東郷町議会 > 2019-02-26 >
平成31年第1回定例会(第1号) 本文 開催日:2019-02-26
平成31年第1回定例会(第1号) 名簿 開催日:2019-02-26

  • 長久手市(/)
ツイート シェア
  1. 東郷町議会 2019-02-26
    平成31年第1回定例会(第1号) 本文 開催日:2019-02-26


    取得元: 東郷町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-07-08
    トップページ 検索結果一覧 使い方の説明 (新しいウィンドウで開きます) 2019-02-26: 平成31年第1回定例会(第1号) 本文 文書発言の移動 文書 前へ 次へ 発言 前へ 次へ ヒット発言 前へ 次へ 文字サイズ・別画面表示ツール 文字サイズ 大きく 標準 小さく ツール 印刷用ページ(新しいウィンドウで開きます) 別窓表示(新しいウィンドウで開きます) ダウンロード 表ズレ修正 表示形式切り替え 発言単文選択全文表示を切り替え 単文表示 選択表示 全文表示 発言者表示切り替え 全 46 発言 / ヒット 0 発言 すべての発言ヒット発言表示切り替え すべての発言 ヒット発言 選択表示を実行・チェックの一括変更 選択表示 すべて選択 すべて解除 発言者一覧 選択 1 :  ◯議会事務局長浅井正美君) 選択 2 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 3 :  ◯議会事務局長浅井正美君) 選択 4 :  ◯町長井俣憲治君) 選択 5 :  ◯議会事務局長浅井正美君) 選択 6 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 7 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 8 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 9 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 10 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 11 :  ◯町長井俣憲治君) 選択 12 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 13 :  ◯町長井俣憲治君) 選択 14 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 15 :  ◯5番(加藤達雄君) 選択 16 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 17 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 18 :  ◯議会事務局長浅井正美君) 選択 19 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 20 :  ◯副町長近藤悦規君) 選択 21 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 22 :  ◯教育部長(磯村元彦君) 選択 23 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 24 :  ◯監査委員事務局長(神谷 篤君) 選択 25 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 26 :  ◯企画部長(島川雅彦君) 選択 27 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 28 :  ◯健康部長(加藤靖雄君) 選択 29 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 30 :  ◯経済建設部長(加藤克彦君) 選択 31 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 32 :  ◯福祉部長(野々山睦正君) 選択 33 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 34 :  ◯総務部長(杉浦清二君) 選択 35 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 36 :  ◯生活部長(磯村好孝君) 選択 37 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 38 :  ◯会計管理者(野々山達男君) 選択 39 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 40 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 41 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 42 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 43 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 44 :  ◯議会事務局長浅井正美君) 選択 45 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 46 :  ◯議長箕浦克巳君) ↑ 発言者の先頭へ 本文 ↓最初のヒットへ (全 0 ヒット) 1:                   開会式                午前10時00分開式 ◯議会事務局長浅井正美君)[ 3頁] ただいまから平成31年第1回東郷町議会定例会の開会式を行います。  議長、開会挨拶。               [議長 箕浦克巳君登壇] 2: ◯議長箕浦克巳君)[ 3頁] おはようございます。  平成31年第1回東郷町議会定例会の開会に当たり、一言御挨拶申し上げます。  議員各位には公私極めて御多忙のところ、御出席を賜り厚く御礼申し上げます。  本定例会は、平成31年度当初予算を審議する重要な議会でありまして、提出されました議案は教育委員会の委員長の任命についてを初め、平成31年度東郷町一般会計予算のほか、条例の制定等、数多くの議案が提出されております。  議案の内容につきましては、後ほど詳細にわたって説明があると存じますが、議員各位の熱心な御審議により、適正にして妥当な議決に到達いたしますよう念願するものでございます。  春の陽気が待ち遠しいきょうこのごろとなりました。皆様には十分健康に留意していただき、御精励くださいますようお願い申し上げ、開会の挨拶といたします。 3: ◯議会事務局長浅井正美君)[ 3頁] 町長、招集挨拶。               [町長 井俣憲治君登壇] 4: ◯町長井俣憲治君)[ 3頁] 平成31年第1回東郷町議会定例会の開会に当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。  寒さ厳しき中にも少しずつ日が長くなり始め、春が近づいてくる思いがいたします。  議員の皆様には公私とも御多用の中、御出席をいただき厚く御礼を申し上げます。  町民の皆様におかれましても、日ごろより町行政に対し御理解、御協力を賜り、まことにありがとうございます。  さて、今回の定例会におきましては、教育委員会の教育長の任命についてを初め、28案件と、専承の平成30年度東郷町一般会計補正予算(第7号)の御審議をお願い申し上げるものでございます。  どの案件も大変重要な案件ばかりでありますが、中でも、平成31年度の当初予算は住民の暮らしを守る最重要案件の一つであります。予算編成におきましては、従来実施しておりました枠配分方式から見直し、個別査定方式に変更をいたしました。職員一人一人が創意工夫を凝らし、行政上の課題を解決していく意識を持ち、あらゆる経費について再度見直しを行った結果、持続可能な財政運営の実現を目指すとともに、町民の皆様にとって、子育て世代にも、高齢者の皆様にも、町民の皆様の暮らしにも優しい、私のまちづくりの思いを反映した予算案をお示しできたと考えております。  案件の内容につきましては後ほど詳しく御説明をさせていただきますので、よろしく御審議いただき、適切なる御議決を賜りますようお願い申し上げ、開会の御挨拶といたします。よろしくお願いいたします。
    5: ◯議会事務局長浅井正美君)[ 4頁] 以上をもちまして開会式を終わります。礼。  御着席願います。                午前10時05分閉式              ─────────────                午前10時06分開議 6: ◯議長箕浦克巳君)[ 4頁] ただいまから平成31年第1回東郷町議会定例会を開会します。  ただいまの出席議員は15名であります。定足数に達しておりますので、これより本日の会議を開きます。  直ちに、お手元に配付した議事日程の順序に従い、会議を進めます。              ───────────── 7: ◯議長箕浦克巳君)[ 4頁] 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員には、7番加藤宏明議員、8番若松孝行議員を指名いたします。              ───────────── 8: ◯議長箕浦克巳君)[ 4頁] 日程第2、会期の決定を議題といたします。  お諮りいたします。  本定例会の会期は、本日から3月22までの25日間と決定いたしまして御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって、会期は本日から3月22日までの25日間と決定いたしました。              ───────────── 9: ◯議長箕浦克巳君)[ 4頁] 日程第3、諸般の報告をいたします。  去る2月6日、全国町村議会議長会第70回定期総会におきまして、星野靖江議員及び若園ひでこ議員が議会議員として、多年にわたり地域の振興発展に寄与せられた功績により表彰されましたので、御報告いたします。  次に、監査委員から、例月出納検査の結果、平成31年1月分の一般会計、特別会計、基金、歳入歳出外現金の関係諸帳簿は、出納取扱金融機関提出の預金現在高証書と符合いたし、正確であると報告がございました。  次に、議会活性化特別委員会から閉会中に行いました行政視察の結果についての報告を各位の議席に配付いたしました。  次に、本定例会に説明員として出席通知のありました者を一覧表にして各位の議席に配付いたしました。  次に、町長から送付を受けた議案は、各位のお手元に送付いたしました。  次に、町長からの行政報告を各位の議席に配付いたしました。  以上で諸般の報告を終わります。              ───────────── 10: ◯議長箕浦克巳君)[ 5頁] 日程第4、町長から施政方針について発言を求められていますので、これを許します。  井俣町長。               [町長 井俣憲治君登壇] 11: ◯町長井俣憲治君)[ 5頁] 平成31年第1回東郷町議会定例会の開会に当たり、施政方針について申し上げ、町民の皆様並びに議員各位の深い御理解と、町政への格段の御協力を賜りたいと存じます。  町民の皆様から町長という重責を託されましたのが昨年5月、「時代に対応した変化への期待」を深く心に刻み、この9カ月余り全力で町政のかじ取りを努めてまいりました。改めてこの重責を担うに当たり、身の引き締まる思いであります。  そして、社会情勢の変化や多様化する町民の皆様のニーズに柔軟に対応しながら、私どももまた変化を重ね、前例にとらわれることなく、創意工夫を凝らし、スピード感を持って全力でまちづくりを進めてまいる覚悟であります。  私が、町長選挙の公約の一つとして掲げておりました「道の駅完全見直し」については、昨年10月から各小学校区でタウンミーティングを開催し、町民の皆様の御意見等をお伺いさせていただきました。貴重なお時間を使い、参加いただきました町民の皆様にはこの場をお借りいたしまして改めて感謝申し上げます。  私は、これまでも本町において「道の駅」が本当に町民の皆様にとって有用なのか、また、時代の変化に対応したものであるかを考慮した場合、その建設の優先順位は極めて低いものであると考えておりました。  また、さきの町長選挙においても、多くの町民の皆様の民意を受けたものと感じてはおりましたが、私の目指す町政は、町民の皆様との対話を大切に、より身近に感じていただける町政であり、町の将来を左右する大きな事業を実施する場合には、必ずしも一つの結果だけで判断すべきではないという考えは今も変わりありません。  タウンミーティングでは、町民の皆様の声を直接お聞きする大変貴重な機会を得るとともに、このような機会の重要さを改めて実感いたしました。そのほか、ホームページ等でのアンケート調査の結果、さらには「道の駅」建設構想の即時中止を求める要望書及びそれに対する議会の全会一致の採決を踏まえ、これまで進めてきました「道の駅構想推進事業」は中止と判断させていただきました。この決断は、町の将来にとって正しいものであったと確信しております。どうか町民の皆様におかれましては、御理解を賜りますようお願いいたします。  さて、平成31年度当初予算は、1年を通じて私が初めて取り組む予算編成となりました。次の時代へつなぐまちづくりの方向性を示していかなければならない重要な年でもあることから、「子育て世代に優しく」、「高齢者に優しく」、そして「暮らしに優しく」の3つをキーワードとした希望に満ちた未来志向でまちづくりを進めてまいりたいと考えております。  議員各位を初め、町民の皆様の御理解と御協力を賜りたいと存じます。  それでは、平成31年度当初予算案の概要について御説明申し上げます。  平成31年度の一般会計予算案の規模は124億7,737万円となり、平成30年度と比較して3,617万円の増額となります。  歳入では、町税を64億9,722万円と見込み、平成30年度と比較して2億1,970万円、率にして3.5%の増額としております。これは、緩やかな景気の回復基調に伴う個人町民税所得割額や、企業業績の改善に伴う法人税割額の増額、新築家屋の増加に伴う固定資産税の増額を見込んでおります。地方交付税のうち普通交付税については、平成30年度の実績額と町税の見込み等を踏まえ、平成31年度は5億3,000万円、平成30年度と比較して1,500万円の増額を見込んでおります。実質的な地方交付税の一部とされている臨時財政対策債は4億5,000万円、平成30年度と比較して5,500万円の減額を見込んでおります。  これらの収入見通しと歳出所要額との差額については、財源不足を補う調整として財政調整基金繰入金を4億5,000万円計上しております。特別会計については、下水道事業及び旭ケ丘団地汚水処理事業の2つの特別会計を公営企業法適用の下水道事業会計に移行し、予算額は9億4,037万円となります。また、東郷町国民健康保険特別会計を初めとした4つの特別会計の合計額は66億2,804万円となります。一般会計、特別会計、企業会計を合わせた予算総額は200億4,578万円となり、平成30年度と比較して7,953万円、率にして0.4%の増額となっております。  次に、平成31年度に実施する主要事業につきまして、選挙を通じて町民の皆様にお示しした公約事業及び第5次総合計画に掲げる5つの基本目標に沿って御説明申し上げます。  初めに、選挙公約事業でございます。  「子育て世代に優しく」では、未来を担う子どもたちの生命を守ることを最優先と考え、町議会の賛同のもと、全小中学校普通教室へのエアコン設置を今まさに進めております。暑さが増す6月には小学校、7月には中学校の普通教室にエアコンを設置し、子どもたちの快適な学習環境を整えます。  小中学校のトイレ洋式化事業は、今後も計画的に進めてまいりますが、限られた予算の中で事業を効率的かつ確実に実施するために、引き続き国の補助金等の獲得に努め、適切な時期に予算を計上し、早期に全ての小中学校において整備できるよう努めてまいりたいと考えております。  子ども医療費については、社会人を含めた18歳以下の完全無料化を実施し、中学校を卒業し就職された18歳以下の子どもたちにも安心して医療を受けることができるよう対象範囲を拡大してまいります。  給食については、安全な食材で日本一おいしい給食を目指す上で、まずは保育園給食及び学校給食に有機栽培で生産された食材を活用し、安全安心でおいしい給食の充実を図ります。また、学校給食では、東郷町産の食材を活用した給食回数を増やしていくとともに、食材の高騰等による給食費の増額分を公費で負担し、保護者の皆様の教育費用の負担が増えないよう段階的に措置いたします。  日祝日の保育導入については、実施に向け保育時間、定員、保育体制等について、民間保育所と協議を行ってまいります。  次に、「高齢者に優しく」では、現在実施しているタクシーチケット配付事業を対象者の皆様により有意義に利用していただくため、現在、1回につき500円券1枚という制限をしておりますが、1枚を200円券とし、1回当たりの使用制限をなくして利用いただけるよう変更いたします。また、妊産婦の皆様にもチケットを配付し、妊娠後期から産後の間に安全に産科受診をしていただくとともに子育て世代の経済的な負担の軽減を図ります。  「暮らしに優しく」では、税収確保のための企業支援、誘致において、昨年に町内企業の設備投資及び定着の促進等を目的として、特定工場の緑地及び環境施設の面積率の基準を緩和するための条例を制定いたしました。今後も諸輪東部地域における優良企業の誘致を進めるとともに、当地域に限らず既存の町内企業における増産体制の支援等を行うため、積極的に企業にアプローチしてまいりたいと考えております。  公共交通につきましては、呼び出しタクシーの導入について準備を進めるとともに、巡回バスについても赤池地区や藤田医科大学病院へのバスの乗り入れについて検討してまいります。  セントラル開発では、昨年、三井不動産株式会社から2020年に東郷町内に大型商業施設を開業するということが正式に発表され、間もなく建設工事に着手すると報告を受けております。これにあわせて、都市計画道路名古屋春木線の整備、町道和合ケ丘新池線の道路改良工事など、大型商業施設のオープンによる渋滞の影響を最大限緩和できるよう道路整備に取り組んでまいります。  次に、第5次総合計画に掲げる5つの基本目標に沿って御説明申し上げます。  基本目標1、健康で元気に暮らせるまちについてであります。  保健、医療、福祉、介護、子育てという5つのカテゴリーに分けて説明させていただきます。  まず、保健について。  昨年の風疹の大流行は記憶に新しいところではありますが、これを受け、これまで定期接種の機会がなく、抗体を持つ割合が低いため感染しやすいとされる40歳から57歳までの男性に対して定期接種を実施し、感染者の拡大防止に努めてまいります。  また、多くの骨髄移植の実現及び骨髄提供希望者の増加を図るために、骨髄ドナー登録制度への助成を始めてまいります。  町民の皆様の健康づくりの拠点施設であるいこまい館について、利便性の向上を図るため、駐車場増設工事に向けた用地取得及び設計を行うとともに、運動浴室の空調機を改修してまいります。  次に、医療について、国民健康保険被保険者のうち糖尿病性腎症の重症化リスクが高い方を対象に保健指導を実施し、人工透析への移行を防ぐ取り組みを実施してまいります。  国民健康保険で実施しております特定健診は、生活習慣病の早期発見・早期改善を図り、ひいては医療費の抑制につながるものですが、健診の受診案内を受診歴や問診項目など対象者の特性に合わせた内容にすることで、今まで以上に受診の必要性を感じていただき、さらなる受診率の向上につなげてまいります。  次に、福祉について。  現在進めております地域福祉計画の策定が完了いたします。地域の中で支え合いながら、年齢や障がいの有無にかかわらず、全ての人が住みなれた地域で安心して暮らせることを目指し、町民の皆様、福祉事業者、各種団体との連携を深めてまいります。  障がい福祉では、第5次障がい者計画、第6期障がい福祉計画及び第2期障がい児福祉計画の策定を2020年度に予定しており、町民の皆様の思いを余すことなく盛り込むためにニーズ調査を実施してまいります。  また、自己実現や社会参加の促進を図るため、障がいのある方を対象とした絵画教室を開催し、町イベント時に開催するとともに、愛知県が開催する「あいち・アールブリュット展」への展示を目指してまいります。  次に、介護について。  2020年度の第8期高齢者福祉計画の策定に向けてニーズ調査を実施してまいります。地域密着型サービスの充実のため、新たに民間事業者が整備する看護小規模多機能型居宅介護事業所の整備に対して助成してまいります。  介護、医療などの側面から高齢者を支える総合相談窓口である地域包括支援センターを新たに1カ所設置して計2カ所とし、地域支え合いコーディネーターを新たに1名配置することで、介護が必要になった場合でも住みなれた地域でいつまでも安心して生活できるよう包括的な支援体制を強化してまいります。  一般介護予防事業においては、町内民間企業と協働して介護予防教室を新たに開始するとともに、介護予防の普及員となる「シニアリーダー」を養成し、地域による介護予防の普及を支援してまいります。  さらに、高齢者の閉じこもり予防や地域のつながりが持てるよう集いの場への参加を促進するため、新たに高齢者社会参加ポイント制度を開始いたします。  次に、子育てについて。  子どもの健やかな成長と適切な環境が等しく確保されることを目的とする5カ年計画「子ども・子育て支援事業計画」の次期計画を策定します。子育て世代の方々はもちろん、町民の皆様にも満足していただけるものとなるよう全力を注いでまいります。  保育施策としまして、公立保育所では、たかね保育園において新たに延長保育を実施することで、町内全園での延長保育実施を実現させます。中部保育園においては、南棟の改修に向けた実施計画を行ってまいります。民間保育所では、4月に清水地区で小規模保育所「にじいろ保育園」が開所いたします。西部地区の6カ月から2歳児までの幼年期をカバーすることで、本町の待機児童対策はより強固なものになると確信しております。  児童館では、老朽化の激しい西部児童館の大規模修繕を実施してまいります。  基本目標2、次代を担う子どもたちの生きる力を育み、交流が活発なまちについてであります。  2020年に改定される学習指導要領において、基軸となるのは「ICT化」と「英語教育」とされており、小学校において英語の教科化とプログラミング教育が開始されます。その背景として、グローバルな競争環境や社会の変化に対応できる人材の育成が求められていることが挙げられます。  そのため、「語学指導等を行う外国青年招致事業プログラム」をさらに活用し、外国人英語指導助手を現在の4名からさらに2名増員してまいります。  さらに、2019年度に各小学校、2020年度に各中学校で、授業で使用するタブレットを整備し、学習指導要領の改訂に向けた対応を行うとともに教育の水準を引き上げることで、子どもたちの無限の可能性を後押ししてまいります。  その後押しを多角的に実施するため、教職を志している大学生を「スクールサポーター」として各小中学校に配置し、配慮を必要とする児童生徒に応じた教育活動の支援を強化してまいります。  また、児童生徒がより安心して教育を受ける環境を整備するため、小中学校のプールサイドの滑りどめ塗装の改修を行ってまいります。  交流においては、昨年7月に実施されたインターハイボート大会において、関係された皆様の多大なる協力のもと成功裏に大会を終えることができたことで、小さな町でも全国規模の大会が十分に開催できることを全国に発信するとともに交流を深めることができました。支えていただいた関係者、協力団体の皆様に心より感謝申し上げます。  この流れをとめることなく、「水と緑とボートのまち とうごう」を引き続き全国に発信し、交流を深めていくため、ことし大分県日田で実施される全国市町村レガッタに選手を派遣してまいります。  昨年の町民レガッタ大会においては、選手の安全を最優先に考え、レースプログラムを急遽変更することといたしました。御理解をいただきたいと思います。これを踏まえ、ことしの開催時期については、例年8月初旬に実施していたものを9月下旬に実施することといたしました。昨年の状況から熱中症のリスクが消え去るものではありませんが、選手、関係者の皆様方の暑さによる負担は大きく緩和されるものと思います。  また、ナックルフォア艇を8艇更新し、これまで以上に円滑な大会運営を目指してまいります。  基本目標3、参画と協働で自立するまちについてでございます。  引き続き将来にわたり持続可能なまちづくりを進めていくには、将来を見据え、時代の要請を的確に捉えた計画が必要なことから、2021年以降の町の将来像を描く第6次東郷町総合計画の策定に取り組んでまいります。  また、人口の将来展望を示しながら、人口減少等の課題を解決するための5カ年計画「東郷町人口ビジョンまち・ひと・しごと創生総合戦略」の計画期間が修了することから改定を実施してまいります。  女性の活躍推進など、新たな課題に対する施策を組み込んだ第2次東郷町男女共同参画プランが昨年からスタートしております。このプランに基づき、町民の皆様を対象とした講座に女性活躍推進に加え、LGBT(性的少数者)講座を設け、女性活躍及び性的少数者へのさらなる理解の促進を図ってまいります。  御近所づき合いが希薄となりつつある現代において、日ごろからのコミュニティーづくりを促進させ、譲り合う、助け合う気持ちを醸成することが極めて重要であります。これを支援するため、引き続き東郷町総合防災訓練を実施するとともに、地域交流の拠点となりますコミュニティーセンターについて、傍示本地区及び御岳地区のセンター改修費の一部を補助してまいります。  基本目標4、安全で環境にやさしいうるおいのあるまちについてであります。  昨年は、尾三消防組合において豊明長久手市が新たに加わり、新しいスタートを切った記念すべき年でありました。各構成団体の協力体制をより強固なものとすることで、懸念されている南海トラフ巨大地震の発生時にも、迅速かつ横断的な対応ができるものと考えております。  本町の防災体制の強化では、市町村防災支援システムを導入し、愛知県との迅速かつ確実な情報共有を実現させるとともに、部田公園に耐震性貯水槽を整備する工事を実施してまいります。  また、消防団詰所長寿命化計画に基づき、傍示本分団詰所の工事のための設計を行い、計画的に改修工事を進めてまいります。  町民の皆様の生命・安全を確保するため、昨年6月に指定された土砂災害特別警戒区域にある住宅の改修または移転、もしくは撤去の費用の一部を補助してまいります。  基本目標5、産業が活性化し、快適でいつまで住み続けたいまちについてであります。  この3月には、コンパクトなまちづくりを推進する「立地適正化計画」を県内の町村では初めて作成し、町内の皆様が暮らしやすいまちづくりに取り組んでまいります。  加えて、次期都市計画マスタープランの本格的な策定に向けたワークショップを開催し、町民の皆様とともに新しいまちづくりのビジョンについて議論を進めてまいります。  セントラル開発では、引き続き区画整理組合に対して助成金を交付するとともに、都市計画道路名古屋春木線の整備費の一部を負担するなど、東郷中央土地整理事業の推進を図ってまいります。
     区画整理事業区域周辺における交通の円滑化を図る上で、大きな役割を担う町道和合ケ丘新池線の改良工事がいよいよ完了を迎えます。また、セントラル開発だけに着目するのではなく、各地区の計画を推進するため、白土・涼松地区計画道路14号の築造工事を引き続き実施するとともに、白土・涼松地区計画道路31号線を整備するため用地取得をしてまいります。  道路利用者が安心して通行ができるように、町道下鏡田4号線の道路拡幅を行うため用地取得を行い、昨年から実施しております町道南蚊谷6号線整備事業においては、関係者の皆様との調整が整った段階で、適切な時期に補正予算を計上し、切れ目なく整備を実施してまいります。  以上、平成31年度の施策及び当初予算につきまして、基本的な考えを申し上げました。効率的な行政運営を推進するため、4月からは組織機構を見直すとともに、若い職員が多いことから人材育成についても力を注ぎ、若い力、能力を存分に発揮できる体制づくりを進め、各事業を積極的に推進してまいる所存でございます。  さらに、近年目覚ましく進歩する情報技術の中で、働き方改革の一つとしてAIを活用した情報分析やRPA(ロボットによる作業自動化)を活用した業務の自動化を積極的に活用し、職員負担の軽減、事務効率化による行政サービスの向上に取り組んでまいります。  間もなく江戸時代以来200年ぶりとなる天皇陛下御退位に伴う皇位継承が行われ、平成から新たな時代の幕が開けようとしております。そして、2020年には町制50周年を迎えることから、本町も今まさに町政の転換点を迎えるところと言えます。まだ見ぬ未来へ思いをはせ、機を逸することなく職員一丸となり、町の発展、町民の皆様の暮らしの充実のため邁進し、町政運営をしてまいる所存であります。  議員各位並びに町民の皆様のより一層の御理解と御支援を賜りますよう心からお願い申し上げ、私の施政方針とさせていただきます。  ありがとうございました。              ───────────── 12: ◯議長箕浦克巳君)[12頁] 日程第5、議案第2号教育委員会の教育長の任命についてを議題といたします。  ここで石川教育長が議場におりますので、退席を求めます。              [教育長 石川光秋君退席]  提出者からの提案理由の説明を求めます。  井俣町長。               [町長 井俣憲治君登壇] 13: ◯町長井俣憲治君)[12頁] 平成31年第1回東郷町議会定例会に提出させていただきました議案について説明させていただきます。  議案第2号教育委員会の教育長の任命についてでございます。  この案件は、教育長の石川光秋氏が平成31年3月31日に任期満了となりますので、引き続き石川光秋氏を選任したく、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定に基づき、議会の同意を求めるものでございます。  以上で議案第2号の人事案件の説明を終わらせていただきます。 14: ◯議長箕浦克巳君)[12頁] これをもちまして、提案理由の説明を終わります。  これより質疑に入ります。  発言を許します。                [発言する者なし]  これをもちまして、質疑を終わります。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第2号は、人事案件でありますので、委員会付託しないことにしたいと思います。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、直ちに討論、採決に入ります。  議案第2号教育委員会の教育長の任命について、反対討論を許します。                [発言する者なし]  賛成討論を許します。  5番加藤達雄議員。               [5番 加藤達雄君登壇] 15: ◯5番(加藤達雄君)[12頁] 5番、加藤達雄。議長の指名により、ただいま議題となっております議案第2号教育委員会の教育長の任命について、賛成の立場から討論させていただきます。  町長から提案のありました議案第2号の石川光秋氏の経歴につきましては、皆様のお手元に配付されているとおりでございます。石川氏は、平成28年4月に教育長に就任以降、いじめ防止対策推進法に関する対応や、全国高校学校総合体育大会ボート競技大会の成功、さらに小中学校普通教室へのエアコン導入を実現するなど、多くの功績を残されてきました。  現在、教育を取り巻く環境は2020年度から始まる新学習指導要領に伴う改定や、学校運営の充実、さらに教員の働き方改革、本町の文化・スポーツの振興や、ボートのまちとしてへの発展など多くの課題があります。  石川氏は、教育には、家庭と地域のつながりや三世代の交流が大切であり、それにより子どもたちの健やかな成長や郷土愛を育まれるとお考えであります。このような考えをお持ちであることを、さらに長年にわたる教育現場から培われた見識により、それらの諸課題に適切に対応できると確信するところでございます。  以上を踏まえ、教育長としての適任者であり、職責を全うするにふさわしい方である石川光秋氏の任命に対して議員諸兄の賛同をお願いし、私の賛成討論とさせていただきます。  どうぞよろしくお願いをいたします。 16: ◯議長箕浦克巳君)[13頁] 反対討論を許します。                [発言する者なし]  賛成討論を許します。                [発言する者なし]  反対討論を許します。                [発言する者なし]  討論を終結し、採決いたします。  議案第2号について、同意することに賛成の諸君の起立を求めます。                  [起立全員]  起立全員であります。よって、議案第2号は同意することと決しました。  ここで石川教育長が入場されますので、しばらくお待ちください。              [教育長 石川光秋君入場]              ───────────── 17: ◯議長箕浦克巳君)[13頁] 日程第6、議案第3号東郷町スポーツ推進審議会条例の制定についてから議案第29号平成31年度東郷町下水道事業会計予算まで及び専承第1号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第7号)、以上28議案を一括して議題といたします。  職員をして、議案名のみ朗読させます。  浅井議会事務局長。 18: ◯議会事務局長浅井正美君)[14頁] それでは、議案名を朗読させていただきます。  議案第3号東郷町スポーツ推進審議会条例の制定について、議案第4号東郷町監査委員に関する条例の一部改正について、議案第5号東郷町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について、議案第6号東郷町議会の議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正について、議案第7号東郷町特別職の職員で常勤の者の給与及び旅費に関する条例の一部改正について、議案第8号東郷町国民健康保険税条例の一部改正について、議案第9号東郷町使用料及び手数料条例の一部改正について、議案第10号東郷町放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について、議案第11号東郷町子ども医療費支給条例の一部改正について、議案第12号東郷町都市計画審議会条例の一部改正について、議案第13号東郷町開発行為及び土地利用の調整に関する条例の一部改正について、議案第14号愛知県市町村職員退職手当組合を組織する地方公共団体の数の減少及び愛知県市町村職員退職手当組合規約の変更について、議案第15号町道路線の廃止について、議案第16号町道路線の認定について、議案第17号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第8号)、議案第18号平成30年度東郷町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)、議案第19号平成30年度東郷町国民健康保険東郷診療所特別会計補正予算(第3号)、議案第20号平成30年度東郷町後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)、議案第21号平成30年度東郷町介護保険特別会計補正予算(第3号)、議案第22号平成30年度東郷町下水道事業特別会計補正予算(第3号)、議案第23号平成30年度東郷町旭ケ丘団地汚水処理事業特別会計補正予算(第2号)、議案第24号平成31年度東郷町一般会計予算、議案第25号平成31年度東郷町国民健康保険特別会計予算、議案第26号平成31年度東郷町国民健康保険東郷診療所特別会計予算、議案第27号平成31年度東郷町後期高齢者医療特別会計予算、議案第28号平成31年度東郷町介護保険特別会計予算、議案第29号平成31年度東郷町下水道事業会計予算、専承第1号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第7号)、以上でございます。 19: ◯議長箕浦克巳君)[14頁] 提出者からの提案理由の説明を求めます。  近藤副町長。              [副町長 近藤悦規君登壇] 20: ◯副町長近藤悦規君)[14頁] 本定例会町長から提出させていただきました議案第3号から議案第29号までにつきまして、提案理由の説明をさせていただきます。  議案第3号東郷町スポーツ推進審議会条例の制定についてでございます。  この案件は、スポーツ基本法の規定に基づき、東郷町スポーツ推進審議会の設置、組織及び運営に関し必要な事項を定める必要があるからでございます。  議案第4号東郷町監査委員に関する条例の一部改正についてでございます。  この案件は、下水道事業において地方公営企業法に規定する財務規定を適用することに伴い必要があるからでございます。  議案第5号東郷町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正についてでございます。  この案件は、人事院規則の一部改正に準じ改正する必要があるからでございます。  議案第6号東郷町議会の議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正について及び議案第7号東郷町特別職の職員で常勤の者の給与及び旅費に関する条例の一部改正についての2議案は一括して説明をさせていただきます。  この案件は、東郷町議会の議員の議員報酬月額及び東郷町特別職の職員で常勤の者の給料月額を見直し必要があるからでございます。  議案第8号東郷町国民健康保険税条例の一部改正についてでございます。  この案件は、国民健康保険税の税率等を見直すため必要があるからでございます。  議案第9号東郷町使用料及び手数料条例の一部改正についてでございます。  この案件は、被相続人居住用家屋等確認手数料を追加するため必要があるからでございます。  議案第10号東郷町放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正についてでございます。  この案件は、放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い必要があるからでございます。  議案第11号東郷町子ども医療費支給条例の一部改正についてでございます。  この案件は、子ども医療費制度の対象者を拡大するため必要があるからでございます。  議案第12号東郷町都市計画審議会条例の一部改正についてでございます。  この案件は、組織機構改革の実施に伴い必要があるからでございます。  議案第13号東郷町開発行為及び土地利用の調整に関する条例の一部改正についてでございます。  この案件は、東郷町立地適正化計画の公表に伴い必要があるからでございます。  議案第14号愛知県市町村職員退職手当組合を組織する地方公共団体の数の減少及び愛知県市町村職員退職手当組合規約の変更についてでございます。  この案件は、愛知県市町村職員退職手当組合を組織する地方公共団体の数を減少させ、組合規約を変更することについて協議する必要があるからでございます。  議案第15号町道路線の廃止についてでございます。  この案件は、一般交通の用に供する必要がなくなったと認められるため、既存路線を廃止する必要があるからでございます。  議案第16号町道路線の認定についてでございます。  この案件は、町民の利便性の増進を図るため、町道を新規に認定する必要があるからでございます。  議案第17号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第8号)についてでございます。  この案件は、既定の歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ1億2,483万3,000円を減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ129億604万6,000円とするものでございます。  議案第18号平成30年度東郷町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)についてでございます。  この案件は、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ804万8,000円を増額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ36億6,991万1,000円とするものでございます。  議案第19号平成30年度東郷町国民健康保険東郷診療所特別会計補正予算(第3号)についてでございます。  この案件は、既定の歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ495万6,000円を減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ1億3,057万円とするものでございます。  議案第20号平成30年度東郷町後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)についてでございます。  この案件は、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ389万円を増額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ5億493万円とするものでございます。  議案第21号平成30年度東郷町介護保険特別会計補正予算(第3号)についてでございます。  この案件は、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ6万1,000円を増額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ23億4,096万1,000円とするものでございます。  議案第22号平成30年度東郷町下水道事業特別会計補正予算(第3号)についてでございます。  この案件は、既定の歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ5,724万5,000円を減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ9億1,324万円とするものでございます。  議案第23号平成30年度東郷町旭ケ丘団地汚水処理事業特別会計補正予算(第2号)についてでございます。  この案件は、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ2,000円を増額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ416万2,000円とするものでございます。
     議案第24号平成31年度東郷町一般会計予算から議案第29号平成31年度東郷町下水道事業会計予算までを一括して説明をさせていただきます。  予算書の前に添付してあります平成31年度当初予算の概要1ページをごらんください。  一般会計124億7,737万1,000円、特別会計の合計66億2,804万4,000円、企業会計9億4,036万6,000円、総額200億4,578万1,000円を計上するもので、前年度当初予算額に比べ0.4%の増額となっております。  続きまして、一般会計予算から順に説明させていただきます。  概要2ページでございます。  一般会計予算についてでございます。2ページから5ページは歳入予算の概要、6ページから9ページは歳出予算の概要で、総額それぞれ124億7,737万1,000円を計上させていただきました。  次に、概要16ページでございます。国民健康保険特別会計については、歳入歳出の総額をそれぞれ35億1,817万3,000円を計上させていただきました。  次に、概要18ページでございます。国民健康保険東郷診療所特別会計については、歳入歳出の総額をそれぞれ1億3,418万円計上させていただきました。  次に、概要20ページでございます。後期高齢者医療特別会計については、歳入歳出の総額をそれぞれ5億3,734万3,000円計上させていただきました。  次に、概要22ページでございます。介護保険特別会計については、歳入歳出の総額をそれぞれ24億3,834万8,000円計上させていただきました。  次に、概要24ページでございます。下水道事業会計については、収益的収入として7億3,765万1,000円、収益的支出として7億5,593万5,000円、資本的収入として4億747万5,000円、資本的支出として5億6,092万8,000円をそれぞれ計上させていただきました。  以上で、町長から提出させていただきました議案第3号から議案第29号までの提案説明を終わらせていただきます。  なお、詳細につきましては、担当部長より説明をいたします。  引き続きまして、専承第1号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第7号)について説明をさせていただきます。  この案件は、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ2,810万円を増額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ130億3,087万9,000円としたことについて、地方自治法第179条第1項の規定に基づき専決処分したもので、これを議会に報告し、承認を求めるものでございます。  なお、詳細につきましては、担当部長より説明いたします。 21: ◯議長箕浦克巳君)[17頁] 次に、補足説明をお願いします。  なお、平成31年度東郷町一般会計予算、平成31年度東郷町特別会計予算及び平成31年度東郷町下水道事業会計予算については、2月15日の全体会議で説明がありましたので割愛し、他の議案につきまして逐次お願いいたします。  議案第3号、議案第17号及び専承第1号について補足説明をお願いします。  磯村教育部長。 22: ◯教育部長(磯村元彦君)[17頁] 教育部所管分について補足説明をさせていただきます。  初めに、議案第3号東郷町スポーツ推進審議会条例の制定についてでございます。  議案の概要をお開きください。  1の制定理由でございますが、スポーツ基本法第31条の規定に基づきまして、東郷町スポーツ推進会議の設置、組織及び運営に必要な事項を定める必要があるからでございます。  2の主な制定内容でございますが、6項目ございまして、1つ目としまして、第2条関係になりますが、東郷町スポーツ推進審議会を置くこと。  2つ目としまして、第3条関係になりますが、審議会の所掌事務について定めること。  3つ目としまして、第4条関係になりますが、審議会委員の定数を10人以内とし、委員となるものを定めること。  4つ目としまして、第5条関係になりますが、審議会の委員の任期を2年と定めること。  5つ目としまして、第6条関係になりますが、審議会の会長及び副会長について定めることとしております。  6つ目としまして、第7条関係になりますが、審議会の会議の運営について定めることとしております。  3の施行期日等につきましては、平成31年9月1日から施行することとしております。  2つ目としまして、最初に委嘱される審議会の委員の任期でございますが、平成33年3月31日までとすること。  3つ目としまして、審議会の委員の報酬を定めることで、月額6,500円というものになります。  以上、議案第3号の補足説明とさせていただきます。  続きまして、議案第17号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第8号)の補足説明をさせていただきます。  歳出の説明をさせていただきます。学校教育関係でございますが、34ページをお願いいたします。  下の表、説明欄、生徒指導事業から38ページになりますが、表、一番下になります説明欄、中学校情報教育推進事業までは、執行見込み額がほぼ確定したため精査するものでございます。  次に、生涯学習課及び高校総体室関係でございますが、40ページ、上の表、説明欄、レガッタ振興事業から下段の高校総体開催事業までは、執行見込み額がほぼ確定したため、精査させていただくものでございます。  続きまして、専承第1号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第7号)について補足説明をさせていただきます。  専決処分の概要をお開きください。  1、歳入の補正でございますが、教育雑入の増額に伴い、諸収入を2,810万円を増額するものでございます。  2としまして、歳出の補正でございますが、教育振興一般管理事業の増額に伴いまして、教育費を2,810万円増額するものでございます。これにつきまして、地方自治法第179条第1項の規定に基づきまして、平成30年度東郷町一般会計補正予算(第7号)について専決処分をさせていただきましたので、同条第3項の規定によりまして報告し、これについて承認を求めるものでございます。  支払いにつきましては、災害救済給付金でございますので、速やかに支払う必要がありましたので、専決第1号議案にあるとおり、平成31年1月31日に専決をさせていただきました。  以上で補足説明を終わらさせていただきます。よろしくお願いします。 23: ◯議長箕浦克巳君)[19頁] 続いて、議案第4号について。  神谷監査委員事務局長。 24: ◯監査委員事務局長(神谷 篤君)[19頁] 監査委員事務局所管分について補足説明をさせていただきます。  議案第4号東郷町監査委員に関する条例の一部改正についてでございます。  議案の概要をお開きください。  改正理由は、下水道事業において地方公営企業法に規定する財務規定を適用することに伴い必要があるからでございます。  改正内容は、1つ目に第9条関係で、決算、証書類等の審査に地方公営企業法の規定を加えること。  2つ目に同じく第9条関係で、決算、証書類等の審査期間を60日以内から90日以内に改めることでございます。  施行期日は、平成31年4月1日から施行すること。  以上、議案第4号の補足説明でございます。  以上で監査委員事務局所管分の補足説明とさせていただきます。 25: ◯議長箕浦克巳君)[19頁] 続いて、議案第5号から議案第7号まで、議案第14号及び議案第17号について補足説明お願いします。  島川企画部長。 26: ◯企画部長(島川雅彦君)[19頁] 企画部所管分の議案の補足説明をさせていただきます。  議案第5号東郷町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正についてでございます。  議案の概要をごらんください。  改正理由でございますが、人事院規則の一部改正に準じ、正規の勤務時間以外の時間における勤務に関し必要な事項を定める必要があるからでございます。  改正内容ですが、第8条関係でございますが、正規の勤務時間以外の時間における勤務に関し必要な事項を規則で定めることでございます。  施行期日につきましては、平成31年4月1日から施行するものでございます。  続きまして、議案第6号東郷町議会の議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正についてでございます。  議案の概要をごらんください。  改正理由でございますが、平成31年1月21日付の東郷町特別職報酬等審議会の答申を尊重し、東郷町議会の議員の議員報酬月額を見直す必要があるからでございます。  改正内容ですが、別表関係でございますが、議員報酬月額について、議長39万円を39万2,000円に、副議長31万3,000円を31万5,000円に、常任委員長29万3,000円を29万5,000円に、議会運営委員長29万3,000円を29万5,000円に、議員28万3,000円を28万5,000円に改めるものでございます。  施行期日につきましては、平成31年4月1日から施行するものでございます。  次に、議案第7号東郷町特別職の職員で常勤の者の給与及び旅費に関する条例の一部改正についてでございます。  議案の概要をごらんください。  改正理由でございますが、平成31年1月21日付の東郷町特別職報酬等審議会の答申を尊重し、町長、副町長及び教育長の給料月額を見直す必要があるからでございます。  改正内容ですが、別表関係でございますが、町長、副町長及び教育長の給料月額について、町長88万円を88万1,000円に、副町長71万8,000円を71万9,000円に、教育長66万3,000円を66万4,000円に改めるものでございます。  施行期日につきましては、平成31年4月1日から施行するものでございます。  議案第14号愛知県市町村職員退職手当組合を組織する地方公共団体の数の減少及び愛知県市町村職員退職手当組合規約の変更についてでございます。  議案の概要をごらんください。  変更理由でございますが、平成31年3月31日をもって常滑武豊衛生組合を脱退させること及び同日をもって日東衛生組合が解散することに伴い、地方自治法第286条第1項の規定に基づき、愛知県市町村職員退職手当組合を組織する地方公共団体の数を減少させ、組合規約を変更することについて協議する必要があるからでございます。  変更内容ですが、別表第1及び別表第2関係でございますが、組合を組織する地方公共団体から常滑武豊衛生組合及び日東衛生組合を削るものでございます。  施行期日につきましては、平成31年4月1日から施行するものでございます。  続きまして、議案第17号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第8号)について、企画部所管分の補足説明をさせていただきます。  歳入でございますが、補正予算書12ページの説明欄をごらんください。  下段の1番上の升、1節総務費補助金203万円の減額についてでございますが、これは社会保障・税番号制度システム整備費に係る交付金を見込んでおりましたが、交付されなかったことによるものでございます。  補正予算書14ページの説明欄をごらんください。  中段の一番上の升、1節総務費補助金77万7,000円の増額についてでございますが、これは元気な愛知の市町村づくり補助金の金額が確定したことによるものでございます。  次に、歳出でございますが、補正予算書20ページの説明欄をごらんください。  下段の2つ目の升、企画調整一般管理事業の13節委託料の70万円の減額につきましては、住民意向調査の執行残に伴う減額でございます。  次の升、情報推進事業の13節委託料の830万円の増額につきましては、主にプレミアム付商品券事務に伴う電算システム修正委託料の増額でございます。  以上が企画部所管分でございます。よろしくお願いいたします。 27: ◯議長箕浦克巳君)[21頁] 続いて議案第8号、議案第11号、議案第17号から議案第20号までについて説明をお願いします。  加藤健康部長。 28: ◯健康部長(加藤靖雄君)[21頁] 健康部所管分につきまして補足説明をさせていただきます。  議案第8号東郷町国民健康保険税条例の一部改正についてでございます。  議案の概要をお開きください。  改正理由は、国民健康保険税の税率等を見直すため必要があるからでございます。  改正内容の(1)といたしまして、国民健康保険税の基礎課税額、後期高齢者支援金等課税額及び介護納付金課税額に係る税率等を改めるものでございます。  次の表、左側の区分欄のうち、基礎課税額をごらんください。  所得割額を0.16%、均等割額を200円引き上げ、平等割額を1,000円引き下げるものでございます。  次の後期高齢者支援金等課税額欄の所得割額を0.12%、均等割額を300円引き上げ、平等割額を100円引き下げるものでございます。  次の介護納付金課税額の所得割額を0.12%、均等割額を400円引き上げ、平等割額は変更ございません。  次の(2)といたしまして、低所得世帯に係る被保険者の均等割額の7割軽減、5割軽減、2割軽減といった減額する均等をこの表のとおり改めるものでございます。  前の(1)の改正後の均等割額に、7割、5割、2割を乗じた金額となっております。
     次のページの(3)は、低所得世帯に係る世帯別平等割額の7割軽減、5割軽減、2割軽減といった減額する金額を、1つは特定世帯及び特定継続世帯以外の世帯、もう1つは特定世帯、さらに特定継続世帯の3つに分類し、この表のとおり改めるものでございます。  施行期日につきましては、平成31年4月1日から施行するものでございます。  議案第8号は以上でございます。  続きまして、議案第11号東郷町子ども医療費支給条例の一部改正についてでございます。  議案の概要をお開きください。  改正理由は、子ども医療費制度の対象者を拡大するため必要があるからでございます。  主な改正内容といたしましては、受給資格者に国民健康保法による被保険者または社会保険各法の被保険者、組合員もしくは加入者で、自らの医療費を負担している子どもを加えるもので、施行期日は平成31年4月1日から施行するものでございます。  議案第11号は以上でございます。  続きまして、議案第17号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第8号)の健康部所管分について御説明いたします。  歳入の12ページをお開きください。  中段、説明欄一番下の国民健康保険基盤安定負担金の増額は、保険者支援分の交付決定に伴うものでございます。  次の14ページ、上段、説明欄一番下の国民健康保険基盤安定負担金の増額につきましても、保険者支援分及び保険料軽減分の交付決定に伴い増額するものでございます。  次に、歳出の24ページをお願いいたします。  下段、説明欄2升目、国民健康保険特別会計繰出金の増額は額の確定によるものでございます。  28ページをお願いいたします。  上段、説明欄上から1つ目、成人保健健康診査事業の委託料の減額は、健康診断とがん検診の実績を加味し、見込みを精査するものでございます。  議案第17号、健康部所管分は以上でございます。  次に、議案第18号平成30年度東郷町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)でございます。  歳入の6ページをお願いいたします。  上段、説明欄の医療給付費分現年課税分から、下の升一番下の介護納付金分現年課税分までは、いずれも国民健康保険被保険者の減少等により減額するものでございます。  中段の制度関係業務準備事業費補助金、下段一番下、特別調整交付金(市町村向け)は、歳入科目計上誤りにより増減するものでございます。  下段、上の保険給付費等交付金(普通交付金)は、歳出の保険給付費の補正額と同額を増額するものでございます。  8ページ、2段目の財政調整基金利子は、基金利子の確定によるものでございます。  その下、保険基盤安定繰入金は、一般会計補正予算の国民健康保険特別会計繰出金の増額に伴い同額を増額するものでございます。  最下段、財政調整基金繰入金は、補正予算に伴い、財源調整のため財政調整基金に繰り入れるものでございます。  10ページ、2段目、第三者損害賠償金等は、実績見込みにより増額するものでございます。  次に、歳出でございますが、12ページをお願いいたします。  説明欄上段の退職被保険者等療養給付費事業及び下段の一般被保険者高額療養費事業は、いずれも執行見込みにより増額するものでございます。  次のページ、説明欄上段の特定健康診査業務委託料は、本年度の執行見込みにより減額するものでございます。  下段、利子積立金の増額は、財政調整基金の運用益を基金に積み立てるものでございます。  16ページ説明欄、特定健康診査等負担金償還金は、平成29年度の特定健康診査、保健指導負担金の精算額の確定に伴うものでございます。  議案第18号は以上でございます。  次に、議案第19号平成30年度東郷町国民健康保険東郷診療所特別会計補正予算(第3号)でございます。  歳入の5ページをお願いいたします。  左側、最上段の1項外来収入の1升目、国民健康保険及び2升目の社会保険の各診療報酬収入につきましては、本年度の診療状況実績に基づき減額するものでございます。  2段目の訪問看護療養収入の減額につきましては、右ページ説明欄のとおり、看護療養事業収入の減額、介護報酬収入の増額によるものでございます。  最下段、説明欄の財政調整基金利子の増額は、財政調整基金利子の確定によるものでございます。  歳出で、8ページをお願いいたします。  上段、説明欄、診療所一般管理事業の需用費の減額は、支出見込みの精査によるものでございます。  また、中段の診療所運営事業の事業費の減額は、見込みの精査により医薬材料費を減額するものでございます。  その下、委託料につきましても、執行見込みの精査によりまして、臨床検査委託料を減額するものでございます。  次の10ページ、下段、説明欄、東郷診療所財政調整基金積立金事業の増額は、確定した財政調整基金運用益の積み立て分でございます。  議案第19号は以上でございます。  最後に、議案第20号平成30年度東郷町後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)についてでございます。  歳入の6ページをお願いいたします。  説明欄、特別徴収保険料、普通徴収保険料、滞納繰越分は、収納実績の見込みにより減額または増額するものでございます。  次に、歳出8ページでございますけれども、説明欄、後期高齢者医療保険料負担金の増額は、歳入の保険料補正額と同額を増額するものでございます。  議案第20号は以上でございます。  以上で健康部所管分の補足説明を終わります。 29: ◯議長箕浦克巳君)[24頁] 続いて、議案第9号、議案第12号及び議案第13号、議案第15号から議案第17号まで、議案第22号及び議案第23号について補足説明をお願いします。  加藤経済建設部長。 30: ◯経済建設部長(加藤克彦君)[24頁] 経済建設部所管分の補足説明をさせていただきます。  初めに、議案第9号東郷町使用料及び手数料条例の一部改正についてでございます。  議案の概要をごらんください。  改正理由として、税制改正に伴い、空き家等の確認事務に対し、被相続人居住用家屋等確認手数料を徴収するため必要があるからでございます。  改正内容は、別表第2関係として、被相続人居住用家屋等確認手数料を200円とするものでございます。  施行期日は、公布の日からでございます。  次に、議案第12号東郷町都市計画審議会条例の一部改正についてでございます。  議案の概要をごらんください。  改正理由として、組織機構改革の実施に伴い、庶務を担当する部局整理する必要があるからでございます。  改正内容は、旧第7条関係として、庶務を担当する部局の規定を削るものでございます。  施行期日は、平成31年4月1日からでございます。  次に、議案第13号東郷町開発行為及び土地利用の調整に関する条例の一部改正についてでございます。  議案の概要をごらんください。  改正理由として、都市再生特別措置法に規定する東郷町立地適正化計画を公表することに伴い必要があるからでございます。  改正内容は、第2条関係として、「小規模開発等事業」の定義を改めるものでございます。  施行期日は、東郷町立地適正化計画の公表の日からでございます。  次に、議案第15号町道路線の廃止についてでございます。  議案の概要をお開きください。  次のページの位置図とあわせてごらんください。  廃止する路線は3路線でございます。  これらの路線は、民間の開発により既存路線を取り込み、開発を行うため、廃止をお願いするものでございます。  次に、議案第16号町道路線の認定についてでございます。  議案の概要をお開きください。  次のページの位置図とあわせてごらんください。  認定する路線は1路線でございます。  この路線は、民間開発により新たに設置された道路でございます。  次に、議案第17号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第8号)について、経済建設部所管分の補足説明をさせていただきます。  補正予算書の3ページをごらんください。  第2表繰越明許費補正、上から4升目、事業名、被災農業者向け経営体育成支援事業から一番下の東郷中央土地区画整理事業助成事業の5事業につきましては、諸事情により本年度内に事業が完了する見込みが困難となったことから予算を繰り越すものでございます。  次のページをごらんください。  第4表地方債補正の限度額の減額は、橋りょう長寿命化修繕事業の町債の額が確定したことにより減額するものでございます。  次に、歳入で12ページをごらんください。  上段、説明欄、橋りょう補修設計費負担金は、郡界橋の設計金額がおおむね確定したことにより、みよしが負担する額を減額するものでございます。  下段、説明欄3升目、橋りょう長寿命化修繕事業補助金から2つ下、道路事業交付金までの減額は、交付金の額が確定したことによるものでございます。  その下、集約都市形成支援事業補助金の増額は、補助金の額が確定したことによるものでございます。  次のページをごらんください。  中段、説明欄上から3升目、経営体育成支援事業補助金は、台風21号による被災農業者の施設再建に対する補助金の増額分でございます。  その下の升、愛知県民間木造住宅耐震診断費補助金及び愛知県民間木造住宅耐震改修費等補助金は、国庫補助金同様に県補助金の額が確定したことから減額するものでございます。  下段、説明欄、都市緑化推進事業交付金は、個人や企業の建物の屋上緑化などに対する交付金事業でございますが、今年度は申請がなかったことから減額するものでございます。  18ページをごらんください。  下段、説明欄、公共事業等債の減額は、地方債補正で御説明したとおり、橋りょう長寿命化修繕事業の町債の額が確定したことにより減額するものでございます。  次に、歳出で28ページをごらんください。  下段、説明欄、農業振興一般事業の経営体育成支援事業補助金は、歳入で説明しましたとおり、台風21号による被災農業者の施設再建に対する補助金の増額分でございます。  次のページをごらんください。  上段、説明欄、都市緑化推進事業補助金の減額は、歳入で説明しましたとおり、今年度の申請がなかったことによるものでございます。  下段、説明欄、道路維持管理事業、13節調査等委託料及び15節補修等工事費の減額は、執行額が確定したことによるものでございます。  その下の升、道路新設改良事業、13節調査等委託料の減額は、伊勢木地区の雨水管調査設計委託業務及び諸輪地区での交通量調査の事業の完了によるものでございます。  その下、公共嘱託登記委託料の減額は、町道上針廻間1号線の用地取得に係るもので、諸事情により次年度に改めて実施するため減額するものでございます。  その下、15節改築工事費の減額は、和合ケ丘新池線道路改良事業の工事費がおおむね確定したことによるものでございます。
     その下、17節用地購入費は、町道上針廻間1号線及び涼松22号線の用地取得に係るもので、諸事情により次年度に改めて実施するため減額するものでございます。  その下の升、橋りょう維持管理事業の調査等委託料は、郡界橋の橋梁補修設計業務及び橋梁定期点検業務の事業費がおおむね確定したことによるものでございます。  次のページをごらんください。  上段、説明欄、耐震化促進事業は、耐震診断委託料、耐震改修費等補助金、ブロック塀等撤去費補助金につきまして、それぞれ申請件数が確定したことから減額するものでございます。  下段、説明欄、下水道事業特別会計繰出金事業の減額は、同特別会計の補正予算に伴うものでございます。  次に、議案第22号平成30年度東郷町下水道事業特別会計補正予算(第3号)についてでございます。  初めに、3、4ページをお開きください。  第2表地方債補正で、上の升、公共下水道事業の限度額の減額は、事業費の額が確定したことによるものでございます。  その下、流域下水道事業の限度額の減額は、負担する額が確定したことによるものでございます。  次に、歳入で10ページをごらんください。  上段、説明欄、滞納繰越分の増額は、今年度の実績分の見込みによるものでございます。  その下の段、公共下水道事業補助金の減額は、補助金の交付額が確定したことによるものでございます。  その下の段、一般会計繰入金の減額は、歳出の減額に伴い、一般会計からの繰入金を減額するものでございます。  一番下の段、公共下水道事業債及び流域下水道事業債の減額は、いずれも起債対象の事業費の額が確定したものでございます。  次に、歳出で12ページをごらんください。  上段、説明欄、流域下水道維持管理負担金事業の増額は、境川流域下水道の維持管理費に係る負担額が確定したことによるものでございます。  下段、説明欄1升目、公共下水道建築事業、13節委託料から2つ下、22節補償、補填及び賠償金までの減額は、執行額がおおむね確定したことによるものでございます。  その下の升、流域下水道建設負担金事業の減額は、境川流域下水道の建設に係る負担額が確定したことによるものでございます。  最後に、議案第23号平成30年度東郷町旭ケ丘団地汚水処理事業特別会計補正予算(第2号)についてでございます。  歳入で、6ページをごらんください。  説明欄、財政調整基金利子の増額は、東郷町旭ケ丘団地汚水処理財政調整基金積立金事業の預金利子の確定によるものでございます。  次に、歳出で7ページをごらんください。  説明欄、利子積立金の増額は、先ほど説明いたしました預金利子の確定によるものでございます。  以上で経済建設部所管分の補足説明を終わります。 31: ◯議長箕浦克巳君)[27頁] 続いて、議案第10号、議案第17号及び議案第21号について。  野々山福祉部長。 32: ◯福祉部長(野々山睦正君)[27頁] 福祉部所管分の補足説明をさせていただきます。  議案第10号東郷町放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正についてでございます。  議案の概要をお開きください。  改正理由は、学校教育法の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整理等に関する省令の施行による放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い必要があるからでございます。  改正の内容は、第10条関係で、放課後児童支援員の資格要件について、大学卒業者に関する規定に専門職大学の前期課程を終了した者を加えることでございます。  施行期日は、平成31年4月1日から施行することとしております。  続いて、議案第17号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第8号)福祉部所管についてでございます。  3ページをお開きください。  第2表繰越明許費補正、上から3つ目、プレミアム付商品券発行準備事務事業です。プレミアム付商品券発行については、来年度10月からの発行の準備作業を進める必要があることから繰り越すものでございます。  続いて、歳入で12ページをお開きください。  中段、説明欄、介護保険低所得者保険料軽減国庫負担金及びその下の障がい者自立支援給付費等国庫負担金、そして下段2升目の地域生活支援事業費等国庫補助金は、額の確定によるものでございます。  その下、プレミアム付商品券事務費補助金は、10月から発行するプレミアム付商品券の準備に係る国庫補助金でございます。  14ページをお開きください。  上段、1つ目、介護保険低所得者保険料軽減県費負担金とその下、障がい者自立支援給付費等県費負担金及び中段2升目の地域生活支援事業費等県費補助金は、額の確定によるものでございます。  16ページ、上段の一番下、地域福祉基金利子は、地域福祉基金の運用益でございます。  続いて、歳出です。  24ページをお開きください。  下段、1升目、障がい者自立支援給付費事業及び地域生活支援事業の扶助費の補正は、執行見込みによるものでございます。  3升目、一番下、介護保険特別会計繰出金は、介護保険特別会計の執行見込みにより増額するものでございます。  26ページをお開きください。  上段、プレミアム付商品券発行事業は、プレミアム付商品券発行の準備に係る時間外勤務手当、旅費、消耗品費を増額するものでございます。  下段、1升目、障がい児支援事業の減額は、執行見込みによるものでございます。  2升目、保育園管理事業の減額は、旧諸輪保育園の施設の活用について検討するため、取り壊し工事を取りやめたことによるものでございます。  42ページをお開きください。  一番下の升、地域福祉基金積立金事業、利子積立金の増額は、地域福祉基金の運用益を基金に積み立てるものでございます。  続いて、議案第21号平成30年度東郷町介護保険特別会計補正予算(第3号)の補足説明をさせていただきます。  歳入で、5ページ、6ページをお開きください。  一番上の欄、第1号被保険者保険料の減額は、介護保険低所得者保険料軽減分の国庫及び県費負担金の増額に伴い保険料を減額するものでございます。  2欄目、保険者機能強化推進交付金の増額は、交付決定に伴い増額するものでございます。  3欄目、介護給付費準備基金利子の増額は、準備基金の運用益を増額計上するものでございます。  一番下の欄、低所得者保険料軽減繰入金は、低所得者の保険料軽減に対する国庫、県費、町の公費負担分を一般会計から繰り入れるものでございます。  7ページ、8ページをお願いします。  介護給付費準備基金繰入金は、財源調整によるものでございます。  次に、歳出で10ページをお開きください。  介護給付費準備基金積立金事業、利子積立金の増額は、準備基金の運用益を基金に積み立てるものでございます。  以上で福祉部所管分の補足説明を終わります。 33: ◯議長箕浦克巳君)[29頁] 続いて、議案第17号について。  杉浦総務部長。 34: ◯総務部長(杉浦清二君)[29頁] 総務部及び議会事務局所管分の補足説明をさせていただきます。  議案第17号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第8号)についてでございます。  3ページをお開きください。  第2表繰越明許費補正、1升目、財務会計システム改元対応事業は、本年5月1日の元号改正にあわせシステム改修の準備を進めておりましたが、新元号の発表が本年4月1日となったことから予算を繰り越すものでございます。  4ページをごらんください。  第3表債務負担行為補正の地方税電子申告サービス利用業務は、主に平成30年度の税制改正により新たに本年10月から開始されます法人町民税等の電子納付に係るシステムの利用料を追加する必要があるため、限度額を増額するものでございます。  16ページをお開きください。  歳入です。  上段、説明欄、一番上の財務調整基金利子から4つ目の土地開発基金利子までの増額は、それぞれ基金の運用によるものでございます。  2段目、説明欄、土地売払収入の増額は、普通財産4カ所の売り払いによるものでございます。  下段、説明欄、財政調整基金繰入金の減額は、この一般会計補正予算(第8号)に係る財源調整でございます。  18ページをお開きください。  2段目、説明欄、1つ目の市町村振興協会新宝くじ交付金の増額及びその下の地域防災組織育成助成事業助成金の減額は、それぞれ額の確定によるものでございます。  次に、歳出について、20ページをお開きください。  上段、説明欄、議会運営事業の1節議員報酬及び3節の期末手当の減額は、執行見込みによるものでございます。  22ページをお開きください。  下段、説明欄、防犯施設設置管理事業の減額は、事業費の確定によるものでございます。  34ページをお開きください。  上段、説明欄1升目、地域防災組織育成事業助成金の減額は、宝くじ助成事業に採択されなかったことによるものでございます。  その下の升、災害対策事業の減額は、事業費の確定によるものでございます。  40ページをお開きください。  下段、説明欄、建設事業分公債費利子事業及びその他公債費利子事業の減額は、償還額の確定に伴うものでございます。  42ページをお開きください。  説明欄、1升目の財政調整基金積立金事業から4升目の土地開発基金積立金事業までの利子積立金の増額は、基金の運用益を積み立てるものでございます。  また、上から3升目の公共施設整備基金積立金事業のうち予算積立金の増額は、先ほど歳入で説明しました普通財産の売り払い代金を積み立てるものでございます。  以上で議案第17号総務部及び議会事務局所管分の補足説明を終わります。 35: ◯議長箕浦克巳君)[30頁] 続いて、議案第17号について。  磯村生活部長。 36: ◯生活部長(磯村好孝君)[30頁] 生活部所管分について補足説明させていただきます。  議案第17号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第8号)でございます。  12ページをごらんください。  歳入になります。  説明欄下段1つ目の升目、2行目、個人番号カード交付事業費補助金は、交付決定の見込みにより増額するものでございます。  22ページをごらんください。  歳出になります。  説明欄上段、住民基本台帳事務事業、19節の交付金は、執行額がおおむね確定したことによるものでございます。
     24ページをごらんください。  説明欄上段、地域公共交通事業、19節の補助金の増額は、名鉄バス東西線の補助金が当初見込みにより増額となったことによるものでございます。  28ページをごらんください。  説明欄上段2つ目の升目、日東衛生組合負担金事業、19節の負担金の減額は、分担金の額が確定したことによるものでございます。  以上で生活部所管分の説明を終わります。 37: ◯議長箕浦克巳君)[31頁] 続いて、議案第17号について。  野々山会計管理者。 38: ◯会計管理者(野々山達男君)[31頁] 会計課所管分につきまして補足説明をさせていただきます。  議案第17号平成30年度一般会計補正予算(第8号)でございます。  補正予算書18ページ、最上段の升をごらんください。  歳入で、歳計現金預金利子の増額は、歳計現金の運用によるものです。  会計課所管分の説明を終わります。 39: ◯議長箕浦克巳君)[31頁] これをもちまして、提案理由の説明を終わります。  お諮りいたします。  ここで暫時休憩したいと思いますが、御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、暫時休憩いたします。  再開は13時といたします。                午前11時54分休憩              ─────────────                午後 1時00分再開 40: ◯議長箕浦克巳君)[31頁] 休憩前に引き続き会議を開きます。              ───────────── 41: ◯議長箕浦克巳君)[31頁] 日程7、請願第1号農協改革に関する意見書の提出を求める請願書を議題といたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております請願第1号をお手元に配付してあります請願文書表のとおり、所管の常任委員会に付託いたします。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって、請願第1号は、お手元に配付してあります請願文書表のとおり、所管の常任委員会に付託することに決しました。              ───────────── 42: ◯議長箕浦克巳君)[32頁] 日程第8、予算特別委員会の設置についてを議題といたします。  地方自治法第109条及び東郷町議会委員会に関する条例第4条の規定に基づく特別委員会として設置するものであります。  お諮りいたします。  平成31年度東郷町一般会計、特別会計及び下水道事業会計の予算に関する議案を審査するため、予算特別委員会を設置したいと思います。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって、予算特別委員会を設置することに決しました。              ───────────── 43: ◯議長箕浦克巳君)[32頁] 日程第9、予算特別委員会の委員の選任についてを議題といたします。  お諮りいたします。  予算特別委員会の委員の選任については、議席に配付しました予算特別委員会委員一覧表のとおり指名したいと思います。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって、予算特別委員会の委員の選任については、議席に配付しました予算特別委員会委員一覧表とおり指名することに決しました。  職員をして、委員の氏名を朗読させます。  浅井議会事務局長。 44: ◯議会事務局長浅井正美君)[32頁] それでは、予算特別委員会委員の氏名を朗読させていただきます。なお、敬称は省略させていただきます。  石橋直季、國府田さとみ、新家光江、西尾隆男、加藤達雄、いしいゆみ、加藤宏明、若松孝行、水川 淳、加藤啓二、近藤鑛治、若園ひでこ、門原武志、箕浦克巳、星野靖江、以上でございます。 45: ◯議長箕浦克巳君)[32頁] お諮りいたします。  ここで暫時休憩したいと思いますが、御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、暫時休憩いたします。  再開は予算特別委員会終了後といたします。  休憩中に予算特別委員会を開催しますので、全員協議会室に直ちにお集まりください。                午後 1時04分休憩              ─────────────                午後 1時11分再開 46: ◯議長箕浦克巳君)[32頁] 休憩前に引き続き会議を開きます。  この際、御報告いたします。  休憩中に予算特別委員会が開かれ、正副委員長が決定しましたので御報告いたします。  委員長、若園ひでこ議員、副委員長、加藤宏明議員、以上のとおりです。  以上で本日の日程は全部終了いたしました。  お諮りいたします。  議案精読のため、明2月27日から3月3日まで休会とし、3月4日から本会議を開きたいと思います。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって、明2月27日から3月3日まで休会とし、3月4日午前10時から本会議を開きますのでお集まりください。  なお、質疑の通告は、2月28日午後3時までに議会事務局に提出願います。  本日はこれをもちまして散会といたします。                午後 1時13分散会 発言が指定されていません。 Copyright (c) TOGO TOWN ASSEMBLY MINUTES All rights reserved. ↑ 本文の先頭へ...