4088件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

一宮市議会 2022-12-05 12月05日-02号

こうしたインフラ整備により、道路交通利便性向上することで、周辺では工業、物流拠点として企業の進出が活発化するなど経済活動地域活性化にも好影響を与えることを非常に実感しているところであります。 さらに、国道22号に目を向けると、さきの5月に名岐道路都市計画変更の素案が示されたということで、議会でも特別委員会が設置されたところであります。

豊橋市議会 2022-12-05 12月05日-01号

こうした状況を踏まえ、歳出抑制につきましては、老朽化する公共施設インフラ等の修繕において、施工範囲適正化手法の検討による事業費抑制に努めるとともに、地方自治体として真に求められる行政サービスをしっかりと見極め、徹底した事業の見直しと重点化を行い、歳出抑制を図ってまいります。 以上でございます。

日進市議会 2022-12-05 12月05日-02号

私はバス道路と同じように、移動を保障する都市整備基盤インフラだと考えます。道路整備と同じように、公費で拡大すべきではないでしょうか。 ○議長青山耕三) 答弁者生活安全部長。 ◎杉田生活安全部長 御質問にあったとおり、今後は運転免許返納者などの増加が予想されますが、市内公共交通ネットワークを充実させるためには、効率的な財政負担による運用が求められます。 

大府市議会 2022-09-29 令和 4年第 3回定例会−09月29日-05号

下水道は、必要不可欠かつ基幹的なインフラであり、住民生活に密着したサービス、かつ生活に欠かせない財産であり、市民の命、財産を守るという重要な役割を担っています。  したがって、下水道事業は、利潤を生み出す事業ではなくて、採算がとりにくくてもやらなければならない事業と考えます。  

日進市議会 2022-09-28 09月28日-05号

近い将来、日本自動運転サービスが増えるであろう事業に、インフラ整備の一環としてデータ収集に係る費用負担を間接補助されるもので、環境整備がされることは日進市にとってもメリットがあると考えます。自動運転バスについては、警察や国土交通省などの関係各所許可が下りなければできないことで、安全が確保されて実施されるものであると考えます。 

稲沢市議会 2022-09-16 令和 4年第 5回 9月定例会-09月16日-04号

あとドローンを飛ばす目的としては空撮が最も多く、次に測量、インフラの点検や保守、事故や災害への対応、報道取材農薬散布のような農林水産業における活躍が期待されております。  そこで、市内での申請や許可使用状況について伺ってまいりたいと思います。  こちらパネルを用意しました。右上に飛んでいるのがドローンでございます。

稲沢市議会 2022-09-15 令和 4年第 5回 9月定例会-09月15日-03号

建設部長鈴森泰和君)  現時点で明確にお答えできるものはございませんが、整備手法につきましては、これまでの市街地再開発事業のほか、民間主導型の優良建築物等整備事業単独買収によるインフラ整備 など、当地区の実情に適した手法を選択していきたいと考えております。また、区域設定においては、より広い範囲方々から意見を集約した中で、新たな駅前としてふさわしい区域取りを考えてまいります。以上です。

大府市議会 2022-09-09 令和 4年第 3回定例会−09月09日-03号

始めに、1項目目の「川池公園について、1年5か月運用した現状における課題と今後についての見解は」についてでございますが、雑草に覆われた治水ため池川池を、まちなかにある水辺空間として、また、景観の向上グリーンインフラとしての多面的な要素や機能を持った公園として整備することで、ウォーキングやバスケットボールを楽しむ市民や、池の中を観察する子どもたちの姿が見られ、世代を問わず多くの方々に御利用いただいております

北名古屋市議会 2022-09-06 09月06日-02号

また、財政問題の一つの指標として、経常収支比率98.3%を下げなければ、必要性が高まっている新庁舎の建設をはじめとした公共施設の統廃合、雨水貯留施設下水道などインフラ整備に対応することができない旨の答弁がなされ、財政調整基金の取崩しによる歳出超過財政構造経常収支比率98.3%を下げることが重要課題であるとの認識が示されました。 

豊橋市議会 2022-09-06 09月06日-02号

人口の社会増化を目指すためには、子育て教育、仕事といったまち魅力向上とともに、インフラ整備が必要でございます。その上で、定住・移住促進の両面から取り組む必要があります。 魅力向上といたしましては、保護者経済的負担の軽減や質の高い教育環境整備など、子育て教育施策を充実させることで、ここに住み続けたい、一度離れてもまた戻ってきたいと思っていただくための取組を進めております。

日進市議会 2022-09-05 09月05日-03号

しかしながら、森林などにつきましては、生物多様性グリーンインフラといった側面からも重要な資源であることを踏まえまして、今後も担当部署関係機関と連携を図りながら、保全、活用に努めてまいりたいと考えております。 ○議長青山耕三) 萩野議員。 ◆19番(萩野勝) 今のお答えで、CO2排出量が40万トン強という数字でございます。

瀬戸市議会 2022-09-02 09月02日-02号

したがって、学校単体ではなく、周辺地域全体を視野に入れた活用を検討する場合には、移動手段やこれに伴う地域内外インフラ状況などを分析し、整理する等の着眼点が必要であると考えております。 ○水野良一議長 臼井淳議員。 ◆22番(臼井淳) 4番、五つの小学校土地活用に向けた実行スケジュールについては、令和3年度以降に整備運用の開始としております。

刈谷市議会 2022-09-02 09月02日-03号

日本では、2035年までに乗用車新車販売における電動車比率を100%とする目標を掲げておりますが、一方で、EV充電インフラが不足しているのが現状です。また、ガソリンスタンドにて数分で給油して走行できるガソリン車とは違い、電気自動車充電に時間がかかります。 電気自動車充電器は大きく、普通充電器急速充電器に分けられます。