東郷町議会 > 2018-11-30 >
平成30年第4回定例会(第1号) 名簿 開催日:2018-11-30
平成30年第4回定例会(第1号) 本文 開催日:2018-11-30

  • 770(/)
ツイート シェア
  1. 東郷町議会 2018-11-30
    平成30年第4回定例会(第1号) 本文 開催日:2018-11-30


    取得元: 東郷町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-07-08
    トップページ 検索結果一覧 使い方の説明 (新しいウィンドウで開きます) 2018-11-30: 平成30年第4回定例会(第1号) 本文 文書発言の移動 文書 前へ 次へ 発言 前へ 次へ ヒット発言 前へ 次へ 文字サイズ・別画面表示ツール 文字サイズ 大きく 標準 小さく ツール 印刷用ページ(新しいウィンドウで開きます) 別窓表示(新しいウィンドウで開きます) ダウンロード 表ズレ修正 表示形式切り替え 発言単文選択全文表示を切り替え 単文表示 選択表示 全文表示 発言者表示切り替え 全 69 発言 / ヒット 0 発言 すべての発言ヒット発言表示切り替え すべての発言 ヒット発言 選択表示を実行・チェックの一括変更 選択表示 すべて選択 すべて解除 発言者一覧 選択 1 :  ◯議会事務局長浅井正美君) 選択 2 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 3 :  ◯議会事務局長浅井正美君) 選択 4 :  ◯町長井俣憲治君) 選択 5 :  ◯議会事務局長浅井正美君) 選択 6 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 7 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 8 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 9 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 10 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 11 :  ◯町長井俣憲治君) 選択 12 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 13 :  ◯町長井俣憲治君) 選択 14 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 15 :  ◯9番(水川 淳君) 選択 16 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 17 :  ◯11番(加藤啓二君) 選択 18 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 19 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 20 :  ◯町長井俣憲治君) 選択 21 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 22 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 23 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 24 :  ◯議会事務局長浅井正美君) 選択 25 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 26 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 27 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 28 :  ◯町長井俣憲治君) 選択 29 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 30 :  ◯教育部長(磯村元彦君) 選択 31 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 32 :  ◯総務部長(杉浦清二君) 選択 33 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 34 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 35 :  ◯予算特別委員長(若園ひでこ君) 選択 36 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 37 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 38 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 39 :  ◯9番(水川 淳君) 選択 40 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 41 :  ◯14番(門原武志君) 選択 42 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 43 :  ◯1番(石橋直季君) 選択 44 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 45 :  ◯2番(國府田さとみ君) 選択 46 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 47 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 48 :  ◯議会事務局長浅井正美君) 選択 49 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 50 :  ◯町長井俣憲治君) 選択 51 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 52 :  ◯経済建設部長(加藤克彦君) 選択 53 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 54 :  ◯企画部長(島川雅彦君) 選択 55 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 56 :  ◯健康部長(加藤靖雄君) 選択 57 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 58 :  ◯生活部長(野々山睦正君) 選択 59 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 60 :  ◯総務部長(杉浦清二君) 選択 61 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 62 :  ◯福祉部長(近藤悦規君) 選択 63 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 64 :  ◯教育部長(磯村元彦君) 選択 65 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 66 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 67 :  ◯議会事務局長浅井正美君) 選択 68 :  ◯議長箕浦克巳君) 選択 69 :  ◯議長箕浦克巳君) ↑ 発言者の先頭へ 本文 ↓最初のヒットへ (全 0 ヒット) 1:                   開会式                午前10時00分開式 ◯議会事務局長浅井正美君)[ 4頁] ただいまから平成30年第4回東郷町議会定例会の開会式を行います。  議長、開会挨拶。               [議長 箕浦克巳君登壇] 2: ◯議長箕浦克巳君)[ 4頁] 平成30年第4回東郷町議会定例会の開会に当たり、一言御挨拶申し上げます。  議員各位には、公私ともに御多忙のところお集まりいただき、厚くお礼申し上げます。  本定例会には、副町長の選任についてを初めとし、多くの議案や請願、陳情が提出されております。内容につきましては、後ほど詳細な説明がありますが、いずれも重要な案件であり、十分なる審議をお願い申し上げます。  また、小学校エアコン事業の補正予算が提案されました。町民の関心も高く、金額も大きいこともあり、予算特別委員会を設置し、慎重審議する予定とされています。東郷町議会初のことであり、町民の皆さんの御理解も深まることと期待します。  気がつけば夕暮れもめっきり早くなり、冬の到来も間近となりましたが、議員の皆様には十分御自愛くださいまして議事運営に御協力を賜りますようお願いを申し上げ、開会の挨拶といたします。 3: ◯議会事務局長浅井正美君)[ 4頁] 町長、招集挨拶。               [町長 井俣憲治君登壇] 4: ◯町長井俣憲治君)[ 4頁] 平成30年第4回東郷町議会定例会の開会に当たりまして、一言御挨拶申し上げます。  日ごとに寒さが増し、あすからは師走であります。本年も残すところあとわずかとなり、何かと慌ただしくなってまいりましたが、議員の皆様には公私とも御多用の中、御出席いただき厚く御礼申し上げます。  また、傍聴の皆様を初め、町民の皆様におかれましても、日ごろより町行政に対し御理解、御協力を賜りまことにありがとうございます。  さて、本町では、先月末から今月の初めにかけ、「道の駅」をテーマとしたタウンミーティングを全ての小学校で開催いたしました。道の駅構想について、今までの経緯や本町の財政状況、町の課題などについて御説明をさせていただきました。御参加いただきました皆様からの貴重な御意見は、今後のまちづくりの参考とさせていただきます。  来年度以降も引き続きタウンミーティングを開催し、町民の皆様の御意見を伺い、また町からの情報発信を積極的に行うことで、透明性の高い開かれた町政を実現し、皆様の暮らしの充実と町の発展を目指してまいります。  さて、今回の定例会におきましては、副町長の選任についてを初め19案件について御審議をお願い申し上げるものでございます。案件の内容につきましては、後ほど御説明させていただきますので、よろしく御審議いただき、適切なる御議決を賜りますようお願い申し上げ、開会の挨拶といたします。よろしくお願いいたします。 5: ◯議会事務局長浅井正美君)[ 5頁] 以上をもちまして開会式を終わります。礼。  御着席願います。
                   午前10時05分閉式              ─────────────                午前10時05分開議 6: ◯議長箕浦克巳君)[ 5頁] ただいまから平成30年第4回東郷町議会定例会を開会します。  ただいまの出席議員は15名であります。定足数に達しておりますので、これより本日の会議を開きます。  直ちに、お手元に配付した議事日程の順序に従い会議を進めます。              ───────────── 7: ◯議長箕浦克巳君)[ 5頁] 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員には、3番新家光江議員、4番西尾隆男議員を指名いたします。              ───────────── 8: ◯議長箕浦克巳君)[ 5頁] 日程第2、会期の決定を議題といたします。  お諮りいたします。  本定例会の会期は、本日から12月20日までの21日間と決定いたしまして御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって、会期は本日から12月20日までの21日間と決定いたしました。              ───────────── 9: ◯議長箕浦克巳君)[ 5頁] 日程第3、諸般の報告をいたします。  監査委員から、例月出納検査の結果、平成30年8月分、9月分、10月分の一般会計、特別会計、基金歳入歳出外現金の関係諸帳簿は、出納取扱金融機関提出の預金現在高証書と符合いたし、正確であると報告がございました。  次に、専決処分2件について、地方自治法第180条第1項の規定により、専決処分した旨報告がありましたので、抜粋したものを各位の議席に配付いたしました。  次に、総務経済委員会、文教民生委員会、広報広聴委員会、議会運営委員会から、閉会中に行いました行政視察の結果についての報告を各位の議席に配付いたしました。  次に、本定例会に説明員として出席通知のありました者を一覧表にして各位の議席に配付いたしました。  次に、町長から送付を受けた議案は、各位のお手元に送付いたしました。  次に、11月16日までに受理した請願は、各位のお手元に送付いたしました。  次に、11月16日までに受理し上程することに決した陳情は、各位の議席に配付いたしました。  以上、議長からの報告を終わります。  次に、町長からの行政報告を各位の議席に配付いたしました。  以上で諸般の報告を終わります。              ───────────── 10: ◯議長箕浦克巳君)[ 6頁] 日程第4、議案第64号副町長の選任についてを議題といたします。  ここで近藤福祉部長が議場に見えますので、退席を求めます。              [福祉部長 近藤悦規君退席]  提出者からの提案理由の説明を求めます。  井俣町長。               [町長 井俣憲治君登壇] 11: ◯町長井俣憲治君)[ 6頁] 平成30年第4回東郷町議会定例会に提出させていただきました議案第64号及び議案第65号について説明させていただきます。  議案第64号副町長の選任についてでございます。  この案件は、平成30年12月3日から副町長に近藤悦規氏を選任したく地方自治法第162条の規定に基づき、議会の同意を求めるものでございます。なお、任期は4年でございます。  議案第65号…… 12: ◯議長箕浦克巳君)[ 6頁] 町長、65号はまた別の扱いだということです。 13: ◯町長井俣憲治君)[ 6頁] わかりました。  以上でございます。よろしくお願いいたします。 14: ◯議長箕浦克巳君)[ 6頁] これをもちまして提案理由の説明を終わります。  これより質疑に入ります。  発言を許します。                [発言する者なし]  ほかに質疑はございませんか。                [発言する者なし]  これをもちまして質疑を終わります。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第64号は、人事案件でありますので、委員会付託しないことにしたいと思います。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、直ちに討論、採決に入ります。  議案第64号副町長の選任について、反対討論を許します。                [発言する者なし]  賛成討論を許します。  9番水川 淳議員。               [9番 水川 淳君登壇] 15: ◯9番(水川 淳君)[ 7頁] 議長のお許しがありましたので、ただいま議題となっております議案第64号副町長の選任について、賛成の立場から討論をさせていただきます。  本町においては、およそ半年間にわたり副町長の不在の期間が続きました。地方自治法によれば副町長は置かないという選択もございますが、本町の歴史を鑑みると、役場での経験豊富な職員が、公選により選ばれる政治家である町長を行政の専門的見地からサポートする位置づけとして選ばれ、その任に当たられるパターンが非常に長く続いており、その仕組みは大変意義を持つものであるという認識を持っている一人でございます。  また、町長を筆頭とする行政と向き合う議会もまた政治家の集まりであり、その専門性を有する立場からの町政窓口としての機能も有用であり、そういった意味において不在が続き、ましてや町長が変わってからの激動の数カ月間を各部の部長さん、また参事さん、もろもろの御尽力をいただきましたことを心からこの場をお借りしまして敬意を表するところでございます。  さて、近藤さんについてでありますが、我々も課長になられてから委員会の席で、あるいは部長になられてからは、この本会議場においても、我々がお尋ねをする各種疑問点には適切かつ大変丁寧にお答えをいただける姿をここにいる議員はみんな知っており、まさに適任であろうことは言うまでもございません。  特に、平成14年からの3年ほどは、いこまい館、当初は夢創造の森事業と言われておりましたが、このいこまい館の建設から、そして開館、運営に直接携わり、平成24年度からの4年ほどは、全国的に待機児童問題がクローズアップされていた中、保育園の新設、誘致など、保育・子育て事業にかかわるなど、本町の時の中心的事業に直接かかわっていたその経歴は、これからの町政運営に際し、大変心強く感じているものであり、ぜひともその経験をいかんなく発揮されますことを心から御期待を申し上げるところであります。  さて、今申し上げたような最適任の提案を受けての話でありますが、ここで若干ネガティブなお話をこの際申し上げておかなければならないことを少し述べさせていただきたいと思います。  町長が就任され半年たち、本会議も6月、9月を経、3回目となるこの時期にようやくの提案となりました。慎重に事を進められる思いについては、当然ながら一定の理解を共有するところでありますが、その慎重さをなぜ議会にも振り向けてくれなかったのか、このことが非常に残念でなりません。  この副町長の人事案件について、人を選ぶその調整について、公式、非公式を問わず、この非公式というのは、いわゆる例えば議長との面談、会談やあるいは我々が今有する会派代表者等との打ち合わせなどを指すものであり、社会通念上どのような場面でも行われる、いわゆる調整というふうに御理解いただければ差し支えないかと思いますが、そうした公式、非公式を問わず、この議案書が配付されるまで、ただの一度もこの人事案を耳にする機会はございませんでした。  副町長は、これからの町政の運営に当たり、議会とも密接なかかわりがあることから、いろいろな形で議会と調整や、いわば相談をしながら進めるべき性質のものではないでしょうか。無論、決定はこの本会議場での判断になるわけでございますが、予算や条例とは異なり、人を決める案件であります。ましてや議会と密接なかかわりを持ち、その務めを果たされる副町長職であります。この町長の不誠実さ、少し乱暴な表現をしますが、乱暴な決め方に対し、乱暴な提出に対し、十分な反省をこの際求めておきたいと思います。  そして、このことを含め、今回の議案の賛成に当たり、2点の要望を示させていただきたいと思います。  今、少し触れさせていただいたとおり、町長の議会に対する、これはとりもなおさず町民に対するということと同義であるというふうに受けとめているわけでございますが、こういった不誠実な対応が今後生ずることがないよう、副町長がこれからその任に当たっていただき、適切なサポートをしていただきたいこと。  もう1点は、議会との向き合い方であります。我々は、ともに町民の幸せを願って仕事をしているものです。どうか行政の現場で厳しい場面も乗り越えてきた副町長に、議会とのより密接な信頼関係のもと、あらゆる情報を共有いただきながら、ともに考えていく姿勢を堅持いただきたいことをお願い申し上げます。  以上2点の要望を付し、そして人に関しては申し分がない、そういったことを強く申し述べさせていただき、私からの賛成の立場からの討論とさせていただきます。  この議員皆さん満場の一致をもって賛同をお願いするところであります。  ありがとうございました。 16: ◯議長箕浦克巳君)[ 8頁] 反対討論を許します。                [発言する者なし]  賛成討論を許します。  11番加藤啓二議員。              [11番 加藤啓二君登壇] 17: ◯11番(加藤啓二君)[ 8頁] 議長のお許しをいただきましたので、ただいま議題となっております議案第64号副町長の選任について、賛成の立場から討論させていただきます。  近藤悦規君は、地元東郷町で生まれ、昭和61年4月に東郷町に採用されて以来、民生部門に始まり、企画、人事、総務などいわゆる管理部門から生活福祉部門まで、実にさまざまな部門を幅広く経験された職員であります。  とりわけ平成14年からの企画情報課に在職中は、当時は夢創造の森、現在のイーストプラザいこまい館の建設に携わり、その準備段階から中心的な存在として企画、設計から建設、またオープン後の運営まで献身的に粉骨砕身されたと聞いております。  現在は、子育て支援を推進する本町の重要な部門の一つである福祉部長として堅実に職務を遂行されています。  これまでにも子ども条例の制定、児童発達支援施設ハーモニーの開設、せいぶ保育園の民営化、介護福祉の分野における介護支援サービスの充実、老人憩いの家の老朽化対策など、その経験を生かし大きな指導力、調整力を発揮して対応しております。  このように、30年以上の長きにわたって町政に携わってきた経験は、円滑な行政運営には欠かせない存在となっており、また加えて、私もよく存じている人柄は、勤勉実直な性格で社交性にすぐれ、議員からも、住民の皆様からも厚い信頼と安心感を得ている存在だと聞いております。  御承知のことと思いますが、町長のトップマネジメントの責務は非常に重く、激務であります。新しい町長は5月に就任した後しばらく空席となっていました副町長のポストですが、やはり町長を補佐する人材の存在は必要不可欠であります。町長を支え、より積極的に政策や企画に町長の意向を踏まえた上で政策判断する立場の副町長の存在は、地方自治法の中でも置くことと規定されていますので、町政をより安定的に運営していく観点からも、副町長の就任に対する住民の期待も大きいと言えます。  さて、間もなく元号が平成から新しい時代に変わります。本町も2年後には町政50周年を迎えます。日本にとっても、東郷町にとってもこの重要な時期に、豊富な行政経験と55歳という若い力によってさらなる行政発展のために、住民の一人として明るい希望と大いなる期待を感じさせる副町長の誕生に、議員諸兄の満場の賛同を心からお願いし、私の賛成討論とさせていただきます。よろしく申し上げます。 18: ◯議長箕浦克巳君)[ 9頁] 反対討論を許します。                [発言する者なし]  賛成討論を許します。                [発言する者なし]  反対討論を許します。                [発言する者なし]  賛成討論を許します。                [発言する者なし]  討論を終結し、採決いたします。  議案第64号について、同意することに賛成の諸君の起立を求めます。                  [起立全員]  起立全員であります。よって、議案第64号は同意することに決しました。  ここで、近藤福祉部長が入場されますので、しばらくお待ちください。              [福祉部長 近藤悦規君入場]              ─────────────
    19: ◯議長箕浦克巳君)[10頁] 日程第5、議案第65号人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めることについてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  井俣町長。               [町長 井俣憲治君登壇] 20: ◯町長井俣憲治君)[10頁] 平成30年第4回東郷町議会定例会に提出させていただきました議案第65号人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めることについてでございます。  この案件は、人権擁護委員の平松 茂氏が平成31年3月31日に任期満了となりますので、引き続き平松 茂氏を推薦したく、人権擁護委員法第6条第3項の規定に基づき、議会の意見を求めるものでございます。  以上で提案説明を終わらせていただきます。よろしくお願いいたします。 21: ◯議長箕浦克巳君)[10頁] これをもちまして提案理由の説明を終わります。  これより質疑に入ります。  発言を許します。                [発言する者なし]  ほかに質疑はございませんか。                [発言する者なし]  これをもちまして質疑を終わります。  議案第65号人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めることについて、反対討論を許します。                [発言する者なし]  賛成討論を許します。                [発言する者なし]  反対討論を許します。                [発言する者なし]  賛成討論を許します。                [発言する者なし]  討論を終結し、採決いたします。  議案第65号に対する議会の意見について、適任とすることに賛成の諸君の起立を求めます。                  [起立全員]  起立全員であります。よって、議案第65号に対する議会の意見は適任とすることに決しました。              ───────────── 22: ◯議長箕浦克巳君)[11頁] 日程第6、予算特別委員会の設置についてを議題といたします。  地方自治法第109条及び東郷町議会委員会に関する条例第4号の規定に基づく特別委員会として設置するものであります。  お諮りいたします。  小中学校の施設改修費の空調機工事費を審査するため、予算特別委員会を設置し、議案第66号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第4号)を審査したいと思います。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって、予算特別委員会を設置することに決定しました。              ───────────── 23: ◯議長箕浦克巳君)[11頁] 日程第7、予算特別委員会の委員の選任についてを議題といたします。  お諮りいたします。  予算特別委員会の委員の選任については、議席に配付しました予算特別委員会委員一覧表のとおり指名したいと思います。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって、予算特別委員会の委員の選任については、議席に配付しました予算特別委員会委員一覧表のとおり指名することに決しました。  職員をして、委員の氏名を朗読させます。  浅井議会事務局長。 24: ◯議会事務局長浅井正美君)[11頁] それでは、予算特別委員会委員一覧表に記載されております上から順に読み上げさせていただきます。なお、敬称は省略させていただきます。  石橋直季、國府田さとみ、新家光江、西尾隆男、加藤達雄、いしいゆみ、加藤宏明、若松孝行、水川 淳、加藤啓二、近藤鑛二、若園ひでこ、門原武志、箕浦克巳、星野靖江、以上でございます。 25: ◯議長箕浦克巳君)[11頁] お諮りいたします。  ここで暫時休憩したいと思いますが、御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、暫時休憩いたします。  再開は、予算特別委員会終了後といたします。                午前10時30分休憩              ─────────────                午前10時39分再開 26: ◯議長箕浦克巳君)[12頁] 休憩前に引き続き会議を開きます。  この際、御報告いたします。  休憩中に予算特別委員会が開かれ、正副委員長が決定しましたので御報告します。  委員長、若園ひでこ議員、副委員長、加藤宏明議員、以上のとおりです。              ───────────── 27: ◯議長箕浦克巳君)[12頁] 日程第8、議案第66号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第4号)を議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  井俣町長。               [町長 井俣憲治君登壇] 28: ◯町長井俣憲治君)[12頁] 平成30年第4回東郷町議会定例会に提出させていただきました議案第66号について説明させていただきます。  この案件は、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ3億23万7,000円を増額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ128億3,330万1,000円とするものでございます。  議案第66号につきまして、提案説明を終わらせていただきます。  なお、詳細につきましては、担当部長より説明いたします。 29: ◯議長箕浦克巳君)[12頁] 次に、補足説明をお願いします。  磯村教育部長。 30: ◯教育部長(磯村元彦君)[12頁] 議案第66号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第4号)の教育部所管分の補足説明をさせていただきます。  予算書2ページをお願いします。  第2表繰越明許費については、今回の補正予算である小学校空調設備事業におきまして繰越事業をお願いするものでございます。  3ページをお願いいたします。  第3表地方債補正については、今回の補正予算であります小学校空調設備事業において限度額を設定するものでございます。  次に、歳入でございますが、7、8ページをお願いいたします。  上段の表、説明欄、臨時特例交付金につきましては、小学校の普通教室にエアコンを整備するための小学校空調設備事業に対する国庫補助金を増額補正するものでございます。  下段の表、説明欄、小学校建設等事業債につきましては、小学校の普通教室にエアコンを整備するため、小学校空調設備事業に対する町債を補正するものでございます。  次に、歳出でございます。  9、10ページをお願いいたします。  表の説明欄、小学校維持管理事業におきまして、13節委託料及び15節工事請負費につきまして、普通教室のエアコン整備のために増額補正をお願いするものでございます。  以上、教育部所管分の補足説明とさせていただきます。よろしくお願いします。 31: ◯議長箕浦克巳君)[13頁] 杉浦総務部長。 32: ◯総務部長(杉浦清二君)[13頁] 議案第66号について、総務部所管分の補足説明をさせていただきます。  8ページをお開きください。  歳入で説明欄、中段、財政調整基金繰入金の増額は、この補正予算に係る財源調整でございます。  以上で総務部所管分の補足説明を終わります。 33: ◯議長箕浦克巳君)[13頁] これをもちまして提案理由の説明を終わります。  これより質疑に入ります。  発言を許します。                [発言する者なし]  ほかに質疑はございませんか。                [発言する者なし]  これをもちまして質疑を終わります。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第66号をお手元に配付してあります議案付託表(その1)のとおり、予算特別委員会に付託いたします。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって、議案第66号はお手元に配付してあります議案付託表(その1)のとおり、予算特別委員会に付託することに決しました。  お諮りいたします。  ここで暫時休憩したいと思いますが、御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、暫時休憩いたします。  再開は、予算特別委員会終了後といたします。                午前10時45分休憩
                 ─────────────                午後 2時11分再開 34: ◯議長箕浦克巳君)[14頁] 休憩前に引き続き会議を開きます。  先ほど予算特別委員会に付託した議案第66号を議題とし、予算特別委員会委員長の報告を求めます。  予算特別委員会委員長若園ひでこ議員。            [予算特別委員長 若園ひでこ君登壇] 35: ◯予算特別委員長(若園ひでこ君)[14頁] それでは、議長の指名により、予算特別委員会の委員長報告をさせていただきます。  本会議におきまして予算特別委員会に付託されました議案第66号の計1件の審査が終了しましたので、その経過と結果を報告させていただきます。  審査は、11月30日午前11時より全員協議会室にて行いました。委員全員の出席と、職務として議長、議会事務局長、局長補佐、行政専門員、執行側より町長、教育長、参事、担当部課長の出席を求め、慎重に審査を行いました。  記録署名者として、石橋直季委員、國府田さとみ委員を指名し、会議を始めました。  案件を議題とし、審査をいたしました。  最初に、議案第66号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第4号)について、当局の説明を聞きました。  説明終了後、質疑に入りました。  質疑として、委員より、工事費の3分の1が補助金であると聞いていたが、しかし5,441万7,000円となっている。その算定の仕方に答弁として、国の補助金は基準単価の3分の1、基準単価は1平米当たり2万3,200円ですので、約8,000円が補助金です。普通教室はおおむね64平米ですので、1教室当たり約50万円の補助金となりますという答弁でした。  次に、質疑として、なぜガスでなく電気採用となったのか。これに対し、答弁として、採用した電気方式の個別タイプで約3億、ガス空調方式では約4億円と試算、その計算の結果、約1億円の安価となった。イニシャルコストとランニングコストを合わせたトータルコスト15年で比較すると、電気のほうが約3,300万円安価となるとの答弁でした。  次に、質疑として、電気代は幾らかかるのかに対し、答弁として、一月1台につき約7万、そしてトータルで約770万ということでした。  次に、質疑として、セパレート方式だが、その理由に対して、答弁として、工期の短縮ですという答弁でした。  次に、質疑として、全校同じ工事業者なのかという質疑に対して、答弁として、一括発注なので1業者となるとの答弁でした。  次の質疑として、工事のタイムスケジュールはどのようになっているかに対して、答弁として、公募、そして12月13日予定の入札、そして入札が決まれば1月下旬に工事をスタートし、1校当たり二、三週間で工事は終わり、全校の工事が終わるのは5月の下旬となるという答弁でした。  そして、次に質疑は、町民からはどんな声が届いているかという、答弁として、設置の方針が出てからは、声は届いていないとのことでした。  以上で質疑を終わり、討論に入りました。反対賛成討論ともになく、採決に入りました。採決の結果、挙手全員でありましたので、議案第66号は原案のとおり可決すべきものと決しました。  1議案の採決の後、委員より、議案第66号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第4号)に対する附帯決議案が提出され、提出者から提案理由の説明を聞きました。  説明終了後、質疑に入りました。  委員より、緊急性を認め賛成しているものであり、財源については、今後も国などと協議、調整を続け、さらなる交付を得られるように努められたいとのことだが、これの意味はどのようなことなのかという質疑に対して、答弁は、国が3分の1補助すると言っているものの、もっと交付金を出してもらえるように、より一層の協議、調整を引き続き行っていきたいという思いであるとのことでした。  次に、ほかに質疑なく、討論に入りました。  反対討論として、緊急性を既に認めている。賛成していることに附帯決議をつけるべきではない。  賛成討論として、ことしの猛暑によるエアコン設置の緊急性により、トイレの洋式化への影響を懸念している。この附帯決議に賛同する。教育委員会の方も東郷町学校施設長寿命化計画のおくれを心配しているという声を聞いている。トイレ洋式化のおくれを懸念している。  ほかに討論なく、採決に入りました。  採決の結果、挙手同数でありましたので、私、委員長は可決すべきものとし、議案第66号に対し、附帯決議をすることに決しました。  以上で本委員会に付託されました議案第66号及び議案第66号に対する附帯決議案の審査の経過と結果の報告を終わります。 36: ◯議長箕浦克巳君)[15頁] これをもちまして予算特別委員会委員長の報告を終わります。  これより予算特別委員会委員長の報告に対する質疑に入ります。  発言を許します。                [発言する者なし]  これをもちまして予算特別委員会委員長の報告に対する質疑を終わります。  討論、採決に入ります。  議案第66号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第4号)、反対討論を許します。                [発言する者なし]  賛成討論を許します。                [発言する者なし]  反対討論を許します。                [発言する者なし]  賛成討論を許します。                [発言する者なし]  討論を終結し、採決いたします。  議案第66号は委員長報告のとおり原案を可決することに賛成の諸君の起立を求めます。                  [起立全員]  起立全員であります。よって、議案第66号は原案のとおり可決されました。   [「議長、附帯決議いたしたく休憩を求めます」「賛同します」と呼ぶ者あり]  ただいま休憩の動議が出まして、賛同者がありましたもので、暫時休憩といたします。                午後 2時25分休憩              ─────────────                午後 2時40分再開 37: ◯議長箕浦克巳君)[16頁] 休憩前に引き続き会議を開きます。  附帯決議案第1号議案第66号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第4号)に対する附帯決議が、水川 淳議員から所定の賛成者とともに提出されました。  これを日程に追加し、お手元に配付した追加議事日程(その1)のとおり、直ちに議題としたいと思います。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって、附帯決議案第1号を追加日程第1として議題とすることに決しました。  なお、附帯決議案は各位の議席に配付いたしました。              ───────────── 38: ◯議長箕浦克巳君)[16頁] 追加日程第1、附帯決議案第1号議案第66号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第4号)に対する附帯決議を議題といたします。  これより提出者から提案理由の説明を求めます。  9番水川 淳議員。               [9番 水川 淳君登壇] 39: ◯9番(水川 淳君)[16頁] 議長のお許しをいただきましたので、ただいま議題となりました附帯決議案第1号議案第66号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第4号)に対する附帯決議の提案説明をさせていただきたいと思います。  お手元に配付をされております資料、議案第66号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第4号)に対する附帯決議案を御参照ください。  平成30年度東郷町一般会計補正予算(第4号)で、小学校の普通教室へのエアコン設置のための予算が提出をされました。この執行に際し、以下の点に留意され、適切な事務執行を努めることを求めるものでございます。  1つ目、学校へのエアコン設置による東郷町学校施設長寿命化計画ほか、今後進められる必要がある教育環境整備に遅滞がないような執行を求めるもの。  2つ目、緊急性が認められ、きょう初日上程され可決をされたものであり、財源については、今後も国などと協議、調整を続け、さらなる交付を得られるよう努められたい。  以上、決議をするものであります。よろしくお願いいたします。 40: ◯議長箕浦克巳君)[17頁] これをもちまして提案理由の説明を終わります。  これより附帯決議に対する質疑に入ります。  発言を許します。                [発言する者なし]  これをもちまして質疑を終わります。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております附帯決議案第1号議案第66号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第4号)に対する附帯決議は、委員会付託しないことにしたいと思います。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  異議なしと認め、附帯決議案第1号は委員会付託しないことに決し、直ちに討論、採決に入ります。  附帯決議案第1号議案第66号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第4号)に対する附帯決議反対討論を許します。  14番門原武志議員。              [14番 門原武志君登壇] 41: ◯14番(門原武志君)[17頁] それでは、ただいま議題になっています附帯決議案第1号議案第66号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第4号)に対する附帯決議に対して、反対の立場から討論いたします。  先ほど委員会でも十分やりましたので、蒸し返しの議論にならないように注意しながら、させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  あえて反対討論させていただくのは、この東郷町議会の名誉を守るため、どうしてもこのことは発言しておかなければならないというふうに強く思ったからであります。  平成27年第3回定例会で審議されました請願第5号学校施設環境の改善を求める請願書、この請願書は全会一致で可決されたものでありますけれども、この請願書でも学校に空調機を整備するということ、これは願意に含まれていました。ですから、私は、もう東郷町議会の意思としては、学校に空調機を整備するということは、既に示しているわけなんです。その議会の意思がようやく今回、先ほど議題になって可決されました。議案第66号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第4号)、これが可決されたことをもって実を結びつつある。実を結ぶというのは、これは適切に執行されてということでありますけれども、我々は議決機関である。そして議会で議決した意思に基づいて執行されるのが町長を始めとする執行機関の役割であると認識します。  先ほど提案者がおっしゃられました。いろいろおっしゃられましたけれども、これは賛成討論の中でお述べになるのがよかったのかなということが1点と、いろいろ我々も注視しなければならないと思いますけれども、それは今後、最終的には決算審査、こういったことをもって適正に執行されたかどうかということを検証する機会が与えられています。それが我々議会の責務ではないかと思うわけであります。  「緊急性を認め」という文言が、この決議案にはありますけれども、私はこの今回の補正予算案が緊急性を持って提出され、そして議会で可決されたとは考えていません。まさに先ほど申し上げたとおり、平成27年第3回定例会で可決されました請願第5号において、議会の意思は既に明確であり、それがようやく予算案として提出されたというふうなことでありますので、緊急性を持って、私は先ほど可決されました議案第66号について賛成したということの文言が入って、緊急性があるから、この議案第66号の補正予算、これに賛成したというわけではございませんので、この文言があることをもって、この附帯決議案には賛成することはできない、このことを表明いたしまして、私の反対討論といたします。 42: ◯議長箕浦克巳君)[18頁] 賛成討論を許します。                [発言する者なし]  反対討論を許します。                [発言する者なし]  賛成討論を許します。  1番石橋直季議員。               [1番 石橋直季君登壇] 43: ◯1番(石橋直季君)[18頁] 議長のお許しをいただきましたので、議案第66号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第4号)に対する附帯決議に賛成の立場から討論いたします。  議案第66号によるエアコンの設置には強く賛同いたしており、そのような中にあっても昨年度まで大規模修繕に合わせながらエアコン設置という方針で進められてきた中、来年6月までに全小中学校にエアコン設置とかじを切った、そのような財政的、長期的な計画の見直しがある中でも教育環境が整備されるよう、これまでの計画どおり教育環境が整備されることは、これからの未来をつくっていく子どもたちに必要なことだと思いますので、私はこの決議案に賛同したいと思います。  以上となります。 44: ◯議長箕浦克巳君)[19頁] 反対討論を許します。  2番國府田さとみ議員。
                 [2番 國府田さとみ君登壇] 45: ◯2番(國府田さとみ君)[19頁] 2番國府田さとみ。  議長のお許しがありましたので、ただいま議論されております附帯決議案第1号に関しての反対の立場より討論をさせていただきます。  先ほど来行われました委員会での審議におきまして、またこの案件に関しましては、さきの9月議会でのエアコン設計委託料に関する審議においても十分な審議をした結果、当局からの答弁、その内容もさきの委員会報告中にもあったとおり、例えば国からの補助金に関して、今後、国と協議、調整を図っていくとする答えが得られるなど、この附帯決議の内容に挙げられております項目1、2両方に関しまして、十分にその内容において取り組んでいく意思、これは確認されており、また、一定の結果を生むよう担保されているというふうに考えております。  以上をもちまして、改めてこの案件に関しまして、こうした附帯決議というものをつける必要性を感じないということをもちまして、反対とさせていただきます。 46: ◯議長箕浦克巳君)[19頁] 賛成討論を許します。                [発言する者なし]  反対討論を許します。                [発言する者なし]  賛成討論を許します。                [発言する者なし]  反対討論を許します。                [発言する者なし]  討論を終結し、採決いたします。  これより議案第66号に対する附帯決議案第1号を付することに賛成の諸君の起立を求めます。                  [起立同数]  可否同数であります。したがって、地方自治法第116条第1項の規定により、議長が本件に関する可否を採決いたします。  議長は議案第    66号に附帯決議案第1号を付するものと採決いたします。よって、議案第66号に附帯決議案第1号を付するものと決しました。              ───────────── 47: ◯議長箕浦克巳君)[19頁] 日程第9、議案第67号東郷町下水道事業の設置等に関する条例の制定についてから議案第82号平成30年度東郷町旭ケ丘団地汚水処理事業特別会計補正予算(第1号)まで、以上16議案を一括して議題といたします。  職員をして、議案名のみ朗読させます。  浅井議会事務局長。 48: ◯議会事務局長浅井正美君)[20頁] それでは、議案名を朗読させていただきます。  議案第67号東郷町下水道事業の設置等に関する条例の制定について、議案第68号東郷町部設置条例の一部改正について、議案第69号東郷町母子及び父子家庭医療費支給条例の一部改正について、議案第70号東郷町廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部改正について、議案第71号東郷町ふるさと農園条例の一部改正について、議案第72号日東衛生組合の解散及び同組合の財産処分について、議案第73号日東衛生組合規約の変更について、議案第74号し尿処理に関する事務の委託に関する協議について、議案第75号町道路線の廃止について、議案第76号町道路線の認定について、議案第77号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第5号)、議案第78号平成30年度東郷町国民健康保険特別会計補正予算(第2号)、議案第79号平成30年度東郷町国民健康保険東郷診療所特別会計補正予算(第2号)、議案第80号平成30年度東郷町介護保険特別会計補正予算(第2号)、議案第81号平成30年度東郷町下水道事業特別会計補正予算(第2号)、議案第82号平成30年度東郷町旭ケ丘団地汚水処理事業特別会計補正予算(第1号)、以上でございます。 49: ◯議長箕浦克巳君)[20頁] 提出者からの提案理由の説明を求めます。  井俣町長。               [町長 井俣憲治君登壇] 50: ◯町長井俣憲治君)[20頁] 平成30年第4回東郷町議会定例会に提出させていただきました議案について、議案第67号から議案第82号まで説明させていただきます。  議案第67号東郷町下水道事業の設置等に関する条例の制定についてでございます。  この案件は、公共下水道事業及び旭ケ丘団地汚水処理事業に地方公営企業法に規定する財務規定を適用すること等のために必要があるからでございます。  議案第68号東郷町部設置条例の一部改正についてでございます。  この案件は、組織機構改革を実施するため必要があるからでございます。  議案第69号東郷町母子及び父子家庭医療費支給条例の一部改正についてでございます。  この案件は、児童扶養手当法の一部改正に準じ必要があるからでございます。  議案第70号東郷町廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部改正について、議案第71号東郷町ふるさと農園条例の一部改正についての2議案は、一括して説明させていただきます。  この案件は、使用料等の受益者負担の適正化を図るために必要があるからでございます。  議案第72号日東衛生組合の解散及び同組合の財産処分についてでございます。  この案件は、日東衛生組合の解散及び同組合の解散に伴う財産処分に関して、関係地方公共団体と協議を行う必要があるからでございます。  議案第73号日東衛生組合規約の変更についてでございます。  この案件は、日東衛生組合の解散に伴い、組合規約を変更することについて協議する必要があるからでございます。  議案第74号し尿処理に関する事務の委託に関する協議についてでございます。  この案件は、し尿処理に関する事務を日進市に委託することについて協議するために必要があるからでございます。  議案第75号町道路線の廃止についてでございます。  この案件は、町道路線の一部を再編成するため、既存路線を廃止する必要があるからでございます。  議案第76号町道路線の認定についてでございます。  この案件は、町道路線の一部を再編成するため、町道を新規に認定する必要があるからでございます。  議案第77号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第5号)についてでございます。  この案件は、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ238万9,000円を増額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ128億3,569万円とするものでございます。  議案第78号平成30年度東郷町国民健康保険特別会計補正予算(第2号)についてであります。  この案件は、既定の歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ1,184万円を減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ36億6,186万3,000円とするものでございます。  議案第79号平成30年度東郷町国民健康保険東郷診療所特別会計補正予算(第2号)についてでございます。  この案件は、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ16万2,000円を増額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ1億3,552万6,000円とするものでございます。  議案第80号平成30年度東郷町介護保険特別会計補正予算(第2号)についてでございます。  この案件は、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ5,152万5,000円を増額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ23億4,090万円とするものでございます。  議案第81号平成30年度東郷町下水道事業特別会計補正予算(第2号)についてでございます。  この案件は、既定の歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ901万5,000円を減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ9億7,048万5,000円とするものでございます。  議案第82号平成30年度東郷町旭ケ丘団地汚水処理事業特別会計補正予算(第1号)についてでございます。  この案件は、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1万5,000円を増額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ416万円とするものでございます。  議案第67号から議案第82号までにつきまして提案説明を終わらせていただきます。  なお、詳細につきましては、担当部長より説明させていただきます。よろしくお願いいたします。 51: ◯議長箕浦克巳君)[22頁] 次に、補足説明をお願いします。  議案第67号、議案第71号、議案第75号から議案第77号まで、議案第81号及び議案第82号までについて、加藤経済建設部長。 52: ◯経済建設部長(加藤克彦君)[22頁] 経済建設部所管の補足説明をさせていただきます。  初めに、議案第67号東郷町下水道事業の設置等に関する条例の制定についてでございます。  議案の概要をお開きください。  制定理由につきましては、公共下水道事業及び旭ケ丘団地汚水処理事業について、地方公営企業法に規定する財務規定を適用すること等のために必要があるからでございます。  制定内容につきましては、(1)第1条関係として、下水道事業は、公共下水道事業及び旭ケ丘汚水処理事業とすること。  (2)第2条関係として、下水道事業において、地方公営企業法に規定する財務規定等を適用すること。  (3)第3条関係として、下水道事業の経営の基本について定めること。  (4)第4条関係として、予算で定めなければならない下水道事業の用に供する重要な資産の取得及び処分について定めること。  (5)第5条関係として、下水道事業の業務に従事する職員の賠償責任の免除について議会の同意を得なければならない場合について定めること。  (6)第6条関係として、議会の議決を要する負担付の寄附の受領等について定めること。  (7)第7条関係として、下水道事業の出納その他の会計事務及び決算に係る権限は会計管理者が行うこと。  (8)第8条関係として、下水道事業の業務の状況を説明する書類の作成について定めること。  施行期日につきましては、平成31年4月1日から施行するものでございます。  なお、この条例の設置に伴い、東郷町旭ケ丘団地汚水処理事業財政調整基金の設置及び管理に関する条例、東郷町旭ケ丘団地汚水処理事業特別会計設置に関する条例及び東郷町下水道事業特別会計設置に関する条例を廃止するものでございます。  次に、議案第71号東郷町ふるさと農園条例の一部改正についてでございます。  議案の概要をお開きください。  改正理由につきましては、ふるさと農園の維持管理等に要する経費に対する使用料を見直し、受益者負担の適正化を図るため必要があるからでございます。  改正内容につきましては、ふるさと農園のかがやの里及びかがみだの里の使用料をいずれも3,000円を4,000円とすることでございます。  施行期日等につきましては、平成31年4月1日から施行するものでございます。  ただし、施行日の前からふるさと農園を利用し、期間を延長する者の延長期間に係る使用料は、改正後の規定にかかわらず、改正前の使用料とすることとしております。  次に、議案第75号町道路線の廃止についてでございます。  議案の概要をお開きください。  次のページの地図とあわせてごらんください。  廃止する路線は、東羽根穴北山線でございます。この路線は、認定を再編成する必要があることから廃止するものでございます。  次に、議案第76号町道路線の認定についてでございます。  議案の概要をお開きください。  次のページの地図とあわせてごらんください。  認定する路線は、東羽根穴・北山2号線でございます。この路線は、先ほど廃止をお願いしました東羽根穴北山線を県道和合豊田線から東郷診療所の敷地入り口までの経路を認定するものでございます。  次に、議案第77号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第5号)についてでございます。  初めに、歳入で10ページをお開きください。  上段説明欄、県営都市改良事業分担金は、県が実施しております長池堤体部の耐震工事の変更に伴い、地元部田地区の分担金を増額するものでございます。  次に、歳出で34ページをお開きください。  上段下の升、農業用施設維持管理事業、19節県営土地改良事業負担金は、歳入でも説明しました長池耐震工事の変更に伴い、県への負担金を増額するものでございます。  次に、38ページをお開きください。  上段、道路新設改良事業、17節用地購入費は、町道南蚊谷6号線整備事業の通行の安全性向上のため道路整備を見直したことにより増額するものでございます。  下段2升目、公園緑地等維持管理事業、13節草刈作業委託料は、今年度の事業執行を精査したことにより減額するものでございます。  次に、40ページをお開きください。  上段説明欄、下水道事業特別会計繰出金事業、28節下水道事業特別会計繰出金の増額は、議案第81号平成30年度東郷町下水道事業特別会計補正予算(第2号)に伴うものでございます。
     次に、議案第81号平成30年度東郷町下水道事業特別会計補正予算(第2号)についてでございます。  第2表地方債補正で3ページ、4ページをお開きください。  限度額の減額は、公共下水道建設事業の今年度の事業執行を精査したことによるものでございます。  次に、歳入で10ページをお開きください。  上段説明欄、一般会計繰入金の増額は、歳出の増額などに伴うものでございます。  その下の段説明欄、公共下水道事業債は、公共下水道建設事業の今年度の事業執行を精査したことにより減額するものでございます。  次に、歳出で12ページをお開きください。  上段説明欄下ほど、公共下水道一般管理事業、27節消費税は、納税額が確定したことに伴い増額するものでございます。  その下の段説明欄、公共下水道建設事業、15節公共下水道支線築造工事は、今年度の事業執行を精査したことにより減額するものでございます。  次に、14ページをお開きください。  説明欄、公債費利子償還事業、23節町債利子は、利率が確定したことにより減額するものでございます。  最後に、議案第82号平成30年度東郷町旭ケ丘団地汚水処理事業特別会計補正予算(第1号)についてでございます。  歳入で6ページをお開きください。  説明欄、財政調整基金繰入金の増額は、歳出の増額に伴うものでございます。  次に、歳出で8ページをお開きください。  説明欄、旭ケ丘団地汚水処理職員給与関係事業は、職員の人件費の増額でございます。  以上で経済建設部所管分の説明を終わります。 53: ◯議長箕浦克巳君)[24頁] 続いて、議案第68号及び議案第77号について、島川企画部長。 54: ◯企画部長(島川雅彦君)[24頁] 企画部所管の議案の補足説明をさせていただきます。  議案第68号東郷町部設置条例の一部改正についてでございます。  議案の概要をごらんください。  改正理由でございますが、人口減少、少子高齢化等の多様な行政課題に対応するとともに、効率的な行政運営を推進するため、組織機構改革を実施する必要があるからでございます。  改正内容ですが、4点ございます。  1つ目と2つ目は、第1条関係でございますが、健康部及び経済建設部を再編し、こども健康部、経済環境部及び都市建設部を設置すること、並びに生活部を廃止すること。  3つ目と4つ目は、第2条関係でございますが、企画部及び福祉部の分掌事務を改めること、並びにこども健康部、経済環境部及び都市建設部の分掌事務を定めることでございます。  施行期日につきましては、平成31年4月1日から施行するものでございます。  次に、議案第77号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第5号)、企画部所管分の補足説明をさせていただきます。  補正予算書47ページをごらんください。  給与費明細書でございますが、1特別職につきましては902万円の減額でございます。これは副町長不在期間に伴います給料期末手当等を精査したことによるものでございます。  2一般職につきましては1,146万4,000円の減額でございます。これは人事異動等に伴います人件費を精査した結果、給与費を減額したことによるものでございます。  なお、職員手当につきましては、職員手当の内訳の表に示すとおりでございます。  ただいま説明させていただきました一般会計の人件費につきましては、歳出のそれぞれの款項目に振り分けて計上しておりますので、よろしくお願いいたします。  次に、歳出でございますが、補正予算書16ページの説明欄をごらんください。  上段1升目、情報推進事業の124万8,000円の増額は、13節委託料の増額で、国民年金法の改正に伴い産前産後期間の保険料免除に対応できるよう電算システム修正を行うための経費でございます。  なお、これに要します財源につきましては、後ほど関係部長から補足説明をさせていただきますが、全額国庫支出金によるものでございます。  以上で企画部所管分の補足説明を終わります。 55: ◯議長箕浦克巳君)[25頁] 続いて、議案第69号、議案第77号から議案第79号について、加藤健康部長。 56: ◯健康部長(加藤靖雄君)[25頁] 健康部所管分につきまして補足説明をさせていただきます。  初めに、議案第69号東郷町母子及び父子家庭医療費支給条例の一部改正についてでございます。  議案の概要をお開きください。  改正理由につきましては、児童扶養手当法(昭和36年法律第238号)に規定されております児童扶養手当の支給制限適用区間が改正されることに伴いまして必要があるからでございます。  主な改正内容としましては、第2条関係で、前々年の所得により受給資格を判定する期間を現在は1月から7月までのところを1月から10月までとすることでございます。  施行期日は、公布の日から施行するものでございます。  続きまして、議案第77号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第5号)、健康部所管分につきまして、歳入から御説明いたします。  10ページをお開きください。  2段目説明欄、更生医療給付費国庫負担金の減額は、歳出予算額の補正に伴うものでございます。  次に、3段目の2升目、地域生活支援事業費等国庫補助金及び最下段、基礎年金事務費交付金は、国民年金システム改修費に係る国庫支出金の増額でございます。充当先は、さきに企画部長が説明ありました、いずれも企画部所管となります。  次のページ、上段説明欄、更生医療給付費県費負担金の減額は、歳出予算額の補正に伴うものでございます。  次に、2段目、精神障がい者医療費補助金及び後期高齢者福祉医療費補助金は、歳出予算額の補正に伴うものでございます。  次に、最下段、後期高齢者医療療養給付費負担金返還金は、平成29年度分が確定したことによるものでございます。  次に、歳出の26ページをお願いいたします。  上段説明欄、国民健康保険特別会計繰出金の減額は、国民健康保険特別会計出産育児一時金の補正に伴うものでございます。  2段目、福祉医療一般管理事業返還金は、平成29年度の障がい者医療等の国庫県費負担金の精算額の確定に伴うものでございます。  その下、子ども医療費から更生医療扶助料までの増減額は、本年度の給付の見込みによるものでございます。  その下、後期高齢者医療広域連合事務費負担金は、本年度の執行見込みによるものでございます。  議案第77号、健康部所管分は以上でございます。  続きまして、議案第78号平成30年度東郷町国民健康保険特別会計補正予算(第2号)につきまして、歳入から御説明いたします。  6ページをお開きください。  上段説明欄の保険給付費等交付金(普通交付金)の減額は、歳出予算額の補正に伴うものでございます。  中段、出産育児一時金繰入金の減額は、歳出予算額の補正に伴うものでございます。  下段、財政調整基金繰入金の減額は、補正予算に伴い財源調整のため、財政調整基金に繰り入れるものでございます。  次に、歳出の8ページをお願いいたします。  上段説明欄の国民健康保険一般管理費の増額は、システム運用委託料に係る補正をお願いするものでございます。  下段の1升目、退職被保険者と療養給付費及びその下、一般被保険者療養費の減額、また次のページ上段、一般被保険者高額療養費から下段、葬祭費までの増減は、いずれも本年度の執行見込みによるものでございます。  議案第78号は以上でございます。  最後に、議案第79号平成30年度東郷町国民健康保険東郷診療所特別会計補正予算(第2号)でございます。  歳入の6ページをお願いいたします。  説明欄の財政調整基金繰入金の増額は、補正予算に必要な財源を財政調整基金から繰り入れるものでございます。  次のページをお願いいたします。  説明欄上段の診療所職員給与関係事業の増額及び下段の訪問看護職員給与関係事業の減額は、いずれも人件費の補正をお願いするものでございます。  議案第79号は以上でございます。  これをもちまして健康部所管分の補足説明を終わります。 57: ◯議長箕浦克巳君)[27頁] 続いて、議案第70号、議案第72号から議案第74号まで及び議案第77号について、野々山生活部長。 58: ◯生活部長(野々山睦正君)[27頁] 生活部所管分について補足説明をさせていただきます。  議案第70号東郷町廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部改正についてでございます。  議案の概要をごらんください。  改正の理由は、一般廃棄物処理業及び浄化槽清掃業の許可に要する経費に対する手数料を見直し、受益者負担の適正化を図るため必要があるからでございます。  改正の内容は、第13条関係でございますが、一般廃棄物処理業及び浄化槽清掃業の許可に係る手数料を5,000円から6,000円に引き上げること、そして許可証再交付手数料を廃止することでございます。  施行期日については、平成31年4月1日から施行するものでございます。  次に、議案第72号日東衛生組合の解散及び同組合の財産処分についてでございます。  議案の概要をごらんください。  解散の理由ですが、し尿及び浄化槽汚泥処理に関する事務の効率化を図るため、一部事務組合による共同処理から、日進市と本町との間における事務の委託による方式に移行することに伴い必要があるからでございます。  解散する日は、平成31年3月31日としております。  財産処分の内容については、日東衛生組合の全ての財産を日進市に帰属させるものでございます。  続いて、議案第73号日東衛生組合規約の変更についてでございます。  議案の概要をごらんください。  変更の理由ですが、平成31年3月31日をもって日東衛生組合を解散することに伴い、事務の承継団体を定めるため必要があるからでございます。  変更の内容については、第12条関係で組合の解散に伴う事務の承継団体を日進市とすることでございます。  施行期日については、愛知県知事の許可のあった日から施行することとしております。  続いて、議案第74号し尿処理に関する事務の委託に関する協議についてでございます。  議案の概要をごらんください。  協議の理由については、日東衛生組合の解散に伴い、東郷町のし尿処理に関する事務を日進市に委託するため必要があるからでございます。  主な制定内容は、1点目として、第2条関係で、し尿及び浄化槽汚泥の処理に関する事務を日進市に委託すること。  2点目は、第4条関係で、委託事務に要する経費を東郷町の負担とすること。  3点目は、第5条関係で、委託事務の収入及び支出について日進市の予算に分別して計上し、毎年度清算すること。  4点目は、第6条関係で、日進市の決算のうち委託事務に関する部分を東郷町長に通知すること。  5点目は、第7条関係で、委託事務において適用される日進市の条例等を制定または改廃する場合は、東郷町長に通知するとともに、制定または改廃されたときは、東郷町長は速やかにその内容を公表すること。  6点目は、第8条関係で、委託事務の連絡調整を図るため、必要に応じて連絡会議を開くこと。  7点目は、第9条関係で、委託事務を廃止する場合は日進市が決算し、剰余金が発生した場合は東郷町長に還付することでございます。  施行期日は、平成31年4月1日から施行することとしております。
     次に、議案第77号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第5号)でございます。  10ページをごらんください。  歳入でございます。  上から3段目の説明欄1升目、社会保障・税番号制度システム整備費補助金は、マイナンバーカード等の記載事項の充実に係るシステム改修に対する国庫補助金でございます。  次に、歳出でございます。  32ページをごらんください。  下の段2升目、一番下の印刷製本費の減額は、ごみ袋作成費の入札による請負残でございます。  以上で生活部所管分の説明を終わります。 59: ◯議長箕浦克巳君)[29頁] 続いて、議案第77号について、杉浦総務部長。 60: ◯総務部長(杉浦清二君)[29頁] 総務部所管分の補足説明をさせていただきます。  議案第77号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第5号)についてでございます。  7ページ、8ページをお開きください。  歳入です。  上段の町民税、中段の固定資産税及び下段の都市計画税の増額は、いずれも本年度の賦課の状況等に基づくものでございます。  12ページをお開きください。  3段目説明欄、財政調整基金繰入金の減額は、この一般会計補正予算(第5号)に係る財源調整でございます。  次に、歳出について。  20ページをお開きください。  上段説明欄、町長選挙事業の減額は、事業費の確定によるものでございます。  以上で総務部所管分の補足説明を終わります。 61: ◯議長箕浦克巳君)[29頁] 続いて、議案第77号及び議案第80号について、近藤福祉部長。 62: ◯福祉部長(近藤悦規君)[29頁] 福祉部所管分の補足説明をさせていただきます。  議案第77号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第5号)でございます。  歳出で28ページをお開きください。  上から2つ目の升目、説明欄、介護保険特別会計繰出金事業の繰出金は、介護保険特別会計の増額に対応するものでございます。  次のページをお開きください。  1番上の升目、子育て支援事業の返還金は、平成29年度の子ども・子育て支援交付金、国庫補助金でございますが、これの精算に伴うものでございます。  議案第77号は以上でございます。  次に、議案第80号平成30年度東郷町介護保険特別会計補正予算(第2号)でございます。  歳入で5ページ、6ページをお開きください。  一番上の段、国庫負担金の介護給付費負担金から7ページの3段目、一般会計繰入金の地域支援事業費繰入金(介護予防事業)までの増減は、歳出の2款保険給付費及び5款地域支援事業費の執行見込みにより、それぞれの法定負担割合分を計上したものでございます。  その下、基金繰入金の介護給付費準備基金繰入金の増額は、財源調整によるものでございます。  次に、歳出で12ページをお開きください。  1番上の升目、説明欄、居宅介護サービス給付費等事業の19節から、少し飛びまして16ページになりますけれども、16ページの下の段、介護予防ケアマネジメント事業までの増減は、今年度の執行見込みによるものでございます。  次の18ページをお開きください。  任意事業の事業運営委託料の増額は、配食サービスの利用者の増加によるものでございます。  以上で福祉部所管分の補足説明を終わります。 63: ◯議長箕浦克巳君)[30頁] 続いて、議案第77号について、磯村教育部長。 64: ◯教育部長(磯村元彦君)[30頁] 議案第77号平成30年度東郷町一般会計補正予算(第5号)の教育部所管分について補足説明をさせていただきます。  予算書41、42ページをお願いいたします。  上段の表、説明欄、小学校維持管理事業における15節工事請負費と下段の表、説明欄、中学校維持管理事業におけます15節工事請負費につきましては、既設コンクリートブロック造において建築基準法施行令の規定に不適合な施設の撤去または改修を行う必要があるため補正をお願いするものでございます。  その下、中学校運営事業におけます11節需用費及び18節の備品購入費につきましては、平成31年度中学校道徳教科化に係る教科書等を整備するために補正をお願いするものでございます。  次の43、44ページをお願いいたします。  下の表、説明欄、体育施設管理事業におきまして、15節工事請負費の増額でございますが、町内施設におけますブロック塀等の緊急安全点検によりまして、東郷町民運動広場北側ダッグアウトの老朽化によりましてブロック塀倒壊のおそれから、改修工事の必要があるということから、今回、補正計上をさせていただくものです。  以上、教育部所管分の補足説明とさせていただきます。よろしくお願いします。 65: ◯議長箕浦克巳君)[30頁] これをもちまして提案理由の説明を終わります。              ───────────── 66: ◯議長箕浦克巳君)[30頁] 日程第10、請願第3号介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての請願書から請願第6号「核兵器禁止条約」に署名・批准を求める意見書採択に関する請願書まで、以上4案件を一括して議題といたします。  職員をして、請願名のみ朗読をさせます。  浅井議会事務局長。 67: ◯議会事務局長浅井正美君)[30頁] それでは、請願名を朗読させていただきます。  請願第3号介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての請願書、請願第4号国の私学助成の拡充に関する意見書の提出を求める請願書、請願第5号愛知県の私学助成の拡充に関する意見書の提出を求める請願書、請願第6号「核兵器禁止条約」に署名・批准を求める意見書採択に関する請願書、以上でございます。 68: ◯議長箕浦克巳君)[31頁] お諮りいたします。  ただいま議題となっております請願第3号から請願第6号までをお手元に配付してあります請願文書表のとおり、所管の常任委員会に付託いたします。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって、請願第3号から請願第6号までは、お手元に配付してあります請願文書表のとおり、所管の常任委員会に付託することに決しました。              ───────────── 69: ◯議長箕浦克巳君)[31頁] 日程第11、陳情第1号東郷町の「道の駅」建設構想の即時中止を求める要望書及び陳情第2号陳情書「商工会の経営支援体制確立への配慮と地域商工業振興策の拡充」、以上2案件を一括して議題といたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております陳情第1号及び陳情第2号をお手元に配付しました陳情文書表のとおり、所管の常任委員会に付託いたします。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって、陳情第1号及び陳情第2号は、お手元に配付してあります陳情文書表のとおり、所管の常任委員会に付託することに決しました。  以上で本日の日程は全部終了いたしました。  お諮りいたします。  議案精読のため、明12月1日から5日まで休会とし、12月6日から本会議を開きたいと思います。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって、明12月1日から5日まで休会とし、12月6日午前10時から本会議を開きますのでお集まりください。  なお、質疑の通告は、12月4日午後3時までに議会事務局に提出願います。  本日はこれをもちまして散会といたします。                午後 3時40分散会 発言が指定されていません。 Copyright (c) TOGO TOWN ASSEMBLY MINUTES All rights reserved. ↑ 本文の先頭へ...