56件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岩倉市議会 2020-12-11 令和 2年第4回定例会(第 3号12月11日)

○13番(堀 巌君) 1つで言うと、国際交流協会もそうなんでしょうか。そういう外国籍の方の文化とかを伝えるのもありますし、例えば私、毎朝ラジオ体操をやって、ラジオ体操会という市民活動で参加していて、そこに隣のアパートの外国人の方がふらっとたまにラジオ体操をしに一緒にやっています。  

岩倉市議会 2020-03-06 令和 2年第1回定例会(第 5号 3月 6日)

就労につきましては、各種相談と同様に愛知国際交流協会名古屋国際センターによる多言語窓口や、ハローワークを紹介するなどの支援を実施しております。  そのほか、生活するために必要な情報や制度についてのパンフレットや市政情報等多言語で提供するなど、外国人にとって安心で暮らしやすい環境づくりを進めております。  

岩倉市議会 2019-09-03 令和元年第3回定例会(第 5号 9月 3日)

また、外国人サポート職員市役所本庁舎に配置をし、各種手続相談等支援も行い、外国人生活全般支援をするとともに、岩倉国際交流協会の実施する多文化共生啓発イベント日本語教室外国人相談会などを広く周知して、岩倉にお住まいの外国人の方の生活支援市民との交流促進を行っているところでございます。  

岩倉市議会 2018-08-27 平成30年第3回定例会(第 1号 8月27日)

また、教育委員会の会議、それから学校関係の行事の際には、医師としての視点、それから地域活動であります国際交流協会それから体育協会としてのかかわりからの御発言も積極的にされている方でございます。  また、少年少女合唱団の団長ですとか、今年度は市民ミュージカル実行委員会委員長も務められております。児童生徒ともかかわりも深いということもございまして、選任しておるところでございます。  

岩倉市議会 2016-03-23 平成28年第1回定例会(第 7号 3月23日)

委員の役職は、商工会の会長、愛知北農協岩倉支店支店長国際交流協会理事会理事長社会教育委員会委員から推薦があった教育委員市役所職員のOBでありますという答えでした。  以上で質疑を終結し、討論に入りました。討論はなく、採決に入り、採決の結果、議案第3号は全員賛成で原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上、報告を終わります。 ○議長(宮川 隆君) 報告が終わりました。  

岩倉市議会 2016-03-03 平成28年第1回定例会(第 3号 3月 3日)

住民投票条例だと外国籍の人がどうかという議論がありますけれども、市民参加条例の中には外国籍の方が入られるならば、岩倉市には国際交流協会がありますし、2,000人近くの外国籍の人がおられます。もちろん1,000人ぐらいがブラジル人ではありますが、世界共通語の英語なりポルトガル語で、この市民参加条例がいわゆる読めるような取り組みが今後できるのかどうか、ひとつお聞きしたいと思います。

岩倉市議会 2013-12-20 平成25年第4回定例会(第 6号12月20日)

答えとして、国際交流協会、男女共同参画推進セミナー実行委員体育協会ボランティア連絡協議会文化協会婦人会図書館関係者の方です。  問いとして、婦人会女性団体の代表として委嘱されているのか。答えとして、女性団体として限定しているわけではございませんが、広い意味で婦人会女性団体であると考えております。  

岩倉市議会 2009-03-17 平成21年第1回定例会(第 6号 3月17日)

教育部長(伴 祥三君) 公民館での日本語教室内容でございますが、これは国際交流協会の「日本語ひろば岩倉」というボランティアグループが開催しておりまして、毎週水曜日7時30分から9時の時間帯で行っています。参加者は年明けから急増し、2月は毎回40名近い参加実績でございますので、よろしくお願いします。 ○議長大島昇一君) 須藤議員

岩倉市議会 2008-03-13 平成20年第1回定例会(第 6号 3月13日)

一方、市民団体活動ということでは、岩倉市の国際交流協会におきまして、毎月第1・第3水曜日の夜間に公民館日本語教室を開設されておられます。またほかには、今月のちょうど30日になりますが、外国人医療センターと共同いたしまして、外国人のための健康無料相談会が、昨年に引き続きまして、岩倉団地集会所で開催されます。  

岩倉市議会 2008-03-10 平成20年第1回定例会(第 3号 3月10日)

また一方で、国際交流協会マレーシア民族舞踊とかマレーシア料理名古屋コーチン郷土料理を試食するということで交流を図られております。さらには、吉祥寺の火渡りに合わせまして、吉祥寺からお祭り広場までの岩倉街道の光の道が設けられるというようなことで、岩倉市として、地域文化につながる、まちづくりにつながるというふうなことで判断をしまして申請を受けました。

岩倉市議会 2007-03-22 平成19年第1回定例会(第 7号 3月22日)

答えとして、岩倉国際交流協会が、外国人相談日本語教室を実施している。また、市では外国人サポート事業として、ポルトガル語の話せるパート職員を雇用している。  問いとして、昨年度実施した万博関係フレンドシップ事業は、今後どうしていくのか。答えとして、19年度から5年間、フレンドシップ継承事業として、県の補助事業が実施されることになった。

岩倉市議会 2007-03-08 平成19年第1回定例会(第 2号 3月 8日)

教育委員会では、先ほど言いましたように外国人児童生徒向け臨時ブラジル人講師を2名配置していますし、国際交流協会では毎月第1と第3日曜日午後でありますけれども、市役所でこんにちはコーナー等を開催しています。これについてはあんまりたくさんの方が見えておりませんけれども、そういうことは見えてなくてもやるということで今やっています。

岩倉市議会 2006-09-26 平成18年第3回定例会(第 7号 9月26日)

国際交流協会に委託しているので、海外へ派遣する部分からは国際交流協会に任せるべきではないか。答えといたしまして、中学生が多数行くため、学校側の責任もあり、随行をお願いしております。国際交流協会と2校の中学校とよく相談し、検討させていただきたいと思っています。  続きまして、款9教育費、項2の小学校費、目1学校管理費についてでございます。  

岩倉市議会 2006-03-23 平成18年第1回定例会(第 7号 3月23日)

答えとして、委託先国際交流協会より行き先の変更の申し出もあります。行き先により旅費等の変動もあります。不用額が生じた場合、そのまま不用額で残すのがよいのか、参加生徒数をふやした方がよいのかを検討し、また改めて、その内容については委員会にも御相談させていただきたいと思っています。  続きまして、項2小学校、目2教育振興費問いとして、就学援助費について人数は増加しているか。

岩倉市議会 2006-03-09 平成18年第1回定例会(第 3号 3月 9日)

があるというようなことでございますが、そういったところでは非常に岩倉外国人の中の7割以上がブラジルの方が居住しておみえになりますので、そういったところでは市としても市民窓口にそういったポルトガル語ができる臨時職を常駐させたりというような取り組みをしてきておりますが、やはり市民市民との交流をどうしていくかといったところでは、お互い文化も理解し合いながらやっていくことが大切でありますし、そういったところでは国際交流協会