久野栄一)  建設部長

安城市議会 1994-12-08 12月08日-03号

通学用自転車の規格につきましても、ハンドルやブレーキの形状にかかわる決まりを緩和した、そんな事例、それから、制服の下に着用する服については自由とした事例など改善が進められております。中学校によっては、従来からこのような決まり生徒作成するということが行われております。今後も児童生徒が主体性を持って、学校決まりを考えることができるように努めてまいりたいと思っております。 

岡崎市議会 1994-04-01 03月07日-04号

おめくりいただきまして、19節の交通安全協会交通指導員補助金制服更新費を含めて計上してございます。 3目緊急交通安全対策費、11節の工作物修繕料道路反射鏡防護さく修繕、13節は道路区画線設置等施設整備に要する測量設計道路反射鏡及び道路標識施設点検委託東岡崎周辺放置自転車対策検討する自転車駐輪場調査委託料を新規に見込んでございます。

半田市議会 1993-03-10 03月10日-02号

けさの新聞によりますと、現在病院などで感染すると問題となっているこのMRSAの増殖を抑える繊維素材が相次いで開発されているわけで、ベッドシーツやカーテンを始め患者用の衣料や看護婦制服などに加工ができ、この菌の感染防止の第一歩として注目されているわけで、例えば、抗菌効果の高いセラミックスをポリエステル単繊維に塗り込んだ素材を開発され、非常に高く評価されていると報道されておりました。

岡崎市議会 1993-03-09 03月24日-08号

常備消防では、部長制服をつくったばかり、これを理由に、ことし退団という約束で引き受けた部長をやめさせてもらえない、困っている人たちがいます。仕事や生活との関係で困惑しています。新年度予算では、報酬アップなど、一部待遇改善はありましたが、組織近代化が急がれます。 学校5日制は、真にゆとりをもたらすものでなければなりません。

大府市議会 1992-12-10 平成 4年第 4回定例会-12月10日-02号

なお、事務服につきましては、今年度すでに男子及び女子職員制服を新しく貸与しております。接遇マニュアル作成とのことですが、これは接遇研修を全職員対象に実施しており、マニュアル作成については今後検討してまいりたいと思います。また、職員のボランティアにつきましても、週休二日制の実施に伴い、ゆとり、余暇の時間を効率的利用の1つとして積極的に参加できるようになるとの意見がありました。  

安城市議会 1992-12-09 12月09日-03号

6時に制服を着て、6時10分ごろ部活に出かける。これが急激な環境変化に必死になってついていこうとしても、ついていけなくなる直前の1日のパターンです。 その後宿題は全部できなくなるし、用具をそろえようとしても体が動かなくなり、忘れ物をする。その次の日はとうとう起きれなくなってしまい、登校拒否の始まり。

常滑市議会 1992-03-06 03月06日-02号

通学用自転車しかり、制服しかり、上靴も体育館シューズも皆決められ、すべてを揃えるのに相当の金額が掛かります。個性を大切にするとか自主自律とが言葉だけではなく、本当にそれらを育てるつもりならもっと規定を、規則を緩やかにしていただきたいと思います。現在は少産時代で兄弟が少なく、成長の早い中学生にあっては3年間の間に何度も体操服やジャージを買い替えねばなりません。

岡崎市議会 1991-10-01 06月13日-15号

そういう観点で私どもも決まりとして絶対に守るべきものというのはどういうものがあるかということで見直しを進めておりまして、そういう基準決まりというものを考えていきますと、登下校の時刻、室内の上履き、体操時の服装制服とか標準服の着用、校外への外出、これは授業中のことでありますが、名札とか校章、それから体育館シューズ、こういったものが守るべきものであろうというふうにして、これらについては明記をする、それ

刈谷市議会 1991-03-12 03月12日-04号

中学なんか、ひどいときには制服を着て行けと、そういう指示が出てますね。それほど身近なところで子供は遊べということを強調しているのに、小学校のそれもかぎっ子という、いわゆる家庭に帰ったら父兄のいない子供が越境して、双葉小学校ならとことこと東刈谷市民センターまで歩いて行く。八幡神社の辺で何が出るかわからんで恐いって、夜は。そういう子供が日暮れに帰ってくる。そういうことを教育委員会は奨励してますか。

半田市議会 1990-12-10 12月10日-03号

というのは、市の職員の方が制服のままでというのもかなり多いわけでありますんで、市の業務としてやられているというような感じが非常に強く印象に残っておると、こういう点があると。