136件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

尾張旭市議会 2017-12-06 12月06日-03号

保育課長。 ◎保育課長加藤剛) お答えします。 施設内の設置物につきましては、通常は日ごろの保育の中で保育士が危険性のないように注意しております。また、毎回、保育園対象となるとは限りませんが、職場の安全や職員健康管理を目的といたしまして、産業医などによる職場巡視が行われることがあり、そこでは家具の転倒防止など、災害対策の視点も含めた点検が実施されます。 

尾張旭市議会 2017-12-05 12月05日-02号

定年以外の理由女性保育士が退職するのは、新たな目標ができたり、家庭理由で遠方へ引っ越さなければならなくなったり、さまざまな事情があると思いますが、中には家事、子育て仕事の両立に悩んで退職する女性保育士も多いのではないかと思います。仕事家庭で悩んだ末、そういった保育士の方のために職場の取り組みで改善できることもあるのではないでしょうか。 

尾張旭市議会 2017-09-06 09月06日-02号

市民生活部次長産業課長      管理指導主事   松本浩一          水野千賀志 総合推進室長   山下昭彦     情報課長     大東恭子 行政経営課長   田島祥三     財産経営課長   若杉直樹 市民活動課主幹  西尾頼子     産業課主幹    中野真司 環境課長     木戸雅浩     福祉課長     加藤秀樹 長寿課長     鶴見建次     健康課長     臼井武男 保育課長

尾張旭市議会 2017-03-24 03月24日-05号

について   (18)第19号議案 尾張旭市議会議員議員報酬費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正について   (19)第20号議案 尾張旭特別職職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部改正について   (20)第21号議案 尾張旭介護給付費準備基金条例の一部改正について   (21)第22号議案 尾張旭市税条例等の一部改正について   (22)第23号議案 尾張旭市特別保育

尾張旭市議会 2016-12-09 12月09日-04号

伊藤成人 健康都市推進室長    岡田和也   企画課長        竹内元康 情報課長        大津公男   行政経営課長      梅本宣孝 市民活動課長      佐藤嘉彦   市民活動課主幹     西尾頼子 産業課主幹全国植樹祭準備室長    環境課長        石坂清二             山本和男 福祉課長        若杉英明   長寿課長        鶴見建次 保育課長

尾張旭市議会 2016-12-07 12月07日-02号

では、小項目4、保育士の確保について伺います。 保護者に安心してもらい、子どもが安全に保育園での生活を過ごすために、保育の担い手となります保育士の役割が非常に重要であると考えております。このところ、全国的に話題になっておりますのは、保育士を集めることが非常に難しいということであります。

尾張旭市議会 2016-06-15 06月15日-04号

子育て支援推進施策の中の保育士研修確保事業についてですが、今、議会の中でも取り上げられていると思いますが、尾張旭市では、保育士の確保策の中で、保育士の定員をどの程度と認識しているのでしょうか。また、保育士対象研修実施状況についてお尋ねをいたします。 そして、保育士を確保することと研修を実施していくことによる効果としてはどんなことが期待できるのかをお尋ねいたします。

尾張旭市議会 2016-06-13 06月13日-02号

保育士不足現状対策について。 保育士不足の問題は全国的にも見られますが、本市が昨年度実施されました保育士確保についての調査結果から判断できる現状課題対策について伺います。 ○議長さかえ章演) 答弁に入ります。 水野市長。 ◎市長水野義則) それでは、2項目めの(3)保育士不足現状対策についてお答えをさせていただきます。 

尾張旭市議会 2016-03-09 03月09日-02号

市長水野義則) それでは、6項目め子育てについての(1)保育についてお答えをさせていただきます。 平成27年4月から子ども子育て支援制度が始まり、子育て支援に対する社会の注目や関心が高まっていることを実感しております。国におきましても子育て支援策が矢継ぎ早に出され、特に子どもを安心して預けられる保育所の受け入れ人数の増加が喫緊の課題であると認識をしております。

尾張旭市議会 2015-09-08 09月08日-03号

多子世帯への保育料負担軽減について。 新制度におきましては、多子世帯への保育料の軽減措置が決められましたが、その内容についてお聞きいたします。 ○議長若杉たかし) 答弁に入ります。 健康福祉部長。 ◎健康福祉部長若杉浩二) お答えします。 国の基準におきましては、保育園を同時に利用する最年長の子供から順に、2人目は保育料が半額、3人目以降は無料となります。

尾張旭市議会 2015-09-07 09月07日-02号

今、尾張旭では、多くの方にご理解をいただいて、東部保育園、それから西山保育園三郷児童館旭小学校レイモンド庄中保育園などに、全面ではないですが、一部とか、あとちょっとサブコートみたいなところにあったりはしております。そこで子どもたちが本当に、先ほどの長野の話じゃないですけれども、私もたまに通りかかったときに、芝生で遊んでいるところを見るととてもいいなと思います。