一宮市議会 2024-03-07 03月07日-04号
マンション共用部分のリフォーム融資の金利引下げ等、認定されるということはきちんと管理されているというお墨つきであり、資産価値の向上にもつながります。 認定件数を増やすためには、マンションにお住まいの市民に対しての周知が必要だと思いますが、市が行っている対策について教えてください。
マンション共用部分のリフォーム融資の金利引下げ等、認定されるということはきちんと管理されているというお墨つきであり、資産価値の向上にもつながります。 認定件数を増やすためには、マンションにお住まいの市民に対しての周知が必要だと思いますが、市が行っている対策について教えてください。
◎地域振興部長(中島宗仁) 複合集約化による建設費の算定は行っておりませんが、一般的に複数の施設を1か所に集約した場合、共用部分の面積削減や設備の共有化による建設費の抑制、光熱水費等、維持管理費の縮減により、個別に建設するよりも費用は抑えられるものと考えております。 ○柴田利勝議長 池田信子議員。
シートを敷いて土足での利用を可能にするということをすると、共用部分の廊下で土足の投票者と上履きに履き替えてトレーニングルームや卓球室を利用される方が混在し、その結果、施設を清潔に保つということがどうしても難しくなってしまいます。このような点から、施設の事情によっては土足での利用が困難な場合があることを御理解いただきたいと思います。
本事業は、そうした中、市営住宅でも二酸化炭素の排出量の削減に取り組むため、共用部分の照明設備をLED化する事業でございます。 ◆30番(彦坂和子) 今回の事業で、市営住宅の共用部分の照明設備とは具体的にどこの箇所になるのでしょうか。 ◎建築部長(勝野直樹) 今回の事業でLED化される共用部分の照明設備は、共用廊下、階段室、エントランス、集会場などでございます。
○生涯活躍部長(南 良明) 市民文化会館のロビーやコンサートホール・能楽堂のホワイエなど、共用部分については、平成30年にフリーWi-Fiを各1か所整備しましたが、公演等が行われるホール内には特別な設備は備えておりません。それぞれのホールは、質の高い音の響きや目の前の演出等を体感し、演者と観客が感動を分かち合える特別な空間であると考えています。
○生涯活躍部長(南 良明) 市民文化会館のロビーやコンサートホール・能楽堂のホワイエなど、共用部分については、平成30年にフリーWi-Fiを各1か所整備しましたが、公演等が行われるホール内には特別な設備は備えておりません。それぞれのホールは、質の高い音の響きや目の前の演出等を体感し、演者と観客が感動を分かち合える特別な空間であると考えています。
そのための費用を、管理料を頂いて、それでやっていくと、共用部分ですね。維持管理です。 ◆16番(鈴木健一議員) 私の理解不足なのかどうなのかあれなのですけど、使用している区画の中は使用している方が維持管理しますよと。 でもその人は、そこのお墓を借りるときに、維持管理料が入ったお金を払っているんですよね。これ、何か矛盾しませんか。
本市の市営住宅及び特定公共賃貸住宅においては、住宅単位で自治会を設け、共益費や自治会費の徴収、共用部分の光熱水費の支払い、敷地内の除草や低木の剪定などを、各自治会が定められた規則にのっとり市が直接介入することなく実施されております。
その建設費の違いは、下重原住宅の共用部分には、既存棟のバリアフリー化を合わせて実施するため、新棟と既存棟を接続する特殊なエレベーターが設置されることや、下重原住宅4階建ての戸数20戸に対し、住吉住宅が6階建て53戸であることによるスケールメリットのほか、労務費や資材の高騰が大きいと考えられます。
幼稚園、保育園が保育室の床や遊具など全てを抗菌処理すべきであるのに対し、小・中学校はトイレや手すりなどの共用部分のみを消毒すればよいため、費用対効果が低いと判断したことによります。とのこと。 小学校情報機器整備事業及び中学校情報機器整備事業について、貸出用モバイルルーターの購入台数を200台とした根拠は何か、また、モバイルルーター1台当たりの費用はどのようか。
市街地再開発事業の補助金等については、国の社会資本整備総合交付金要綱に基づく建設設計などの調査設計費、建築物の除却及び補償費などの土地整備費、新たに整備する建築物の共用部分に当たるエレベーターや廊下などの共同施設整備費が交付対象となります。 以上でございます。 ○議長(片渕卓三) 再質問があれば受けます。 山下幹雄議員。
次に、各教室などでの感染症対策につきましては、密を避けるための会場のレイアウト変更や定員の減少、接触を避けるための事業メニューの変更を行うとともに、スタッフも含めた参加者全員に対し、開催日直近1週間の発熱の有無や風邪症状などの自覚症状について健康チェックシートによる確認を行い、さらに、部屋の換気や共用部分の消毒などと併せ、複合的な感染防止対策に努めています。 ○議長(大屋明仁) 石川郁子議員。
◆22番(臼井淳) これも端的にもう一度伺いますけれども、実際、中学校と、あと共用部分ですか、道路ですか、の部分までが入っているんですか。あと、道泉小学校は一切入っていないですかね、この土地の敷地のところで。該当しないということでよろしいんですか、特に道泉小学校のところの敷地と。その辺、もう一度教えていただけませんか。 ○冨田宗一議長 政策推進課長。
また、入居者の高齢化に対する共用部分の手すり設置をどう考えているか、併せて、西境住宅の建て替えについてはどのような計画で進んでいるのか、お聞かせください。 伝統文化の継承についてお聞きします。 コロナウイルス感染症のために、大名行列・山車祭をはじめ、伝統行事が中止となりました。伝統文化の継承と今後の行事開催をどのように考えているのか、お聞かせください。
1回の消毒について、面積は600平方メートル程度、3教室とトイレ等の共用部分を想定しているとの答弁でした。 新型コロナウイルス対策事業の在宅療養者への生活支援について、罹患者情報の収集方法及び運用等の質疑がありました。 保健所を通じて、尾張旭市の実施事業について、罹患者へ案内をしてもらう。支援担当を決め、罹患者からの聞き取りなどを行い、支援担当が必要な物を届けるとの答弁でした。
との質疑があり、これに対して、『現在は、換気の強化、ドアノブや手すりなどの共用部分の定期的な消毒のほか、貸室利用者にサーマルカメラを貸し出すなど、施設を安心して利用していただけるよう対策を行っており、引き続き感染拡大防止策を徹底するほか、芸術文化活動におけるライブ配信の需要増加を予想して、配信に必要な手続や技術等のノウハウの習熟を行うなどとともに、時流に即した積極的な対応ができるような提案がなされている
とに対し、スクールサポートスタッフの業務は、1日3時間で、主にトイレの清掃や階段の手すりなど共用部分の消毒作業を行います。とのこと。 電子書籍貸出事業について、本事業はどういった経緯で実施することとしたか。また、今のタイミングで市費を投じて行う必要はあったのか。とに対し、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況下で、市民の皆様から図書の貸出しについて多くの問合せをいただきました。
○議長(外山鉱一) 建設部長・・・ ◎建設部長(石原章) 共益費とは、共用部分例えば集会場、階段、廊下、エレベーターなどで使う電気、水道、ガスの光熱水費や浄化槽のくみ取りなどの費用でございます。なお、自治会の活動に必要な組費と言われる費用などを合わせて徴収している住宅もあると聞いております。 なお、徴収及び管理につきましては、その自治会で行っております。 以上でございます。
新図書館は、共用部分を含めまして現在の約4倍の規模になる予定でございますので、公共施設等総合管理計画で定める基本方針の一つであります施設総量の縮減に従い検討していく必要がある、そのように考えてございます。
それから、医薬材料費につきましては、市役所庁舎において来庁者や各課での手指消毒、共用部分の消毒用のアルコールを購入するものでございます。 次に、歳入です。 補正予算書の9ページを御覧ください。 歳入の16款2項3目・衛生費補助金の愛知県地域自殺対策強化事業費補助金としまして、感染症予防のパンフレットのうち、自死対策に係る経費の2分の1補助分として、8万4,000円を増額するものです。