4281件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

稲沢市議会 2010-03-05 平成22年第 1回 3月定例会-03月05日-03号

国のガイドラインに沿ってお尋ねをいたします。まず、対象児童についてと規模です。定数の見直しをして40人以上は避けるべきではないかということ。小学校4年生以上の児童も、定員が少ないところは要望があれば入れていくべきではないか、また、小学校区に一つ設置すべきではないか、お尋ねをいたします。  次に、施設・設備についてです。  1人当たり1.65平方メートルに満たないというクラブが八つあります。

碧南市議会 2010-03-05 2010-03-05 平成22年第1回定例会(第3日)  本文

この件につきましても、今期の初議会のほうで質問させていただきましたが、当時の答弁者は前教育長でありまして、さらには、文科省監修の『学校のアレルギー疾患に対する取り組みガイドラインというものが私の一般質問後に届いたということでありまして、この2年弱の間、数名の議員がこの一般質問をしておりますが、余りいい答弁はいただいていないのかなというふうで思っています。  

日進市議会 2010-03-05 03月05日-05号

私も研究をしていきたいというふうに思っておりますけれども、しっかりとこういった問題を分析していただきまして、学びを得ていただきまして、本市においてはこのようなことがない仕組みづくりガイドラインづくりを推進していただきたいと、このように考えております。 具体的な御答弁を求めて、次の図書館関連で再質問をさせていただきます。 

津島市議会 2010-03-04 平成22年第1回定例会(第2号) 本文 開催日: 2010-03-04

現在、公立病院ガイドラインに基づき、津島市民病院経営改革行動計画にかえて、平成21年度から平成25年度を期間設定し、市民病院改革プランを策定して、市民病院地域医療における果たすべき役割を明らかにし、具体的な数値目標と必要な取り組み事項を掲げ、安定的な地域医療の推進を目指しているところであります。

豊川市議会 2010-03-04 03月04日-04号

建設に当たって、市では今後、条例とかガイドラインをつくって対応しておかないとまずいのではないかなと思いますので、その辺の策定については、どのようにお考えかを伺っておきたいと思います。 ○滝下充生議長 生活活性部長。 ◎天野雅博生活活性部長 新エネルギー再生可能エネルギー代表例として太陽光発電風力発電があります。

蒲郡市議会 2010-03-04 03月04日-03号

そうした動きに対し、国では平成19年に脳脊髄液減少症研究班を立ち上げ、発症の原因調査を進め、診断基準治療法などのガイドラインを策定する予定です。そこで何点かにわたりお伺いしてまいります。 (1)市民病院における受け入れ体制についてであります。 愛知県のホームページでは脳脊髄液減少症の診療が可能な病院の一覧が紹介されています。

名古屋市議会 2010-03-04 03月04日-03号

具体的には、まず、契約の担当部署である財政局がプロポーザルガイドラインをつくり、チェックを行い、さらに、これを外部監査委員チェックを行うという二重構造です。これは、今回の外郭団体に対する外部監査では、食肉市場に対して大変厳しい指摘がされたことを考えますと、第三者機関である外部による監査を受けることが効果的だと思うからであります。 

長久手市議会 2010-03-04 平成22年第1回定例会(第4号 3月 4日)

私は、市に移行する大きくしていこうとする町なもんですから、自治体としてそういう計画ガイドラインだれがどのように人数をかけて業務に取り組むのか、そのBTCのマネジメントですね、BCMということもありますけれども、そのあたりやっておく必要があると思いますけれども、その点改めて再度どうですか。 ○議長川合保生君) 生活環境部長

稲沢市議会 2010-03-04 平成22年第 1回 3月定例会-03月04日-02号

この病気をめぐる問題点としては、まず一般的に認知度が低いということ、それから全国的にも診断治療を行う医療機関が少なく、統一された治療基準ガイドラインが確立されていないために保険適用になっておらず、患者は1回の治療入院費も含め約30万円の自己負担を強いられております。正しい知識を持っていない医師医療機関で受診した場合、ストレスとか精神的な ものと診断されるようです。

東浦町議会 2010-03-03 03月03日-02号

愛知県も商業まちづくりガイドラインをつくっていまして、その中で半田市は指導をいただいて、かなりの年月をかけて、ことしの1月から半田市はやったということで、近隣だと名張市とか田辺市とかでも、そういう条例をつくって取り組んでいるようなんですが、回答の中では、今後研究していきたいというような回答なんですが、前向きに研究していきたいということだと、なかなか取り組みが進んでいかないような気がするんですが、どうなんでしょうか

新城市議会 2010-03-02 平成22年3月定例会(第2日) 本文

これについて、新城市人事評価制度というのがガイドラインが決まっておりまして、非常にいいものができたのですが、要はそれを実行に移すには、ある程度のメリハリの効いた処遇というものが必要でありますので、人事考課制度と含めて見直さなければならないだろうということ。  それから、いわゆる早期退職制度を今とっておりますが、これが必ずしも所期の目標どおりには運用されているとは言いがたい実態があります。  

常滑市議会 2010-03-02 03月02日-02号

平成19年に経済財政改革基本方針が閣議決定され、公立病院が今後とも地域において必要な医療を安定的かつ継続的に提供していくためには、多くの公立病院において、抜本的な改革が避けて通れない課題であるとして、各自治体ガイドラインを示し、経営効率化、再編・ネットワーク化経営形態見直し基本方針とした改革プランを策定するように促した。

西尾市議会 2010-03-01 平成22年3月定例会(第6号) 本文

このような中、総務省による公立病院改革ガイドラインの要請に基づき西尾市民病院将来計画を策定し、「温かい心と確かな技術、めざそう人に優しい医療」を実現するために頑張っていただいているところです。議会といたしましても、西尾市民病院改革を後押しするとともに、地域医療の担い手として、今後も重要な役割を果たすことができるよう本委員会を設置し、調査研究を進めているところであります。