101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊田市議会 2003-03-10 平成15年 3月定例会(第3号 3月10日)

現在、私どもに聞かされているのは、8月23日24日の夜に上演されることになっているわけでありますが、私が調査しました高岡市や函館市では、シーズン中に5回から10回程度上演されております。また、両市とも毎年開催しているわけでありますが、とよた市民野外劇はどうするのですか。公演はなぜ2回しかしないのか伺います。  

東海市議会 2001-09-13 平成13年 9月定例会(第3日 9月13日)

市友会は、平成12年7月に函館市視察してまいりましたが、函館市は昭和45年から通学区の変更や統廃合の長期計画実施しておりました。近年、1学年に1クラスの学校もふえております。例えば2校の中心部に新館を建設し、2校分の土地を売却するなど、少人数学級を含め、検討してはどうか、お伺いをいたします。  

新城市議会 2000-03-02 平成12年3月定例会(第2日) 本文

この息の長い事業展開ということで、以前もこの場で触れたことがありますが、函館市が26の国際交流協会市内民間団体が長い間、ずっと続けてきて、いろんな国の文化や言葉や、いろんな国の人たちとの交流を重ねてきた。そのことがやっと五稜郭サミットということで何十年かの歴史の中で開かれてきた。

新城市議会 1999-09-05 平成11年9月定例会(第5日) 本文

たち新城市がサミットを開催する一年前に、北海道函館市世界城郭サミットという、世界の各国に呼びかけてお城を持つ国々のサミット実施なさいました。函館は三十万都市、ご存じのように空の玄関があり、海の玄関があり、外国の大学があり、市内には二十六の国際交流協会がある。もう市民レベルで何十年も、いや何十年じゃないですね、百年を超す海外とのお付き合いという長い、長い、長い、長い歴史を持っている。

安城市議会 1999-06-16 06月16日-02号

私も、昨年、教育経済常任委員会函館市TMO計画策定についてを視察し、行政皆さん方にも一定報告資料を送らせていただいたので、重複するかもしれませんがよろしくお願いいたします。 (1)TMOによるまちづくり。 違いは市が基本計画を策定するか、TMOで具体的な計画を作成するかですが、まちづくり基本はその市街地に住む経営主体取り組みが大切となります。

半田市議会 1999-03-25 03月25日-06号

以上が本市における現状ですが、次に昨年7月に行政視察にまいりました青森市、函館、室蘭市、恵庭市の4市の取り組みについて申し上げます。 まず、青森市は半田市と同様に、閉鎖性水域睦奥湾生活排水が流れ注ぐため、水質汚濁対策中心になり、現在、「青森環境基本計画」に着手しております。平成9年、10年度で自然・歴史的環境等についての調査をコンサルタントに委託しております。

大府市議会 1998-09-10 平成10年第 3回定例会-09月10日-03号

1つ例を申し上げると、函館市モデル事業であります。もう既に担当者は御承知のことと思いますが、ぜひ参考にしていただきたいと思います。  まず、結論を先に申し上げますと、要介護認定についてのモデル事業で、1次判定と2次判定では53%に認定ランクに違いが生じたそうであります。これは昨年の全国モデル事業の中でも、1次と2次の判定で23%の認定ランクに食い違いが出ていることもわかっております。

蒲郡市議会 1998-09-09 09月09日-02号

函館市ウォーターフロント開発の一環として造ろうとしている水族館計画、国土を含む第三セクターが建設運営する函館市側に三セクが相次ぐ破たんをみて、赤字になっても債務保証はしないと協定に明記した。今後、蒲郡市もこういったことができるかどうか。 2点目、どうして第三セクター経営破たんが相次ぐのか、企業側が役所がついているから経営が悪くなっても何とかなる。

岡崎市議会 1997-11-03 03月04日-02号

昨年2月、函館、浦和市とともに本市も建設省よりシビックコア地区整備制度の承認を受け、岡崎市シビックコア地区整備計画がスタートいたしました。昨年11月29日には、「感性の息づく都市づくり」をテーマに、タレント、コラムニストのジョン・ギャスライトさんほかをパネリストに招いて、記念シンポジウムが開催されました。

大府市議会 1997-06-12 平成 9年第 2回定例会-06月12日-02号

また、屋外だけではなく、昨年視察しました函館市総合福祉センターの中のフロアーの中にも設置されていて、とても利用度が高く、人があふれていました。  そこでお伺いいたします。公園や公共施設の一角などに足踏み健康歩道の設置をして、健康づくりの推進に役立ててはどうでしょうか。当局の御所見をお聞かせください。  以上で壇上よりの質問を終わります。 ○議長坂野弘孝)  お答え願います。  市長。

豊川市議会 1997-06-01 06月11日-02号

本市の場合、御存じのように、長岡市と花火の交流函館市豆記者交流など、豊川市内の幾つかのグループが同じ目的意識を持ち、交流をしてまいってきております。したがいまして、こうした実質的な交流がなされていることを踏まえまして、今後、行政として、市民の要望あるいは経済的なメリットなどを考慮しながら、検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長岩瀬和禧君) 鈴川智彦君。

常滑市議会 1997-03-10 03月10日-03号

北海道函館市でございますが、この5月より身体障害者1・2級者と単身世帯身体虚弱者を対象に住民票印鑑証明外国人登録証明書配達サービス実施されます。サービスを利用したい市民は午前8時45分から午後4時の間に電話で市民課に申請をすれば、本庁と3支所の関係職員がその日のうちに配達をするということでございます。

大府市議会 1995-12-12 平成 7年第 4回定例会-12月12日-02号

この10月より北海道の釧路市、岩見沢市、函館市などで休日保育がスタートして、働くお母さん方から大変喜ばれています。これからは、就労している女性の増加や就労形態多様化に対応し、女性の子育てと就労の両立を支援するため、休日に保育所を開設してはどうでしょうか。当局の御所見をお伺いいたします。  ロ、延長保育の拡充、午後7時まで延長について、お伺いいたします。

常滑市議会 1993-03-23 03月23日-05号

特別委員会平成4年3月23日開催の市議会定例会において平成3年度の調査結果を報告いたしましたが、以後、現在まで4月17日、9月29日、12月11日、平成5年3月19日の4回にわたり委員会を開催するとともに先進空港立地市である千歳市及び函館市視察いたしました。調査を進めるに当たり、委員会としては主に航空機騒音についてを中心調査研究をいたしました。