9325件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊橋市議会 2023-03-08 03月08日-04号

また、日本医師会会長は、1年半後に廃止することには多くの医師会から懸念の声が寄せられている。保険料を払っているにもかかわらず、保険証が廃止されることによって、国民の皆さんが適切な時期に適切な状況医療機関を受診できなくなるようなことがあってはならない。まずは、国民に理解してもらえるように丁寧に説明する必要があるというようにコメントをしています。 

刈谷市議会 2023-03-02 03月02日-03号

私自身も当時の会長さんからお誘いを受けて入会しておりました。その背景はよく理解しておるつもりなんですが、勧誘された時点で、会長さんは刈谷城跡としての復元はせいぜい1億5,000万円ぐらいだろうと、多く見積もっても2億円少しで上がるはずということをはっきり私に言われました。

半田市議会 2023-03-02 03月02日-04号

そういった場合は、よく検証しながらというような話になろうかと思いますが、まず、いろんな市民の方の話を聞いていますと、自治区にやっぱり加入していない方の理由としましては、様々隣組長さんがちょっと無理だったりとか、町内会長さんが回ってくるのが嫌だなだとか、いろんなこう相談がありまして、例えばそういう町内会長さんとか隣組長さんとかのやっぱり不満とかそういうこととしては、市報を含む冊子を配ってもらっているときに

半田市議会 2023-03-01 03月01日-03号

幸せになるための教育を実現する会議は、PTA会長経験者子育て世代市民学識経験者の5名を委員に、これまで8回の会議を開催いたしました。 会議では、幸せになるための教育の意義や必要性学校現場状況、課題などについて議論するとともに、全教員を対象にしたアンケート調査学校参観を行い、幸せになるための教育の実現に向けて、何が必要であるかを話し合いました。 

半田市議会 2023-02-28 02月28日-02号

教育基金寄附金として、子どもの教育充実のために、半田山車祭り保存会会長加藤順三様から16万7,000円を、小・中学校応援のために、加藤将太様から11万6,000円、伊部博之様から5万6,000円、田中俊充様から2万円、田中秀明様から1万2,000円、石黒達也様から1万円、佐世貴司様から1万円、中田愛真様から1万円、山下淳様から1万円、山下雅詞様から1万円、42名の匿名の方から123万6,000円を

碧南市議会 2022-12-23 2022-12-23 令和4年予算審査特別委員会総務文教分科会 名簿

碧南市役所 議員会議室 3 付議事件  (1) 議案第61号 令和4年度碧南一般会計補正予算(第8号) ──────────────────────────────────────── 4 本日の会議に付した事件  (1) 付議事件に同じ ──────────────────────────────────────── 5 分科会員  定数 6人 欠員 なし   出席分科会員(6人)    分科会長

碧南市議会 2022-12-23 2022-12-23 令和4年予算審査特別委員会福祉健康分科会 名簿

碧南市役所 議員会議室 3 付議事件  (1) 議案第61号 令和4年度碧南一般会計補正予算(第8号) ──────────────────────────────────────── 4 本日の会議に付した事件  (1) 付議事件に同じ ──────────────────────────────────────── 5 分科会員  定数 8人 欠員 1人   出席分科会員(7人)    分科会長

日進市議会 2022-12-23 12月23日-05号

第1日目の12月7日の委員会では、当委員会付託議案所管部分分科会分担付託を行い、第2日目の12月21日の委員会では、各分科会長から審査報告を受けた後、討論採決を行いました。その結果について御報告申し上げます。 最初に、議案第81号、令和4年度日進市一般会計補正予算(第8号)については、2名の方から反対討論があり、採決の結果、賛成多数であり、原案のとおり可決すべきものと決しました。 

碧南市議会 2022-12-21 2022-12-21 令和4年市議会協議会 名簿

──────○──────────────────── 1 日  時  令和4年12月21日(水) 予算審査特別委員会終了後 2 場  所  碧南市役所 議員会議室 3 協議事項  (1) 令和4年度臨海対策特別委員会研修結果について(報告) ──────────────────────────────────────── 4 審議員  定数 22人 欠員 1人   出席審議員(21人)    会長

大府市議会 2022-12-16 令和 4年第 4回定例会−12月16日-04号

全国保険医団体連合会会長も、これまでどおり加入者保険証を交付した上で、マイナンバーカードの利用は任意に委ねる形が最も簡便かつ合理的というふうに述べています。  したがって、「現行健康保険証原則廃止と『マイナ保険証』への切り替え」の撤回を求める意見書の提出を求める請願について、賛成いたします。 ○議長(早川高光)  委員長報告賛成討論はありませんか。15番・国本礼子議員

碧南市議会 2022-12-16 2022-12-16 令和4年経済建設委員会 本文

43 ◆農業水産課長(牧 勝彦) 報酬でございますけれども、農業委員につきましては、会長会長その他委員ということで3つに分かれてございます。推進委員報酬につきましては、その他の委員と同額でございます。  あと、費用につきましては、国からの補助等がなく、全部市の単独費ということでやってございます。