20170件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

飛島村議会 2022-12-14 12月14日-02号

まず、1点目ですが、就学助成制度を受けやすくしてほしいということです。今まで、この制度は実施されてきたわけでありますが、制度内容が、申請する内容がはっきり分からないため、申請者が大変少ない状況です。申請をしやすくするために、所得基準をきちっとつくって、申請できるのかできないのかということを分かりやすくしていただきたいと思います。

大府市議会 2022-12-13 令和 4年12月13日議会運営委員会−12月13日-19号

現在のところ、以上のような議事を予定しておりますが、この日に議案第67号「個人情報保護法制の見直しに伴う関係条例整備に関する条例の制定について」が可決されました場合、同条例により大府個人情報保護条例が廃止されることになり、令和5年4月以降の大府市議会における個人情報保護制度について、検討が必要な状況になってまいります。  

碧南市議会 2022-12-13 2022-12-13 令和4年第8回定例会(第4日)  本文

また、現行制度では、60歳で定年を迎えた後、65歳まで再任用として勤務することができましたが、定年年齢が65歳に引き上がることに伴い、現行再任用制度が廃止されます。今後、定年が65歳まで引き上げられるまでの移行期間については、現行再任用制度と同様に65歳まで暫定再任用として勤務できることとなります。  続きまして、2、役職定年制導入等でございますが、2ページの表を御覧ください。  

北名古屋市議会 2022-12-09 12月09日-02号

これらを払拭するためにも、職員管理職意識改革のみならずデジタルトランスフォーメーション(DX)を進め、研修制度を拡充し、若い職員たちの熱気とやる気を引き出し、成果を公平に評価する人事制度整備も同時に求められております。 そこで、働き手への投資と多様な人材の活用を進める観点から、働き方改革女性登用管理職活性化研修制度、地元採用の4つの視点から考えてみました。 

常滑市議会 2022-12-09 12月09日-04号

そうしたことも踏まえて、国が示してきたこの条例案といいますか、この制度やり方につきましては、常滑市のやり方常滑市でもそのまま対応できると、常滑市にも対応できるというようなことで考えて、条例に出させていただきました。 ○議長稲葉民治) 通告による質疑は終わりました。 次に、議案第67号から議案第78号までの12件について、質疑通告はありませんでした。 

碧南市議会 2022-12-08 2022-12-08 令和4年第8回定例会 目次

のため人員増処遇改善を求め   請願第6号 る請願……………………………………………………………………… 254  【報告~採決】 (委員長報告福祉健康委員会委員長          (討論)山口春美                            (午前 11時 54分 休憩)                            (午後 1時 0分 再開) 24 令和4年  介護保険制度

碧南市議会 2022-12-08 2022-12-08 令和4年第8回定例会(第1日)  本文

この制度は、農地保全農地持続性を図るため、地域ぐるみ農業用資源保全管理活動を実施した団体、5名以上で構成されるというのが条件だそうですが、これに対しまして、その経費の一部を補助する制度でございます。この制度対象施設活動につきましては、水路やのり面草刈りや泥上げ、農道の路肩やのり面草刈り、側溝の泥上げ、砂利の補充などでございます。

瀬戸市議会 2022-12-07 12月07日-04号

まず、第1点は、自治体個人情報保護制度は国に先行して条例整備され、内容も発展させてきた点で、地方自治の象徴的な存在の一つということができる。今回の法改正は、自治体ごとの特徴ある条例が、データ流通の支障になるとして一旦リセットをさせ、全国的な共通ルールの下に一元化するものでありますが、自治体個人情報保護にとってどのような影響があるのか伺います。 ○水野良一議長 行政管理部長

大府市議会 2022-12-07 令和 4年第 4回定例会−12月07日-03号

交付された障害者手帳の種別や等級により、福祉サービスのほか、福祉手当の受給、税金の控除、交通料金割引などの様々な支援制度があります。  これまで、障害者手帳を用いた多くの割引制度が定められ、障がいのある方の社会参加を促すきっかけとなってきました。  一方、割引制度を受けるための障害者手帳の確認は、障がいのある方だけではなく、対応する事業者にとっても大きな負担となっていると言われます。

一宮市議会 2022-12-07 12月07日-04号

一宮市では、難聴者への補助制度として補装具給付制度これは年齢を問わず聴覚障害者身体障害者手帳を持っている方は、購入修理補助をされるというもの、そしてもう1つ難聴児補聴器購入費等助成事業、これは身体障害者手帳の交付とならない18歳未満の難聴児に対して購入修理補助をするものということで、2つありますが、2021年度の実績としましては、補装具給付購入112件、修理48件、難聴児補聴器購入費助成

半田市議会 2022-12-07 12月07日-02号

また、積極的勧奨差し控え期間定期接種年齢を過ぎてしまった女性に対しても再度、接種機会を設けるキャッチアップ制度も開始されました。 半田市の現状を確認したく質問いたします。 質問1、本年4月からの積極的勧奨再開に当たり、定期接種対象者及びキャッチアップ対象者への周知は、いつどのように行ったか、現状を伺います。 質問2、今年度直近までの接種率はどのようになっていますか。 

瀬戸市議会 2022-12-06 12月06日-03号

② 現在、地元農協産直農家免税業者)に対して、インボイス制度説明や今後、課税業者となるのかなどのアンケートを行なっている。生産農家免税業者を選択した場合、今後、農協から排除されるようなことはないか。              ③ 農協や市場が生産農家から野菜を取り扱う委託制度は、インボイス制度導入によってどう変わるのか。