563件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大府市議会 2022-12-13 令和 4年12月13日議会運営委員会−12月13日-19号

令和 4年12月13日議会運営委員会−12月13日-19号令和 4年12月13日議会運営委員会 令和4年12月13日(火曜日)  午後 1時08分 開会  午後 1時12分 閉会 於 大府市役所(全員協議会室 1 出席委員    委員長   山本正和    副委員長  柴崎智子    委員    野北孝治    委員    木下久子    委員    太田和利    委員    鷹羽琴美    

大府市議会 2022-11-30 令和 4年11月30日厚生文教委員会−11月30日-14号

令和 4年11月30日厚生文教委員会−11月30日-14号令和 4年11月30日厚生文教委員会 令和4年11月30日(水曜日)  午前10時12分 開会  午前10時32分 閉会 於 大府市役所(全員協議会室 1 出席委員    委員長   小山昌子    副委員長  太田和利    委員    三宅佳典    委員    加古守    委員    柴崎智子    委員    鷹羽登久子 2

大府市議会 2022-11-30 令和 4年第 4回定例会−11月30日-01号

委員会は、ただいま休憩中、全員協議会室において委員6人全員出席し、山内市長以下、関係職員出席を求め開会しました。  議案第75号「令和4年度大府一般会計補正予算(第9号)」は、審査の結果、全会一致原案を可決すべきものと決定しました。  審査過程における質疑応答のうち、主なものを簡潔に御報告いたします。  問い、大府中学校のグラウンドの西側に新たに防球ネットを設置する理由は何か。  

半田市議会 2022-09-28 09月28日-04号

文教厚生委員長 澤田 勝議員 登壇〕 ◆文教厚生委員長澤田勝議員) 当文教厚生委員会に付託された案件については、9月12日及び15日は午前9時30分から、21日は午後1時からいずれも委員会室において、また、本日は午前11時15分からは全員協議会室でいずれも委員全員出席の下、慎重審査しましたので、その経過と結果を御報告申し上げます。 

大府市議会 2022-09-15 令和 4年 9月15日議会運営委員会−09月15日-14号

令和 4年 9月15日議会運営委員会−09月15日-14号令和 4年 9月15日議会運営委員会 令和4年9月15日(木曜日)  午後 1時05分 開会  午後 1時12分 閉会 於 大府市役所(全員協議会室 1 出席委員    委員長   山本正和    副委員長  柴崎智子    委員    野北孝治    委員    木下久子    委員    太田和利    委員    鷹羽琴美    

大府市議会 2022-09-02 令和 4年 9月 2日厚生文教委員会−09月02日-10号

令和 4年 9月 2日厚生文教委員会−09月02日-10号令和 4年 9月 2日厚生文教委員会 令和4年9月2日(金曜日)  午前 9時00分 開会  午前11時13分 閉会 於 大府市役所(全員協議会室 1 出席委員    委員長   小山昌子    副委員長  太田和利    委員    三宅佳典    委員    加古守    委員    柴崎智子    委員    鷹羽登久子 2 欠席委員

大府市議会 2022-05-13 令和 4年 5月13日厚生文教委員会−05月13日-06号

令和 4年 5月13日厚生文教委員会−05月13日-06号令和 4年 5月13日厚生文教委員会 令和4年5月13日(金曜日)  午前 9時33分 開会  午前10時25分 閉会 於 大府市役所(全員協議会室 1 出席委員    委員長   木下久子    副委員長  酒井真二    委員    大西勝彦    委員    鷹羽富美子    委員    柴崎智子    委員    山本正和 2

大府市議会 2022-05-13 令和 4年第 3回臨時会-05月13日-01号

委員会は、ただいま休憩中、全員協議会室において委員6人全員出席し、山内市長以下、関係職員出席を求め開会しました。  議案第33号「令和4年度大府一般会計補正予算(第2号)」は、審査の結果、全会一致原案を可決すべきものと決定しました。  審査過程における質疑応答のうち、主なものを簡潔に御報告いたします。  

大府市議会 2022-04-06 令和 4年 4月 6日厚生文教委員会−04月06日-05号

令和 4年 4月 6日厚生文教委員会−04月06日-05号令和 4年 4月 6日厚生文教委員会 令和4年4月6日(水曜日)  午前11時00分 開会  午前11時04分 閉会 於 大府市役所(全員協議会室 1 出席委員    委員長   木下久子    副委員長  酒井真二    委員    大西勝彦    委員    鷹羽富美子    委員    柴崎智子    委員    山本正和 2 

大府市議会 2022-03-31 令和 4年 3月31日厚生文教委員会−03月31日-04号

令和 4年 3月31日厚生文教委員会−03月31日-04号令和 4年 3月31日厚生文教委員会 令和4年3月31日(木曜日)  午後 1時15分 開会  午後 1時36分 閉会 於 大府市役所(全員協議会室 1 出席委員    委員長   木下久子    副委員長  酒井真二    委員    鷹羽富美子    委員    柴崎智子    委員    山本正和 2 欠席委員    委員    

大府市議会 2022-03-31 令和 4年第 2回臨時会−03月31日-01号

委員会は、ただいま休憩中、全員協議会室において委員6人のうち5人が出席し、山内市長以下、関係職員出席を求め開会しました。  なお、本日御報告します議案につきましては、委員出席状況は同様でありますので、以降、登壇しての報告では省略させていただきます。  議案第29号「大府国民健康保険税条例の一部改正について」は、審査の結果、賛成多数で原案を可決すべきものと決定しました。  

大府市議会 2022-02-28 令和 4年第 1回定例会−02月28日-02号

委員会は、2月25日、全員協議会室において委員6人全員出席し、山内市長以下、関係職員出席を求め開会しました。  まず、議案第3号「令和3年度大府一般会計補正予算(第13号)」は、審査の結果、賛成多数で原案を可決すべきものと決定しました。  審査過程における質疑応答のうち、主なものを簡潔に御報告いたします。  

大府市議会 2022-02-25 令和 4年 2月25日厚生文教委員会−02月25日-02号

令和 4年 2月25日厚生文教委員会−02月25日-02号令和 4年 2月25日厚生文教委員会 令和4年2月25日(金曜日)  午後 1時00分 開会  午後 1時51分 閉会 於 大府市役所(全員協議会室 1 出席委員    委員長   木下久子    副委員長  酒井真二    委員    大西勝彦    委員    鷹羽富美子    委員    柴崎智子    委員    山本正和 2

大府市議会 2021-12-17 令和 3年第 4回定例会−12月17日-04号

委員会は、ただいま休憩中、全員協議会室において委員6人全員出席し、山内市長以下、関係職員出席を求め開会しました。  議案第73号「令和3年度大府一般会計補正予算(第11号)」は、審査の結果、全会一致原案を可決すべきものと決定しました。  審査過程における質疑応答のうち、主なものを簡潔に御報告いたします。  

大府市議会 2021-12-17 令和 3年12月17日厚生文教委員会−12月17日-15号

令和 3年12月17日厚生文教委員会−12月17日-15号令和 3年12月17日厚生文教委員会 令和3年12月17日(金曜日)  午後 1時00分 開会  午後 1時41分 閉会 於 大府市役所(全員協議会室 1 出席委員    委員長   木下久子    副委員長  酒井真二    委員    大西勝彦    委員    鷹羽富美子    委員    柴崎智子    委員    山本正和

大府市議会 2021-10-29 令和 3年10月29日厚生文教委員会−10月29日-12号

令和 3年10月29日厚生文教委員会−10月29日-12号令和 3年10月29日厚生文教委員会 令和3年10月29日(金曜日)  午前 9時17分 開会  午前 9時48分 閉会 於 大府市役所(全員協議会室 1 出席委員    委員長   木下久子    副委員長  酒井真二    委員    大西勝彦    委員    鷹羽富美子    委員    柴崎智子    委員    山本正和