331件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

一宮市議会 2024-06-07 06月07日-02号

保健所長子安春樹) 母子保健事業として、乳幼児健康診査育児相談では個別相談を、マタニティクラス、離乳食教室幼児食教室では講義形式栄養指導を行っております。同様に、成人保健事業として、健康相談や、また特定保健指導では個別相談を、栄養教室などでは講義形式栄養指導を行っております。 ◆8番(臼井弓賀) では、その内容を教えてください。

瀬戸市議会 2024-03-05 03月05日-05号

2. 「5歳児健診」の導入実施について             (1) 乳幼児健康診査について              ① 乳幼児健康診査について、その受診率等を踏まえ、現状と課題を伺う。              ② 課題の解決のために、特に、必要と考える対策について伺う。             

一宮市議会 2023-12-07 12月07日-03号

保健所長子安春樹君) 乳幼児健康診査などで首の据わり、お座り、つかまり立ち、一人歩きといった運動発達について確認をしておりますが、姿勢については、問題となっていることはないように思います。 一般的な生活習慣を身につけることや、身体的な発達を促すためのアドバイスとして、離乳食の頃からテレビを消して、安定した姿勢を取って食事をすることや、外遊びなどの体を使った遊びをお勧めしております。

瀬戸市議会 2023-12-06 12月06日-03号

乳幼児健康診査予防接種は、乳幼児の健康を守るため、成長栄養状態を確認するだけではなく、保護者の悩みの相談機会ともなっております。本市乳幼児健診は、母子保健法で定められております1歳6か月健診及び3歳健診のほか、市独自の健診として産院で受ける1か月健診、保健センターで受ける3か月健診、6か月健康相談が行われております。 

半田市議会 2023-03-27 03月27日-06号

同目 妊婦産婦乳幼児健康診査事業のうち、3歳児視覚検査に使用する屈折検査機器の購入について、新たに機器導入して実施する屈折検査はどのように実施するのか。とに対し、検査機器の操作は保健師が行い、当日の健診を担当する小児科医がその結果を確認しながら診察を行い、精密検査を要する場合などは医師の指示に基づき、必要に応じて紹介状を作成し眼科を受診していただきます。とのこと。 

半田市議会 2022-09-28 09月28日-04号

4款 1項 1目 妊婦産婦乳幼児健康診査事業について、3歳児健康診査視覚検査における屈折検査実施に向け令和3年度はどのような検討を行ったか。とに対し、視覚検査における屈折検査導入については、一定の有効性は認識していたものの3歳児が落ち着いて検査を受けられるか、検査制度は確かなものになるのかといった懸念があり、実施に至っていませんでした。

碧南市議会 2022-06-16 2022-06-16 令和4年第6回定例会(第1日)  本文

しかし、市の支援事業といたしましては、保健師助産師等が行う新生児訪問養育支援訪問赤ちゃんお誕生おめでとう訪問、そのほか母子手帳交付時や乳幼児健康診査などにおいて、妊産婦の皆様から様々な相談を受けた機会を捉え、個別訪問や、必要であれば専門関係機関などへの紹介を行うなど、御家族の状況に合わせた支援を行っております。  

半田市議会 2022-03-25 03月25日-08号

4款 1項 1目 妊婦産婦乳幼児健康診査事業のうち、新生児聴覚検査について、受診率のさらなる向上のため、どのように取り組むのか。とに対し、新生児聴覚検査は、これまで自費負担としていましたが、令和4年度から、母子健康手帳交付時に補助券を配付し、検査方法に応じて5,000円または3,000円の補助を行うことで、さらに受診率を向上させたいとするものです。とのこと。 

尾張旭市議会 2022-03-07 03月07日-02号

このため、今後は、乳幼児健康診査における多胎児家庭支援やリフレッシュ一時預かり事業などにより、子育て世代孤立化を防ぐような機会を増やしていきたいと考えております。 こうしたことを推し進めることによって、家庭や地域、行政が共に手を携えながら、まち全体の子育て環境の底上げへとつなげていきたいと考えております。 以上でございます。 ○議長(片渕卓三) 答弁が終わりました。 再質問はありますか。 

豊田市議会 2022-02-24 令和 4年 3月定例会(第4号 2月24日)

子ども部長竹内 寧) 産科医療機関からの情報提供のほか、乳幼児健康診査において母子健康手帳記載内容保護者からの聞き取りにより、分娩時や新生児期の異常などから障がいの早期発見に努めています。  障がいの疑いがあれば、保健師保健指導相談に応じるとともに、必要に応じて専門医療機関豊田こども発達センター紹介し、早期治療療育につなげています。  以上です。

豊田市議会 2022-02-24 令和 4年 3月定例会(第4号 2月24日)

子ども部長竹内 寧) 産科医療機関からの情報提供のほか、乳幼児健康診査において母子健康手帳記載内容保護者からの聞き取りにより、分娩時や新生児期の異常などから障がいの早期発見に努めています。  障がいの疑いがあれば、保健師保健指導相談に応じるとともに、必要に応じて専門医療機関豊田こども発達センター紹介し、早期治療療育につなげています。  以上です。

半田市議会 2021-12-08 12月08日-02号

今後、乳幼児健康診査の結果や予防接種履歴等情報が、電子版母子健康手帳に反映できるようになるかなどの動向も踏まえ、アプリ導入を判断してまいります。 続きまして、御質問の2点目、子育て支援アプリ導入についてお答えをいたします。 本市では、御質問者も御承知のとおり、子育てに関する必要な情報配信は、平成23年度に開設したはんだっこネットを通じて行っております。 

半田市議会 2021-09-29 09月29日-05号

4款 1項 1目 妊婦産婦乳幼児健康診査事業のうち、3歳児健診について、要観察や要精密との判定であった児童の親に対してどのような勧奨を行っているか。とに対し、健診の結果、医療につなげる必要がある場合には、その場で医療機関への受診を促すとともに、電話でも個別に連絡を取っています。とのこと。