東郷町議会 > 2022-11-28 >
令和4年第4回定例会(第1号) 本文 開催日:2022-11-28
令和4年第4回定例会(第1号) 名簿 開催日:2022-11-28

  • "職員互助会条例"(/)
ツイート シェア
  1. 東郷町議会 2022-11-28
    令和4年第4回定例会(第1号) 本文 開催日:2022-11-28


    取得元: 東郷町議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-14
    トップページ 検索結果一覧 使い方の説明 (新しいウィンドウで開きます) 2022-11-28: 令和4年第4回定例会(第1号) 本文 文書・発言の移動 文書 前へ 次へ 発言 前へ 次へ ヒット発言 前へ 次へ 文字サイズ・別画面表示ツール 文字サイズ 大きく 標準 小さく ツール 印刷用ページ(新しいウィンドウで開きます) 別窓表示(新しいウィンドウで開きます) ダウンロード 表ズレ修正 表示形式切り替え 発言の単文・選択・全文表示を切り替え 単文表示 選択表示 全文表示 発言者の表示切り替え 全 103 発言 / ヒット 0 発言 すべての発言・ヒット発言表示切り替え すべての発言 ヒット発言 選択表示を実行・チェックの一括変更 選択表示 すべて選択 すべて解除 発言者一覧 選択 1 :  ◯議会事務局長(島田茂樹君) 選択 2 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 3 :  ◯議会事務局長(島田茂樹君) 選択 4 :  ◯町長(井俣憲治君) 選択 5 :  ◯議会事務局長(島田茂樹君) 選択 6 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 7 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 8 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 9 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 10 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 11 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 12 :  ◯6番(石橋直季君) 選択 13 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 14 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 15 :  ◯議会運営委員長(山田達郎君) 選択 16 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 17 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 18 :  ◯こども健康部長(石川正人君) 選択 19 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 20 :  ◯企画部長(加藤久登君) 選択 21 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 22 :  ◯6番(石橋直季君) 選択 23 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 24 :  ◯企画部長(加藤久登君) 選択 25 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 26 :  ◯6番(石橋直季君) 選択 27 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 28 :  ◯企画部長(加藤久登君) 選択 29 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 30 :  ◯6番(石橋直季君) 選択 31 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 32 :  ◯企画部長(加藤久登君) 選択 33 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 34 :  ◯9番(山田達郎君) 選択 35 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 36 :  ◯企画部長(加藤久登君) 選択 37 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 38 :  ◯9番(山田達郎君) 選択 39 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 40 :  ◯企画部長(加藤久登君) 選択 41 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 42 :  ◯9番(山田達郎君) 選択 43 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 44 :  ◯副町長(近藤悦規君) 選択 45 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 46 :  ◯9番(山田達郎君) 選択 47 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 48 :  ◯4番(山下 茂君) 選択 49 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 50 :  ◯副町長(近藤悦規君) 選択 51 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 52 :  ◯6番(石橋直季君) 選択 53 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 54 :  ◯副町長(近藤悦規君) 選択 55 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 56 :  ◯15番(門原武志君) 選択 57 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 58 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 59 :  ◯町長(井俣憲治君) 選択 60 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 61 :  ◯4番(山下 茂君) 選択 62 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 63 :  ◯町長(井俣憲治君) 選択 64 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 65 :  ◯2番(比嘉浩二君) 選択 66 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 67 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 68 :  ◯副町長(近藤悦規君) 選択 69 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 70 :  ◯企画部長(加藤久登君) 選択 71 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 72 :  ◯総務部長(木本清彦君) 選択 73 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 74 :  ◯こども健康部長(石川正人君) 選択 75 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 76 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 77 :  ◯予算副委員長(石橋直季君) 選択 78 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 79 :  ◯3番(中野まさひろ君) 選択 80 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 81 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 82 :  ◯議会事務局長(島田茂樹君) 選択 83 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 84 :  ◯副町長(近藤悦規君) 選択 85 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 86 :  ◯企画部長(加藤久登君) 選択 87 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 88 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 89 :  ◯総務部長(木本清彦君) 選択 90 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 91 :  ◯福祉部長(近藤克也君) 選択 92 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 93 :  ◯経済環境部長(水野美門君) 選択 94 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 95 :  ◯都市建設部長(柘植恒男君) 選択 96 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 97 :  ◯教育部長(樋口美紀君) 選択 98 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 99 :  ◯こども健康部長(石川正人君) 選択 100 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 101 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 102 :  ◯議長(加藤宏明君) 選択 103 :  ◯議長(加藤宏明君) ↑ 発言者の先頭へ 本文 ↓最初のヒットへ (全 0 ヒット) 1:                   開会式                 午前10時00分開式 ◯議会事務局長(島田茂樹君)[ 3頁] ただいまから令和4年第4回東郷町議会定例会の開会式を行います。  議長、開会挨拶。               [議長 加藤宏明君登壇] 2: ◯議長(加藤宏明君)[ 3頁] 令和4年第4回東郷町議会定例会の開会に当たり、一言御挨拶申し上げます。  議員各位には、公私極めて御多忙のところ、執行部各位には、新型コロナウイルス感染症の対応に日々御尽力をいただき、深く敬意を表します。また、御出席を賜り、厚く御礼申し上げます。  本定例会には、条例の改正等、数多くの議案が提出されております。内容につきましては、後ほど詳細にわたって説明があると存じますが、議員各位の熱心な御審議により、適正な議決に達せられますようお願い申し上げます。なお、議事運営につきましても、皆様の格別の御協力を賜りますよう、併せてお願い申し上げます。  気がつけば日脚もめっきり短くなり、冬の到来も間近となりましたが、皆様にはくれぐれも御自愛くださいまして議会に臨んでいただきますよう重ねてお願い申し上げ、開会の挨拶といたします。よろしくお願いいたします。 3: ◯議会事務局長(島田茂樹君)[ 3頁] 町長、招集挨拶。               [町長 井俣憲治君登壇] 4: ◯町長(井俣憲治君)[ 3頁] 令和4年第4回東郷町議会定例会の開会に当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。  日ごとに寒さが増し、冬の訪れを感じられる季節となりました。今年も間もなく師走を迎え、何かと慌ただしくなってまいりました。  議員の皆様には、公私とも御多用の中、御出席を賜り、厚く御礼を申し上げます。また、傍聴の皆様をはじめ、町民の皆様におかれましても、日頃より町行政に対し御理解、御協力を賜り、誠にありがとうございます。  先日は、第40回東郷町文化産業まつりを3年ぶりに、多くの皆様に御参加いただき開催させていただきました。途中あいにくの雨となりましたが、商工会や農協をはじめとする各団体のブースやステージは多くの人々でにぎわい、活気と笑顔あふれるお祭りとなりました。御協力いただきました皆様方には、心より御礼申し上げます。  また、11月1日には、世界中の多くの人々に親しまれていますスタジオジブリ作品の世界観を表現したジブリパークが、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)に開園いたしました。18日から20日には愛知市町村フェアが園内で開催され、本町も参加をさせていただき、東郷町のPRを行ってまいりました。今後も、日本国内はもとより、海外からも多くのジブリファンが足を運ばれるため、本町といたしましても、県や周辺の市町とともに盛り上げていけたらと考えているところであります。  さて、新型コロナウイルスは感染者が再び増加しており、愛知県では11月1日から第8波に入ったとの認識を示されました。国は、現在のところ行動制限を行わず、社会経済活動を維持するという方針を示しております。一方で、都道府県が外出自粛要請をする対策強化宣言を新たに設け、住民の皆様に対し、より慎重な行動を呼びかけることができるようになりました。これから人の移動が多くなる時期を迎えるに当たり、本町といたしましても、基本的な感染対策を怠らず、今後の動向に注視し、あらゆる事態に備え、町民の皆様が安全・安心に暮らせるよう、まちづくりの推進に向けて全力で取り組んでまいります。  さて、今回の定例会におきましては、副町長の選任についてをはじめ、39案件の御審議をお願い申し上げるものでございます。案件の内容につきましては後ほど御説明をさせていただきますので、よろしく御審議を賜り、適切なる御議決を賜りますようお願い申し上げ、開会の挨拶とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 5: ◯議会事務局長(島田茂樹君)[ 4頁] 以上をもちまして開会式を終わります。礼。  御着席願います。
    6: ◯議長(加藤宏明君)[ 4頁] ただいまから令和4年第4回東郷町議会定例会を開会いたします。  ただいまの出席議員は13名であります。定足数に達しておりますので、これより本日の会議を開きます。  直ちに、お手元に配付した議事日程の順序に従い会議を進めます。              ───────────── 7: ◯議長(加藤宏明君)[ 4頁] 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員には、4番山下 茂議員、5番熊田彰夫議員を指名いたします。              ───────────── 8: ◯議長(加藤宏明君)[ 4頁] 日程第2、会期の決定を議題といたします。  お諮りいたします。  本定例会の会期は、本日から12月21日までの24日間と決定いたしまして御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって、会期は本日から12月21日までの24日間と決定いたしました。              ───────────── 9: ◯議長(加藤宏明君)[ 4頁] すみません、会議に先立ち御報告いたします。  本日の会議に、8番加藤達雄議員、13番近藤鑛治議員から欠席の届出がありました。付け加えます。              ───────────── 10: ◯議長(加藤宏明君)[ 5頁] 日程第3、諸般の報告を行います。  監査委員から、例月出納検査の結果、令和4年8月分、9月分、10月分の一般会計、特別会計、基金歳入歳出外現金の関係諸帳簿は、出納取扱金融機関提出の預金残高証書と符合いたし、正確であると報告がございました。  次に、総務経済委員会から閉会中に行いました行政視察の結果についての報告を、各位の議席に配付いたしました。  次に、本定例会に説明員として出席通知のありました者を一覧表にして、各位の議席に配付いたしました。  次に、町長から送付を受けた議案は、各位のお手元に送付いたしました。  次に、11月16日までに受理した請願は、各位のお手元に送付いたしました。  次に、11月16日までに受理し、上程することに決した陳情は、各位の議席に配付いたしました。  以上、議長からの報告を終わります。  次に、町長からの行政報告を、各位の議席に配付いたしました。  以上で諸般の報告を終わります。               [「議長」と呼ぶ者あり] 11: ◯議長(加藤宏明君)[ 5頁] 6番石橋直季議員。 12: ◯6番(石橋直季君)[ 5頁] 6番石橋。  議会運営委員会の開催を動議いたします。               [「同意」と呼ぶ者あり] 13: ◯議長(加藤宏明君)[ 5頁] ただいま石橋議員から、議会運営委員会開催を求める動議が提出されました。  この動議は1人以上の賛成者がありましたので、成立いたします。  直ちに議会運営委員会開催のため、暫時休憩したいと思います。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、暫時休憩いたします。  再開は、議会運営委員会終了後といたします。                 午前10時10分休憩              ─────────────                 午前10時40分再開 14: ◯議長(加藤宏明君)[ 5頁] 休憩前に引き続き会議を開きます。  先ほど議会運営委員会が開かれまして、広報紙の件で質問がありました。井俣町長から説明を求めます。          [「議運の委員長のほうから」と呼ぶ者あり]  では、議運の委員長、説明お願いします。            [「自席でいいですか」と呼ぶ者あり]  はい、お願いします。 15: ◯議会運営委員長(山田達郎君)[ 6頁] ただいま議会運営委員会が開催されましたので、内容を報告させていただきます。  内容は、11月25日金曜日に、この広報とうごう12月号の15ページです。多分、お手元にない方に、知らないでお手元にない方に配付をお願いしたいんですが、事務局。  はい、いいですかね。15ページに「所得制限を超えた子育世帯へ、町独自で給付金を支給します」というページが大々的に載っておりますけれども、これまだ議会で取り上げていない分で、これについて委員より、11月25日にまだ議会で取り上げていないものがもう決定した事項で配布されちゃったと。以前はプラごみの件でもこういうことがあったので、説明を求めたいということでありましたので、議運が開かれました。  以上です。 16: ◯議長(加藤宏明君)[ 6頁] その件につきまして、井俣町長から説明を求めます。               [「議長」と呼ぶ者あり] 17: ◯議長(加藤宏明君)[ 6頁] 石川部長、お願いします。 18: ◯こども健康部長(石川正人君)[ 6頁] ただいまの御質問ですけれども、今回のこの事業につきましては、愛知県の子育て世帯臨時特別給付金、こちらの事業に基づきまして、町独自の部分も、所得制限の部分については町独自ということですけれども、基本的には愛知県の事業に沿った形で行いたいというふうに考えております。  今回のこの事業につきましては、申請の期間が、愛知県のほうは令和5年1月31日ということで、大変期間が短くなっておりますので、町民の皆様に少しでも早く周知したいと、そういった思いから、広報とうごう12月号のほうで周知をさせていただきました。 19: ◯議長(加藤宏明君)[ 6頁] 加藤部長、お願いします。 20: ◯企画部長(加藤久登君)[ 6頁] 企画部長の加藤でございます。  広報のほうの最終的な決断をしたのは、私のほうでございます。今、こども健康部長が申し上げたとおり、必要性に応じてこれを記載させていただくことを認めました。  ただ、その辺の議会の承認というような一言、こういったことを付け加える必要があったのかなと、今思って反省しておるところでございます。以後こういったことが、誤解のないようにしていきたいと思っておりますので、おわびさせていただきます。 21: ◯議長(加藤宏明君)[ 6頁] これをもちまして説明を終わります。  これより質疑に入ります。  発言を許します。  6番石橋直季議員。 22: ◯6番(石橋直季君)[ 7頁] 6番石橋です。  質問をさせていただきます。  今説明いただいたとおりなのかなとは思うんですけれども、以前私、一般質問で、2020年にプラスチックごみの広報掲載の件で一度質問をさせていただいたことがありまして、その際に、こういう議決を経る前の広報の載せ方、スピード感を持って町民に知らせるためにどういうふうにしていくか検討していくということだったんですが、その検討の経緯を教えていただいていいですか。 23: ◯議長(加藤宏明君)[ 7頁] 答弁、加藤企画部長。 24: ◯企画部長(加藤久登君)[ 7頁] 特に町の政策的な判断が伴うものにつきましては、慎重に検討して載せていくこと。今回の件につきましては、そういったことより、県のほうの給付金の渡しに応じて、過去の例も参考にしながら早めに出していこうと。ただ、この辺の表現の仕方につきましては、まだまだ私たちの力が足らなかったなというふうに反省しているところでございますけれども、判断の段階では、12月1日発行ということもございましたので、いち早くということで今回は判断させていただきました。 25: ◯議長(加藤宏明君)[ 7頁] 6番石橋直季議員。 26: ◯6番(石橋直季君)[ 7頁] 今後に関しては、先ほど説明いただいたとおり、これ確認なんですけれども、議決を経る前のものに関しては、これは議会での議決を経る云々、表現方法はちょっと分からないですけれども、そういった文言を入れるということで、今後は確実にやっていくということでよろしいですか。 27: ◯議長(加藤宏明君)[ 7頁] 答弁、加藤企画部長。 28: ◯企画部長(加藤久登君)[ 7頁] その事業に応じて表現の仕方は工夫しなきゃいけないかなと思っておりますけれども、そのような形で対応させていただきたいと思っております。 29: ◯議長(加藤宏明君)[ 7頁] 6番石橋直季議員。 30: ◯6番(石橋直季君)[ 7頁] これ、他市町の事例などで、例えば議会運営委員会で、その今の記述の話とは別で、議会への情報共有という部分で、他市町の事例なんかを聞くと、議会運営委員会で、こういうふうに広報に載せます、議決前の案件ですけれども、こういうふうに載せますといった説明をされるところがあると伺っていて、具体的な市はちょっと出さないですけれども、そういったことを前々から、私個人、議員個人として要望はしていたんですが、そういった取組はなされないんでしょうか。  すみません、付け加えますと、「全体会議で説明した」イコール「議会での理解が得られた」というふうに捉えられてしまうと、こういったことが起きてしまうと思うんです。なので、この広報掲載云々に関しても、議会運営委員会などで説明いただくということはできないでしょうか。説明及びその議会運営委員会の承認というか、その辺の手続は考えられないでしょうか。 31: ◯議長(加藤宏明君)[ 8頁] 答弁、加藤企画部長。 32: ◯企画部長(加藤久登君)[ 8頁] 今ここで、議会運営委員会にこういった内容をということにつきましては、なかなか判断難しいところかなと思いますけれども、何らかの形でお示ししていくことというのは必要かなと思っておりますので、ただ、お示ししたから載せていいかということも違うと思いますので、それにつきましては、この事業の内容、それからタイミング、それに応じて検討させていただきたいと思っております。 33: ◯議長(加藤宏明君)[ 8頁] ほかにございませんか。  9番山田達郎議員。 34: ◯9番(山田達郎君)[ 8頁] 町独自で給付金を支給しますと、上手な書き方をしとるんですが、これ、否決された場合はどういうふうに考えていたんですか。 35: ◯議長(加藤宏明君)[ 8頁] 答弁、加藤企画部長。 36: ◯企画部長(加藤久登君)[ 8頁] もしこれ否決された場合には、何らか皆さんのところに、そういった修正の情報を届ける必要があるとは思っております。 37: ◯議長(加藤宏明君)[ 8頁] 9番山田達郎議員。 38: ◯9番(山田達郎君)[ 8頁] ちょっと議会軽視じゃないですか、これ。前々から、プラごみのときでもそういうものが発生しているし。否決されたら、何、また議会を悪者にして否決されましたと大々的にする。これは広報物、遅くても別の広報紙ですか、そこにちゃんと謝罪文だとかその説明責任を果たしてもらいたいんですが、やるべきだと思うんですけれども。否決されたら、それはまた考えますって、ちょっと今の発言に関しては、ちょっと認めることができないんですが。 39: ◯議長(加藤宏明君)[ 8頁] 答弁、加藤企画部長。 40: ◯企画部長(加藤久登君)[ 8頁] 否決されたと申しますか、この記事を掲載した段階では私の判断がちょっと足りていなかった部分がありますので、その段階で、この議事を上げた段階で否決された場合にはどうしようということは、考えはなかったです。ただ、今御指摘いただきましたので、もし否決された場合には、記事が違いますので、そうした場合には何らか訂正をしなきゃいけないという発言でございます。 41: ◯議長(加藤宏明君)[ 8頁] 9番山田達郎議員。 42: ◯9番(山田達郎君)[ 8頁] 今後も含めてですよ、ちょっとやり方をしっかり議論してもらってやらないと、こういう問題が次々出てきたら、たまらんですよ、これ、議決前ですからね。見ると「町独自の給付金を支給します」、でかでかと書いてあるでしょう。これについては、どういうふうに今後持っていくか、しっかり検討して、私たちが納得するような、ちゃんと議運でも相談しながらで、記事を見させてもらって進めていくということを提案しますが、いかがでしょうか。 43: ◯議長(加藤宏明君)[ 8頁] 答弁、近藤副町長。 44: ◯副町長(近藤悦規君)[ 8頁] 御指摘のあった点につきまして、私どもも議会の皆様、議長というか議運の皆様になるかも分かりませんけれども、御相談させていただきながら、今後については対処させていただきたいというふうに思います。よろしくお願いいたします。 45: ◯議長(加藤宏明君)[ 9頁] 9番山田達郎議員。 46: ◯9番(山田達郎君)[ 9頁] プラごみの件もあったからね。これ2回目だから、二度あることは三度あるって、議会軽視ですよ、これもう、私たちから見たら。執行部側は「まあいいわ。もうこれ、やっとけ」という話かもしれないですけれども、順番が、順序というものが全然違って、これもし民間のホームページであるとか、そういうふうであれば、これ担当者は大目玉を食らうところで、当たり前の話だもんですから、やっぱり順序だけはしっかり守ってもらわないと。こういうことがあると、言い訳は後で並べてもらったって、町民の方は理解しませんし、この今のやり取りが全部町民へ伝わるような説明をしっかりしていただかないと、私たち笑い者にされるだけですからね。そこら辺もちゃんと、普通にやってほしいということなんで、今、副町長、しっかり答弁していただいたんで、もう私からは以上です。 47: ◯議長(加藤宏明君)[ 9頁] ほかにございませんか。  4番山下 茂議員。 48: ◯4番(山下 茂君)[ 9頁] 今の山田達郎議運委員長と近藤副町長のやり取りの中から、あえてちょっと確認をさせてください。  今回のそもそもの問題点というのは、広報とうごうを発していますので、この事のてんまつと、その責任の所在が町にあるということも踏まえて、次回の広報とうごう1月号に、きっちり記事として掲載をしてほしいんですけれども、そのお考えはあるでしょうか。 49: ◯議長(加藤宏明君)[ 9頁] 答弁、近藤副町長。 50: ◯副町長(近藤悦規君)[ 9頁] こういった記事が出てしまったというのは、もう事実でございますので、それについては、次回しっかりと私どものほうから謝罪、説明をさせていただきたいというふうに思います。 51: ◯議長(加藤宏明君)[ 9頁] ほかによろしいですか。  6番石橋直季議員。
    52: ◯6番(石橋直季君)[ 9頁] すみません、そちらに関しては、事前に記事掲載の前に、議会のほうに何らか確認の要請はしていただけますでしょうか。今の訂正、謝罪の記事に関してです。 53: ◯議長(加藤宏明君)[ 9頁] 答弁、近藤副町長。 54: ◯副町長(近藤悦規君)[ 9頁] 申し訳ございませんけれども、記事を事前に議運の皆様に御添削いただくということは、今のところ考えておりません。         [「ちょっと、議事進行について」と呼ぶ者あり] 55: ◯議長(加藤宏明君)[10頁] 15番門原武志議員。 56: ◯15番(門原武志君)[10頁] 幾つかあるんですけれども、今、石橋議員が発言されましたけれども、2回目じゃないですか。それについて悪いとは思いませんけれども、実は先ほど議会運営委員会の中で、町長が説明すべきじゃないかというようなことで問題提起がありまして、それで議会運営委員会を開催してほしいということを石橋議員がおっしゃったと。それを受けて議運を開いて、その中で、議運の中で石橋委員が説明を求めると。その中で私は、一応町長が説明する気がなければ、説明することを議運で決めても何ともならんで、町長は説明する気あるのって確認してほしいって確認したら、説明しますということだったんでね。さっき町長本人は立たれなかったけれども、担当部長、副町長が説明に立たれたと。それはよかったんですけれども。  もう一つ、質疑をするかどうかということで、質疑ですね。質疑というのは、いわゆる議案に対して質疑するというのは、東郷町議会でやられてきた質疑なんですけれどもね、例えば議会の冒頭に行政報告、諸般の報告の中で、いろいろ町長おっしゃると。その前にも、開会挨拶の中で行政の執行状況について説明すると。町長あんなこと言ったじゃないかと、これはおかしいから聞かなきゃいかないじゃないかということで質疑やってきましたかということを確認してくださいと言ったら、確かにそういうことはないけれども、議運が質疑してもいいんじゃないのって判断すりゃ、別にそれはそれじゃないですかというような結論で、今質疑が行われているんですけれども。  今見ていると、さっき冒頭に申し上げたように、石橋さんは2回、ほかの議員が質疑した後にまた2回目やった。見ていると、時計、質疑は15分以内ってされているんですけれども、そういうやり方を全然決めていないもんでね、時計、石橋さんの最初のときは、途中から何か時計が動き始めましたけれども、山田さんのときと山下さんのときは時計動いていないし。  だから、やり方が全然決まっていないんで、そういうことをきちっと一遍整理していただく必要があるんじゃないんですかということを、議長に対して提案したいと思いますが、いかがでしょうか。今すぐということじゃなくて、そういう問題意識を持っていただきたいんで、議長のほうで決めていただくか、議運に諮っていただくか、そういうふうなことで取り扱っていただきたいと思いますが、どうでしょうか、議長。 57: ◯議長(加藤宏明君)[10頁] すぐということじゃないですけれども、これから議長と議運とを開いて今後やっていきたいと思います。  ほかにこの件についての質疑があればお願いします。よろしいですか。                [発言する者なし]  じゃ、これをもちまして、この件については終わります。              ───────────── 58: ◯議長(加藤宏明君)[10頁] では、日程に移ります。  日程第4、議案第48号副町長の選任について及び議案第49号人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めることについてを議題といたします。  初めに、議案第48号副町長の選任について、ここで近藤副町長が議場にみえますので、退席を求めます。              [副町長 近藤悦規君退場]  提出者からの提案理由の説明を求めます。  井俣町長。               [町長 井俣憲治君登壇] 59: ◯町長(井俣憲治君)[11頁] 令和4年第4回東郷町議会定例会に提出させていただきました議案について御説明申し上げます。  議案第48号副町長の選任についてでございます。  この案件は、副町長の近藤悦規氏が令和4年12月2日に任期満了になりますので、引き続き近藤悦規氏を選任したく、地方自治法第162条の規定に基づき議会の同意を求めるものでございます。  以上で議案第48号の人事案件の説明を終わらせていただきます。よろしくお願いします。 60: ◯議長(加藤宏明君)[11頁] これをもちまして提案理由の説明を終わります。  これより質疑に入ります。  発言を許します。よろしいですか。                [発言する者なし]  これをもちまして質疑を終わります。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第48号は人事案件ですので、委員会付託しないことにしたいと思います。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、直ちに討論、採決に入ります。  議案第48号副町長の選任について、反対討論を許します。                [発言する者なし]  賛成討論を許します。  4番山下 茂議員。               [4番 山下 茂君登壇] 61: ◯4番(山下 茂君)[11頁] 4番山下。  議長のお許しをいただきましたので、私から今議題となっております副町長の選任についての議案に、賛成の立場から討論をさせていただきたいと思います。  近藤副町長は、過去4年間、現井俣町長の片腕としてすばらしい成果を発揮してくれたことは、皆さん既に御存じのことかと思います。  庁舎に入られて、民生課を皮切りに、経済畑、総務畑、福祉畑、加えていこまい館における業務をも経験をされ、今のポジションで頑張っておられます。今後とも、私は近藤副町長の副町長としての業務に、心より期待を寄せたいと思います。  しかしながら、あえてここで期待を込めて一言申し上げたいと思います。  今回の町独自の給付金に関してのいろんなやり取りもあったように、残念ながら私がこの3年半見た限りにおいては、議会と町執行部とのコミュニケーションにおいて、さらに改善する余地が多分に残されていると私は感じております。我々のカウンターパートナーとして、副町長のポジションは極めて重要なものであります。我々議会と手を携えて、町のために町政を進めていくにおいて、なくてはならない重要なポジションだけに、議長をはじめとして、我々議会との今後のより一層の密なコミュニケーションを心より期待申し上げて、賛成討論に代えさせていただきたいと思います。  以上です。 62: ◯議長(加藤宏明君)[12頁] 反対討論を許します。                [発言する者なし]  賛成討論を許します。                [発言する者なし]  反対討論を許します。                [発言する者なし]  賛成討論を許します。                [発言する者なし]  討論を終結し、採決いたします。  議案第48号について、同意することに賛成の諸君の起立を求めます。                  [起立全員]  起立全員であります。よって、議案第48号は同意することに決しました。  ここで近藤副町長が入場されますので、しばらくお待ちください。              [副町長 近藤悦規君入場]  次に、議案第49号人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めることについてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  井俣町長。               [町長 井俣憲治君登壇] 63: ◯町長(井俣憲治君)[12頁] 議案第49号人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めることについてでございます。  この案件は、人権擁護委員の近藤安惠氏が令和5年3月31日に任期満了となりますので、新たに近藤達也氏を推薦したく、人権擁護委員法第6条第3項の規定に基づき議会の意見を求めるものでございます。  近藤達也氏につきましては、議員の皆さんも御存じのとおり、春木中学校、音貝小学校の校長先生をはじめ、重職を歴任された人格共に大変高名な方でございます。よろしくお願いいたします。  以上で議案第49号の人事案件の説明を終わらせていただきます。よろしくお願いいたします。 64: ◯議長(加藤宏明君)[13頁] これをもちまして提案理由の説明を終わります。  これより質疑に入ります。  発言を許します。                [発言する者なし]  これをもちまして質疑を終わります。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第49号は人事案件でありますので、委員会付託しないことにしたいと思います。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、直ちに討論、採決に入ります。  議案第49号人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めることについて、反対討論を許します。                [発言する者なし]  賛成討論を許します。  2番比嘉浩二議員。               [2番 比嘉浩二君登壇] 65: ◯2番(比嘉浩二君)[13頁] 議長のお許しをいただきましたので、ただいま議題となっております議案第49号人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めることについて、賛成の立場から討論を行います。  人権擁護委員は、広く社会の実情に精通し、人権擁護について深い理解のある方が適任者であると考えております。  このたび推薦されました近藤達也さんは、履歴書を御覧いただいてお分かりいただけるかと思いますが、東郷町立春木中学校校長をはじめとした教員経験のほか、東郷町男女共同参画審議会委員を務められ、行政及び教育の役割を十分に認識されており、信頼されるに足る人格・見識を備え、熱意を持って職務を全うされるにふさわしいお方であります。  近藤さんは地域での人望も厚く、人権擁護委員に必要な社会の実情に通じておられ、広く東郷町に貢献していただける方です。「すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である」という世界人権宣言の考え方に基づいて、法務大臣の委嘱を受け、住民の方の人権を守るための活動をされる人権擁護委員として適任であります。また、SDGsの目標の基本的な考え方である「誰一人取り残さない未来」において、全ての人が尊重される世界の実現に向けて、人権擁護委員は非常に重要な役割を担います。  これまでの経験から、その責務を十分に担っていただける近藤達也さんの推薦に賛成するものであります。議員各位には、深い御理解と満場の賛同を賜りますよう心からお願い申し上げまして、私の賛成討論といたします。どうぞよろしくお願いいたします。 66: ◯議長(加藤宏明君)[14頁] 反対討論を許します。                [発言する者なし]  賛成討論を許します。                [発言する者なし]  反対討論を許します。                [発言する者なし]  賛成討論を許します。                [発言する者なし]  討論を終結し、採決いたします。  議案第49号に対する議会の意見ついて、適任とすることに賛成の諸君の起立を求めます。                  [起立全員]  起立全員であります。よって、議案第49号に対する議会の意見は適任とすることに決しました。              ─────────────
    67: ◯議長(加藤宏明君)[14頁] 次に、日程第5、議案第50号令和4年度東郷町一般会計補正予算(第7号)を議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  近藤副町長。              [副町長 近藤悦規君登壇] 68: ◯副町長(近藤悦規君)[14頁] 本定例会に町長から提出させていただきました議案第50号につきまして提案説明をさせていただきます。  議案第50号令和4年度東郷町一般会計補正予算(第7号)についてでございます。  この案件は、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1億364万8,000円を増額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ142億7,041万5,000円とするものでございます。  以上で町長から提出させていただきました議案第50号の提案説明を終わらせていただきます。  なお、詳細につきましては、担当部長より説明をいたします。 69: ◯議長(加藤宏明君)[15頁] 次に、補足説明をお願いします。  議案第50号について、加藤企画部長。 70: ◯企画部長(加藤久登君)[15頁] 企画関係の議案の補足説明をさせていただきます。  令和4年度東郷町一般会計補正予算(第7号)の歳出で、補正予算書8ページをお願いします。  上段、説明欄、1つ目、新型コロナウイルス感染症対策事業の委託料は、主にオミクロン株対応ワクチン接種に伴うシステム改修に係る費用で、その下、物価高騰対策事業の委託料は、物価高騰の影響を受ける子育て世帯への愛知県独自給付金に対応するためのシステム改修に係る費用でございます。  以上で企画部所管分の補足説明とさせていただきます。 71: ◯議長(加藤宏明君)[15頁] 続いて、議案第50号について、木本総務部長。 72: ◯総務部長(木本清彦君)[15頁] 議案第50号令和4年度一般会計補正予算(第7号)について、総務部所管分の説明をさせていただきます。  歳入で、6ページをお開きください。  下段、財政調整基金繰入金の増額は、このたびの一般会計補正予算の財源調整でございます。  以上で総務部所管分の説明を終わります。 73: ◯議長(加藤宏明君)[15頁] 続いて、議案第50号について、石川こども健康部長。 74: ◯こども健康部長(石川正人君)[15頁] 議案第50号、こども健康部所管分につきまして補足説明をさせていただきます。  歳入になります。  6ページをお開きください。  上段、説明欄、新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業費補助金は、接種体制の確保に伴う国庫補助金でございます。  中段、説明欄、愛知県子育て世帯臨時特別給付金給付事業費補助金は、子育て世帯への給付金支給に伴う県補助金でございます。  次に、歳出になります。  8ページをお開きください。  下段、説明欄、物価高騰対策事業は、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、食料等の物価高騰の影響を受ける子育て世帯の支援策として、児童1人当たり1万円を支給するもので、対象児童7,000人を見込んでおります。  次に、10ページをお開きください。  説明欄、新型コロナウイルスワクチン接種事業は、接種体制を確保するための費用となります。  以上でこども健康部所管分の補足説明を終わります。 75: ◯議長(加藤宏明君)[16頁] これをもちまして提案理由の説明を終わります。  これより質疑に入ります。  発言を許します。                [発言する者なし]  これをもちまして質疑を終わります。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第50号を、お手元に配付してあります議案付託表のとおり、所管の常任委員会に付託いたします。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって、議案第50号はお手元に配付してあります議案付託表のとおり、所管の常任委員会に付託することに決しました。  お諮りいたします。  常任委員会開催のため、暫時休憩したいと思います。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、暫時休憩いたします。  再開は常任委員会終了後といたします。                 午前11時11分休憩              ─────────────                 午前11時45分再開 76: ◯議長(加藤宏明君)[16頁] 休憩前に引き続き会議を開きます。  先ほど所管の常任委員会に付託した議案第50号を議題とし、常任委員長の報告を求めます。  予算副委員長石橋直季議員、お願いします。             [予算副委員長 石橋直季君登壇] 77: ◯予算副委員長(石橋直季君)[16頁] 議長の指名により、予算委員会の委員長報告をさせていただきます。  本会議におきまして予算委員会に付託されました議案第50号1件の審査が終了しましたので、その経過と結果を報告させていただきます。  審査は、11月28日午前11時16分より全員協議会室にて行いました。加藤達雄委員長及び近藤鑛治委員から欠席の届出がありました。委員13名の出席と、職務として議会事務局長、次長、係長、執行側より町長、副町長、参事、担当部課長の出席を求め、慎重に審査を行いました。1名の傍聴者がありました。  記録署名委員として國府田さとみ委員、山田達郎委員を指名し、会議を始めました。  議案第50号令和4年度東郷町一般会計補正予算(第7号)について、当局の説明を聞きました。  説明終了後、質疑に入りました。  主な質疑として、委員より、臨時給付金の近隣市の状況は。答弁として、日進市は、18歳までの子ども1人当たり2万円支給し、第3子には1万円を増額。長久手市は、県の給付金の対象者に対して1万円を上乗せし、子ども1人当たり2万円を支給。豊明市は、18歳までの子ども1人当たり2万円を支給。みよし市は、本町と同様に県の給付金で所得制限により支給対象とならない世帯に対して、子ども1人当たり1万円を支給すると聞いている。  質疑として、委員より、新型コロナウイルス感染症対策事業の電算システム修正委託料はどのようなものか。答弁として、オミクロン株に対応するVRSのレイアウト変更。  以上で質疑を終了し、討論に入りました。  反対、賛成討論ともになく、採決に入りました。  採決の結果、挙手全員でありましたので、議案第50号は原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上で本委員会に付託されました議案第50号1件の審査の経過と結果の報告を終わらせていただきます。 78: ◯議長(加藤宏明君)[17頁] これをもちまして予算副委員長の報告を終わります。  これより予算副委員長の報告に対する質疑に入ります。  発言を許します。                [発言する者なし]  これをもちまして予算副委員長の報告に対する質疑を終わります。  討論、採決に入ります。  議案第50号令和4年度東郷町一般会計補正予算(第7号)、反対討論を許します。                [発言する者なし]  賛成討論を許します。  3番中野まさひろ議員。              [3番 中野まさひろ君登壇] 79: ◯3番(中野まさひろ君)[17頁] 3番中野まさひろ。  ただいま議題となっております、議案第50号東郷町一般会計補正予算(第7号)について、賛成の立場から討論させていただきます。  日本銀行は今年10月末に、2022年度の物価上昇率の見通しを、7月時点の2.7%から2.9%へ大幅に引上げをいたしました。世界的な資源高に円安が加わり、値上げの波はさらに広がると見られております。専門家の試算では、政府の支援策などの条件を加味いたしましても、2人以上世帯の家計の負担は、前年度から約12万1,000円増えているとされております。  本補正予算における町独自の子育て世帯臨時特別給付金事業は、町内に住む15歳までの全ての子どもたちへの支援策であり、高く評価するものであります。しかし、支給額は児童1人当たり1万円という定額であり、周辺の幾つかの市で実施しております16歳から18歳の子どもは対象になっておらず、東郷町独自の町民1人当たり5,000円分の配布の「みんながお得!!TOGOエールチケット」が、来年1月20日まで使用できる期限があるとはいえ、食料品等の物価高の影響を受ける子育て世帯への支援策としては、これだけでは不十分なものであると言わざるを得ません。  給付金の支給に限らず、物価高に苦しむ町民の皆様の生活への支援策を創意工夫され、今後も旺盛に展開をいただくことを強く提案いたしまして、私の賛成討論といたします。ありがとうございました。 80: ◯議長(加藤宏明君)[18頁] 反対討論を許します。                [発言する者なし]  賛成討論を許します。                [発言する者なし]  反対討論を許します。                [発言する者なし]  賛成討論を許します。                [発言する者なし]  討論を終結し、採決いたします。  議案第50号は、委員長報告のとおり原案を可決することに賛成の諸君の起立を求めます。                  [起立全員]  起立全員であります。よって、議案第50号は原案のとおり可決されました。              ───────────── 81: ◯議長(加藤宏明君)[18頁] 日程第6、議案第51号東郷町職員の高齢者部分休業に関する条例の制定についてから議案第86号令和4年度東郷町下水道事業会計補正予算(第1号)まで、以上36議案を一括して議題といたします。  職員をして議案名のみ朗読させます。  島田議会事務局長。 82: ◯議会事務局長(島田茂樹君)[18頁] それでは、朗読させていただきます。  議案第51号東郷町職員の高齢者部分休業に関する条例の制定について、議案第52号東郷町個人情報保護法施行条例の制定について、議案第53号東郷町子ども及び学生医療費支給条例の制定について、議案第54号東郷町商業施設等立地促進条例の制定について、議案第55号東郷町部設置条例の一部改正について、議案第56号東郷町情報公開条例の一部改正について、議案第57号東郷町情報公開・個人情報保護審査会条例の一部改正について、議案第58号東郷町印鑑の登録及び証明に関する条例の一部改正について、議案第59号東郷町の議会の議員及び長の選挙における自動車の使用等の公費負担に関する条例の一部改正について、議案第60号公益的法人等への職員の派遣等に関する条例の一部改正について、議案第61号外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する条例の一部改正について、議案第62号東郷町職員の定年等に関する条例の一部改正について、議案第63号東郷町職員の懲戒の手続及び効果に関する条例の一部改正について、議案第64号東郷町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について、議案第65号東郷町職員の育児休業等に関する条例の一部改正について、議案第66号東郷町人事行政の運営等の状況の公表に関する条例の一部改正について、議案第67号東郷町議会の議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正について、議案第68号東郷町特別職の職員で常勤の者の給与及び旅費に関する条例の一部改正について、議案第69号東郷町職員の給与に関する条例の一部改正について、議案第70号東郷町職員の降給に関する条例の一部改正について、議案第71号東郷町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について、議案第72号東郷町使用料及び手数料条例の一部改正について、議案第73号東郷町道路占用料条例の一部改正について、議案第74号東郷町都市公園条例の一部改正について、議案第75号東郷町準用河川占用料条例の一部改正について、議案第76号東郷町公共用物管理条例の一部改正について、議案第77号東郷町職員の再任用に関する条例の廃止について、議案第78号公の施設の指定管理者の指定について(東郷町中央公民館及び東郷町立図書館)、議案第79号公の施設の指定管理者の指定について(東郷町総合体育館等)、議案第80号公の施設の指定管理者の指定について(東郷町町民交流拠点施設「イーストプラザいこまい館」)、議案第81号公の施設の指定管理者の指定について(東郷町ふれあい広場)、議案第82号公の施設の指定管理者の指定について(桝池親水公園)、議案第83号令和4年度東郷町一般会計補正予算(第8号)、議案第84号令和4年度東郷町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)、議案第85号令和4年度東郷町国民健康保険東郷診療所特別会計補正予算(第2号)、議案第86号令和4年度東郷町下水道事業会計補正予算(第1号)、以上でございます。 83: ◯議長(加藤宏明君)[19頁] 提出者からの提案理由の説明を求めます。
     近藤副町長。              [副町長 近藤悦規君登壇] 84: ◯副町長(近藤悦規君)[19頁] 本定例会に町長から提出させていただきました議案第51号から議案第86までにつきまして提案説明をさせていただきます。  議案第51号東郷町職員の高齢者部分休業に関する条例の制定についてでございます。  この案件は、東郷町職員の高齢者部分休業について定める必要があるからでございます。  議案第52号東郷町個人情報保護法施行条例の制定について、少し飛びまして、議案第56号東郷町情報公開条例の一部改正について及び議案第57号東郷町情報公開・個人情報保護審査会条例の一部改正についての3議案は、一括して説明をさせていただきます。  この3案件は、個人情報の保護に関する法律の一部改正等に伴い必要があるからでございます。  戻りまして、議案第53号東郷町子ども及び学生医療費支給条例の制定についてでございます。  この案件は、子ども及び学生の健やかな育成と安心して勉学に励むことができる環境の形成に寄与し、もって福祉の増進を図るため必要があるからでございます。  議案第54号東郷町商業施設等立地促進条例の制定についてでございます。  この案件は、東郷セントラル地区を中心とした地域において、商業施設等の立地を促進することにより都市機能の充実を図り、もってにぎわいの創出に資するため必要があるからでございます。  議案第55号東郷町部設置条例の一部改正についてでございます。  この案件は、組織機構改革を実施するため必要があるからでございます。  飛びまして、議案第58号東郷町印鑑の登録及び証明に関する条例の一部改正についてでございます。  この案件は、印鑑登録証明書のオンライン申請を拡大するため必要があるからでございます。  議案第59号東郷町の議会の議員及び長の選挙における自動車の使用等の公費負担に関する条例の一部改正についてでございます。  この案件は、公職選挙法施行令の一部改正に準じ、公費負担の限度額を引き上げるため必要があるからでございます。  次に、地方公務員法の一部改正に伴う8議案については、一括して説明をさせていただきます。  議案第60号公益的法人等への職員の派遣等に関する条例の一部改正について、議案第61号外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する条例の一部改正について、議案第62号東郷町職員の定年等に関する条例の一部改正について、議案第63号東郷町職員の懲戒の手続及び効果に関する条例の一部改正について、議案第64号東郷町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について、議案第65号東郷町職員の育児休業等に関する条例の一部改正について、議案第66号東郷町人事行政の運営等の状況の公表に関する条例の一部改正について及び議案第70号東郷町職員の降給に関する条例の一部改正についてでございます。  この8案件は、地方公務員法の一部改正に伴い必要があるからでございます。  少し戻りまして、議案第67号東郷町議会の議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正について及び議案第68号東郷町特別職の職員で常勤の者の給与及び旅費に関する条例の一部改正についての2議案は、一括して説明をさせていただきます。  この2案件は、東郷町職員の給与に関する条例の一部改正に準じ、改正する必要があるからでございます。  議案第69号東郷町職員の給与に関する条例の一部改正について及び議案第71号東郷町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正についての2議案は、一括して説明をさせていただきます。  この2案件は、一般職の職員の給与に関する法律等の一部改正に伴い、改正する必要があるからでございます。  次に、使用料等の額の見直しをする4議案につきましては、一括して説明をさせていただきます。  議案第72号東郷町使用料及び手数料条例の一部改正について、議案第74号東郷町都市公園条例の一部改正について、議案第75号東郷町準用河川占用料条例の一部改正について及び議案第76号東郷町公共用物管理条例の一部改正についてでございます。  この4案件は、東郷町道路占用料条例の一部改正等に準じ、使用料の額等を見直す必要があるからでございます。  議案第73号東郷町道路占用料条例の一部改正についてでございます。  この案件は、道路法施行令及び愛知県道路占用料条例の一部改正に準じ、使用料の額等を見直す必要があるからでございます。  飛びまして、議案第77号東郷町職員の再任用に関する条例の廃止についてでございます。  この案件は、定年引上げによる定年前再任用短時間勤務制の実施に伴い、現行の再任用制度を廃止する必要があるからでございます。  次に、議案第78号から議案第82号までの公の施設の指定管理者の指定についての5議案は、一括して説明させていただきます。  この5議案は、東郷町中央公民館及び東郷町立図書館、東郷町総合体育館等、東郷町町民交流拠点施設「イーストプラザいこまい館」、東郷町ふれあい広場並びに桝池親水公園について、公の施設の指定管理者を指定するため議会の議決を求めるものでございます。  議案第83号令和4年度東郷町一般会計補正予算(第8号)についてでございます。  この案件は、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ2億9,657万7,000円を増額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ145億6,699万2,000円とするものでございます。  議案第84号令和4年度東郷町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)についてでございます。  この案件は、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1億756万5,000円を増額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ35億1,815万5,000円とするものでございます。  議案第85号令和4年度東郷町国民健康保険東郷診療所特別会計補正予算(第2号)についてでございます。  この案件は、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ88万6,000円を増額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ1億3,369万1,000円とするものでございます。  議案第86号令和4年度東郷町下水道事業会計補正予算(第1号)についてでございます。  この案件は、既定の資本的収入の予定額から161万円を減額し、資本的収入の予定額を2億3,088万4,000円とするものでございます。  以上で町長から提出させていただきました議案第51号から議案第86号までの提案説明を終わらせていただきます。  なお、詳細につきましては、担当部長より説明をいたします。 85: ◯議長(加藤宏明君)[22頁] 次に、補足説明をお願いします。  議案第51号、議案第55号、議案第60号から議案第71号まで、議案第77号及び議案第83号について、加藤企画部長。 86: ◯企画部長(加藤久登君)[22頁] 企画部関係の議案の補足説明をさせていただきます。  議案第51号東郷町職員の高齢者部分休業に関する条例の制定について、議案の概要を御覧ください。  制定理由は、地方公務員法の規定に基づき、東郷町職員の高齢者部分休業に関し、必要な事項を定める必要があるからでございます。  主な制定内容は、通常勤務時間の2分の1を超えない範囲での部分休業の承認について。高齢者部分休業のため、勤務しない場合の給与の減額について。高齢者部分休業の承認の取消し及び休業時間の短縮について。高齢者部分休業の休業時間の延長についてでございます。  施行期日は、令和5年4月1日からでございます。  次に、議案第55号東郷町部設置条例の一部改正について、議案の概要を御覧ください。  改正理由は、多様化します行政サービスへの課題に対応し、効率的な行政運営を推進するため、実施する必要があるからでございます。  主な改正の内容は、企画部、福祉部、こども健康部、経済環境部及び都市建設部を再編し、企画政策部、健康福祉部、こども未来部及び都市環境部に改めること。企画政策部、健康福祉部、こども未来部及び都市環境部の分掌事務を定めること及び総務部の分掌事務を改めることでございます。  施行期日は令和5年4月1日からで、関連しまして、東郷町職員互助会条例の一部を改正し、所要の規定を整備することでございます。  次に、議案第60号公益的法人等への職員の派遣等に関する条例の一部改正について、議案の概要を御覧ください。  改正理由は、地方公務員法の一部改正に伴い必要があるからでございます。  改正内容は、公益的法人等へ派遣することができない職員に、管理監督職勤務上限年齢制による他の職への降任等の異動期間を延長された管理監督職を占める職員を加えることでございます。  施行期日は令和5年4月1日で、暫定再任用職員、定年退職等による再任用職員について経過措置を設けるものでございます。  次に、議案第61号外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する条例の一部改正について、議案の概要を御覧ください。  改正理由は、地方公務員法の一部改正に伴い必要があるからでございます。  改正内容ですけれども、外国の地方公共団体の機関等へ派遣することができない職員に、管理監督職勤務上限年齢制による他の職への降任等の異動期間を延長された管理監督職を占める職員を加えることで、施行期日は令和5年4月1日からでございます。  次に、議案第62号東郷町職員の定年等に関する条例の一部改正について、議案の概要を御覧ください。  改正理由は、地方公務員法の一部改正に伴い必要があるからでございます。  主な改正内容は、職員の定年を65歳まで引き上げること。職員の定年引上げに伴う管理監督職勤務上限年齢を導入すること。定年前再任用短時間勤務職員の任用について定めることでございます。  施行期日は令和5年4月1日で、施行日前に再任用制度により勤務している職員の勤務延長及び定年退職者等による再任用職員につきまして経過措置を設けるものでございます。  次に、議案第63号東郷町職員の懲戒の手続及び効果に関する条例の一部改正について、議案の概要を御覧ください。  改正理由は、地方公務員法の一部改正に伴い必要があるからでございます。  改正内容は、減給をされている職員が降給となり、減給額が降給後の給料の10分の1を超える場合に当該額を減らすことで、施行期日は令和5年4月1日からでございます。  次に、議案第64号東郷町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について、議案の概要を御覧ください。  改正理由は、地方公務員法の一部改正に伴い必要があるからでございます。  改正内容は、地方公務員法の引用条項の整備を行うこと。再任用制度の廃止に伴い、定年前再任用短時間勤務職員に改めることでございます。  施行期日は令和5年4月1日で、暫定再任用職員定年退職等による再任用職員について経過措置を定めるものでございます。  次に、議案第65号東郷町職員の育児休業等に関する条例の一部改正について、議案の概要を御覧ください。  改正理由は、地方公務員法の一部改正に伴い必要があるからでございます。  改正内容は、育児休業及び育児短時間勤務ができない職員に、管理監督職勤務上限年齢制による他の職への降任等への異動期間を延長された管理監督職を占める職員を加えること。再任用制度の廃止に伴い、定年前再任用短時間勤務職員に改めること。現行の定年年齢に達して給料月額の7割措置が適用される職員が育児短時間勤務を行う場合の給料月額に関して定めることで、施行期日は令和5年4月1日からでございます。  次に、議案第66号東郷町人事行政の運営等の状況の公表に関する条例の一部改正について、議案の概要を御覧ください。  改正理由は、地方公務員法の一部改正に伴い必要があるからでございます。  改正内容は、地方公務員法の引用条項を整備することで、施行期日は令和5年4月1日からでございます。  次に、議案第67号東郷町議会の議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正について、議案の概要を御覧ください。  改正理由は、東郷町職員の給与に関する条例の一部改正に準じ、改正する必要があるからでございます。  改正の内容は、第1条関係で、令和4年12月に支給する期末手当の支給割合を100分の167.5に改めること。第2条関係で、期末手当の支給割合を6月と12月の支給割合それぞれ100分の115に改めることで、施行期日は、第1条関係は公布の日から施行し、令和4年12月1日から適用すること。第2条関係は、令和5年4月1日から施行することでございます。  次に、議案第68号東郷町特別職の職員で常勤の者の給与及び旅費に関する条例の一部改正について、議案の概要を御覧ください。  改正理由は、東郷町職員の給与に関する条例の一部改正に準じ、改正する必要があるからでございます。  改正内容は、第1条関係で、令和4年12月に支給する期末手当の支給割合を100分の167.5に改めること。第2条関係で、期末手当の支給割合を6月と12月の支給割合それぞれ100分の165に改めることで、施行期日は、第1条関係は公布の日から施行し、令和4年12月1日から適用すること。第2条関係は、令和5年4月1日から施行することでございます。  次に、議案第69号東郷町職員の給与に関する条例の一部改正について、議案の概要を御覧ください。  改正理由は、一般職の職員の給与に関する法律及び地方公務員法の一部改正に伴い、改正する必要があるからでございます。  主な改正内容は、第1条関係としまして、令和4年12月に支給する勤勉手当の支給割合を、一般職の職員は100分の105に、再任用職員は100分の50にそれぞれ改めること。また、民間企業との格差を踏まえ給料表を改めること。第2条関係としまして、再任用制度の廃止に伴い、定年前再任用短時間勤務職員に改め、給料月額について定めること。勤勉手当の6月と12月の支給割合を、それぞれ一般職の職員は100分の100に、定年前再任用短時間勤務職員は100分の47.5に改めること。当分の間、職員が60歳に達した日後における最初の4月1日以降の職員の給料月額を、特定日における号給に応じた額の7割とする特例を設けること。7割措置の適用を受けない職員について定めること。それから、役職定年により降任等をした管理監督職の職員について、当分の間、降任等をする前に支給されていた給料月額の7割の額と7割措置を受けた額との差額に相当する額を支給すること。  施行期日は、第1条関係は公布の日から施行し、令和4年4月1日から適用すること。第2条関係は、令和5年4月1日から施行すること。また、定年前再任用短時間勤務職員に関する規定について経過期間を設けることでございます。  次に、議案第70号東郷町職員の降給に関する条例の一部改正について、議案の概要を御覧ください。  改正理由は、地方公務員法の一部改正に伴い必要があるからでございます。  主な改正内容は、降給の種類に管理監督職勤務上限年齢による降給を加えることでございます。  施行期日は令和5年4月1日から施行で、定年の引上げに伴う給与に関する特例措置の対象となります60歳以上の職員について経過措置を設けることでございます。  次に、議案第71号東郷町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について、議案の概要を御覧ください。  改正理由は、一般職の職員の給与に関する法律の一部改正に準じ、改正する必要があるからでございます。  主な改正内容は、民間給与との格差を踏まえ報酬表を改めることで、施行期日は令和5年4月1日からでございます。  次に、議案第77号東郷町職員の再任用に関する条例の廃止について、議案の概要を御覧ください。  廃止の理由は、定年引上げによります定年前再任用短時間勤務制の実施に伴い、現行の再任用制度を廃止する必要があるからで、施行期日は令和5年4月1日からでございます。  次に、議案第83号令和4年度東郷町一般会計補正予算(第8号)でございます。  補正予算書3ページをお願いします。  第2表、債務負担行為補正は、広報とうごう作成業務におけます令和5年度から令和7年度までの限度額6,573万6,000円をお願いするものでございます。
     次に、歳入について、補正予算書16ページをお願いします。  上段、説明欄、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金は、新型コロナウイルス感染症対策事業の実施に伴う交付金でございます。  次に、歳出で、補正予算書20ページをお願いします。  説明欄、4つ目、情報推進事業の委託料は、こども医療システムの改修に係る費用でございます。その2つ下、地域公共交通事業のデマンドタクシー事業費負担金は、本格運行後の利用実績及びタクシー運賃の値上げに伴います影響から、増額をお願いするものでございます。  以上で企画部所管分の補足説明とさせていただきます。 87: ◯議長(加藤宏明君)[26頁] お諮りいたします。  ここで暫時休憩したいと思いますが、御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって、暫時休憩いたします。  再開は13時20分といたします。                 午後 0時21分休憩              ─────────────                 午後 1時20分再開 88: ◯議長(加藤宏明君)[26頁] 休憩前に引き続き会議を開きます。  議案第52号、議案第56号、議案第57号、議案第59号、議案第72号及び議案第83号について、木本総務部長、お願いします。 89: ◯総務部長(木本清彦君)[26頁] 議案第52号東郷町個人情報保護法施行条例の制定について説明させていただきます。  議案の概要を御覧ください。  制定理由は、デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行による個人情報の保護に関する法律の一部改正に伴い、改正後の法の施行に関し必要な事項を定めるため必要があるからでございます。  主な制定内容は、第2条関係で、東郷町個人情報保護法施行条例における実施機関を定義すること。第3条関係で、個人情報開示請求において、公務員の氏名を開示情報とすること。第4条関係で、個人情報開示請求における開示決定等の期限を15日以内とすること。第5条関係で、個人情報開示請求に係る手数料を無料とすること。第6条関係で、新条例の施行状況について年1回公表することでございます。  施行期日につきましては、令和5年4月1日からでございます。  なお、東郷町個人情報保護条例を廃止し、廃止に伴う経過措置を設けます。また、旧条例を引用する関係条例の一部を改正し、新条例を引用する形に整理いたします。  続きまして、議案第56号東郷町情報公開条例の一部改正について、議案の概要を御覧ください。  改正理由は、デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行による個人情報の保護に関する法律の一部改正に伴い、必要があるからでございます。  改正内容は、第7条関係で、個人情報保護制度との整合を図るため不開示情報を整備することでございます。  施行期日につきましては令和5年4月1日から施行することとし、施行日前にされた情報公開の開示請求については、なお従前の例によることとするものでございます。  続きまして、議案第57号東郷町情報公開・個人情報保護審査会条例の一部改正について説明させていただきます。  議案の概要を御覧ください。  改正理由は、デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行による個人情報の保護に関する法律の一部改正等に伴い、必要があるからでございます。  改正内容は、第2条及び第3条関係で、東郷町個人情報保護法施行条例の制定による東郷町個人情報保護条例の廃止に伴い、同条例の引用条項を法または東郷町個人情報保護法施行条例の規定に改めることなどでございます。  施行期日につきましては令和5年4月1日から施行することとし、施行日前にされた諮問につきましては、なお従前の例によることとするものでございます。  続きまして、議案第59号東郷町の議会の議員及び長の選挙における自動車の使用等の公費負担に関する条例の一部改正についてでございます。  議案の概要を御覧ください。  改正理由は、公職選挙法施行令の一部改正に準じ、東郷町の議会の議員及び長の選挙における自動車の使用等に係る公費負担の限度額を改正する必要があるからでございます。  改正内容は、第4条第2号、第8条及び第11条関係で、選挙運動用の自動車の使用、ビラの作成及びポスターの作成に係る公費負担について、限度額等を引き上げるものでございます。  施行期日につきましては公布の日から施行することとし、この条例の施行日以後、その期日を告示される選挙から適用するものでございます。  続きまして、議案第72号東郷町使用料及び手数料条例の一部改正について、議案の概要を御覧ください。  改正理由は、東郷町道路占用料条例の一部改正等に準じ、使用料の額等を見直す必要があるからでございます。  改正内容は、東郷町道路占用料条例の一部改正等に準じ、使用料の額等を改めるものでございます。  施行期日につきましては、令和5年4月1日からでございます。  続きまして、議案第83号令和4年度一般会計補正予算(第8号)について、総務部所管分の説明をさせていただきます。  3ページを御覧ください。  第2表、債務負担行為補正、2升目、地方税電子申告サービス利用業務は、令和5年度から令和9年度までの限度額を設定するものでございます。  次に、歳入でございます。  11ページ、12ページを御覧ください。  上段から、町民税(個人所得割額、法人均等割額、法人税割額)、固定資産税(土地、家屋、償却資産)、軽自動車税(種別割)、町たばこ税、1枚おめくりいただきまして、都市計画税(土地、家屋)の町税につきましては、今年度の税収の見込額がおおむね確定したことによるものでございます。  18ページを御覧ください。  上段、財政調整基金繰入金の減額は、このたびの一般会計補正予算の財源調整でございます。  次に、歳出でございます。  20ページを御覧ください。  1升目、予算編成執行管理事業、12節電算システム修正委託料は、財務会計システムを改修することによるものでございます。  22ページを御覧ください。  2升目、町民税等賦課徴収事業、1節及び8節は、会計年度任用職員を雇用することによるものでございます。  24ページを御覧ください。  下段、防犯対策事業、1節及び3節は、会計年度任用職員を雇用することによるものでございます。  以上で総務部所管分の説明を終わります。 90: ◯議長(加藤宏明君)[28頁] 続いて、議案第53号、議案第58号、議案第83号及び議案第84号について、近藤福祉部長、お願いします。 91: ◯福祉部長(近藤克也君)[28頁] 福祉部所管分の補足説明をさせていただきます。  初めに、議案第53号東郷町子ども及び学生医療費支給条例の制定についてでございます。  議案の概要をお開きください。  制定理由につきましては、子ども及び学生が医療を受けた場合に医療費の一部を支給することにより、子ども及び学生の健やかな育成と安心して勉学に励むことができる環境の形成に寄与し、もって福祉の増進を図るため必要があるからでございます。  主な制定内容につきましては、第1条関係で、新条例の目的を定めること。第2条関係で、新条例における用語の意義を定めること。第3条関係で、居住地特例について定めること。第4条及び第5条関係で、医療費の支給の対象者及び範囲を定めること。第6条及び第8条関係で、子ども医療費の受給者証及び支給方法の特例を定めることでございます。  施行期日等につきましては令和5年4月1日から施行することとし、現行の東郷町子ども医療費支給条例を廃止するものでございます。  次に、議案第58号東郷町印鑑の登録及び証明に関する条例の一部改正についてでございます。  議案の概要をお開きください。  改正理由につきましては、町LINE公式アカウントによる印鑑登録証明書のオンライン申請を開始するに当たり、所要の規定を整備する必要があるからでございます。  改正内容につきましては、第10条関係で、電子情報処理組織を使用して証明書の交付申請があった場合は、当該証明書を郵送により交付することとするものでございます。  施行期日につきましては、令和5年4月1日からでございます。  次に、議案第83号令和4年度東郷町一般会計補正予算(第8号)についてでございます。  歳入で、14ページをお開きください。  上から3段目、説明欄、1つ目、障がい者自立支援給付費等国庫負担金の増額は、障がい者扶助料等の執行見込みによるものでございます。その下の段、説明欄、個人番号カード交付事務費補助金の増額は、マイナンバーカードに係る委託に伴うものでございます。  次のページ、16ページ、上段、説明欄、2升目、1つ目の地域生活支援事業等国庫補助金及び一番下の段、説明欄、3つ目、精神障がい者医療費補助金の増額は、いずれも扶助費の執行見込みによるものでございます。  次のページ、18ページ、中段、説明欄、後期高齢者医療広域連合受託事業収入の増額は、長寿健診委託料の執行見込みによるものでございます。  次に、歳出になります。  24ページをお願いします。  上段、説明欄、住民基本台帳事務事業費の増額は、マイナンバーカード申請サポート業務を委託するものでございます。  次のページ、26ページ、下段、説明欄、3つ目、障がい者扶助事業の扶助費の増額は、執行見込みによるものでございます。その下、障がい者(児)支援サービス事業の助成金の増額は、タクシー利用者の増加見込みによるものでございます。その下、障がい者自立支援給付費事業及び、次のページ、28ページ、1升目、地域生活支援事業の扶助費の増額は、いずれも執行見込みによるものでございます。  3つ目の升、上から2つ目、福祉医療一般管理事業の返還金の増額は、令和3年度の精算によるものでございます。その下、子ども医療費事業及びその下、障がい者医療費事業の扶助費の増額は、いずれも執行見込みによるものでございます。その下、後期高齢者長寿健診等事業の委託料の増額は、受診者の増加見込みによるものでございます。  次のページ、30ページ、上段、説明欄、2升目、国民年金事業の返還金の増額は、令和3年度の精算によるものでございます。  最後に、議案第84号 令和4年度東郷町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)についてでございます。  歳入で、6ページをお開きください。  上段、説明欄、保険給付費等交付金(普通交付金)及び特別調整交付金(市町村向け)の増額は、保険給付費等の執行見込みによるものでございます。その下の段、財政調整基金繰入金の増額は、補正予算に伴う財源調整でございます。  次に、歳出になります。  次のページ、8ページ、上段、説明欄、一般被保険者療養給付費事業及び、その下の段、一般被保険者高額療養費事業、また次のページ、10ページ、上段、傷病手当金事業の負担金の増額は、いずれも執行見込みによるものでございます。その下の段、説明欄、特定健康診査等負担金償還金事業及び、その下の升、その他償還金事業の返還金の増額は、令和3年度の精算によるものでございます。  以上で福祉部所管分の補足説明を終わります。 92: ◯議長(加藤宏明君)[30頁] 続いて、議案第54号、議案第83号及び議案第86号について、水野経済環境部長。 93: ◯経済環境部長(水野美門君)[30頁] 経済環境部所管分の補足説明をさせていただきます。  初めに、議案第54号東郷町商業施設等立地促進条例の制定についてでございます。  議案の概要をお開きください。  制定理由は、東郷セントラル地区を中心とした地域において、商業施設、医療施設及び宿泊施設の立地を促進することにより、都市機能の充実を図り、もって町のにぎわいの創出に資するために必要があるからでございます。  主な制定理由は、第2条関係で、奨励措置を講ずる地域を促進地域とし、都市機能誘導区域とすること。同じく第2条関係で、奨励措置の対象となる商業施設等について定めること。第3条関係で、促進地域内に規則で定める地域振興のための商業施設等を新設等した事業者に対し、商業施設等新設促進奨励金、商業施設等増設促進奨励金、雇用促進奨励金、償却資産取得奨励金を交付すること。第4条第1項、第2項関係で、商業施設等新設促進奨励金等の交付対象者の基準となる投下固定資産総額を定めること。第4条第3項及び第4項関係で、雇用促進奨励金及び償却資産取得奨励金の対象となる基準を定めること。第4条第5項関係で、奨励金の交付対象者から除くものとして、東郷町暴力団排除条例に規定する暴力団等を規定すること。第11条関係で、奨励措置に係る指定を受けて促進地域内に宿泊施設を新設等しようとする事業者については、東郷町ラブホテル等建築規制条例の一部の規定を適用しない特例を定めることでございます。  施行期日は公布の日から施行し、奨励措置は、令和5年度以降に固定資産税及び都市計画税が課税されることとなる促進地域において商業施設等を新設等した指定事業者について適用することとしております。  次に、議案第83号令和4年度東郷町一般会計補正予算(第8号)でございます。  予算書3ページをお開きください。  第2表、債務負担行為補正でございます。  上から4升目、プラスチック資源収集業務は、令和5年7月から実施を予定しているプラスチック資源の計画収集に必要となる令和5年度予算について、債務負担行為を定めております。  続きまして、歳出をお願いします。  36ページをお開きください。  中段、説明欄、一般廃棄物処理事業の増額は、令和5年7月から実施を予定しているプラスチック資源の計画収集の開始に必要となる町指定ごみ袋の作成費用や、チラシ配布の費用などでございます。  次に、議案第86号令和4年度東郷町下水道事業会計補正予算(第1号)でございます。  議案の2ページ、3ページの補正予算実施計画明細書(収入)を御覧ください。
     説明欄、下水道事業債の増額は、その3つ下の升目、国庫補助金である社会資本総合整備事業交付金の減額等に伴うものでございます。  以上で経済環境部所管分の補足説明を終わります。 94: ◯議長(加藤宏明君)[31頁] 続いて、議案第73号から議案第76号まで及び議案第81号から議案第83号までについて、柘植都市建設部長。 95: ◯都市建設部長(柘植恒男君)[31頁] 都市建設部所管の補足説明をさせていただきます。  議案第73号東郷町道路占用料条例の一部改正についてでございます。  議案の概要を御覧ください。  改正理由でございますが、道路法施行令及び愛知県道路占用料条例の一部改正に準じ、占用料の額等を見直す必要があるからでございます。  改正内容は、別表関係で、愛知県道路占用料条例の一部改正に準じ、占用料の額等を改めることでございます。  施行期日は、令和5年4月1日からでございます。  次に、議案第74号東郷町都市公園条例の一部改正についてでございます。  議案の概要を御覧ください。  改正理由は、東郷町道路占用料条例の一部改正に準じ、使用料の額を見直す必要があるからでございます。  改正内容は、別表第2関係で、東郷町道路占用料条例の一部改正に準じ、使用料の額を改めることでございます。  施行期日は、令和5年4月1日からでございます。  次に、議案第75号東郷町準用河川占用料条例の一部改正についてでございます。  議案の概要を御覧ください。  改正理由は、東郷町道路占用料条例の一部改正等に準じ、占用料の額等を見直す必要があるからでございます。  改正内容は、別表関係で、東郷町道路占用料条例の一部改正等に準じ、占用料の額等を改めることでございます。  施行期日は、令和5年4月1日からでございます。  次に、議案第76号東郷町公共用物管理条例の一部改正でございます。  議案の概要を御覧ください。  改正理由は、東郷町道路占用料条例の一部改正に準じ、使用料の額等を見直す必要があるからでございます。  改正内容は、別表関係で、東郷町道路占用料条例の一部改正に準じ、使用料の額等を改めることでございます。  施行期日は、令和5年4月1日からでございます。  次は、議案第81号公の施設の指定管理者の指定について(東郷町ふれあい広場)でございます。  裏面の別紙を御覧ください。  管理を行わせる公の施設の名称は東郷町ふれあい広場、指定管理者の名称等は東郷町施設サービス株式会社、指定の期間は令和5年4月1日から令和10年3月31日まででございます。  次に、議案第82号公の施設の指定管理者の指定について(桝池親水公園)でございます。  裏面の別紙を御覧ください。  管理を行わせる公の施設の名称は桝池親水公園、指定管理者の名称等は東郷町施設サービス株式会社、指定の期間は令和5年4月1日から令和10年3月31日まででございます。  次に、議案第83号令和4年度東郷町一般会計補正予算(第8号)でございます。  3ページを御覧ください。  第2表、債務負担行為補正、中ほどの東郷町ふれあい広場指定管理業務及び東郷町桝池親水公園指定管理業務につきましては、さきの議案第81号及び議案第82号の公の施設の指定管理者の指定に係る債務負担行為でございます。  以上で都市建設部所管の補足説明を終わります。 96: ◯議長(加藤宏明君)[33頁] 続いて、議案第78号、議案第79号及び議案第83号について、樋口教育部長。 97: ◯教育部長(樋口美紀君)[33頁] 教育部所管分の補足説明をさせていただきます。  議案第78号公の施設の指定管理者の指定について(東郷町中央公民館及び東郷町立図書館)でございます。  裏面の別紙をお願いいたします。  管理を行わせる公の施設の名称は東郷町中央公民館と東郷町立図書館で、指定管理者の名称等は東郷町施設サービス株式会社、指定の期間は令和5年4月1日から令和10年3月31日まででございます。  次に、議案第79号公の施設の指定管理者の指定について(東郷町総合体育館等)でございます。  裏面の別紙を御覧ください。  管理を行わせる公の施設の名称は、東郷町総合体育館、東郷町民運動広場及び愛知池運動公園、境川緑地公園第1多目的広場及び第2多目的広場、東郷町ふれあい広場の施設のうちゲートボール場で、指定管理者の名称等は東郷町施設サービス株式会社、指定の期間は令和5年4月1日から令和10年3月31日まででございます。  次に、議案第83号令和4年度東郷町一般会計補正予算(第8号)の教育部所管分の補足説明をさせていただきます。  補正予算書3ページ、第2表、債務負担行為補正の下の4つ、東郷町民会館指定管理業務、東郷町立図書館指定管理業務、東郷町総合体育館等指定管理業務、東郷町体育施設指定管理業務につきましては、先ほど議案第78号及び議案第79号の公の施設の指定管理者の指定に係る債務負担行為でございます。  右のページ、4ページの第3表、繰越明許費、小学校昇降機改修事業につきましては、来年度に事業の繰越しをお願いするものでございます。  次のページ、5ページ、6ページをお願いいたします。  第4表、地方債補正の2つ、小学校昇降機改修事業と春木台小学校トイレ改修事業につきましては、各事業における起債の限度額を定めるものでございます。  次に、歳入で18ページをお願いいたします。  下の段、説明欄、小学校建設等事業債につきましては、先ほど地方債補正で説明したとおりでございます。  次に、歳出で42ページをお願いいたします。  中段、説明欄、小学校維持管理事業の17節施設充実備品購入費につきましては、35人学級対応に係る増級用の備品購入費を増額するものでございます。その下の段、町民納涼まつり開催事業の11節傷害保険料から、次のページ、44ページの上段、上の升、12節、13節の減額は、新型コロナウイルス感染症拡大防止により納涼まつりを中止したため、減額するものでございます。その下の升、町民会館文化ふれあい事業、12節演芸演劇系事業委託料の減額は、新型コロナウイルス感染症拡大防止により演劇系事業を1つ中止したため、減額するものでございます。  以上、教育部所管分の補足説明とさせていただきます。 98: ◯議長(加藤宏明君)[34頁] 続いて、議案第80号、議案第83号及び議案第85号について、石川こども健康部長。 99: ◯こども健康部長(石川正人君)[34頁] こども健康部所管分につきまして補足説明をさせていただきます。  はじめに、議案第80号公の施設の指定管理者の指定について(東郷町町民交流拠点施設「イーストプラザいこまい館」)についてでございます。  裏面別紙を御覧ください。  管理を行わせる公の施設の名称は東郷町町民交流拠点施設「イーストプラザいこまい館」、指定管理者の名称等は東郷町施設サービス株式会社、指定の期間は令和5年4月1日から令和10年3月31日までとなります。  議案第80号は以上です。  次に、議案第83号令和4年度東郷町一般会計補正予算(第8号)についてでございます。  補正予算書3ページをお開きください。  債務負担行為補正、上から3升目、東郷町町民交流拠点施設指定管理業務は、議案第80号の公の施設の指定管理者の指定に係る債務負担行為でございます。  次に、歳入になります。  14ページをお開きください。  3段目、説明欄、2行目、障がい児支援事業費国庫負担金は、障がい児サービス利用料の増加等に伴うものでございます。その下、教育・保育給付費国庫負担金は、民間保育所等の給付費の増額に伴うものでございます。その下、児童手当交付金(過年度分)は、令和3年度の精算に伴うものでございます。  次に、16ページをお開きください。  上段、説明欄、2升目、保育対策総合支援事業費補助金は、民間保育所に対する保育環境向上事業と新型コロナウイルス感染症対策に対するものでございます。3行目、保育所等整備交付金と、その下の認定こども園施設整備費交付金は、(仮称)太陽わごうこども園整備に対する内示額が確定したことによるものでございます。  2段目、説明欄、2行目、障がい児支援事業費県費負担金及びその下、教育・保育給付費県費負担金は、国庫同様、歳出の増額に伴うものでございます。その下、児童手当交付金(過年度分)は、令和3年度の精算に伴うものでございます。  下段、説明欄、2行目、保育環境向上事業費県費補助金は、事業見込みに伴う減額でございます。  次に、歳出になります。  32ページをお開きください。  説明欄、1升目、2つ目の子育て支援事業、返還金は、令和3年度子ども子育て支援交付金の精算に伴うものでございます。次の幼稚園教育振興事業、教育・保育給付費は、実績に伴い増額するもので、次の返還金は令和3年度の精算に伴うものでございます。次の障がい児支援事業、扶助費は、障がい児サービス利用料の増加等に伴い増額するもので、その下、返還金は、令和3年度障がい児入所給付費等負担金の精算に伴うものでございます。次の新型コロナウイルス感染症対策事業、子育て支援生活支援特別給付金給付事業返還金は、令和3年度の精算に伴うものでございます。  2升目、民間保育所運営支援事業は実績に伴うもので、4行目の保育所整備費補助金は、東郷せいぶ保育園園舎改修及び(仮称)太陽わごうこども園整備に対するものでございます。  次に、34ページをお開きください。  上段、説明欄、1つ目の保育園保健事業及び、その下の保育園管理事業は、新型コロナウイルス感染症対策に伴うものでございます。次の保育園運営事業の会計年度任用職員報酬は、処遇改善等に伴い増額するもので、備品購入費は新型コロナウイルス感染症に伴うものでございます。  議案第83号は以上です。  次に、議案第85号令和4年度東郷町国民健康保険東郷診療所特別会計補正予算(第2号)についてでございます。  歳入になります。  6ページをお開きください。  上段、説明欄、財政調整基金繰入金は、この補正予算の財源調整により減額するものでございます。  下段、説明欄、新型コロナ感染症自宅療養者等への医療提供事業交付金は、発熱外来を実施する医療機関に対する県補助金でございます。  次に、歳出になります。  8ページをお開きください。  説明欄、診療所一般管理事業、返還金は、過年度の調整交付金の返還金になります。その下、消費税は、税額の確定に伴い増額するものでございます。  以上でこども健康部所管分の補足説明を終わります。 100: ◯議長(加藤宏明君)[36頁] これをもちまして提案理由の説明を終わります。              ───────────── 101: ◯議長(加藤宏明君)[36頁] 日程第7、請願第4号介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての請願書を議題といたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております請願第4号をお手元に配付してあります請願文書表のとおり、所管の常任委員会に付託いたします。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって、請願第4号は、お手元に配付してあります請願文書表のとおり、所管の常任委員会に付託することに決しました。              ───────────── 102: ◯議長(加藤宏明君)[36頁] 日程第8、陳情第1号私立高校生の父母負担を軽減し、学費負担の公私格差を是正するために東郷町独自の授業料助成制度の拡充を求める陳情書から陳情第4号地方行政・地方議会において、民主主義の根幹である参政権・請願権を守る為の陳情までを議題といたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております陳情第1号から陳情第4号までを、お手元に配付した陳情文書表のとおり、所管の常任委員会に付託いたします。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって、陳情第1号から陳情第4号までは、お手元に配付してあります陳情文書表のとおり、所管の常任委員会に付託することに決しました。              ───────────── 103: ◯議長(加藤宏明君)[36頁] 以上で本日の日程は全部終了いたしました。  お諮りいたします。
     議案精読のため、明11月29日から12月4日まで休会とし、12月5日から本会議を開きたいと思います。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって、明11月29日から12月4日まで休会とし、12月5日午前10時から本会議を開きますので、お集まりください。  なお、質疑の通告は11月30日午後3時までに議会事務局に提出願います。  本日はこれをもちまして散会といたします。                 午後 1時56分散会 発言が指定されていません。 Copyright (c) TOGO TOWN ASSEMBLY MINUTES All rights reserved. ↑ 本文の先頭へ...