豊山町議会 > 2020-03-17 >
03月17日-04号

  • 附帯決議(/)
ツイート シェア
  1. 豊山町議会 2020-03-17
    03月17日-04号


    取得元: 豊山町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-04
    令和 2年  3月 定例会(第1回)1.議事日程   (令和2年豊山町議会第1回定例会)                               令和2年3月17日                               午後1時30分招集                               於議場 日程第1 諸般の報告 日程第2 議案第5号から議案第24号(委員長報告) 日程第3 議案第5号から議案第19号(討論、採決) 追加日程第1 発委第1号 議案第19号令和2年度豊山一般会計予算に対する附帯決議(上程、質疑、討論、採決) 日程第4 議案第20号から議案第24号(討論、採決) 日程第5 議案第25号 令和元年度豊山一般会計補正予算(第6号)(上程、提案説明、質疑、委員会付託委員長報告、討論、採決) 日程第6 発議第1号 新型コロナウイルス感染症対策の強化を求める意見書(上程、提案説明、質疑、討論、採決) 日程第7 議会閉会中の委員会継続調査の申出について2.出席議員は次のとおりである(9名)  2番   岡島 剛          3番   柴田賢一  4番   坪井孝仁          5番   山本亮介  6番   岡島政信          7番   坂田芳郎  8番   岩村みゆき         9番   水野 晃  10番   大口司郎3.欠席議員は次のとおりである(1名)  1番   作野桂子4.地方自治法第121条により説明のため出席した者の職氏名(17名)  町長      服部正樹   副町長     鈴木邦尚  理事      伊井 誠   教育長     北川昌宏  総務部長    小川徹也   総務課長    鈴木雅之  防災安全課長  小塚和宣   税務課長    井上 武  産業建設部長  佐藤正司   産業・都市政策課長                         高桑 悟  建設課長    早川憲二   生活福祉部長  堀尾政美  住民課長    日比野敏弥  福祉課長    牛田彰和  保険課長    横田仁美   教育委員会事務局長                         安藤憲司  学校教育課長  井戸茂治5.職務のため議場に出席した事務局職員の職氏名(2名)  事務局長    石黒正規  書記      竹島潤也---------------------------------------     午後1時30分 開議 ○議長(岩村みゆき君) 皆様、こんにちは。大変お疲れさまでございます。 定例会の最終日となりました。 ただいまの出席議員数は9名であります。定足数に達しておりますので、本日の会議を開きます。 本日の議事日程につきましては、別紙でお手元に配付いたしましたとおりであります。--------------------------------------- △日程第1 諸般の報告 ○議長(岩村みゆき君) 日程第1、諸般の報告を行います。 本日お手元に配付いたしました追加提出議案一覧表のとおり、2議案が提出されましたので、ご報告申し上げます。 以上で諸般の報告を終わります。--------------------------------------- △日程第2 議案第5号~議案第24号(委員長報告) ○議長(岩村みゆき君) 日程第2、議案第5号から議案第24号までを議題とし、各常任委員会へ付託となっておりました、その結果報告を求めます。 まず、福祉建設委員会の報告を求めます。 委員長 水野晃君。 ◆福祉建設常任委員長(水野晃君) 令和2年3月17日。 豊山町議会議長岩村みゆき様。 福祉建設委員会委員長、水野晃。 令和2年第2回福祉建設委員会審査結果報告書。 本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定しましたので、豊山町議会の会議に関する規則第76条の規定により報告いたします。 記。 1、日時、令和2年3月12日木曜、午前9時30分から午後0時1分。 2、場所、議場。 3、出席者、委員全員議長同席。 4、議題、(1)付託議案について。(2)議案第19号令和2年度豊山一般会計予算に対する附帯決議案について。 付託議案第5号豊山町道路線の認定について、質疑、討論はなく、全員賛成により原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第6号豊山町印鑑条例の一部改正について、委員から、印鑑の登録の手続について質疑あり。当局から、法定代理人と成年被後見人の2人で来庁していただき、登録手続をするとの答弁があった。討論はなく、全員賛成により原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第12号豊山町国民健康保険税条例の一部改正について、質疑、討論はなく、全員賛成により原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第13号豊山町手数料条例の一部改正について、委員から、今後胃透視と同額程度にしていくような考えはないかについて質疑あり。当局から、健診の手数料は健診委託料の15%を基準とし、近隣市町を参考にして決定しており、同額程度にすることは考えていないとの答弁があった。討論はなく、全員賛成により原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第15号令和元年度豊山国民健康保険特別会計補正予算(第3号)について、質疑、討論はなく、全員賛成により原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第16号令和元年度豊山後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)について、質疑、討論はなく、全員賛成により原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第17号令和元年度豊山介護保険特別会計補正予算(第3号)について、介護保険基金繰入金が大幅に伸びているが、不足するような事態になることはあるのかについて質疑あり。当局から、介護保険基金の取崩しについては、3年間の事業計画で見込んだ給付に応じた保険料不足分を負担するものとしており、当面、基金が不足する事態にはならないものと考えているとの答弁があった。討論はなく、全員賛成により原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第18号令和元年度豊山公共下水道事業特別会計補正予算(第3号)について、質疑、討論はなく、全員賛成により原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第20号令和2年度豊山国民健康保険特別会計予算について、委員から、確定申告が1か月延びたことにより、税の徴収にどのような影響が出るのかについて質疑あり。当局から、国民健康保険税の本算定は7月なので、今のところ影響はないものと考えているとの答弁があった。討論はなく、全員賛成により原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第21号令和2年度豊山後期高齢者医療特別会計予算について、質疑、討論はなく、全員賛成により原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第22号令和2年度豊山介護保険特別会計予算について、委員から、介護予防生活支援サービス事業委託料増加の理由について質疑あり。当局から、通所型サービス短期集中予防サービスを加え、元気はつらつサロンの実施回数を増やすことにより増額したとの答弁があった。 委員から、地域リハビリテーション活動支援事業作業療法士派遣運動指導士派遣について質疑あり。当局から、作業療法士は居宅の要支援の方を対象に重度化予防のために支援を行い、運動指導士住民主体サロンに出向き、介護予防運動指導を行うとの答弁があった。討論はなく、全員賛成により原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第23号令和2年度豊山介護サービス事業特別会計予算について、質疑、討論はなく、全員賛成により原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第24号令和2年度豊山公共下水道事業特別会計予算について、委員から、地方公営企業法適用支援基本調査の成果について質疑あり。当局から、地方公営企業会計への移行に向け必要な所見等を報告書として取りまとめているとの答弁があった。 委員から、下水道事業経営戦略策定委託料基本調査の関係と目的について質疑あり。当局から、内容は異なるが、どちらも将来にわたり安定したサービスの提供を目的としているとの答弁があった。 委員から、給料、職員手当等において300万円強増額の理由について質疑あり。当局から、育休中の正規職員復帰によるものであるとの答弁があった。討論はなく、全員賛成により原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第14号令和元年度豊山一般会計補正予算(第5号)所管事項分の第3款民生費、第4款衛生費、第6款農林水産業費について、質疑はなかった。第8款土木費について、委員から、町道9号線についての将来について質疑あり。当局から、用地買収については粘り強く交渉していくとの答弁があった。討論はなく、全員賛成により原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第19号令和2年度豊山一般会計予算、歳出の所管事項、第2款総務費、第1項第7目の地域公共交通網形成計画推進事業、とよやまタウンバス運行事業公共交通利用促進事業及び第9目の名古屋空港利用促進事業について、委員から、タウンバス買換えにおいて、車両の耐用年数について質疑あり。当局から、5年の償却期間としている。車両購入に係る費用を減価償却期間の5年間負担し、1年当たり約380万円の車両使用料を含んだ運行負担金を計上しているとの答弁があった。 委員から、タウンバスの新車両について質疑あり。当局から、南ルート用として高齢者が乗降しやすい低床で車椅子の乗降も可能で乗車人数も現行と同程度確保できる車両を予定しているとの答弁があった。 第2款第3項の戸籍住民基本台帳事務事業について、質疑はなかった。 第3款民生費について、委員から、障害者福祉計画委託の内容について質疑あり。当局から、この計画は、基本的な事項を定める障害者計画事業見込み対応策を示した障害福祉計画、18歳未満の障害児に対する障害児福祉計画の3つから構成されているとの答弁があった。 委員から、放課後児童クラブ放課後子ども教室との効果的、効率的な運営について質疑あり。当局から、国策定の新放課後子ども総合プランに基づき、令和2年度から効果的、効率的な運用ができるよう、福祉課と教育委員会が連携して調査研究を行うとの答弁があった。 委員から、なかよし会利用料の納付方法の拡大について質疑あり。当局から、口座振替、コンビニ納入について、令和2年度に準備を行い、令和3年度に導入を予定しているとの答弁があった。 委員から、認知症高齢者等損害補償の1人当たりの最高額について質疑あり。当局から、1億円を想定しているとの答弁があった。 委員から、土地賃借料について質疑あり。当局から、冨士保育園職員駐車場であるとの答弁があった。委員から、駐車場用地の取得について質疑あり。当局から、現在購入は考えていないとの答弁があった。 第4款衛生費について、委員から、犬のふん害対策イエローチョークについて質疑あり。当局から、参加者を募り、犬のふんをチョークで囲い日付を書いて注意を促すものとの答弁があった。委員から、実施する開始日について質疑あり。当局から、周知が必要なため5月末から6月初め頃を予定しているとの答弁があった。 委員から、大山川の水生生物調査の目的と結果の生かし方について質疑あり。当局から、水質の見守りを目的とし、環境学習の場としているとの答弁があった。委員から、大山川生物調査の実行者について質疑あり。当局から、小学校5年生であるとの答弁があった。 委員から、ロタウイルスワクチン接種の周知方法について質疑あり。当局から、令和2年8月生まれ以降の方を対象に、出生時、予防接種手帳交付時に個別指導をしていくほか、広報、ホームページでも周知するとの答弁があった。 第5款労働費について質疑はなかった。 第6款農林水産業費について質疑はなかった。 第7款商工費について、委員から、ドライブスタンプラリーについて質疑あり。当局から、JAF日本自動車連盟が実施するもので、一つのスポットとして航空館boonを登録するものとの答弁があった。 委員から、産業観光魅力向上PR動画作成後の活用について質疑あり。当局から、町ホームページ、ネット、ユーチューブ、イベント時で広く公開を予定しており、本町のPRに努めるとの答弁があった。 第8款土木費について、委員から、側溝改修や道路舗装修繕への予算配分について質疑あり。当局から、下水道工事が当面予定されていない箇所については順次改修を進めていくとの答弁があった。 委員から、大山川堤防道路の整備での地域住民の理解の必要性、人と車の交差部の安全対策について質疑あり。当局から、地域住民の方に十分に理解が得られるよう進めていきたい。誠心誠意計画を説明し、納得いただけるよう努めていくとの答弁があった。委員から、大山川堤防道路整備住民説明会における建設部対応について質疑あり。当局から、今後は町長、副町長により対応していくとの答弁があった。委員から、人と車の交差部における安全対策について質疑あり。当局から、安全設計の見直しをかけ、減速させることとしているとの答弁があった。討論はなく、全員賛成により原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、委員から、令和2年度豊山一般会計予算について附帯決議をつけるべきとの発言あり。提出された議案第19号令和2年度豊山一般会計予算に対する附帯決議案を朗読し、提案説明とした。質疑、討論はなく、全員賛成により議案第19号に対し、附帯決議を付することに決定した。 続いて、この決議を委員会として本会議へ提出することについて、全員賛成により本会議に提出することに決定した。 議案第19号令和2年度豊山一般会計予算に対する附帯決議。 令和年度豊山一般会計予算については、福祉建設委員会において活発な議論の下、慎重審議の結果、原案可決されたが、下記の事項を踏まえ執行されるよう求める。 記。 1、大山川堤防道路の整備について。 (1)地域の住民の十分な理解を得て進めること。 (2)歩行者、自転車と車の交差部において安全対策を講じること。 以上、決議する。 令和2年3月12日。 以上、報告いたします。 ○議長(岩村みゆき君) 福祉建設委員会の報告が終わりました。 次に、総務文教委員会の報告を求めます。 委員長 坪井孝仁君。 ◆総務文教常任委員長坪井孝仁君) 4番坪井孝仁です。 令和2年3月17日。 豊山町議会議長岩村みゆき様。 総務文教委員会委員長坪井孝仁。 令和2年第3回総務文教委員会審査結果報告書。 本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定しましたので、豊山町議会の会議に関する規則第76条の規定により報告いたします。 記。 1、日時、令和2年3月13日金曜日、午前9時30分から午後2時49分。 2、場所、議場。 3、出席者、委員全員、副議長同席。 4、議題、(1)付託議案について。 付託議案である議案第7号豊山町監査委員に関する条例の一部改正について、質疑、討論もなく、全員賛成により原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第8号豊山町固定資産評価審査委員会条例の一部改正について、質疑、討論もなく、全員賛成により原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第9号豊山町職員の服務の宣誓に関する条例の一部改正について、質疑、討論もなく、全員賛成により原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第10号議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部改正について、委員より、公務災害補償等はどのように算出されるかと質疑あり。当局より、基本的には事故等が起きた日から直近3か月平均の給料から算出すると答弁があった。討論はなく、全員賛成により原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第11号豊山町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について、委員より、なぜこの時期に報酬を大幅に増額するのかと質疑あり。当局より、他市町との均衡を図り、委員の任期などを勘案して決定したと答弁があった。討論はなく、全員賛成により原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第14号令和元年度豊山一般会計補正予算(第5号)について、歳入では、委員より、公立学校情報通信ネットワーク環境施設整備補助金は、背景にGIGAスクール構想の実現を目指す文部科学省の意図があるが、GIGAスクール構想とは何かと質疑あり。当局より、学校における高速大容量通信ネットワーク環境整備を推進し、令和5年度までに全学年の児童・生徒に1人1台タブレット端末等を活用できる環境の実現を目指していくことであると答弁があった。次に、歳出では、委員より、給食センター建設事業で60%建設予定が32%しか進まなかったが、建設の見通しはどのようになっているかと質疑があり、当局より、問題なく工期内には完了する見込みであると答弁があった。討論はなく、議案第14号の所管事項について、全員賛成により原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 続いて、議案第19号令和2年度豊山一般会計予算について、歳入では、委員より、財産収入で前年度比マイナス33.9%の要因は何かと質疑あり。当局より、財政調整基金運用利子が対前年比マイナス355万4,000円であったためである。これは令和元年度当初は財政調整基金を原資として5億5,000万円の債権を運用しており、令和元年度中に4億5,000万円の債権を売却した。これに伴い、利息が大幅な減となったものであると答弁があった。 次に、歳出では、第1款議会費について質疑はなかった。 第2款総務費について、委員より、町制施行50周年記念事業について質疑あり。当局より、推進委員会の委員は15人以内とし、構成員は町議会議員1名、町内企業6名、関係団体4名、公募4名程度を予定している。令和2年度の推進委員会は2回を予定していると答弁があった。 また、委員より、ふるさと寄附金事業の今後の動向について質疑あり。全国的にふるさと寄附金額は増加傾向にあり、この制度が年々定着していることが考えられると答弁があった。 また、委員より、防犯施設整備事業防犯カメラ設置費補助金について質疑あり。当局より、犯罪発生の抑制を図り、自治会が設置する防犯カメラの設置費用の2分の1、20万円を上限とする補助制度であると答弁があった。 また、委員より、とよやまDEないと運営事業で、予備費や具体的な日時、方法などについて質疑あり。当局より、実行委員会では7月25日土曜日開催、予備日は翌7月26日日曜日を検討している。また、時間については、暑さ対策のため開場時刻を検討中であると答弁があった。 また、委員より、町内ホームステイ事業について質疑あり。当局より、ホームステイ先をはじめサポーター制度を進めることで、将来的に国際交流に関心の高い人材を育て、グラント郡に限らず、町全般の国際交流事業などに活動の幅を広げていきたいと考えている。内容については主に3点で、①グラント郡からの派遣学生6人を受け入れる。②町内及び近隣市町村の見学、日本文化の体験、中学生との交流を実施する。③ホストファミリーを町内で幅広く募集し、派遣学生に日本での家庭生活を体験してもらうとともに、町内家庭海外学生と交流する機会にすることを予定していると答弁があった。 また、委員より、町内ホームステイ事業については概要を決定し、事業の開始前に議会に相談や報告をしてほしい。また、ホストファミリーサポーターになっていただく方々にとっては、とても過密なスケジュールになることは間違いない。今後について協力していただく方々の準備期間についてもしっかり計画を立てて準備していただきたいと要望があった。 第9款消防費について、委員より、防災意識の啓発事業で、食糧費が増えている理由について質疑あり。当局より、備蓄食料の備蓄目標を1,300人の3食、3日分、1万1,700食とし、令和2年度から4か年かけて備蓄食料の増量をしていくものであると答弁があった。 また、委員より、子ども用のマスクやおむつ、生理用品などを町の備蓄品目に追加していく考えはあるかと質疑あり。当局より、ご指摘いただいた品目は備蓄すべき品目であると認識している。しかし、どのような品目がどれだけ必要なのか、備蓄スペースや期限を超過したものの使用方法などを検討した上で対応していくと答弁があった。 また、委員より、災害対策計画推進事業で、避難所基本計画は住民にとって具体的にどのようなものになるかと質疑あり。当局より、本町に必要な避難所の施設や規模、数量を精査し、各地域の住民の方がより避難しやすい体制等について検討していく。また、避難所に必要な機能等を抽出し、備えておくべき資機材や備品等の検討をしていくと答弁があった。 第10款教育費について、委員より、中学生海外派遣事業について質疑あり。当局より、今回の中学生派遣事業海外派遣事業の検討に当たり、かつての中学生オーストラリア海外派遣事業に関する議会の議事録を検証したほか、他の市町の事例も研究した。公募や選考については教育委員会の主導で行っていく。したがって不平不満が学校に向くとは思われない。選定方法豊山町内在住の中学生を学年を問わず公募する。ただし、グラント郡との姉妹提携に基づき、豊山町を代表して派遣される訪問団員であることを十分理解して行動できること、また、現地ホームステイができるなど、心身ともに健康で協調性があることのほか、保護者とともにグラント交流サポーターとして国際交流に関する活動等に積極的に協力できるなど、幾つかの応募条件を考えている。選考に当たっては、面接や名前を伏せた論文審査を行い、一定水準以上の応募者は男女を問わず公開抽せんをして選別するなど、公平性、透明性の確保に努めたいと考えていると答弁があった。 また、委員より、今後中学生海外派遣事業については、予算の内容としては理解するが、募集や選定方法など概要を決定し、事業の開始前に議会に相談や報告をしてほしいと要望があった。また、委員より、今後この中学生海外派遣事業が継続していけるように、子どもたちの安心と安全、住民の理解に十分配慮しながら慎重に進めていってほしいと要望があった。 また、委員より、新給食センターの適正な運営事業で、調理業務を直営から民間にした場合、600万円支出を削減することができる主な要因について質疑あり。当局より、新給食センターは食品衛生の安全を確保するための国際的管理手法基準HACCP(ハサップ)の概念を取り入れて計画している。この条件において、直営による職員体制の試算と委託業者からの試算を基に検討した結果、人件費において民間委託にした場合に一定の削減効果が見られる結果だった。直営による数多くの経験と技術を生かしつつ、豊富な実績のある民間業者が持つノウハウ、新しい調理方式での安定した運用方法食物アレルギー対応、また食育について多くの助言を活用することが最大のメリットであると答弁があった。 また、委員より、文化振興事業運営費補助金で、豊山町にも中学校吹奏楽部のOBや住民で構成する楽団を設立企画してはどうかという提案があった。当局より、豊山町の文化芸術の振興を通じて地域の担い手を育成するとともに、若い人からお年寄りまで男女を問わず一緒に集い楽しめる場を設けるため、(仮称)豊山町オーケストラの設立を目指し、設立に向けた調査研究を来年度実施する予定であると答弁があった。 第11款公債費、第12款予備費については質疑がなかった。 質疑が終わり、委員より、討論留保の発言あり。賛成多数により、原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 以上、報告いたします。 ○議長(岩村みゆき君) 総務文教委員会の報告が終わりました。 以上で、各常任委員会の結果報告を終わります。--------------------------------------- △日程第3 議案第5号~議案第19号(討論、採決) ○議長(岩村みゆき君) 日程第3、議案第5号豊山町道路線の認定について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(岩村みゆき君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第5号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第6号豊山町印鑑条例の一部改正について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(岩村みゆき君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第6号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第7号豊山町監査委員に関する条例の一部改正について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(岩村みゆき君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第7号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第8号豊山町固定資産評価審査委員会条例の一部改正について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(岩村みゆき君) ありがとうございます。 起立全員であります。よって、議案第8号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第9号豊山町職員の服務の宣誓に関する条例の一部改正について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕
    ○議長(岩村みゆき君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(岩村みゆき君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第9号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第10号議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部改正について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(岩村みゆき君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第10号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第11号豊山町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(岩村みゆき君) ありがとうございます。 起立全員であります。よって、議案第11号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第12号豊山町国民健康保険税条例の一部改正について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。 山本亮介君。 ◆5番(山本亮介君) 5番山本亮介です。 議長のお許しを得ましたので、議案第12号に反対の立場で討論をさせていただきます。 この議案により均等割額が引き上げられます。均等割額は世帯ではなく一人一人に課せられるものであり、国保加入の低所得世帯や子どもが多い世帯には大きな負担となります。均等割額の引上げには賛同できません。 以上、反対討論といたします。 ○議長(岩村みゆき君) 次に、原案に賛成者の発言を許可いたします。 岡島政信君。 ◆6番(岡島政信君) 6番岡島政信でございます。 議案第12号について、賛成の立場で意見を述べさせていただきます。 この改正案は県から示された標準保険料率を参考にして国民健康保険税率を見直し、国民健康保険運営協議会へ諮問され、答申どおり改正されたものであります。 被保険者間の保険税率負担の公平の確保を図ることと、国民健康保険の健全な財政運営に欠かすことのできない内容でもありますので、原案に賛成いたします。 以上です。 ○議長(岩村みゆき君) ほかに討論はございませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 討論が終わったようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(岩村みゆき君) ありがとうございました。 起立多数であります。よって、議案第12号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第13号豊山町手数料条例の一部改正について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(岩村みゆき君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第13号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第14号令和元年度豊山一般会計補正予算(第5号)について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可します。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(岩村みゆき君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第14号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第15号令和元年度豊山国民健康保険特別会計補正予算(第3号)について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(岩村みゆき君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第15号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第16号令和元年度豊山後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(岩村みゆき君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第16号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第17号令和元年度豊山介護保険特別会計補正予算(第3号)について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(岩村みゆき君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第17号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第18号令和元年度豊山公共下水道事業特別会計補正予算(第3号)について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(岩村みゆき君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第18号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第19号令和2年度豊山一般会計予算について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。 山本亮介君。 ◆5番(山本亮介君) 5番山本亮介です。 議長のお許しを得ましたので、議案第19号に反対の立場で討論させていただきます。 令和2年度一般会計予算は、豊山町第5次総合計画における10年間のスタートを切る重要な予算となっております。町の将来像である「一人ひとりが輝く暮らし豊かなアーバンビレッジ」を目指す上で指摘しておかなければならない課題が2点あると思います。 第1に、国保会計への繰出金は毎年ですけれども、昨年よりも削減され、国保税の均等割額が引き上げられることです。先ほども述べさせていただきましたが、均等割額の引上げは、国保加入の低所得世帯や子どもが多い世帯には大きな負担となります。均等割額の引上げを食い止めるためには、国保会計への繰出金を増やしていくしかありません。「一人ひとりが輝く暮らし豊かなアーバンビレッジ」とは逆行するのではないでしょうか。 第2に、新給食センターの調理業務の民間委託です。国は地方行財政改革を進める中で、地方自治体に人件費削減を押しつけ、あらゆる業務の民間委託化が進められています。その流れの中での今回の民間委託かと思います。民間委託により自治体に対して経費を抑えることを求めてきたり、安い賃金、不安定な雇用でパート社員が定着しなかったりするなど、全国の例を見る限りはその疑念を払拭することはできないのではないでしょうか。 以上2点について、賛同することはできません。 以上、反対討論といたします。 ○議長(岩村みゆき君) 次に、原案に賛成者の発言を許可いたします。 岡島政信君。 ◆6番(岡島政信君) 6番岡島政信でございます。 議案第19号令和2年度一般会計予算について、賛成の立場で意見を述べさせていただきます。 新年度予算では、道路や下水道といった都市基盤整備、新給食センターの建設をはじめとする教育環境の充実、それから新規事業である認知症高齢者損害補償事業や、既存事業である施設整備事業における防犯カメラの設置費補助金の新設や、健康増進事業における胃内視鏡検査の実施、それから高齢者による自動車の安全利用対策として急発進抑制装置購入時における補助制度創設などといった、町民の生活に直結する事業についても積極的に予算化されております。 新たに、先ほども言われたスタートする第5次総合計画基本計画の各事業に着実に推進すると同時に、町の将来像を見据えた長期戦略を意識した行政運営を遂行するための予算編成であると認められますので、ちょっと先ほど福祉建設委員会の報告にありました大山川右岸の歩道整備につきましては、附帯決議が付されていましたけれども、以上のことから賛成いたします。 以上です。 ○議長(岩村みゆき君) ほかに討論はございませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 討論が終わったようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(岩村みゆき君) ありがとうございます。 起立多数であります。よって、議案第19号は委員長の報告どおり可決されました。 ここで暫時休憩といたします。再開は2時35分といたします。---------------------------------------     午後2時29分 休憩     午後2時35分 再開--------------------------------------- ○議長(岩村みゆき君) 休憩を閉じ再開をいたします。--------------------------------------- △日程の追加について ○議長(岩村みゆき君) 先ほど水野晃福祉建設委員長から、発委第1号、議案第19号令和2年度豊山一般会計予算に対する附帯決議についてが提出されました。本件を日程に追加し、追加日程第1として直ちに議題とすることにご異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) ご異議なしと認めます。よって、発委第1号、議案第19号令和2年度豊山一般会計予算に対する附帯決議についてを日程に追加し、追加日程第1として直ちに議題とすることに決定いたしました。--------------------------------------- △追加日程第1 発委第1号 議案第19号令和2年度豊山一般会計予算に対する附帯決議(上程、質疑、討論、採決) ○議長(岩村みゆき君) 追加日程第1、発委第1号、議案第19号令和2年度豊山一般会計予算に対する附帯決議についてを議題といたします。 本件について、水野晃福祉建設委員長の提案説明を求めます。 水野晃福祉建設委員長。 ◆福祉建設常任委員長(水野晃君) 〔発委第1号朗読〕 ○議長(岩村みゆき君) 提案説明が終わりました。 質疑を行います。発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 質疑がないようですので、質疑を終結いたします。 水野福祉建設委員長、自席へお戻りください。 討論を行います。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 発委第1号は原案のとおり賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(岩村みゆき君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、発委第1号は原案のとおり可決されました。 ここでもう一度、今度は15分休憩を取りたいと思います。再開は、2時55分まで休憩といたします。---------------------------------------     午後2時39分 休憩     午後2時55分 再開--------------------------------------- ○議長(岩村みゆき君) 休憩を閉じ再開いたします。--------------------------------------- △日程第4 議案第20号~議案第24号(討論、採決) ○議長(岩村みゆき君) 日程第4、議案第20号令和2年度豊山国民健康保険特別会計予算について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。 山本亮介君。 ◆5番(山本亮介君) 5番山本亮介です。 議長のお許しを得ましたので、議案第20号に反対の立場で討論させていただきます。 施政方針において、資産割の廃止に伴い、国民健康保険税が増額になる世帯もあります。国民健康保険の安定的な財政運営のための税率改正であります。ご理解とご協力をお願いいたしますと書かれています。 しかし、法定外繰入金を削減することで均等割額を引き上げることについては記載されていません。均等割額引上げについて認識が足りない証拠だと思います。法定外繰入金を削減せず引上げを食い止めている自治体を見習うべきではないでしょうか。国保事業は「一人ひとりが輝く暮らし豊かなアーバンビレッジ」と逆行するどころか、足を引っ張る事業になっていると言わざるを得ません。 以上、反対討論といたします。 ○議長(岩村みゆき君) 次に、原案に賛成者の発言を許可いたします。 岡島政信君。 ◆6番(岡島政信君) 6番岡島政信でございます。 議案第20号の賛成の立場で述べさせていただきます。 国民健康保険の被保険者数の減少に伴う保険税の減収による厳しい国保財政運営が強いられる中でございます。国民健康保険運営協議会にて諮問、答申し、適切に国民健康保険税率を見直した予算案となっているというふうに思います。 また、歳出においては、保険給付実績を踏まえた保険給付費や保険給付費抑制を図るための特定健康診査事業や糖尿病性腎症重症化予防事業など、国民健康保険の被保険者が安心して医療が受けられるための予算計上をされている、そんな状況だと思います。 したがって、原案に賛成をいたしたいと思います。 ○議長(岩村みゆき君) ほかに討論はございませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 討論が終わったようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(岩村みゆき君) ありがとうございます。 起立多数であります。よって、議案第20号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第21号令和2年度豊山後期高齢者医療特別会計予算について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。 山本亮介君。 ◆5番(山本亮介君) 5番山本亮介です。 議長のお許しを得ましたので、議案第21号に反対の立場で討論させていただきます。 令和2年度後期高齢者医療保険については、保険料率が引き上げられます。令和2年度、3年度に所得割が8.76%から9.64%、均等割が4万5,379円から4万8,765円、賦課限度額は62万円から64万円に引き上げられます。また、均等割の軽減特例は8割軽減から7割軽減、8.5割軽減から7.75割軽減に軽減が削減されます。 今回の改定は、被保険者にとって大きな負担増となります。このような増額改定については賛同できません。 以上、反対討論といたします。 ○議長(岩村みゆき君) 次に、原案に賛成者の発言を許可いたします。 岡島政信君。 ◆6番(岡島政信君) 6番岡島政信です。 議案第21号の後期高齢者医療特別会計予算について、賛成の立場で述べさせていただきます。 令和2年度は保険料率は増額しておりますが、被保険者数も220人増えておると、そんな状況であります。この予算案は、75歳以上の後期高齢者医療の被保険者が安心して医療を受けるために予算には適切に反映されております。また、後期高齢者医療広域連合と連携して安定的な後期高齢者医療制度の運営を行うためには欠かすことができない、そんな予算であるというふうに思います。よって、原案に賛成をいたします。 ○議長(岩村みゆき君) ほかに討論はございませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 討論が終わったようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(岩村みゆき君) ありがとうございました。 起立多数であります。よって、議案第21号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第22号令和2年度豊山介護保険特別会計予算について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(岩村みゆき君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第22号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第23号令和2年度豊山介護サービス事業特別会計予算について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(岩村みゆき君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第23号は委員長の報告どおり可決されました。 議案第24号令和2年度豊山公共下水道事業特別会計予算について、討論に入ります。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(岩村みゆき君) ありがとうございました。 起立全員であります。よって、議案第24号は委員長の報告どおり可決されました。--------------------------------------- △日程第5 議案第25号 令和元年度豊山一般会計補正予算(第6号)(上程、提案説明、質疑、委員会付託委員長報告、討論、採決) ○議長(岩村みゆき君) 日程第5、議案第25号令和元年度豊山一般会計補正予算(第6号)についてを議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 町長。 ◎町長(服部正樹君) 〔議案第25号朗読〕 詳細につきましては、総務部長のほうより説明を申し上げますので、よろしくお願いいたします。 ○議長(岩村みゆき君) 小川総務部長。 ◎総務部長(小川徹也君) 議案第25号令和元年度豊山一般会計補正予算(第6号)についてご説明いたします。 本補正予算案の内容は、本日議決いただきました議案第14号令和元年度豊山一般会計補正予算(第5号)におきまして、歳入予算として計上しております15款国庫支出金、2項国庫補助金、5目教育費国庫補助金につきまして、国の交付内定通知の結果、減額する必要が生じましたので、補正を行うものでございます。 それでは、豊山町一般会計補正予算(第6号)説明書に従いまして、補正予算内容の詳細についてご説明いたします。 歳入につきまして、1ページ、2ページをご覧ください。 15款国庫支出金、2項国庫補助金、5目教育費国庫補助金につきましては、小学校費補助金におきまして、小学校の校内LAN配線工事に対する補助金であります公立学校情報通信ネットワーク環境施設整備補助金を1,341万7,000円減額いたします。 同様に、中学校費補助金において、中学校の校内LAN配線工事に対する補助金であります公立学校情報通信ネットワーク環境施設整備補助金を728万4,000円減額いたします。 19款繰入金、2項基金繰入金、5目教育施設整備基金繰入金につきましては、先ほどご説明いたしました国庫補助金の減額に伴い、不足する財源として2,070万1,000円を教育施設整備基金から繰り入れるものでございます。 繰入れ後の基金残高につきましては、5ページの基金使途明細をご覧ください。 今回の繰り出しにより、基金残高は4億1,737万8,000円となります。 続きまして、説明書3ページ、4ページをご覧ください。 歳出についてご説明いたします。 10款教育費、2項小学校費、1目学校管理費につきましては、歳入でご説明いたしました公立学校情報通信ネットワーク環境施設整備補助金の減額と教育施設整備基金からの繰入れに伴い、財源更正を行うものでございます。 以上で、議案第25号令和元年度豊山一般会計補正予算(第6号)につきまして説明を終わります。 ○議長(岩村みゆき君) 続きまして、議案質疑を行います。 質疑のある方は、発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 質疑がないようですので、議案第25号についての質疑を終結いたします。 ただいま議題といたしております議案第25号につきましては、会議規則第38条第1項の規定により、提出議案付託表のとおり、所管の常任委員会に付託いたします。 ここでお諮りいたします。 ただいま委員会付託といたしました議案1件は、会議規則第45条第1項の規定により、本日中に終えるよう期限を付したいと思いますが、これにご異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) ご異議なしと認めます。よって、議案1件については、本日中に審査を終わるよう期限を付することに決しました。 ここで、暫時休憩といたします。再開については、またお知らせをいたします。---------------------------------------     午後3時9分 休憩     午後3時45分 再開--------------------------------------- ○議長(岩村みゆき君) 議案第25号は常任委員会に付託となっておりました。 その結果報告を求めます。 総務文教委員会の報告を求めます。 委員長 坪井孝仁君。 ◆総務文教常任委員長坪井孝仁君) 4番坪井孝仁です。 令和2年3月17日。 豊山町議会議長岩村みゆき様。 総務文教委員会委員長坪井孝仁。 令和2年第4回総務文教委員会審査結果報告書。 本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定しましたので、豊山町議会の会議に関する規則第76条の規定により報告いたします。 記。 1、日時、令和2年3月17日火曜日、午後3時14分から午後3時21分。 2、場所、委員会室。 3、出席者、委員4名、副議長同席。 4、議題、(1)付託議案について。 付託議案第25号令和元年度豊山一般会計補正予算(第6号)について、委員より、公立学校情報通信ネットワーク環境施設整備補助金の減額の理由はと質疑あり。当局より、申請額に大きな差があり、自治体間の不公平感が生じないように、かつ適切に補助金を執行する観点から、新たに補助に要する単価基準が示されたためであると答弁があった。 討論はなく、全員賛成により原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 以上、報告いたします。 ○議長(岩村みゆき君) 総務文教委員会の報告が終わりました。 討論を行います。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。本案は委員長の報告どおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(岩村みゆき君) ありがとうございます。 起立全員であります。よって、議案第25号は委員長の報告どおり可決されました。--------------------------------------- △日程第6 発議第1号 新型コロナウイルス感染症対策の強化を求める意見書(上程、提案説明、質疑、討論、採決) ○議長(岩村みゆき君) 日程第6、発議第1号新型コロナウイルス感染症対策の強化を求める意見書についてを議題といたします。 提出者である大口司郎君より提案理由の説明を求めます。 大口司郎君。 ◆10番(大口司郎君) 〔発議第1号朗読〕 以上でございます。 ○議長(岩村みゆき君) 提案理由の説明が終わりました。 質疑を行います。発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 質疑がないようですので、質疑を終結いたします。 大口司郎君、自席へお戻りください。 討論を行います。 まず、原案に反対者の発言を許可いたします。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) 討論がないようですので、討論を終結し、採決いたします。 発議第1号について、原案のとおり賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(岩村みゆき君) ありがとうございます。 起立全員であります。よって、発議第1号は原案のとおり可決されました。--------------------------------------- △日程第7 議会閉会中の委員会継続調査の申出について ○議長(岩村みゆき君) 日程第7、議会閉会中の委員会継続調査の申出についてを議題とします。 別紙でお手元に配付いたしました2常任委員会、議会運営委員会、議会広報編集委員会より閉会中の委員会継続調査の申出が出されております。 本継続調査の申出について、これを認めることにご異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(岩村みゆき君) ご異議なしと認めます。よって、本継続調査の申出を認めることに決しました。--------------------------------------- ○議長(岩村みゆき君) 以上で本日の日程は全部終了いたしました。 ここで、町長より挨拶の申出がありますので、発言を許可します。 町長。 ◎町長(服部正樹君) 令和2年第1回定例会の閉会に当たりまして、皆様に一言ご挨拶を申し上げます。 今定例会にご提案をいたしました全議案につきまして、連日にわたり慎重なご審議をいただき、令和2年度当初予算並びに関係案件も全てをご審議賜りまして、厚くお礼を申し上げます。 ご承認いただきました予算につきましては、適切な執行に努めてまいりたいと考えております。これからも町民の発展並びに町民の負託に応えるべく努力してまいりますので、議員の皆様方より、より一層のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願いを申し上げます。 なお、4月に税条例等に関しまして臨時議会の開催を予定しておりますので、よろしくお願いをいたします。 最後に、皆様方のご健勝を心からお祈りいたしまして、お礼のご挨拶とさせていただきます。誠にありがとうございました。--------------------------------------- ○議長(岩村みゆき君) 以上をもちまして、令和2年豊山町議会第1回定例会を閉会といたします。 長時間大変ご苦労さまでした。お疲れさまでした。---------------------------------------     午後3時56分 閉会 以上、会議の経過は、議会事務局長石黒正規の記載したものであるが、その内容の相違ないことを証するためここに署名する。                豊山町議会議長   岩村みゆき                会議録署名議員   岡島 剛                会議録署名議員   柴田賢一...