一宮市議会 2024-03-04 03月04日-02号
そこで、尾張一宮パーキングエリア周辺の開発の考え方や今後のスマートインターチェンジ実現に向けた現在の取組状況、そして、この地域における道の駅の可能性についてお聞かせください。また、新濃尾大橋(仮称)の完成が令和7年度と間近に迫ってきました。岐阜県と愛知県を結ぶ新たな交通網として産業振興はもちろんのこと、人の交流を支え、地域の活性化が期待されています。
そこで、尾張一宮パーキングエリア周辺の開発の考え方や今後のスマートインターチェンジ実現に向けた現在の取組状況、そして、この地域における道の駅の可能性についてお聞かせください。また、新濃尾大橋(仮称)の完成が令和7年度と間近に迫ってきました。岐阜県と愛知県を結ぶ新たな交通網として産業振興はもちろんのこと、人の交流を支え、地域の活性化が期待されています。
このことは、スマートインターチェンジ実現へ向けて大きく前進したものと考えています。 今後の方向性については、準備会で関係機関とともに計画検討・調整を行ってまいります。また、国土交通省では準備段階調査として、周辺道路の交通状況等について検討の一部を行う予定となっています。
◎伊藤建設経済部長 スマートインターチェンジにつきましては、平成31年度の東名高速道路との連結許可を目指し、地域へのヒアリング、地域の課題や要望の把握、庁内で設置しておりますスマートインターチェンジ実現検討委員会の開催、国、中日本高速道路株式会社、愛知県との勉強会等において調整検討を行っております。
ア、阿知和地区工業団地は、農遊館、北部地域給食センターの北側に位置する東阿知和町、西阿知和町周辺の約57ヘクタールを開発する計画で、平成26年度から地元説明会や意向アンケートが行われ、平成30年度より用地買収、32年から造成工事、そして平成36年度に造成完了、分譲開始といった形で進められている事業ですが、この工業団地計画の実施こそが、当地区でのスマートインターチェンジ実現の大きな鍵となっているのは間違