8328件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東郷町議会 2000-06-12 平成12年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2000-06-12

交通安全の確保を図っているところでございます。  しかしながら、押草団地内の幹線道路のほとんどが、押草団地全体における駐車場の不足と申しますか、違法駐車がとても多く、悪質な車は歩道の上に駐車している場合もございます。歩行者自転車車いす使用者通行を妨げているというのが現状でございます。したがって、緊急車両通行支障を来したり、消防活動にも支障が予測をされているところでございます。  

刈谷市議会 2000-06-12 06月12日-01号

初めの一般質問は、子供たち通学路交通安全についてということでございます。 先ほどは、星野議員からも安全第一のまちづくりの話がございましたが、私も交通安全による安全第一のまちづくり、ここのところのテーマを持たせていただきました。 車社会の中で交通事故による死者は1999年、平成11年度において全国で 9,006人、愛知で187人、刈谷では5人に及んでおります。

常滑市議会 2000-06-12 06月12日-02号

今後も、寄宿舎等に限らず空港建設に関連するさまざまな施設建設が予測され、施設の立地に際し、周辺住民の方々の不安、特に治安の関係あるいは工事中の騒音、交通安全等々の問題につきましては、申請する前に市へ事前相談等の段階から、これら不安解消方針対策について事業者が誠意を持って対処していただくように、今後も行政指導をしてまいりたいと考えております。 以上、お答えとさせていただきます。

豊橋市議会 2000-06-12 06月12日-03号

すなわち、1、交通安全2、人にやさしい歩道づくり、3、防災対策、4、防犯対策、この4点がセットで対応されて初めて歩行者安全対策ということができます。 交通安全につきましては、地域ぐるみ交通安全を目指し、各地域での交通安全教育推進体制を構築し、交通事故を防止するとのねらいから、本年5月23日、豊橋署豊橋市は豊橋交通安全教育推進協議会を設立いたしました。 

扶桑町議会 2000-06-09 平成12年第4回定例会(第3号 6月 9日)

停留所の位置につきましては、現地の状況を調査いたしまして、交通安全を最優先として選定をいたしまして、犬山警察署一宮土木事務所名古屋陸運局などの関係機関との協議も得まして決定をしたところであります。乗車実績は、4月が16日運行いたしまして291名の利用がございます。5月は15日運行いたしまして167名の利用をいただいております。

豊田市議会 2000-06-09 平成12年 6月定例会(第1号 6月 9日)

こうした事故を防止するために庁内の安全運転委員会におきまして、過失割合50パーセント以上の事故につきましては、当事者はもちろんのこと、課長、係長の責任として交通安全立しょう活動を決めて実施をいたしております。今後とも事故防止は十分心してまいりますので、よろしく御理解をいただきたいと思います。  以上、報告第4、5、6号の説明とさせていただきます。ありがとうございました。

稲沢市議会 2000-06-08 平成12年第 3回 6月定例会-06月08日-02号

それから自由通路の方の照明のことなんですが、これは私たち主婦というか、普通の感覚でいきますと、それこそ街路灯交通安全灯と防犯灯の違いがよくわからないようなふうに、普通は住民は生活しています。暗いから明るくして安全にしてほしいという切実な願いなんですけど、それが防犯灯は区との関係でしかできないというふうに言われます。

新城市議会 2000-06-03 平成12年6月定例会(第3日) 本文

私、具体的にというお話がございましたが、特にそういう面で本年1人もここからは水難事故を出さないと、これは交通安全対策でも毎回夏の交通安全対策、間もなくまたお願いするわけですが、同様にこれは道路でなくても川でも同じことでございまして、そういう意味で夏休みを前にしております子供たちとの問題もございますし、また土曜、日曜、ご家族でお楽しみに来られる皆さんも増えてきておりますので、この万全な対策をあそこで行

新城市議会 2000-06-02 平成12年6月定例会(第2日) 本文

草を刈るのはあくまで交通安全が目的だから、1メートル幅での作業になるという、そんな話でありました。結果的に、大きな路肩については県土木道路から1メートル、農家が農地についた1メートルから2メートルを刈って真ん中の部分が伸び放題になっているのが現状であります。市道についても同じことが言えるのではないでしょうか。

西尾市議会 2000-06-01 平成12年6月定例会(第2号) 本文

37 ◯建設部長小島紀宏) 議題2、質問要旨2)当道路は、福西農免道路と同じく地域の農道として建設され、今日の車社会におきまして交通量の増大とともに車も大型化になりまして危険な道路となっておりますので、過年度交通安全対策事業として補助対象にて歩道設置の検討をいたしましたが、双方の道路とも歩行者自転車通行量採択要件に該当いたしませんでしたので、市では単独費

新城市議会 2000-06-01 平成12年6月定例会 目次

夢興師事業について       原田建設部長答弁…………………………………………………………………  9       菅谷経済環境部長答弁…………………………………………………………… 10       蒔田総務部長答弁………………………………………………………………… 11      ○山本(一)議員質問……………………………………………………………… 14       1市内の道路網整備交通安全対策

豊田市議会 2000-05-17 平成12年 5月臨時会(第1号 5月17日)

今年度の主な事業といたしましては、交通円滑化を目指しましてTDM施策ITS活用具体化に関する調査研究をはじめといたしまして、公共交通サービス向上策交通安全、環境に関する調査研究等都市交通を専門といたしましたシンクタンクとして交通の諸問題について調査研究をいたしまして市民生活利便性向上に努めてまいります。

岡崎市議会 2000-04-01 03月06日-04号

2項1目交通安全対策総務費は、19節の交通安全協会負担金のほか、管理事務に係る経費でございます。 2目交通安全推進費、11節は、交通安全教育及びチャイルドシート貸し出し事業など啓発活動に要する経費でございます。13節の主なものは、交通安全ファミリーフェスティバル交通安全市民決起大会放置自転車の整理、撤去、運搬などの委託料でございます。

岡崎市議会 2000-04-01 03月09日-05号

総務部長太田美信) いろいろなお考えもあろうと思いますが、いずれにいたしましても、これは、事故があった場合、救済を受けるという意味合いの保険料でございまして、今後ともに事故の起きないように、この1月からは職員全員参加によりまして交通安全標語をつくりまして、毎朝それを見ていただく、こんなようなことにも努力いたしております。