8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

犬山市議会 2019-12-05 令和元年12月定例会(第2日12月 5日)

特にNHKテレビデータ放送では、避難情報の発令や避難所開設情報を確認するだけでなく、雨雲レーダーや河川の水位も確認できます。  こうした避難所開設に限らず、災害時における情報発信の手段は、災害の種類、被害の状況によって異なります。そのため、今後も市民の方が必要な情報状況に応じて得られるよう、多様な伝達方法の整備へ取り組みを進めてまいります。 ○副議長(大沢秀教君) 諏訪議員

犬山市議会 2018-03-19 平成30年民生文教委員会( 3月19日)

史跡の保存活用計画の中には、視点場の設定を盛り込むというところでして、今のようなところを調査するというような形になるのですが、内容としましては、航空レーダー計測を考えていまして、また、それと合わせて地上型のレーダー計測なども実施するというところですから、ちょっとちょこちょこと行って、こう見えるね、ああ見えるねだけじゃないもので、ちょっと額としてはこのような額を計上させていただいておるというところになります

犬山市議会 2017-09-11 平成29年 9月定例会(第4日 9月11日)

江南市の場合は、グリットというのか、四角い桝でずっと市域を区切ってあって、その浸水の度合いによって色が変わっている、アメダスのレーダーみたいな、何か図になっているんですけども、そういったところで、はっきり表示しているとこなんてないし、不可能だと思うんですね、そんなことは。

犬山市議会 2016-03-10 平成28年 3月定例会(第6日 3月10日)

観光客のためのロングラン花火鵜飼等の関係で、観光地へ行くとちょっとずつやってもらうのが非常にいいんですけども、先ほどの話で、市民の負担のかからない観光ということを考えると、最近は花火のかわりにというか、花火と同時にか、いろいろあるんですけども、レーダーで夜の星を含めたいろんな形できれいに見せるという、いろんな手法が出てまして、先ほど聞いたんですけども、噴水ショーみたいなのとか、いろんなのがあるようでございますので

犬山市議会 2016-03-09 平成28年 3月定例会(第5日 3月 9日)

石槨の調査以外にも、墳丘のトレンチ調査による葺石と盛土の調査、また、地中レーダー探査磁気探査電気探査電磁探査表面波探査古墳に使用されました石材の分析赤色顔料分析、出土した鉄製品X線撮影、銅鏡のデジタル化研究等調査が実施されました。これらの調査結果等から、東之宮古墳の特徴と他の古墳との比較について、次のことが言えると考えます。  

犬山市議会 2012-09-12 平成24年 9月定例会(第5日 9月12日)

したがいまして、今回の調査は、基本的には昭和48年に行われました調査区の範囲内で実施することになりますが、物理探査による非破壊の調査や、3次元レーダースキャナーによる高精細な記録の取得など、最新鋭の調査技術を用いることで、二度と訪れることのないこの機会に、できる限りの情報を得たいというふうに考えております。  

  • 1