あま市議会 > 2021-03-01 >
令和3年3月定例会(第1日) 名簿
令和3年3月定例会(第1日) 本文

  • RPA(/)
ツイート シェア
  1. あま市議会 2021-03-01
    令和3年3月定例会(第1日) 本文


    取得元: あま市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-24
    トップページ 検索結果 使い方の説明 (新しいウィンドウで開きます) 2021年03月01日: 令和3年3月定例会(第1日) 本文 文書・発言の移動 文書 前へ 次へ 発言 前へ 次へ ヒット発言 前へ 次へ 文字サイズ・別画面表示ツール 文字サイズ 大きく 標準 小さく ツール 印刷用ページ(新しいウィンドウで開きます) 別窓表示(新しいウィンドウで開きます) ダウンロード 表ズレ修正 表示形式切り替え 発言の単文・選択・全文表示を切り替え 単文表示 選択表示 全文表示 発言者の表示切り替え 全 256 発言 / ヒット 0 発言 すべての発言・ヒット発言表示切り替え すべての発言 ヒット発言 選択表示を実行・チェックの一括変更 選択表示 すべて選択 すべて解除 発言者一覧 選択 1 :  ◯議長 選択 2 :  ◯議長 選択 3 :  ◯議長 選択 4 :  ◯議長 選択 5 :  ◯議長 選択 6 :  ◯議長 選択 7 :  ◯市長 選択 8 :  ◯議長 選択 9 :  ◯議長 選択 10 :  ◯市長 選択 11 :  ◯議長 選択 12 :  ◯議長 選択 13 :  ◯市長 選択 14 :  ◯議長 選択 15 :  ◯議長 選択 16 :  ◯市長 選択 17 :  ◯議長 選択 18 :  ◯総務課長 選択 19 :  ◯議長 選択 20 :  ◯市民生活部長 選択 21 :  ◯議長 選択 22 :  ◯議長 選択 23 :  ◯市長 選択 24 :  ◯議長 選択 25 :  ◯総務課長 選択 26 :  ◯議長 選択 27 :  ◯企画財政部長 選択 28 :  ◯議長 選択 29 :  ◯議長 選択 30 :  ◯市長 選択 31 :  ◯議長 選択 32 :  ◯総務課長 選択 33 :  ◯議長 選択 34 :  ◯市民生活部長 選択 35 :  ◯議長 選択 36 :  ◯議長 選択 37 :  ◯市長 選択 38 :  ◯議長 選択 39 :  ◯総務課長 選択 40 :  ◯議長 選択 41 :  ◯企画財政部長 選択 42 :  ◯議長 選択 43 :  ◯議長 選択 44 :  ◯市長 選択 45 :  ◯議長 選択 46 :  ◯総務課長 選択 47 :  ◯議長 選択 48 :  ◯福祉部長 選択 49 :  ◯議長 選択 50 :  ◯議長 選択 51 :  ◯市長 選択 52 :  ◯議長 選択 53 :  ◯企画財政部長 選択 54 :  ◯議長 選択 55 :  ◯市民生活部長 選択 56 :  ◯議長 選択 57 :  ◯6番議員(野中幸夫) 選択 58 :  ◯議長 選択 59 :  ◯市民生活部長 選択 60 :  ◯議長 選択 61 :  ◯6番議員(野中幸夫) 選択 62 :  ◯議長 選択 63 :  ◯市民生活部長 選択 64 :  ◯議長 選択 65 :  ◯6番議員(野中幸夫) 選択 66 :  ◯議長 選択 67 :  ◯市民生活部長 選択 68 :  ◯議長 選択 69 :  ◯17番議員(伊藤嘉規) 選択 70 :  ◯議長 選択 71 :  ◯市民生活部長 選択 72 :  ◯議長 選択 73 :  ◯17番議員(伊藤嘉規) 選択 74 :  ◯議長 選択 75 :  ◯市民生活部長 選択 76 :  ◯議長 選択 77 :  ◯17番議員(伊藤嘉規) 選択 78 :  ◯議長 選択 79 :  ◯市民生活部長 選択 80 :  ◯議長 選択 81 :  ◯18番議員(横井敏夫) 選択 82 :  ◯議長 選択 83 :  ◯市民生活部長 選択 84 :  ◯議長 選択 85 :  ◯18番議員(横井敏夫) 選択 86 :  ◯議長 選択 87 :  ◯市民生活部長 選択 88 :  ◯議長 選択 89 :  ◯7番議員(足立詔子) 選択 90 :  ◯議長 選択 91 :  ◯市民生活部長 選択 92 :  ◯議長 選択 93 :  ◯13番議員(山本雄一) 選択 94 :  ◯議長 選択 95 :  ◯市民生活部長 選択 96 :  ◯議長 選択 97 :  ◯健康推進課長 選択 98 :  ◯議長 選択 99 :  ◯13番議員(山本雄一) 選択 100 :  ◯議長 選択 101 :  ◯健康推進課長 選択 102 :  ◯議長 選択 103 :  ◯議長 選択 104 :  ◯議長 選択 105 :  ◯議長 選択 106 :  ◯議長 選択 107 :  ◯議長 選択 108 :  ◯議長 選択 109 :  ◯議長 選択 110 :  ◯市長 選択 111 :  ◯議長 選択 112 :  ◯企画財政部長 選択 113 :  ◯議長 選択 114 :  ◯総務部長 選択 115 :  ◯議長 選択 116 :  ◯市民生活部長 選択 117 :  ◯議長 選択 118 :  ◯福祉部長 選択 119 :  ◯議長 選択 120 :  ◯建設産業部長 選択 121 :  ◯議長 選択 122 :  ◯教育部長 選択 123 :  ◯議長 選択 124 :  ◯企画財政部長 選択 125 :  ◯議長 選択 126 :  ◯総務部長 選択 127 :  ◯議長 選択 128 :  ◯市民生活部長 選択 129 :  ◯議長 選択 130 :  ◯福祉部長 選択 131 :  ◯議長 選択 132 :  ◯建設産業部長 選択 133 :  ◯議長 選択 134 :  ◯教育部長 選択 135 :  ◯議長 選択 136 :  ◯議会事務局長兼議事課長 選択 137 :  ◯議長 選択 138 :  ◯議長 選択 139 :  ◯議長 選択 140 :  ◯議長 選択 141 :  ◯市民生活部長 選択 142 :  ◯議長 選択 143 :  ◯総務部長 選択 144 :  ◯議長 選択 145 :  ◯企画財政部長 選択 146 :  ◯議長 選択 147 :  ◯福祉部長 選択 148 :  ◯議長 選択 149 :  ◯市民生活部長 選択 150 :  ◯議長 選択 151 :  ◯上下水道部長兼上水道課長 選択 152 :  ◯議長 選択 153 :  ◯市民生活部長 選択 154 :  ◯議長 選択 155 :  ◯議長 選択 156 :  ◯市長 選択 157 :  ◯議長 選択 158 :  ◯企画財政部長 選択 159 :  ◯議長 選択 160 :  ◯総務部長 選択 161 :  ◯議長 選択 162 :  ◯市民生活部長 選択 163 :  ◯議長 選択 164 :  ◯福祉部長 選択 165 :  ◯議長 選択 166 :  ◯建設産業部長 選択 167 :  ◯議長 選択 168 :  ◯上下水道部長兼上水道課長 選択 169 :  ◯議長 選択 170 :  ◯教育部長 選択 171 :  ◯議長 選択 172 :  ◯議長 選択 173 :  ◯議長 選択 174 :  ◯企画財政部長 選択 175 :  ◯議長 選択 176 :  ◯総務部長 選択 177 :  ◯議長 選択 178 :  ◯市民生活部長 選択 179 :  ◯議長 選択 180 :  ◯福祉部長 選択 181 :  ◯議長 選択 182 :  ◯建設産業部長 選択 183 :  ◯議長 選択 184 :  ◯上下水道部長兼上水道課長 選択 185 :  ◯議長 選択 186 :  ◯教育部長 選択 187 :  ◯議長 選択 188 :  ◯会計管理者 選択 189 :  ◯議長 選択 190 :  ◯議会事務局長兼議事課長 選択 191 :  ◯議長 選択 192 :  ◯市民生活部長 選択 193 :  ◯議長 選択 194 :  ◯総務部長 選択 195 :  ◯議長 選択 196 :  ◯企画財政部長 選択 197 :  ◯議長 選択 198 :  ◯福祉部長 選択 199 :  ◯議長 選択 200 :  ◯市民生活部長 選択 201 :  ◯議長 選択 202 :  ◯上下水道部長兼上水道課長 選択 203 :  ◯議長 選択 204 :  ◯市民生活部長 選択 205 :  ◯議長 選択 206 :  ◯議長 選択 207 :  ◯議長 選択 208 :  ◯議長 選択 209 :  ◯議長 選択 210 :  ◯市長 選択 211 :  ◯議長 選択 212 :  ◯総務課長 選択 213 :  ◯議長 選択 214 :  ◯建設産業部長 選択 215 :  ◯議長 選択 216 :  ◯議長 選択 217 :  ◯市長 選択 218 :  ◯議長 選択 219 :  ◯総務課長 選択 220 :  ◯議長 選択 221 :  ◯建設産業部長 選択 222 :  ◯議長 選択 223 :  ◯議長 選択 224 :  ◯市長 選択 225 :  ◯議長 選択 226 :  ◯総務課長 選択 227 :  ◯議長 選択 228 :  ◯建設産業部長 選択 229 :  ◯議長 選択 230 :  ◯議長 選択 231 :  ◯市長 選択 232 :  ◯議長 選択 233 :  ◯総務課長 選択 234 :  ◯議長 選択 235 :  ◯監査委員事務局長兼公平委員会事務局長 選択 236 :  ◯議長 選択 237 :  ◯議長 選択 238 :  ◯議長 選択 239 :  ◯議長 選択 240 :  ◯議会事務局長兼議事課長 選択 241 :  ◯議長 選択 242 :  ◯議長 選択 243 :  ◯議長 選択 244 :  ◯議長 選択 245 :  ◯議長 選択 246 :  ◯議会事務局長兼議事課長 選択 247 :  ◯議長 選択 248 :  ◯議長 選択 249 :  ◯議長 選択 250 :  ◯議長 選択 251 :  ◯議長 選択 252 :  ◯議長 選択 253 :  ◯議会事務局長兼議事課長 選択 254 :  ◯議長 選択 255 :  ◯議長 選択 256 :  ◯議長 ↑ 発言者の先頭へ 本文 ↓最初のヒットへ (全 0 ヒット) 1:  議 事 の 経 過 ◯議長 本日招集されました令和3年3月あま市議会定例会は定足数に達していますので、これより開会いたします。      (午前10時00分) 2: ◯議長 地方自治法第121条第1項の規定により、説明のため今定例会に出席した者の職、氏名は、お手元に配付いたしております名簿のとおりでございます。  直ちに本日の会議を開きます。  本日の議事日程は、お手元に配付のとおりです。  なお、日程第11の議案につきましては、2月22日開催の議会運営委員会にて、概要説明の後、質疑を行い、委員会付託省略で本日討論、採決まで行うことが決定されておりますので、よろしくお願いいたします。   日程第1 会議録署名議員の指名 3: ◯議長 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第87条の規定により、5番、加藤哲生議員、6番、野中幸夫議員を指名いたします。   日程第2 会期の決定 4: ◯議長 日程第2、会期の決定を議題とします。  お諮りします。  今定例会の会期は、2月22日開催の議会運営委員会で決定されました本日から3月25日までの25日間にしたいと思いますが、御異議ございませんか。      (異議なし) 5: ◯議長 異議なしと認めます。よって、会期は、本日から3月25日までの25日間に決定いたしました。
      日程第3 招集挨拶 6: ◯議長 日程第3、招集挨拶に入ります。  市長の招集挨拶の発言を許可いたします。  市長。 7: ◯市長 議長のお許しを頂きましたので、開会に当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。  本日、令和3年3月あま市議会定例会を招集いたしましたところ、議員の皆様方におかれましては、何かと御多用の中、御出席を賜りまして誠にありがとうございます。  今定例会におきまして御審議を頂きます案件につきましては、お手元に配付させていただいておりますように、条例の制定2件、条例の一部改正3件、令和2年度各会計補正予算10件、令和3年度各会計予算10件、市道路線の廃止1件、市道路線の認定1件、市道路線の変更1件、同意1件を提案させていただきました。  後ほど提案理由につきましては、御説明申し上げます。御審議いただき、御議決を賜りますようお願いを申し上げまして、開会の挨拶とさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。 8: ◯議長 以上で招集挨拶を終わります。   日程第4 施政方針 9: ◯議長 日程第4、施政方針に入ります。  市長の施政方針の発言を許可します。  市長。 10: ◯市長 市長施政方針。  令和3年度、2021年度、予算及び関係議案の提案に当たり、私の施政方針について申し述べる機会を頂き、厚く御礼を申し上げます。  昨年を振り返ってみますと、世界中が未知のウイルス、新型コロナウイルス感染症の脅威にさらされ、人々の生活は一変しました。そして、百年に一度とも言われるこの感染症の猛威により、学校・保育園の臨時休業・臨時休園、緊急事態宣言の発令、2020年東京オリンピック・パラリンピックの延期、第2波・第3波の襲来など社会全体がかつて経験したことのない混乱に包まれた一年でありました。  このような中、本市では、令和2年、2020年2月に近隣市町に先駆けて新型コロナウイルス感染症対策本部を設置し、本市としての意思決定を明確にしながら、小中学校の臨時休業をはじめ、公共施設の休館、市制施行10周年記念事業やあまつりをはじめとした多くの行事を中止する一方、市民の皆様の生活支援や市内中小企業者等への支援など、スピード感を持って取り組んでまいりました。  新型コロナウイルスが猛威を振るう状況において、時々刻々と変わる状況を把握しながら、最悪の事態を想定した対策を、機を逸することなくトップダウンで迅速に実施する。これこそが、不測の事態を乗り越えるために、首長に求められるリーダーシップであると私は考えます。  いまだこの先の状況を見通すことは困難でありますが、今後とも市民の皆様の命と健康、暮らしの安心・安全を第一としつつ、地域経済や雇用、市民生活を守るため、国、県、関係機関とも連携し、私自らが先頭に立って、リーダーシップを遺憾なく発揮してまいります。  新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、まずは、最優先に取り組むワクチンの接種を安全で円滑に実施するほか、状況が刻々と変わっていく中にあっても備えを怠らず、様々な対策を柔軟に講じてまいりますので、議員各位の一方ならぬ御配慮を賜りますようお願いを申し上げます。  あま市が誕生して10年がたちましたが、社会情勢は常に変化しているため、新たな課題も発生しております。この先10年間、本市がさらに発展していくために、市民の皆様が住み続けたい、また、市外の方々が住みたいと思う高い都市力を備えた、頼りがいのある足腰の強いまちとするため、地域をリードし、新型コロナウイルス感染症にも負けない「勇健都市あま」の実現を目指してまいります。  以上、これまで市政運営の任を与えていただきました私の現在の思いを述べさせていただきました。  さて、令和3年度、2021年度、予算の編成に当たっては、全ての事業において、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底し、対策が困難な事業については縮小や中止をすることといたしました。また、新型コロナウイルス感染症の影響による市税の大幅な減収を踏まえた本市の中期的な財政展望を全職員が認識した上で、選択と集中による実効性の高い取組を行い、山積する将来の課題に取り組むことを念頭に置きながら、新庁舎整備をはじめとした大型事業を着実に推進し、真に魅力あるまちづくりに向けて予算を編成いたしました。  それでは、令和3年度、2021年度の主要な施策について、総合計画で設定いたしました5つの基本目標ごとに概要を説明させていただきます。  第1の目標、「安全が確保され、安心で快適に暮らせるまち」に関する施策です。  火災、災害に備え消防団を運営するために必要な分団車庫について、機能移転のための整備を進め、地域消防力を維持してまいります。  交通安全では、高齢者を対象に、安全運転支援装置の購入及び設置に要する経費の一部を補助することや、新たに児童、生徒や高齢者に対し、自転車乗車用ヘルメット購入費の一部を補助することにより、交通事故件数の減少を図ってまいります。  都市基盤対策では、将来のまちづくりの方針を定めるため、あま市都市計画マスタープランを見直すほか、五条広域事務組合による斎場が供用開始の運びとなるため、その運営費を負担してまいります。  交通網整備では、今まで試行運行としていた地域公共交通を本格運行へ移行してまいります。また、中枢防災拠点とする新庁舎の建設と同調した周辺道路の計画的な整備をはじめ、都市計画道路木田駅前線の整備や市道伊福徳実線の道路改良を進めるとともに、新たな取組として、道路照明灯のLED灯への更新や街路樹を市の木であるハナミズキに植え替えて、美しい並木道へと計画的に再生するなど、生活に密着した道路施設の整備を進めてまいります。そのほかにも、愛知県が進める西今宿東条線の整備に合わせ、市道新居屋上萱津線交差点改良の用地購入を行うほか、引き続き都市計画道路安松鷹居線の整備に必要な用地についても、計画的に取得してまいります。  第2の目標、「心身ともに健康で、いきいきと暮らせるまち」に関する施策です。  健康づくりでは、市民意識調査による健康課題を把握した上で、第2次あま市健康づくり計画の中間評価を実施するほか、コロナに負けない健康づくりをスローガンに健康マイレージ事業を拡充し、市民の皆様の生活習慣の改善や、健康づくりに対する意識の向上を図ってまいります。また、自殺や自殺関連事象等に関する正しい知識の普及啓発を行ってまいります。さらに、市民病院については、患者様一人一人がより快適かつ安全にリハビリテーションを行うことができるよう、機能訓練室及びリハビリテーション室の拡張工事に向けた実施設計を行ってまいります。  社会福祉では、就業が著しく困難な生活困窮者の方に対する就労準備支援及び家計改善支援を行ってまいります。また、7月1日には、成年後見支援の核となる権利擁護センターを開所し、精神上の障害により判断能力が十分でない方の財産等の権利を守るための相談支援を行うとともに、新たに民間が設置する児童発達支援センター内に相談窓口を設置し、発達に不安を感じる児童の保護者からの相談支援を行ってまいります。  高齢者福祉では、新たに認知症の方やその家族の支援ニーズと認知症サポーターをつなぐ仕組みを構築するとともに、グループホームが取り組む災害時における防災マニュアルの作成を支援してまいります。  子育て支援では、仕事と子育ての両立を支援するため、引き続き保育園及び放課後児童クラブの待機児童ゼロを維持するほか、民間保育所の大規模改修に対して補助金を交付してまいります。また、放課後子ども教室については、新たに甚目寺東小学校及び甚目寺西小学校に開設し、市内の全小学校において実施することで、地域全体で健全な児童の育成を図ってまいります。  第3の目標、「郷土に誇りと愛着が持てる、魅力あるまち」に関する施策です。  本市の教育の目指すべき姿を描き策定したあま市教育立市プランは、令和3年度、2021年度で期間満了となるため、総点検を実施し、次の計画へつないでまいります。  教育環境の充実では、本市の各種計画を踏まえ、新たに将来を見据えた持続可能な学校の在り方に関する基本的な方針を策定するほか、国のGIGAスクール構想に呼応し整備したタブレット端末を活用して、学びの質の向上を図ってまいります。また、甚目寺西小学校の児童数増加に対応するため、令和4年、2022年4月1日までに校舎を増築するとともに、現在使用中止となっている美和中学校体育館についても、改築に向け、スピード感を持って取り組んでまいります。  旧学校給食センターについては、引き続きあま市公共施設等総合管理計画に基づき、解体を行い、行政の効率化を高めてまいります。  また、スポーツ団体、組織及び学校が連携、協力していく仕組みを構築し、市民の皆様のスポーツ実施率といった関連指標の向上を目指すため、スポーツ推進計画を策定してまいります。  第4の目標、「自らの力で歩み続ける、活力あるまち」に関する施策です。  農業振興では、適切な湛水防除を図るため、引き続き排水能力が低下している農業集落排水施設などの整備を計画的に進めてまいります。  商工業の振興では、引き続き東京圏からの本市への移住及び中小企業等への就業を支援するほか、商工会を支援することで、地域商工業の振興及び安定を図ってまいります。また、観光振興では、観光協会による市内の観光スポットの発掘、発信や観光資源の紹介を支援してまいります。  企業誘致の推進については、方領地区工業団地周辺道路の詳細設計を行うなど、関係機関と協議しながら、スピード感を持って取り組んでまいります。  行政改革では、全庁的にLGWANチャットを利用し、新型コロナウイルス感染症対策として、3密を避けたチャット会議による意思決定や情報共有の迅速化を進めるほか、マイナンバーカードのさらなる普及促進を図るため、4月1日から専用窓口を開設してまいります。また、新庁舎整備では、本体工事に着手してまいりますが、コストの抑制に努めながら、令和5年、2023年5月の開庁に向けて着実に進めてまいります。  第5の目標、「交流と連携による、一体感のあるまち」に関する施策です。  人権教育では、人権教育及び人権啓発に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るため、第2次あま市人権尊重のまちづくり行動計画を策定するとともに、男女共同参画社会実現のため、第2次あま市男女共同参画プランを策定してまいります。  市民との協働では、市民活動の拠点となる市民活動センターを継続して運営し、市民活動団体を支援するとともに、まちづくり委員会を核とした協働のまちづくりを実践する担い手づくりに力を注いでまいります。  議会に関連する予算といたしましては、市民により開かれた議会を目指す施策に対応するものとして、引き続き市議会本会議の中継などに関する予算を計上させていただいております。  以上、令和3年度、2021年度の主要な施策について申し述べました。  3月11日には、東日本大震災から10年を迎えます。この震災では、甚大な被害のほか、行政の危機管理、リスクマネジメントの在り方が浮き彫りとなりました。そうした中、現行の第1次あま市総合計画が令和3年度、2021年度に最終年度を迎えますが、施策全般について総点検を行い、東日本大震災の教訓を生かした防災対策の強化、超高齢社会への対応や人口減少社会への備え、そして持続可能な開発目標であるSDGsの理念などを踏まえた上で、これからのあま市の10年間を描いた第2次あま市総合計画を策定してまいります。  夢や希望、明るい未来が広がる、そんな魅力満載なまちづくりを不退転の決意で展開してまいる所存です。  市政に対する市民の皆様、そして議員各位の一層の御理解と御協力を心からお願い申し上げ、私の施政方針といたします。  令和3年、2021年3月1日。あま市長、村上浩司。 11: ◯議長 以上で施政方針を終わります。   日程第5 市長の報告(専決処分の報告について(損害賠償の額の決定及び和解に             ついて)) 12: ◯議長 日程第5、市長の報告(専決処分の報告について(損害賠償の額の決定及び和解について))を議題といたします。  市長より報告を求めます。  市長。 13: ◯市長 市長の報告。専決処分の報告について(損害賠償の額の決定及び和解について)。  地方自治法第180条第1項の規定により、別紙のとおり専決処分したので、同条第2項の規定により報告する。  令和3年3月1日提出。あま市長、村上浩司。  以上、よろしくお願いします。 14: ◯議長 以上で市長の報告を終わります。   日程第6 議案第1号 15: ◯議長 日程第6、議案第1号、新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例についてを議題とします。  提案理由の説明を求めます。  市長。 16: ◯市長 提案理由。  議案第1号、新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例についての提案理由を申し述べます。  新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部改正に伴う本条例の制定であります。  よろしくお願いします。 17: ◯議長 当局より議案の朗読を求めます。  総務課長。 18: ◯総務課長 議案第1号、新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例を別紙のとおり提出する。  令和3年3月1日提出。あま市長、村上浩司。  以上でございます。 19: ◯議長 当局より概要説明を求めます。  市民生活部長。 20: ◯市民生活部長 議案第1号につきまして、概要により御説明申し上げます。  初めに、1、改正の趣旨でありますが、新型インフルエンザ等対策特別措置法の改正に伴い、関係規定を整理するものであります。  続いて、2、改正の内容でありますが、最初に第1条関係のあま市国民健康保険税条例の改正では、附則第18項第1号、新型コロナウイルス感染症の影響により収入の減少が見込まれる場合等における国民健康保険税の減免、次に第2条関係のあま市国民健康保険条例の改正では、第7条の2第1項、新型コロナウイルス感染症に感染した被保険者等に係る傷病手当金、次に第3条関係のあま市介護保険条例の改正では、附則第6条第1項第1号、新型コロナウイルス感染症の影響により収入の減少が見込まれる場合等における保険料の減免、次に第4条関係のあま市遺児手当支給条例の一部を改正する条例の改正では、附則第3項におきまして、新型インフルエンザ等対策特別措置法において、条例で引用している新型コロナウイルスの定義規定が削除されたことに伴い、新型コロナウイルス感染症の定義規定を加えるものであります。  最後に、3、施行期日でありますが、公布の日から施行するものであります。  以上、説明とさせていただきます。 21: ◯議長 以上で概要説明を終わります。   日程第7 議案第2号 22: ◯議長 日程第7、議案第2号、押印を求める手続の見直し等のための関係条例の整備に関する条例についてを議題といたします。  提案理由の説明を求めます。  市長。 23: ◯市長 提案理由。  議案第2号、押印を求める手続の見直し等のための関係条例の整備に関する条例についての提案理由を申し述べます。  行政手続における押印の廃止等に伴う本条例の制定であります。  よろしくお願いします。 24: ◯議長 当局より議案の朗読を求めます。  総務課長。 25: ◯総務課長 議案第2号、押印を求める手続の見直し等のための関係条例の整備に関する条例を別紙のとおり提出する。
     令和3年3月1日提出。あま市長、村上浩司。  以上でございます。 26: ◯議長 当局より概要説明を求めます。  企画財政部長。 27: ◯企画財政部長 議案第2号につきまして、概要により御説明申し上げます。  初めに、1、改正の趣旨でありますが、行政手続における国民の負担を軽減し、利便性を図ることを目的とし、法令等または慣行により押印を求めている行政手続について見直す方針が国において示されました。これを受け、本市の行政手続において、法令により押印が義務づけられているものを除き、押印を原則として廃止することに伴い、関係規定を整備するものであります。  次に、2、改正の内容でありますが、初めに、第1条関係のあま市公平委員会の委員の服務の宣誓に関する条例の改正では、別記様式(第2条関係)におきまして、宣誓書の様式中の宣誓者の押印に係る規定を削るとともに、文言の整理を行うものであります。  次に、第2条関係のあま市固定資産評価審査委員会条例の改正では、第4条第4項、審査の申出におきまして、固定資産課税台帳に登録された価格に不服がある場合において、その審査申出人が提出する審査申出書に押印が必要である旨の規定を削るものであります。  続いて、第7条第3項、審査申出人の口頭による意見陳述、第8条第5項及び第8項、口頭審理、第9条第2項、実地調査、第10条第2項、議事についての調書におきまして、口頭意見陳述、口頭審理、実地調査及び議事に関する調書等に関し、委員及び書記等の署名及び押印を必要としている規定を、署名のみを必要とするよう改めるものであります。  次に、第3条関係のあま市職員の服務の宣誓に関する条例の改正では、別記様式(第2条関係)におきまして、宣誓書の様式中の宣誓者の押印に係る規定を削るものであります。  次に、第4条関係のあま市水道事業給水条例の改正では、第14条、所有権の移転におきまして、給水装置の所有権が移転した際の所有権移転届に関し、関係者の記名押印を必要とする旨の規定を削るものであります。  次に、第5条関係、あま市簡易水道事業給水条例の改正では、第12条、所有権の移転におきまして、給水装置の所有権が移転した際の所有権移転届に関し、関係者の記名押印を必要とする旨の規定を削るものであります。  最後に、施行期日でありますが、令和3年4月1日から施行するものであります。  以上、説明とさせていただきます。 28: ◯議長 以上で概要説明を終わります。   日程第8 議案第3号 29: ◯議長 日程第8、議案第3号、あま市国民健康保険税条例の一部を改正する条例についてを議題とします。  提案理由の説明を求めます。  市長。 30: ◯市長 提案理由。  議案第3号、あま市国民健康保険税条例の一部を改正する条例についての提案理由を申し述べます。  地方税法施行令の一部改正及びあま市国民健康保険運営協議会の答申に基づく本条例の一部改正であります。  よろしくお願いします。 31: ◯議長 当局より議案の朗読を求めます。  総務課長。 32: ◯総務課長 議案第3号、あま市国民健康保険税条例の一部を改正する条例を別紙のとおり提出する。  令和3年3月1日提出。あま市長、村上浩司。  以上でございます。 33: ◯議長 当局より概要説明を求めます。  市民生活部長。 34: ◯市民生活部長 議案第3号につきまして、概要により御説明申し上げます。  初めに、1、改正の趣旨でありますが、地方税法施行令の改正に伴い、国民健康保険税の軽減適用基準について所要の見直しを行うため、また、あま市国民健康保険運営協議会の答申に基づき、国民健康保険税の税率等の改定を行うため、関係規定を改正するものであります。  続いて、2、改正の内容でありますが、第3条、国民健康保険の被保険者に係る所得割額、第4条、資産割額、第5条、被保険者均等割額、第5条の2、世帯別平等割額、第6条、国民健康保険の被保険者に係る後期高齢者支援金等課税額の所得割額、第7条、資産割額、第7条の2、被保険者均等割額、第7条の3、世帯別平等割額、第8条、介護納付金課税被保険者に係る所得割額、第9条、資産割額、第9条の2、被保険者均等割額は、あま市国民健康保険運営協議会の答申に基づき、国民健康保険税の税率等を改定するもので、現行と改定後の税率等を下段に表としております。  医療分については、所得割の税率が5.32%から5.57%に、資産割の税率が13.80%から9.20%に、均等割が2万5,700円から2万5,400円に、平等割が1万9,200円から1万8,600円に、特定世帯の平等割が9,600円から9,300円に、特定継続世帯の平等割が1万4,400円から1万3,950円に改定となります。後期支援分、介護分についても、表のとおり改定となりますが、介護分の平等割につきましては、改定はございません。  概要を1枚はねていただき、2ページをお願いいたします。  第23条、国民健康保険税の減額は、国民健康保険税の軽減適用基準と軽減額を改正するもので、現行と改正後の軽減適用基準を上段に表としており、現行と改定後の軽減額を下段に表としております。  まず、軽減適用基準ですが、7割軽減については、基礎控除額を現行の33万円から43万円とし、給与所得者等の人数から1を減じた数に10万円を乗じた金額を加算した額に改正となります。5割軽減、2割軽減についても、表のとおり改正となります。  次に、国民健康保険税の軽減額については、さきの保険税率等の改定に伴い、各軽減区分の軽減額が改定されるものです。  医療分における7割軽減の均等割では1万7,990円から1万7,780円に、平等割が1万3,440円から1万3,020円に、特定世帯の平等割が6,720円から6,510円に、特定継続世帯の平等割が1万80円から9,765円に改定となります。医療分の5割軽減及び2割軽減、後期支援分、介護分についても、表のとおり改定となりますが、介護分の平等割につきましては、税率改定がございませんので、軽減額の改定もございません。  概要を1枚はねていただき、3ページをお願いいたします。  附則第6項の改正は、個人所得課税の見直しに伴い、公的年金等に係る所得に係る国民健康保険税の軽減適用基準に影響が生じないよう、関係規定を整理するものであります。  その他の改正は、字句を整理するものであります。  最後に、3、施行期日等でありますが、令和3年4月1日から施行し、令和3年度分の国民健康保険税から適用するものであります。  以上、説明とさせていただきます。 35: ◯議長 以上で概要説明を終わります。   日程第9 議案第4号 36: ◯議長 日程第9、議案第4号、あま市人権尊重のまちづくり条例の一部を改正する条例についてを議題とします。  提案理由の説明を求めます。  市長。 37: ◯市長 提案理由。  議案第4号、あま市人権尊重のまちづくり条例の一部を改正する条例についての提案理由を申し述べます。  人権教育等を通じて人権意識を向上させることの重要性を明らかにする等のための本条例の一部改正であります。  よろしくお願いします。 38: ◯議長 当局より議案の朗読を求めます。  総務課長。 39: ◯総務課長 議案第4号、あま市人権尊重のまちづくり条例の一部を改正する条例を別紙のとおり提出する。  令和3年3月1日提出。あま市長、村上浩司。  以上でございます。 40: ◯議長 当局より概要説明を求めます。  企画財政部長。 41: ◯企画財政部長 議案第4号につきまして、概要により御説明申し上げます。  初めに、1、改正の趣旨でありますが、本市では、「いつでも、どこでも、人権が大切にされ、誰もが喜びと生きがいを感じられる、信頼、助けあい、そして思いやりにあふれた人権尊重のまちづくり」を目指し、様々な施策を推進してまいりました。  平成28年には、障害者差別解消法、ヘイトスピーチ解消法及び部落差別解消推進法、いわゆる人権三法が施行され、人権に対する社会の意識は高まってきております。  しかしながら、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う誹謗中傷などに見られるように、誤解や偏見に基づく新たな人権課題が生じていることから、あま市人権施策推進審議会の答申を踏まえ、前文を改正するものでございます。  次に、2、改正の内容でありますが、前文におきまして、人権侵害の具体例として、障害者差別、外国人差別、部落差別等を明記するとともに、誤解や偏見に基づくインターネット上の誹謗中傷等による新たな人権課題が生じていることを規定し、また、あらゆる差別や偏見のない社会を築くためには、人権教育や人権啓発等により、人権意識を高めることがより一層重要であることを明らかにするものでございます。  最後に、3、施行期日でありますが、公布の日から施行するものであります。  以上、説明とさせていただきます。 42: ◯議長 以上で概要説明を終わります。   日程第10 議案第5号 43: ◯議長 日程第10、議案第5号、あま市介護保険条例の一部を改正する条例についてを議題とします。  提案理由の説明を求めます。  市長。 44: ◯市長 提案理由。  議案第5号、あま市介護保険条例の一部を改正する条例についての提案理由を申し述べます。  令和3年度から令和5年度までにおける第1号被保険者の介護保険料改正に伴う本条例の一部改正であります。  よろしくお願いします。 45: ◯議長 当局より議案の朗読を求めます。  総務課長。 46: ◯総務課長 議案第5号、あま市介護保険条例の一部を改正する条例を別紙のとおり提出する。  令和3年3月1日提出。あま市長、村上浩司。  以上でございます。 47: ◯議長 当局より概要説明を求めます。  福祉部長。 48: ◯福祉部長 議案第5号につきまして、概要により御説明申し上げます。  1、改正の趣旨でありますが、第8期あま市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(令和3年度~令和5年度)の策定に伴い、第8期における第1号被保険者の介護保険料及びその基準所得金額について、関係規定を整備するものであります。  2、改正の内容でありますが、第2条第1項、保険料について、第8期あま市高齢者福祉計画・介護保険事業計画の策定に当たり、国の示す算定表により介護予防・介護サービス給付費及び地域支援事業費を見込み、基準額を6万4,800円(月額5,400円)と算定しました。  所得段階につきましては、第7期に引き続き、国の基準である9段階から12段階に多段階化することにより、被保険者の負担能力に応じた、よりきめ細かな保険料設定を行うこととします。  所得段階ごとの年額保険料は、この表のとおりであります。  基準額につきましては、第5段階の本人が市民税非課税で、世帯の中に市民税課税者がおり、前年の公的年金等収入額と合計所得金額の合計が年間80万円を超える者で、年額6万4,800円、月額5,400円としております。  負担割合につきましては、基準額を1として、第1段階の0.5から第12段階の2.0としております。  第2条第2項から第4項まででは、第1号被保険者のうち、所得段階が第1段階、第2段階及び第3段階に該当する者の保険料について、介護保険料基準額(年額6万4,800円(月額5,400円))に対する負担割合の軽減後の保険料を改めるものです。  負担割合の軽減につきましては、この表のとおりであります。  第1段階の方の負担割合を0.5から0.2を軽減し、0.3とすることで、年額1万3,000円を減額いたします。  第2段階の方の負担割合を0.65から0.15を軽減し、0.5とすることで、年額9,700円を減額いたします。  第3段階の方の負担割合を0.75から0.05を軽減し、0.7とすることで、年額3,300円を減額いたします。  附則第7条では、令和3年度から令和5年度までの保険料率の算定に関する基準の特例を定めるもので、平成30年度の税制改正により、給与所得控除及び公的年金等控除の額が引き下げられたことに伴い、保険料率の算定に用いる被保険者の合計所得金額に給与所得または公的年金等に係る所得が含まれている場合に、その被保険者に不利益が生じないよう特例を設けるものです。  3、施行期日等でありますが、令和3年4月1日から施行し、令和3年度分の介護保険料から適用します。
     以上、説明とさせていただきます。 49: ◯議長 以上で概要説明を終わります。   日程第11 議案第6号 50: ◯議長 日程第11、議案第6号、令和2年度あま市一般会計補正予算(第10号)を議題とします。  提案理由の説明を求めます。  市長。 51: ◯市長 提案理由。  議案第6号、令和2年度あま市一般会計補正予算(第10号)についての提案理由を申し述べます。  歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1,163万円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ429億3,646万9,000円とする補正であります。  よろしくお願いします。 52: ◯議長 当局より概要説明を求めます。  企画財政部長。 53: ◯企画財政部長 議案第6号、令和2年度あま市一般会計補正予算(第10号)について、補正予算書を基に総括的に私から御説明申し上げます。  この一般会計補正予算(第10号)は、新型コロナウイルスワクチンの接種を安全で円滑に実施するため、準備費用の拡充についてお願いするものであります。  1ページをお願いいたします。  本補正につきましては、歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1,163万円を増額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ429億3,646万9,000円とするものであります。 54: ◯議長 市民生活部長。 55: ◯市民生活部長 それでは、8ページ、9ページをお願いいたします。  初めに、歳入補正でございます。  15款、2項、3目衛生費国庫補助金について、今年度の事業執行見込額の増加に伴い、新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業費補助金1,163万円を増額計上しております。  以上、歳入の説明とさせていただきます。  続いて、歳出補正について御説明申し上げます。  10ページ、11ページをお願いいたします。  4款、1項、2目予防費の新型コロナウイルスワクチン接種事業費では、12月の定例会に新規事業としてお認めを頂きました新型コロナウイルスワクチン接種事業について、事業の詳細決定による事業執行見込額の増加に伴い、会計年度任用職員報酬114万円、会計年度任用職員費用弁償5万円、消耗品費110万円、印刷製本費355万9,000円、医薬材料費162万、通信運搬費64万4,000円、事務事業委託料481万5,000円を増額計上しております。電算委託料につきましては、637万円を減額しておりますが、これは65歳未満の方の接種券印刷を令和3年度予算に組み替えたことによるものでございます。庁用器具費、機械器具費につきましては、事業の詳細決定による事業執行見込額の増加に伴い、それぞれ486万7,000円、20万5,000円を増額計上しております。  以上、歳出の説明とさせていただき、議案第6号の説明とさせていただきます。 56: ◯議長 以上で概要説明を終わります。  これより質疑に入ります。  質疑をどうぞ。  はい、野中幸夫議員。 57: ◯6番議員(野中幸夫) 1つは、繰越しをしなくてもいいのかということなんですけども。  例えばその接種案内郵送料が通信運搬費で56万4,000円組まれています。報道によりますと、接種をする日にちが正確に定まっていないという状況がいまだにあるということが言われているわけなんですが、それとの関連で、もう接種案内を3月31日までにやっちゃうという予算になってますから、それでいいのかどうかというのを確認したいんですけども、どうなんでしょうか。 58: ◯議長 市民生活部長。 59: ◯市民生活部長 現在、まだ接種に関しては、具体的な日程等の決定には至っておりません。しかしながら、国におきましては、3月中に通知をすることという通達が出ておりますので、今回予算計上をしております。一応3月中に発送する予定もしております。  以上でございます。 60: ◯議長 はい、野中幸夫議員。 61: ◯6番議員(野中幸夫) ですから、3月中に接種案内というふうになるとね、いつあなたは接種の日にちになるんですよということになるというふうに思うんですね。しかし、ワクチンが入らなかったら、その日程は送ったとしても無駄になるというふうに思うんですけども、そういう関連というのは、きちんと行われようとしてるんでしょうか。つまり、ワクチンがなければできないという状況があるんですから、どうなるんでしょうか。 62: ◯議長 市民生活部長。 63: ◯市民生活部長 3月に郵送する通知でございますが、接種の日程の通知をするものではなく、接種券、いわゆるクーポン券の送付と、予診票をあらかじめ送るということで予算計上しております。あくまでクーポン券と接種に必要になります予診票の送付ということでございます。日程を通知するものではないということで御理解いただきたいと思います。  以上でございます。 64: ◯議長 はい、野中幸夫議員。 65: ◯6番議員(野中幸夫) クーポン券を配ると、その該当するよということがはっきりするというふうに思うんですけども、ただ、いつ届くかどうか分からないという状況があって、取組状況ってのが、この予算の中で大丈夫なのかどうかってのは非常に危ぶまれる状況だというふうに思うんですけども、ワクチンが、要するに国のほうからね、いつ届いていつから始まるかということが、やはり正確になっていかないと、不安も出てくるというふうに思うんですけども、そこのところはどうなんでしょうか。 66: ◯議長 市民生活部長。 67: ◯市民生活部長 日程に関しましては、やはりワクチンの供給の状況と供給量が決まってこないと、はっきりした日程、人数、予約をどれだけ受けるかということは決定できません。しかしながら、国及び県の通知がまだ私たちのほうに届いてない状態ではございますが、今後、国、県の動向に注視して日程等の決定をしていきたいと考えております。  以上でございます。 68: ◯議長 ほかに。  はい、伊藤嘉規議員。 69: ◯17番議員(伊藤嘉規) はい、17番、伊藤でございます。  歳出に関することなんですけども、いわゆるこのあらまし見ますと、コールセンター業務ということで予算が計上されております。コールセンターの、例えばどんな体制でやられるかっていうことは、もう決まっておみえでしょうか。 70: ◯議長 市民生活部長。 71: ◯市民生活部長 コールセンター業務でございますが、新型コロナウイルス感染症、それとワクチン接種について不安や相談がある方がお問合せをしていただくものでございまして、医師、看護師等の専門職が電話にて24時間対応するものになっております。  以上でございます。 72: ◯議長 伊藤嘉規議員。 73: ◯17番議員(伊藤嘉規) 先ほどの質疑にもありましたが、これは3月いっぱいまでのコールセンターの予算ということでしょうか。 74: ◯議長 市民生活部長。 75: ◯市民生活部長 このたび補正予算要求をさせていただくのは、3月のみの予算要求でございます。また4月以降は、新年度予算で要求をさせていただくことになっております。  以上でございます。 76: ◯議長 伊藤嘉規議員。 77: ◯17番議員(伊藤嘉規) はい。同じ関係なんですけども、事務事業委託料ということで、予約受付・相談センター業務ということになっておりますが、この委託先っていうのは、大体もう目星はついているんでしょうか。 78: ◯議長 市民生活部長。 79: ◯市民生活部長 予約・受付相談センターでございますが、こちらのほうは、予約専用窓口を美和保健センターに設置をいたしまして、会計年度職員と派遣事業者によって運営することを想定しております。  今現在、派遣事業者、委託事業のほうに関しましては、業者の選定を含めまして、いろいろ準備を進めているところでございます。  以上でございます。 80: ◯議長 ほかに。  はい、横井敏夫議員。 81: ◯18番議員(横井敏夫) 18番横井敏夫です。  少しお聞かせ願います。もともとのお話からいきますと、35%ぐらいの、当初に比べると、当初というか12月の予算に比べると35%、大きな数字で変化があるんですけど、これはこのようになってしまった一番の理由は何なんでしょうかね。 82: ◯議長 市民生活部長。 83: ◯市民生活部長 12月補正時から3月補正までの間に大きな動きがあったということでございまして、一番大きなものが事業詳細が明らかになったということでございます。  そのうち幾つか挙げますと、まず1つ目が新型コロナワクチンの接種体制、各補助金の本市の補助金の上限額が2億円になることが示されたことにもよります。続きまして、国のワクチン接種円滑化システムの仕様が示されたことによりまして、本市の健康管理システムの改修が必要になったこと。ほかにも、接種券送付対象者が、当初は全員でございましたが、65歳以上を先行することになったことにもよります。あとワクチン接種開始時期が3月から4月になったことも1つの要因でございます。  以上でございます。 84: ◯議長 はい、横井敏夫議員。 85: ◯18番議員(横井敏夫) かなり変更があったということで、これを3月いっぱいにやらなきゃいけないということで大変かと思いますが、特に、ちょっと気になるのが、ポスター、チラシ等の印刷製本費355万9,000円。これかなりの量のものの印刷物になってくる、これが間に合うのかということと、それからこの配布、そして全体で言うと、この事業に対するPR体制はどのようになっているんでしょうか。 86: ◯議長 市民生活部長。 87: ◯市民生活部長 印刷製本費に関しましては、ポスターのほかにも、送付用の窓空き封筒などがございます。一応今月中に発送、配布ができることで準備を進めているところでございます。  あとPRにつきましては、通知を発送するわけでございますけど、その中に今回作成するチラシなども含めて御送付をすることとしております。  以上でございます。 88: ◯議長 はい、足立詔子議員。 89: ◯7番議員(足立詔子) 確認になりますけれども、先ほどの通信運搬費のところで、クーポン券と予診票を郵送するということでありました。これ大体、予定としてはいつ頃に発送されるのか。  また、この電話料金とありますけれども、この電話料金はどういった内容でしょう。 90: ◯議長 市民生活部長。 91: ◯市民生活部長 まず発送時期でございますが、3月末を予定しております。  あと通信運搬費におけます電話料金でございますが、美和保健センターに設置をいたします予約・受付相談センターに係る電話の料金でございます。  以上でございます。 92: ◯議長 ほかに質疑はございませんか。  山本雄一議員。 93: ◯13番議員(山本雄一) 確認でございます。この会計年度任用職員は何人を想定していますでしょうか。 94: ◯議長 市民生活部長。 95: ◯市民生活部長 すみません。ちょっと調べます。お待ちください。  すみません。調べて改めて答弁させてだきます。 96: ◯議長 健康推進課長。 97: ◯健康推進課長 会計年度職員につきましては、12月のときは3人を予定しておりました。今回は6人を予定しております。  以上でございます。 98: ◯議長 山本雄一議員。 99: ◯13番議員(山本雄一) これ、新たに募集されるのかどうかということと、もうめどはついているとは思うんですが、それと6人の方は、4月以降ももちろん継続される予定ですよね、一応確認です。 100: ◯議長 健康推進課長。 101: ◯健康推進課長 会計年度職員につきましては、3人の方については確保できております。あと残りの3人の方につきましては、今月中にめどをつけております。  あと新しい年度、3年度につきましても継続して雇用していきたいと考えております。  以上でございます。 102: ◯議長 ほかに質疑はございませんか。
         (質疑なし) 103: ◯議長 質疑もないようですので、質疑を終結します。  お諮りします。  ただいま議題となっております議案第6号は、会議規則第37条第3項の規定により、委員会の付託を省略したいと思いますが、御異議ございませんか。      (異議なし) 104: ◯議長 異議なしと認めます。よって、議案第6号は委員会の付託を省略することに決定しました。  これより討論に入ります。  初めに、反対討論をどうぞ。      (討論なし) 105: ◯議長 次に、賛成討論をどうぞ。      (討論なし) 106: ◯議長 討論を終結し、直ちに採決に入ります。  議案第6号は、原案のとおり決定することに賛成の皆さんは御起立願います。      (賛成者起立) 107: ◯議長 起立全員です。よって、議案第6号は原案のとおり可決されました。  ここで、新型コロナウイルス感染症対策として、暫時休憩をいたします。ここの時計で15分まで休憩といたします。      (午前11時08分) 108: ◯議長 休憩前に引き続き、会議を再開いたします。      (午前11時16分)   日程第12~日程第20 議案第7号~議案第15号 109: ◯議長 会議規則第35条の規定により、日程第12、議案第7号、令和2年度あま市一般会計補正予算(第11号)から日程第20、議案第15号、令和2年度あま市病院事業会計補正予算(第2号)までの議案9件を一括議題とします。  提案理由の説明を求めます。  市長。 110: ◯市長 提案理由。  議案第7号、令和2年度あま市一般会計補正予算(第11号)についての提案理由を申し述べます。  歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ1億6,320万4,000円を減額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ427億7,326万5,000円とする補正であります。  議案第8号、令和2年度あま市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)についての提案理由を申し述べます。  歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ1億9,954万4,000円を減額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ79億4,318万1,000円とする補正であります。  議案第9号、令和2年度あま市土地取得特別会計補正予算(第1号)についての提案理由を申し述べます。  歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ61万9,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ352万9,000円とする補正であります。  議案第10号、令和2年度あま市営住宅管理事業特別会計補正予算(第2号)についての提案理由を申し述べます。  歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ325万3,000円を減額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ7,078万5,000円とする補正であります。  議案第11号、令和2年度あま市介護保険特別会計補正予算(第3号)についての提案理由を申し述べます。  保険事業勘定の歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ1億5,360万6,000円を減額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ60億4,046万3,000円とする補正であります。  議案第12号、令和2年度あま市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)についての提案理由を申し述べます。  歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ4,208万5,000円を減額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ22億8,389万円とする補正であります。  議案第13号、令和2年度あま市水道事業会計補正予算(第2号)についての提案理由を申し述べます。  収益的収入の予定額の総額を増減なしとし、収益的収入総額を8億2,913万8,000円とする補正であります。  議案第14号、令和2年度あま市簡易水道事業会計補正予算(第3号)についての提案理由を申し述べます。  収益的収入及び支出の予定額の総額から103万8,000円を減額し、収益的収入総額を5,268万2,000円に、収益的支出総額を5,307万6,000円とする補正であります。  議案第15号、令和2年度あま市病院事業会計補正予算(第2号)についての提案理由を申し述べます。  収益的収入の予定額の総額から404万2,000円を減額し、収益的収入総額を8億3,003万7,000円に、収益的支出の総額に1,078万6,000円を追加し、収益的支出総額を9億8,738万7,000円とし、資本的収入の予定額の総額から1,000円を減額し、資本的収入総額を3億2,625万2,000円とする補正であります。  以上、よろしくお願いします。 111: ◯議長 これより議案第7号から議案第15号までの議案9件を一括して、当局より概要説明を求めます。  企画財政部長。 112: ◯企画財政部長 議案第7号から第15号まで、一括して御説明申し上げます。  初めに、議案第7号、令和2年度あま市一般会計補正予算について、補正予算書を基に御説明申し上げます。  最初に、繰越明許費、地方債補正について、御説明申し上げます。  5ページをお願いいたします。  第2表、繰越明許費についてであります。令和3年度へ繰り越す事業をお示ししております。  2款総務費、1項総務管理費の高度無線環境整備推進事業負担金では、西尾張シーエーティーヴィ株式会社が実施する高度無線環境整備推進事業が年度内に完了しないため、5,406万6,000円を繰越明許費として計上しております。担当は、企画政策課となります。  続きまして、2款総務費、3項戸籍住民基本台帳費の戸籍・住民基本台帳システム改修事業費では、メーカーによるソフトウエア開発の遅れから、戸籍システム及び戸籍附票システムの改修が年度内に完了しないため、642万4,000円を繰越明許費として計上しております。担当は、市民課となります。  次に、8款土木費、2項道路橋りょう費の道路ストック修繕費(総合経済対策)では、国の第3次補正予算を活用し、効率的に財源を確保しながら道路舗装の老朽化対策を実施してまいりますが、年度内に工事が完了しないため、5,500万円を繰越明許費として計上しております。担当は、土木課となります。  8款土木費、2項道路橋りょう費の道路改良費では、側溝新設において占用埋設物の入替えに係る工程調整の見直しに伴い、年度内に工事が完了しないため、1,410万円を繰越明許費として計上しております。担当は、土木課となります。  8款土木費、2項道路橋りょう費の市道新居屋上萱津線交差点改良費では、令和2年度用地購入案件のうち、年度内に物件移転ができない案件が発生したため、438万8,000円を繰越明許費として計上しております。担当は、土木課となります。  8款土木費、2項道路橋りょう費の坂牧東交差点改良費(総合経済対策)では、国の第3次補正予算を活用し、効率的に財源を確保しながら道路整備事業を実施してまいりますが、年度内に工事が完了しないため、2,000万円を繰越明許費として計上しております。担当は、土木課となります。  8款土木費、3項河川費の排水路整備費では、排水路改修において占用埋設物の入替えに係る工程調整の見直しに伴い、年度内に工事が完了しないため、2,840万円を繰越明許費として計上しております。担当は、土木課となります。  最後に、10款教育費、1項教育総務費の小中学校ICT化推進事業費では、メーカーの生産調整により大型提示装置の調達が年度内に完了しないため、3,328万円を繰越明許費として計上しております。担当は、学校教育課となります。  6ページをお願いいたします。  第3表、地方債補正でございます。  追加分になりますが、最初に、起債の目的である湛水防除事業費(総合経済対策)、次の地盤沈下対策事業費(総合経済対策)では、国の第3次補正予算を活用し、効率的に財源を確保しながら事業を実施するため、地方債限度額を460万円と200万円それぞれ追加するものです。  続きまして、社会資本整備総合交付金事業費(道路ストック修繕費)(総合経済対策)、次の社会資本整備総合交付金事業費(坂牧東交差点改良費)(総合経済対策)では、国の第3次補正予算を活用し、効率的に財源を確保しながら道路舗装の老朽化対策や道路整備を実施するため、地方債限度額を2,750万円と1,500万円それぞれ追加するものです。  6ページ、最後の減収補てんでは、新型コロナウイルス感染症の影響により減少した一般財源と基準財政収入額との差額を補填するため、地方債限度額を5,680万円追加するものでございます。  7ページをお願いいたします。  変更分になりますが、最初に、甚目寺総合福祉会館整備事業費では、年度事業費の確定により、既決の地方債限度額1億1,150万円を1億750万円に変更するものです。  続きまして、木田排水機場調整池拡張整備事業費では、年度事業費の確定により、既決の地方債限度額5,870万円を5,380万円に変更するものでございます。  社会資本整備総合交付金事業費(交通安全プログラム事業費)では、社会資本整備総合交付金が当初の見込みを下回ったため、既決の地方債限度額1,430万円を1,250万円に変更するものです。  道路ストック修繕費では、社会資本整備総合交付金が当初の見込みを下回ったため、既決の地方債限度額6,750万円を4,970万円に変更するものです。  次に、新庁舎周辺道路整備事業費では、道路拡幅用地に係る地権者交渉が継続中であることから、既決の地方債限度額2億80万円を1億9,800万円に変更するものです。  森ヶ丘公園整備事業費では、都市緑化推進事業交付金の増額に伴い起債の額が抑制されるため、既決の地方債限度額3,370万円を2,440万円に変更するものです。  移動系防災行政無線整備事業費では、年度事業費の確定により、既決の地方債限度額1億1,620万円を1億400万円に変更するものです。  社会教育施設整備事業費では、年度事業費の確定により、既決の地方債限度額1,970万円を1,780万円に変更するものです。  最後に、臨時財政対策では、発行可能額の確定により、既決の地方債限度額11億5,000万円を10億9,437万5,000円に変更するものです。  続きまして、歳入歳出補正の主な項目について説明をさせていただきます。  説明は、最初に歳入の部を、その後、歳出の部について、それぞれ所管部局長が関係部分を御説明することとし、その順序については組織建制順とさせていただきます。  それでは、企画財政部の主な歳入補正について御説明申し上げます。  12ページ、13ページをお願いいたします。  最下段の10款、1項、1目、1節地方特例交付金の減収補てん特例交付金(住宅借入金等)では、年度末までの収入見込みにより、1,179万3,000円を減額しております。  1行下の自動車税減収補てん特例交付金、さらに1行下の軽自動車税減収補てん特例交付金では、年度末までの収入見込みにより、1,060万4,000円と407万円をそれぞれ増額しております。  14ページ、15ページをお願いいたします。  11款、1項、1目、1節地方交付税の普通交付税では、基準財政収入額の積算基礎となる市民税と固定資産税が算定上において増収したことに伴い交付額が減少したため、9,272万7,000円を減額しております。  16ページ、17ページをお願いいたします。  中段の15款、2項、1目、1節総務費補助金の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金では、国からの追加交付が予定されるため、7,014万7,000円を増額しております。また、増額計上した7,014万7,000円のうち、5,406万6,000円を新規事業として計上した高度無線環境整備推進事業負担金へ充当し、残額については、小中学校への新型コロナウイルス感染拡大防止対策として昨年9月定例会でお認めを頂いた学校保健特別対策事業費などへ充当しております。  22ページ、23ページをお願いいたします。  中ほどの17款、1項、3目、1節基金運用収入の財政調整基金運用収入からさらに6行下の地域福祉振興基金運用収入までは、利付国債を売却したことに伴う運用益の発生により、計337万4,000円を新規計上しております。  24ページ、25ページをお願いいたします。  下段の22款、1項、3目農林水産業債、2節補正予算債の湛水防除事業債(総合経済対策)、1行下の地盤沈下対策事業債(総合経済対策)では、国の第3次補正予算を活用し、効率的に財源を確保しながら事業を実施するため、460万円と200万円をそれぞれ新規計上しております。  続いて、22款、1項、4目土木債、2節公共事業等債の3行目、社会資本整備総合交付金事業債(道路ストック修繕費)では、社会資本整備総合交付金が当初の見込みを下回ったため、1,610万円を減額しております。  22款、1項、4目土木債、5節一般単独事業債の森ヶ丘公園整備事業債では、都市緑化推進事業交付金の増額に伴い起債の額が抑制されるため、930万円を減額しております。  22款、1項、4目土木債、6節補正予算債の社会資本整備総合交付金事業債(道路ストック修繕費)(総合経済対策)、その1行下から27ページにかけての社会資本整備総合交付金事業債(坂牧東交差点改良費)(総合経済対策)では、国の第3次補正予算を活用し、効率的に財源を確保しながら道路舗装の老朽化対策や道路整備を実施するため、2,750万円と1,500万円をそれぞれ新規計上しております。  22款、1項、7目、1節臨時財政対策債では、発行可能額の確定により、5,562万5,000円を減額しております。  最後に、22款、1項、8目、1節減収補てん債では、新型コロナウイルス感染症の影響により、減少した一般財源と基準財政収入額との差額を補填するため、5,680万円を新規計上しております。  以上、説明とさせていただきます。 113: ◯議長 総務部長。 114: ◯総務部長 続きまして、総務部所管の主な歳入について御説明申し上げます。  ページ戻りまして、12、13ページをお願いします。  初めに、市税の現年課税分について御説明申し上げます。  1款、1項、1目個人、1節現年課税分につきましては、個人市民税について、納税義務者の増加などにより、6,000万円の増額を計上いたしました。
     同じく2目法人、1節現年課税分につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響により企業収益が落ち込んだため、1,800万円の減額を計上いたしました。  同じく2項、1目固定資産税、1節現年課税分につきましては、償却資産について、設備投資した企業が当初の見込みを上回ったため、1,300万円の増額を計上いたしました。  同じく3項、1目、軽自動車税、環境性能割、1節現年課税分につきましては、当初見込みを上回ったため、220万円の増額を計上いたしました。  同じく2目種別割、1節現年課税分につきましては、軽4輪自家用乗用車の登録台数の増加などにより、200万円の増額を計上いたしました。  同じく4項、1目市たばこ税、1節現年課税分につきましては、たばこの販売本数が当初見込みを上回る見込みのため、2,500万円の増額を計上いたしました。  次に、市税の滞納繰越分でございます。  市税の滞納繰越分につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響による歳入減を見込み、令和2年12月末現在の歳入実績に基づき、1款、1項、1目、市民税個人については3,590万円、同じく2項、1目固定資産税については1,940万円、同じく3項、2目、軽自動車税種別割については80万円をそれぞれ減額計上いたしました。  18ページ、19ページをお願いします。3段目となります。  16款、2項、1目総務費県補助金、4節高齢者安全運転支援装置設置促進事業費補助金につきましては、設置台数が当初の見込みを下回ったため、144万円の減額を計上いたしました。  20ページ、21ページをお願いします。下段となります。  16款、3項、1目総務費委託金、4節総務費委託金につきましては、愛知県知事解職請求に係る署名調査事務に対する委託金として49万3,000円を新規に計上いたしました。  22、23ページをお願いします。3段目となります。  18款、1項、1目一般寄附金、2節ふるさと寄附金につきましては、新たな返礼品を加えたことに伴い寄附額が増加したため、1,902万2,000円の増額を計上いたしました。  24、25ページをお願いいたします。上段となります。  21款、5項、1目雑入、7節消防費収入、消防団員退職報償金については、退団者が当初の見込みを下回ったため、295万5,000円の減額を計上いたしました。  以上、説明とさせていただきます。 115: ◯議長 市民生活部長。 116: ◯市民生活部長 続きまして、市民生活部所管の主な歳入補正について御説明申し上げます。  ページを戻っていただきまして、14ページ、15ページをお願いいたします。  15款、1項、1目民生費国庫負担金の5節保険基盤安定負担金では、国民健康保険基盤安定負担金の額の確定に伴い、177万円を減額しております。  続いて、18、19ページをお願いいたします。  16款、1項、1目民生費県負担金の5節保険基盤安定負担金では、国民健康保険基盤安定負担金の額の確定に伴い480万5,000円を減額、後期高齢者医療保険基盤安定負担金の額の確定に伴い1,040万2,000円を増額しております。  続いて、16款、2項、3目民生費県補助金では、医療費の減少に伴い、4節子ども医療費補助金で2,500万円を、8節後期高齢者福祉医療費補助金で350万円を減額しております。  続きまして、24、25ページをお願いいたします。  21款、5項、1目雑入、3節衛生費収入につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため集団がん検診等を中止したため、検診料等合計662万7,000円を減額するものであります。  以上、説明とさせていただきます。 117: ◯議長 福祉部長。 118: ◯福祉部長 続きまして、福祉部所管の主な歳入について御説明申し上げます。  14、15ページを御覧ください。  13款、1項、1目民生費負担金、1節現年度児童福祉費負担金では、保育園運営費負担金760万7,000円及び放課後児童健全育成事業負担金278万8,000円につきまして、新型コロナウイルス感染症の影響により、減額補正としております。  15款、1項、1目民生費国庫負担金、1節社会福祉費負担金では、自立支援医療(更生医療)給付費負担金350万円、生活困窮者自立相談支援事業費等負担金437万7,000円につきましては、事業執行を見込んだ減額補正としています。  2節児童手当負担金の過年度分につきましては、精算に伴い532万1,000円追加交付されるものを新規計上しております。  3節児童福祉費負担金の児童扶養手当負担金(過年度分)につきましては、精算に伴い20万7,000円追加交付されるものを新規計上しております。  1枚はねていただき、16、17ページの7節、子育てのための施設等利用給付交付金(子育て支援課)の366万円につきましては、年度末までの収入を見込んだ減額補正としております。  下段の2項、2目民生費国庫補助金、1節社会福祉費補助金では、生活困窮者就労準備支援事業費等補助金45万6,000円、地域生活支援事業費補助金106万7,000円につきましては、事業執行を見込んだ減額補正としています。  2節児童福祉費補助金では、新型コロナウイルス感染症対策として実施した子育て世帯への臨時特別給付金給付事業費補助金447万円、子育て世帯への臨時特別給付金給付事務費補助金19万6,000円、ひとり親世帯への臨時特別給付金給付事業事業費補助金465万円及びひとり親世帯への臨時特別給付金給付事業事務費補助金57万3,000円につきまして、それぞれ年度末までの収入を見込んだ減額補正としております。  3節子ども・子育て支援交付金では、786万2,000円が、実費徴収に係る補足給付を行う事業費補助金から利用者支援事業費補助金までの10事業につきまして、事業執行を見込んだそれぞれの補正額としております。  5節保育所等整備交付金1,000万8,000円につきましては、事業執行を見込んだ減額補正としております。  10節、児童手当に係るマイナンバー情報連携体制整備事業費補助金22万円につきましては、システム改修に伴い補助金が交付されるものを新規計上しております。  1枚はねていただき、18、19ページ、16款、1項、1目民生費県負担金、1節社会福祉費負担金では、自立支援医療(更生医療)給付費負担金175万円につきまして、事業執行を見込んだ減額補正としています。  2節児童手当負担金の過年度分は、精算に伴い110万9,000円追加交付されるものを新規計上しております。  7節、子育て支援施設等利用給付費負担金(子育て支援課)の183万円につきましては、年度末までの収入を見込んだ減額補正としております。  次に、16款、2項、3目民生費県補助金、1節社会福祉費補助金では、地域生活支援事業費補助金53万5,000円、障害者共同生活援助事業費補助金30万円につきましては、事業執行を見込んだ減額補正としております。  3節児童福祉費補助金では、子育て支援対策基金事業費補助金(保育所緊急整備事業費補助分)275万円につきましては、事業執行を見込んだ増額補正としております。  1枚はねていただき、20ページ、21ページの9節地域子ども・子育て支援事業費補助金の644万7,000円につきましては、国庫補助金と同様に、地域子育て支援拠点事業費補助金から利用者支援事業費補助金までの9事業につきまして、事業執行を見込んだそれぞれの補正額としております。  11節保育対策総合支援事業費補助金では、保育体制強化事業費補助金135万円につきまして、事業執行を見込んだ減額補正としております。  12節教育支援体制整備事業費交付金では、保育教諭確保のための幼稚園教諭免許状取得支援事業補助金3万9,000円につきまして、事業執行を見込んだ減額補正としております。  13節介護施設等整備事業費補助金では、民間が行う介護施設における新型コロナウイルス感染拡大防止に係る経費の全額補助に伴い、県支出金として144万2,000円を増額補正としております。  9目教育費県補助金、2節社会教育費補助金の475万5,000円につきましては、事業執行を見込んだ減額補正としております。  1枚はねていただき、22、23ページをお願いいたします。  21款、5項、1目雑入、2節民生費収入では、保育園給食費(園児給食費)380万6,000円につきまして、新型コロナウイルス感染症の影響により減額補正と、生活保護法第78条徴収金19万9,000円につきましては、事業執行を見込んだ増額補正としており、訓練等給付費返還金及び加算金につきましては、指定障害福祉サービス事業所に対し、不正請求額の精算を行うため86万6,000円を新規計上しております。  1枚はねていただき、24、25ページ、生活保護法第63条返還金(滞納繰越分)20万円、生活保護費その他収入24万円につきましては、事業執行を見込んだ増額補正としております。  8節社会教育事業収入では、放課後子ども教室事業参加費72万円につきまして、新型コロナウイルス感染症の影響により、減額補正としております。  以上、説明とさせていただきます。 119: ◯議長 建設産業部長。 120: ◯建設産業部長 続きまして、建設産業部所管の主な歳入について御説明申し上げます。  ページを戻っていただきまして、14ページ、15ページをお願いいたします。  中段になります。  14款、1項、5目商工使用料、1節施設等使用料の七宝焼アートヴィレッジ使用料につきましては、新型コロナウイルス感染症対策による施設の臨時休館に伴い、162万9,000円を減額計上しております。  16ページ、17ページをお願いいたします。  最下段、15款、2項、4目土木費国庫補助金、1節社会資本整備総合交付金の住宅・建築物安全ストック形成事業につきましては、年度末までの収入見込みにより当該事業交付金482万9,000円の減額、また、道路事業につきましては、交付金の確定により2,754万1,000円を減額計上しております。  次に、18、19ページをお願いいたします。  同じく、1節社会資本整備総合交付金の道路事業(総合経済対策)につきましては、国の第3次補正予算を活用するため、3,250万円を新規計上いたしました。  20ページ、21ページをお願いいたします。  中段になります。  16款、2項、5目農林水産業費県補助金、2節農地費補助金につきましては、単独土地改良事業費の執行見込みによる当該事業補助金、27万9,000円を減額したほか、多面的機能支払交付金の執行を見込み、当該事業交付金38万4,000円を減額計上しております。  次に、7目土木費県補助金、1節住宅・建築物安全ストック形成事業費補助金につきましては、年度末までの収入見込みにより当該補助金合計200万4,000円を減額計上しております。  2節都市緑化推進事業交付金につきましては、公園再整備事業費の増額に伴い、当該交付金が増加となるため、895万9,000円を増額計上いたしました。  22、23ページをお願いいたします。  中段になります。  17款、2項、1目不動産売払収入、1節不動産売払代金の市有財産売払金につきましては、公共用物である道路の用途廃止に伴い、有償払下げを行ったことによる157万2,000円の増額計上でございます。  次に、24、25ページをお願いします。  21款、5項、1目雑入、4節農業費収入につきましては、肉骨粉処理費の増額に伴い化製事業者からの肉骨粉適正処分対策事業費が増えることを見込み、600万円を増額計上いたしました。  5節商工費収入につきましては、新型コロナウイルス感染症対策による施設の臨時休館のため、七宝焼教室参加費436万5,000円を減額計上しております。  最後に、6節土木費収入につきましては、市道新居屋上萱津線交差点改良費が確定したことにより2,655万3,000円を減額計上しております。  以上、説明とさせていただきます。 121: ◯議長 教育部長。 122: ◯教育部長 続きまして、教育部所管の主な歳入補正について御説明申し上げます。  ページを戻っていただきまして、14、15ページをお願いいたします。  中段の14款、1項、8目教育使用料では、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い休館したため、2節公民館使用料を791万円、3節社会体育施設使用料を540万円減額しております。  続きまして、未移行私立幼稚園の無償化に係るもので、年度末までの収入見込みにより5件の減額をしております。  1件目は、16、17ページをお願いいたします。  上段でございます。  15款、1項、1目、7節子育てのための施設等利用給付交付金について、子育てのための施設等利用給付交付金(学校教育課)を1,850万円減額。2件目は、中段の2項、2目、3節子ども・子育て支援交付金について、1行目の実費徴収に係る補足給付を行う事業費補助金を100万円減額。  3件目は、18、19ページをお願いいたします。  中段でございます。  16款、1項、1目、7節子育て支援施設等利用給付費負担金について、子育て支援施設等利用給付費負担金(学校教育課)を400万円減額。4件目は、その下の3目、1節私立幼稚園授業料等軽減負担金を525万円減額。  5件目は、20ページ、21ページをお願いいたします。  中段下でございます。  2項、9目、1節教育費補助金では、私立幼稚園授業料等軽減補助金を100万円減額しております。  ページが戻って申し訳ありませんが、18、19ページをお願いします。  上段でございます。  15款、2項、5目、4節では、補助金の額の決定に伴い公立学校情報通信ネットワーク環境施設整備費補助金を277万7,000円増額しております。  24、25ページをお願いします。  中段辺りでございます。  21款、5項、1目、9節給食事業収入について、現年度分給食費では、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い小中学校を休業したため、3,320万円を減額しております。  以上、歳入の説明とさせていただきます。 123: ◯議長 企画財政部長。 124: ◯企画財政部長 続きまして、企画財政部所管の主な歳出補正について御説明させていただきます。  28ページ、29ページをお願いいたします。
     下段になりますが、2款、1項、1目一般管理費の職員人件費では、勧奨退職に伴う退職金の割増し分を特別負担金として、愛知県市町村職員退職手当組合に支払うため、583万8,000円を増額しております。  30ページ、31ページをお願いいたします。  下段の2款、1項、6目企画費の市制施行10周年記念事業費では、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、記念講演会や公開収録を中止したため、133万2,000円を減額しております。  続きまして32ページ、33ページをお願いします。  上段の2款、1項、6目企画費の高度無線環境整備推進事業負担金では、西尾張シーエーティーヴィ株式会社が広域的に実施する通信系設備及び光ファイバーケーブルの整備に対して負担金を支出するため、5,406万6,000円を新規計上しております。  34ページ、35ページをお願いいたします。  下段の2款、7項、1目人権推進費の人権啓発推進費では、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、人権講演会を中止したため、73万6,000円を減額しております。  ページが飛びまして申し訳ございません。76ページ、77ページをお願いいたします。  中段でございます。  12款、1項、2目利子の地方債利子では、利率の見積入札により低利率で借入れすることができたため、855万円を減額しております。  下段の13款、1項繰出金では、後ほど御説明申し上げます各特別会計の補正に伴う過不足分を財源調整するため、1目国民健康保険特別会計繰出金では5,401万6,000円を減額。  78ページ、79ページをお願いいたします。  13款、1項、2目市営住宅管理事業特別会計繰出金では313万2,000円を、続いて3目介護保険特別会計繰出金では2,637万5,000円をそれぞれ減額、4目後期高齢者医療特別会計繰出金では1,346万3,000円を増額しております。  公営企業会計も同様に、中段の13款、2項公営企業費の1目病院事業会計支出金では、451万8,000円を減額、2目水道事業会計支出金では、新型コロナウイルス感染症対策として実施した水道料金の減免額が当初の見込みより上回ったため、408万1,000円を増額、3目簡易水道事業会計支出金では103万8,000円を減額しております。  最下段になります13款、3項、1目財政調整基金費では、歳入歳出差引額の財源調整として3億210万8,000円を増額しております。  以上、説明とさせていただきます。 125: ◯議長 総務部長。 126: ◯総務部長 続きまして、総務部所管の主な歳出について御説明申し上げます。  32、33ページをお願いいたします。  2款、1項、10目交通安全対策費、高齢者安全運転支援装置設置促進事業費補助金につきましては、288万円を減額計上いたしました。これは補助金の申請が当初見込みを下回ったため減額するものでございます。  飛びまして、56、57ページをお願いいたします。  下段となります。  8款、2項、3目道路新設改良費、新庁舎周辺道路整備費につきましては、357万6,000円を減額計上いたしました。これは道路拡幅用地に係る地権者交渉が継続中であることから、土地購入費240万円などを減額するものでございます。  60、61ページをお願いします。  下段となります。  9款、1項、1目非常備消防費につきましては、各事業合計で674万2,000円を減額計上いたしました。主なものとして、消防団員報酬について定員不足分の86万4,000円を減額し、消防団運営費の報償費については、消防団員の退職者が見込みを下回ったため295万5,000円を減額するものでございます。また、消防団員訓練等事業費の旅費については、観閲式など事業中止に伴い訓練参加者が予定数を下回ったことにより、264万6,000円を減額するものでございます。  62、63ページをお願いします。  9款、1項、4目災害対策費につきましては、各事業合計で1,999万円を減額計上いたしました。主なものとして、自主防災組織育成補助金について、各自主防災会の防災訓練中止などにより155万円を減額するものでございます。また、入札による執行残として、防災ハザードマップ作成費について331万3,000円、国土強靱化地域計画策定費において238万7,000円、施設整備費について1,210万7,000円をそれぞれ減額するものでございます。また、防災資機材等整備費では、南海トラフ地震等対策事業費補助金において、避難所における新型コロナウイルス感染拡大防止対策資機材の購入費用が補助対象事業として追加されたことに伴い、財源更正をしております。  以上、説明とさせていただきます。 127: ◯議長 市民生活部長。 128: ◯市民生活部長 続きまして、市民生活部所管の主な歳出補正について御説明申し上げます。  ページを戻っていただきまして、38ページ、39ページをお願いいたします。  3款、1項、4目福祉医療費では、新型コロナウイルス感染症の影響により1人当たりの受診件数が減少しているため、子ども医療費で6,000万円を、後期高齢者福祉医療費で700万円を減額しております。  続きまして40、41ページをお願いいたします。  3款、1項、8目甚目寺総合福祉会館費につきましては、231万1,000円を減額計上いたしました。これは工事請負費の入札における執行残を減額するものであります。  ページが飛びます。50ページ、51ページをお願いいたします。  4款、1項、2目予防費につきましては、261万9,000円を減額計上いたしました。これは疾病予防対策費、がん検診事業費、健康増進事業費の実績と年度末までの執行見込みにより減額するものでございます。  3目母子保健指導費につきましては財源更正でございます。  5目環境費、ゴミゼロ運動推進事業費補助金では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のためゴミゼロ運動を中止したことにより、補助金を30万円減額するものであります。  続いて、52、53ページをお願いいたします。  4款、2項、2目塵芥処理費のごみ収集対策費では、ごみ袋購入費の入札による執行残が発生したため、また、年度末までの執行見込みにより690万円を減額するものでございます。  以上、説明とさせていただきます。 129: ◯議長 福祉部長。 130: ◯福祉部長 続きまして、福祉部所管の主な歳出について御説明させていただきます。  36、37ページをお願いいたします。  3款、1項、1目社会福祉総務費では、説明欄の事務管理費につきまして、指定障害福祉サービス事業所に対する不正請求額の精算に伴い国庫及び県費負担金を返還するため、46万5,000円を増額しております。続きまして、社会福祉専門員等事業費につきましては財源更正であります。自立支援更生医療事業費700万円、地域生活支援事業費450万円、障害者共同生活援助事業費補助金60万円、心身障害者扶助料支給費400万円につきましては、実績と今後を見込んだ減額補正としております。  1枚はねていただき、38、39ページの障がい福祉計画及び障がい児福祉計画策定費122万8,000円につきましては、入札による執行残が発生したため、また、生活困窮者自立支援事業費213万8,000円につきましては、実績と今後を見込んだ減額補正としております。  次に、3目老人福祉費でございます。  介護施設等整備事業費補助金144万2,000円につきましては、愛知県介護施設等整備事業費補助金を活用し、新型コロナウイルス感染症対策として民間が行う介護施設の簡易陰圧装置の設置費用の全部を補助するため、増額補正としております。アマノギフト事業費1,031万5,000円につきましては、事業費の確定により減額補正としております。  1枚はねていただき、40、41ページをお願いいたします。  3款、1項、7目憩の家費の運営費の32万円、施設管理費の260万6,000円につきましては、実績と今後を見込んだ減額補正としております。  10目障がい者福祉サービス施設費の施設整備費(くすのきの家、くすのきの家(西館))、171万8,000円につきましては、入札による執行残が発生したため減額補正としております。  11目七宝高齢者生きがい活動センター費の施設整備費124万7,000円につきましては、入札による執行残が発生したため減額補正としております。  下段の3款、2項、1目児童福祉総務費の事務管理費の581万9,000円、1枚はねていただき、42、43ページの運営費の12万7,000円、実費徴収分補足給付事業費の6万円、病児病後児保育事業費の112万4,000円、子育てコンシェルジュ事業費の21万4,000円、子育て短期支援事業費の7万9,000円、子育て世帯への臨時特別給付金給付事業費の466万6,000円、1枚はねていただき、44、45ページの新型コロナウイルス感染症対策子育て世帯応援給付金給付事業費の160万2,000円、ひとり親世帯への臨時特別給付金給付事業費の522万3,000円、新生児子育て世帯応援給付金給付事業費277万1,000円につきましては、実績と今後を見込んだ減額補正としております。  2目児童措置費の子どものための保育給付事業費の326万1,000円、児童手当費の300万円、保育事業費の1,112万9,000円、1枚はねていただき、46、47ページの保育所等整備事業費補助金1,088万7,000円につきましては、実績と今後を見込んだ減額補正としております。  3目母子福祉費の児童扶養手当費につきましては、財源更正であります。  4目保育園費の運営費の2,213万8,000円につきましては、実績と今後を見込んだ減額補正としております。  6目児童クラブ費では、事務管理費の8万5,000円、運営費の1,689万7,000円、放課後児童健全育成事業費等補助金の189万8,000円につきまして、実績と今後を見込んだ減額補正としております。  7目親子通園事業費では、運営費の165万7,000円につきまして、実績と今後を見込んだ減額補正としております。  1枚はねていただき、48、49ページの8目地域子育て支援拠点事業費の運営費222万9,000円につきまして、実績と今後を見込んだ減額補正としております。  9目児童館費の運営費の464万4,000円につきまして、実績と今後を見込んだ減額補正としております。  下段の3項、1目生活保護総務費の生活保護事業費553万7,000円につきましては、入札による執行残が発生したため減額補正としております。  1枚はねていただき、50ページ、51ページをお願いします。  2目扶助費の説明欄の生活保護扶助費につきましては、財源更正であります。  少し飛びますが、70、71ページをお願いいたします。  10款、4項、1目社会教育総務費では、放課後子ども教室運営事業費の847万9,000円につきまして、実績と今後を見込んだ減額補正としております。  以上、説明とさせていただきます。 131: ◯議長 建設産業部長。 132: ◯建設産業部長 続きまして、建設産業部所管の主な歳出について御説明申し上げます。  ページを戻っていただきまして、52、53ページをお願いいたします。  下段の6款、1項、2目農業総務費、肉骨粉処理費につきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、レンダリングによる副産物の需要が減っていることから、肉骨粉処理量が増えることを見込み600万円を増額計上いたしました。  6款、1項、4目農地費、土地改良事業負担金につきましては、国の第3次補正予算に伴い、県が実施する湛水防除事業及び地盤沈下対策事業が前倒しされたことにより、本市負担金が増額となったため790万円を増額計上しております。次に、土地改良関係協議会等負担金につきましては、当初予算に見込めなかった関係協議会の負担金420万円を増額計上をいたしております。次に、多面的機能支払交付金につきましては、当該事業に係る交付金の執行を見込み、51万円を減額計上しております。次に、単独土地改良事業費につきましては、当該事業に係る設計監理委託料の確定により55万4,000円を減額計上しております。  54、55ページをお願いいたします。  7款、1項、2目商工業振興費、小規模企業等振興資金融資信用保証料補助金につきましては、当該事業に係る補助金の執行を見込み116万円を減額計上しております。次に、小規模事業者経営改善資金利子補給補助金につきましても、当該事業に係る補助金の執行を見込み55万円を減額計上しております。次に、企業誘致推進事業費につきましては、年度末までの執行見込みにより146万円を減額計上しております。  5目七宝焼アートヴィレッジ費につきましては、新型コロナウイルス感染症による施設の臨時休館に伴う事業の縮小により、特別企画展費136万5,000円を減額計上しております。  56、57ページをお願いいたします。  8款、2項、2目道路維持費の道路ストック修繕費、交通安全プログラム事業費につきましては、事業費の確定により3,925万円と800万5,000円をそれぞれ減額計上しております。次に、道路ストック修繕費(総合経済対策)につきましては、国の第3次補正予算を活用して道路舗装の老朽化対策を実施するため5,500万円を新規計上いたしました。  58、59ページをお願いいたします。  3目道路新設改良費の市道新居屋上萱津線交差点改良費につきましては、土地購入費及び補償費が確定したことにより、2,645万4,000円を減額計上しております。次に、坂牧東交差点改良費(総合経済対策)につきましては、国の第3次補正予算を活用して道路整備を実施するため2,000万円を新規計上いたしております。  次に、8款、4項、1目都市計画総務費につきましては、耐震改修及び耐震シェルターの申請件数が、当初の見込みを下回ったことによる住宅・建築物安全ストック形成事業費600万円の減額、一番下の、事業費の確定による沖之島中央地区計画整備費200万円を減額計上しております。  60、61ページをお願いいたします。  中段の4目木田駅周辺整備事業費につきましては、施設整備費の事業費確定により491万5,000円を減額計上しております。  以上、説明とさせていただきます。 133: ◯議長 教育部長。 134: ◯教育部長 ページを戻っていただきまして、46、47ページをお願いします。  中段でございます。  3款、2項、5目保育所給食費では、給食材料費において、新型コロナウイルス感染症の影響により保育園の登園自粛を要請したため600万円を減額しております。  64、65ページをお願いいたします。  真ん中辺りでございます。  10款、1項、2目事務局費では、運営費において647万3,000円を減額しております。主なものといたしまして、6行下の共済費において、会計年度任用職員の社会保険料の年度末までの執行見込みで200万円、さらに、12行下の使用料及び賃借料の機器等借上料において、七宝地区小中学校パソコン等賃貸借業務の入札による執行残が発生したため170万円をそれぞれ減額しております。  その下でございます。  小中学校ICT化推進事業費では、歳入の公立学校情報通信ネットワーク環境施設整備費補助金の増額補正に伴い財源更正をしております。  66、67ページをお願いします。  上段、6行目でございます。  幼児教育・保育無償化給付(未移行私立幼稚園)事業費では、年度末までの執行見込みにより4,000万円を減額しております。  72、73ページをお願いします。  中段でございます。  10款、4項、1目社会教育総務費において文化協会補助金では、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い事業を中止したため300万円を減額しております。  同じページ下段の3目公民館費では、次のページ、74、75ページをお願いします。  上段の施設管理費において、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い休館としたため731万円を減額しております。
     下段でございます。  5項、2目体育施設費では、施設管理費(体育館)において、同様に650万円を減額しております。  76、77ページをお願いします。  上段でございますが、3目給食センター総務費では給食材料費において、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い小中学校を休業したため3,410万円を減額しております。  以上、説明とさせていただきます。 135: ◯議長 議会事務局長。 136: ◯議会事務局長兼議事課長 続きまして、議会事務局所管の主な歳出について御説明を申し上げます。  ページをお戻りいただきまして、28ページ、29ページをお願いいたします。  1款、1項、1目議会費の事務管理費、議員研修費、議会広報紙発行費、全国市議会議長会負担金、東海市議会議長会負担金及び愛知県市議会議長会負担金につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響等による実績及び今後の執行を見込みまして減額補正を、また、議会中継放送費につきましては、今後の執行を見込みまして増額補正をお願いするものでございます。  以上で議案第7号の説明とさせていただきます。 137: ◯議長 ここで、補正予算の途中ではございますが、昼食休憩としたいと思いますが御異議ございませんか。      (異議なし) 138: ◯議長 異議なしと認めます。ここの時計で14時まで休憩といたします。      (午後0時26分) 139: ◯議長 多少早うございますけど、会議を再開いたします。      (午後1時56分) 140: ◯議長 議案第8号から進めます。よろしくお願いいたします。  市民生活部長。 141: ◯市民生活部長 それでは、議案第8号、令和2年度あま市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)について御説明申し上げます。  令和2年度あま市国民健康保険特別会計補正予算を御覧ください。  初めに、主な歳入について御説明申し上げます。  補正予算書の8ページ、9ページをお願いいたします。  1款、1項、1目一般被保険者国民健康保険税では、現年課税分、滞納繰越分の年度末収納見込みに伴い650万円を減額しております。  4款、1項、1目災害臨時特例補助金では、国からの新型コロナウイルス感染症対応分により1,807万8,000円を増額しております。  5款、1項、1目保険給付費等交付金の1節保険給付費等交付金(普通交付金)では、療養諸費、高額療養費の減額が見込まれるため、1億8,160万5,000円を減額しております。  5款、1項、1目保険給付費等交付金の2節保険給付費等交付金(特別交付金)では、特別調整交付金にて700万円の増額、県繰入金(2号)にて1,000万円の増額、保険者努力支援分にて20万5,000円の減額、特定健康診査等負担金にて204万3,000円の増額が見込まれるため、1,883万8,000円を増額しております。  続いて10、11ページをお願いいたします。  7款、1項、1目一般会計繰入金の1節保険基盤安定繰入金から6節、その他一般会計繰入金までにつきましては、年度執行見込みの影響に伴い補正するもので、保険基盤安定繰入金(保険税軽減分)では522万6,000円を減額、保険基盤安定繰入金(保険者支援分)では353万8,000円を減額、職員給与費等繰入金では439万円を減額、出産育児一時金繰入金では504万円を減額、財政安定化支援繰入金では116万1,000円を増額、その他一般会計繰入金では3,698万3,000円を減額しております。  次に、主な歳出について御説明を申し上げます。  補正予算書の12ページ、13ページをお願いいたします。  1款、1項、1目一般管理費では、年度執行見込みに基づき、439万円を減額しております。  2款、1項、1目一般被保険者療養給付費では、一般被保険者療養給付費の減額が見込まれるため、1億6,000万4,000円を減額しております。  2款、1項、3目一般被保険者療養費では、一般被保険者療養費の減額が見込まれるため、600万2,000円を減額しております。  続いて、14ページ、15ページをお願いいたします。  2款、2項、1目一般被保険者高額療養費では、一般被保険者高額療養費の減額が見込まれるため、1,107万8,000円を減額しております。  2款、4項、1目出産育児一時金では、年度執行見込みに基づき、756万円を減額しております。  2款、6項、1目傷病手当金では、年度執行見込みに基づき、400万円を減額しております。  続いて16ページ、17ページをお願いいたします。  5款、2項、1目保健衛生普及事業費及び2目疾病予防費では、新型コロナウイルス感染症の影響による事業縮小のため補正するもので、保健衛生普及事業費では50万円を、疾病予防事業費では55万円を減額しております。  以上、説明とさせていただきます。 142: ◯議長 総務部長。 143: ◯総務部長 議案第9号、令和2年度あま市土地取得特別会計補正予算(第1号)について御説明申し上げます。  補正予算書をお願いいたします。  最初に、歳入について御説明申し上げます。  8、9ページをお願いします。  1款、1項、1目利子及び配当金では、土地開発基金預金利子として43万9,000円を増額計上しております。  1款、1項、2目財産貸付収入では、土地貸付料として18万円を新規に計上しております。  次に、歳出について御説明申し上げます。  10ページ、11ページをお願いします。  1款、1項、1目土地開発基金費では、土地開発基金積立金として61万9,000円を増額計上しております。  以上、説明とさせていただきます。 144: ◯議長 企画財政部長。 145: ◯企画財政部長 続きまして、議案第10号、令和2年度あま市営住宅管理事業特別会計補正予算(第2号)について御説明申し上げます。  補正予算書8ページ、9ページをお願いいたします。  初めに、歳入でございますが、2款、1項、1目民生費国庫補助金、1節社会資本整備総合交付金では、事業費の確定による交付見込みにより12万1,000円を減額しております。  次に、3款、1項、1目繰入金、1節一般会計繰入金では、本補正による年度末予算の確定により313万2,000円を減額しております。  次に、歳出でございますが、10ページ、11ページをお願いいたします。  1款、1項、1目住宅管理費の事務管理費では、年度末執行見込みにより9万1000円の減額をしております。  次に、住宅管理費では、需用費、修繕料、委託料等の年度末執行見込みにより248万円の減額をしております。  続きまして、住宅整備費では、設計監理委託料、事務事業委託料及び工事請負費の年度末執行見込みにより68万2,000円の減額をしております。  以上説明とさせていただきます。 146: ◯議長 福祉部長。 147: ◯福祉部長 議案第11号、令和2年度あま市介護保険特別会計補正予算(第3号)について御説明申し上げます。  令和2年度あま市介護保険特別会計補正予算書を御覧ください。  補正予算書の1ページをお願いいたします。  保険事業勘定の補正でございます。  歳入歳出の予算総額から歳入歳出それぞれ1億5,360万6,000円を減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ60億4,046万3,000円とするものです。  最初に、主な歳入について御説明申し上げます。  10、11ページをお願いいたします。  上から2段目。  3款、1項、1目介護給付費負担金では、介護給付費の令和2年度見込額に伴う国負担額5,310万6,000円を増額計上しております。  3款、2項、5目介護保険災害等臨時特例補助金、3款、2項、6目特別調整交付金では、新型コロナウイルス感染症の影響による保険料の減免に対する財政支援として交付されるもので、合わせて916万2,000円を増額計上しております。  3款、2項、7目保険者機能強化推進交付金では、市の行う自立支援、重度化防止の取組に対する支援として交付されるもので、927万3,000円を新規計上しております。  3款、2項、8目介護保険保険者努力支援交付金では、市の行う介護予防、健康づくりに活用できる交付金として840万2,000円を新規計上しております。  4款、1項、1目介護給付費交付金では、介護給付費の減額に伴う交付見込みにより6,413万円を減額計上しております。  5款、1項、1目介護給付費負担金では、同様に交付見込みにより2,469万円を減額計上しております。  12、13ページをお願いいたします。  上から3段目。  6款、1項、1目利子及び配当金では、介護給付費準備基金預金利子の確定に伴い73万円を増額計上しております。  6款、1項、2目基金運用収入では、利付国債を売却したことに伴う運用益の発生により94万4,000円を増額計上しております。  8款、1項、1目介護給付費繰入金では、介護給付費の減額に伴う市負担見込みの減額により1,748万7,000円を減額計上しております。  8款、2項、1目基金繰入金では、介護給付費等の減額に伴い1億172万4,000円を減額計上しております。  次に、主な歳出について御説明申し上げます。  14、15ページをお願いいたします。  1段目。  1款、1項、1目一般管理費としまして、介護保険制度の令和3年度改正に伴う介護保険システムの改修費の確定などに伴い960万2,000円を減額計上しております。  2款、1項、1目介護保険サービス等諸費としまして、保険給付費の実績と今後の見込みにより1億2,290万円を減額計上しております。  2款、2項、1目高額介護サービス等費では、保険給付費の実績と今後の見込みにより1,000万円を減額計上しております。  16、17ページをお願いいたします。  上から2段目。  2款、3項、1目高額医療合算介護サービス等費では、保険給付費の実績と今後の見込みにより400万円を減額計上しております。  2款、4項、1目特定入所者介護サービス等費では、保険給付費の実績と今後の見込みにより300万円を減額計上しております。  4款、1項、1目介護予防・生活支援サービス事業費では、実績と今後の見込みにより100万円を減額計上しております。  18、19ページをお願いします。  上から3段目。  4款、2項、1目一般介護予防事業費では、人権推進課所管の報償費、健康推進課所管の委託料について、新型コロナウイルス感染症の影響による事業の中止などにより、それぞれ40万8,000円、125万7,000円を減額、高齢福祉課所管の役務費について35万円を減額計上しております。  4款、3項、2目包括的・継続的ケアマネジメント支援事業費では、20、21ページに移りまして、地域包括支援センター事業委託料80万5,000円を減額計上しております。  4款、3項、4目任意事業費では、成年後見人等助成費について、25万8,000円を減額計上しております。
     5款、1項、1目介護給付費準備基金積立金では、預金利子の確定及び利付国債を売却したことに伴う運用益の発生により、167万4,000円を増額計上しております。  以上、説明とさせていただきます。 148: ◯議長 市民生活部長。 149: ◯市民生活部長 続きまして、議案第12号、令和2年度あま市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)について御説明申し上げます。  令和2年度あま市後期高齢者医療特別会計補正予算書を御覧ください。  初めに、主な歳入について御説明申し上げます。  補正予算書の8ページ、9ページをお願いいたします。  1款、1項、1目特別徴収保険料の1節現年度分では、年度末収納見込みに基づき、2,785万4,000円を減額しております。  1款、1項、2目普通徴収保険料の1節現年度分では、年度末収納見込みに基づき、2,769万4,000円を減額しております。  3款、1項、1目一般会計繰入金の1節一般会計繰入金では、保険基盤安定負担金の額の確定に伴い1,387万円を増額、広域連合事務費負担金の額の確定に伴い20万7,000円を減額、健康診査の年度末執行見込みに基づき20万円を減額しております。  次に、主な歳出について御説明申し上げます。  補正予算書の10、11ページをお願いいたします。  1款、1項、1目一般管理費では、健康診査の年度末執行見込みに基づき20万円を減額しております。  2款、1項、1目後期高齢者医療広域連合納付金では、現年度分保険料の年度末収納見込み及び保険基盤安定負担金の確定に伴い4,167万8,000円を減額、事務費負担金の確定に伴い20万7,000円を減額しております。  以上、説明とさせていただきます。 150: ◯議長 上下水道部長。 151: ◯上下水道部長兼上水道課長 続きまして、議案第13号、令和2年度あま市水道事業会計補正予算(第2号)について、御説明申し上げます。  補正予算書5ページをお願いいたします。  補正予算実施計画の収益的収入及び支出につきまして、収入の予定額の総額を増減なしとし、収益的収入総額を8億2,913万8,000円とするものでございます。  収入の1款、1項、1目給水収益では、新型コロナウイルス感染症対策として、市民への生活支援及び経済的負担を軽減するために、水道使用料金のうち8月分及び9月分の基本水量料金の減免を実施し、額の確定により408万1,000円減額し、2項、3目他会計補助金では、額の確定に伴い不足する料金収入を一般会計から補助を受けることにより408万1,000円増額しております。  なお、9ページに補正予算実施計画明細を添付いたしておりますので、お目通しをお願いいたします。  以上、説明とさせていただきます。  続きまして、議案第14号、令和2年度あま市簡易水道事業会計補正予算(第3号)について御説明申し上げます。  補正予算書5ページをお願いいたします。  補正予算実施計画の収益的収入及び支出につきまして、予定額の総額からそれぞれ103万8,000円を減額し、収益的収入総額を5,268万2,000円、収益的支出総額を5,307万6,000円とするものでございます。  収入の1款、2項、2目他会計補助金では、受水費の減免を受けたことにより、103万8,000円減額しております。  支出の1款、1項、1目原水及び浄水費では減免を受けたことにより、受水費を103万8,000円減額しております。  なお、9ページに補正予算実施計画明細を添付しておりますので、お目通しをお願いいたします。  以上、説明とさせていただきます。 152: ◯議長 市民生活部長。 153: ◯市民生活部長 続きまして、議案第15号、令和2年度あま市病院事業会計補正予算について御説明を申し上げます。  補正の内容といたしましては、指定管理者へ交付する交付金の減額、令和2年度のあま市病院事業に係る消費税及び地方消費税納付額の増額、マイクロバスの売却に伴う固定資産売却損の増額及びオンライン資格確認システム整備業務における国庫補助金の補助率の変更による財源構成の変更に伴う補正となります。  補正予算書、3ページ、4ページをお願いいたします。  補正予算実施計画の収益的収入及び支出につきまして、収入の予定額の総額から404万2,000円を減額し、収益的収入総額を8億3,003万7,000円とし、支出の予定額の総額に1,078万6,000円を増額し、収益的支出総額を9億8,738万7,000円とするものであります。  初めに、収入では、令和2年度の指定管理者への交付金額の確定に伴い1款、2項、4目の負担金交付金から404万2,000円を減額しております。  次に、支出では、1款、1項、2目の経費において、令和2年度の指定管理者への交付金額確定に伴い404万2,000円を減額する一方で、令和2年度分の消費税及び地方消費税納付額を見込み1,470万円を増額したことから、1,065万8,000円の増額となっております。  また、1款、3項、1目の固定資産売却損におきましては、市民病院無料巡回バスとして使用していたマイクロバスを売却したところ、売却価額が帳簿価額を下回ったため12万8,000円を増額しております。  次に、資本的収入及び支出につきましては、オンライン資格確認システム整備業務に係る国庫補助金の補助率が変更されたことにより、収入において財源構成の変更を行う必要が生じたことに伴い、1款、1項、1目負担金から95万2,000円を減額する一方で、1款、2項、1目補助金に95万1,000円を増額し、資本的収入総額を3億2,625万2,000円とするものであります。  なお、6ページ以降に補正予算実施計画明細を添付しておりますので、お目通しをお願いいたします。  以上、議案第7号から議案第15号までの説明とさせていただきます。 154: ◯議長 以上で概要説明を終わります。   日程第21~日程第30 議案第16号~議案第25号 155: ◯議長 会議規則第35条の規定により、日程第21、議案第16号、令和3年度あま市一般会計予算から、日程第30、議案第25号、令和3年度あま市病院事業会計予算までの議案10件を一括議題とします。  これより議案10件を一括して、提案理由の説明を求めます。  市長。 156: ◯市長 提案理由。  議案第16号、令和3年度あま市一般会計予算から議案第25号、令和3年度あま市病院事業会計予算までについての提案理由を一括して申し述べます。  令和3年度あま市各会計予算を提出します。  なお、予算の概要につきましては、別紙のとおりであります。  以上、よろしくお願いいたします。 157: ◯議長 これより、議案第16号から議案第25号までの議案10件を一括して、当局より概要説明を求めます。  企画財政部長。 158: ◯企画財政部長 議案第16号から議案第25号まで一括して御説明申し上げます。  最初に、議案第16号、令和3年度あま市一般会計予算について御説明申し上げます。  6ページをお願いいたします。  第2表、債務負担行為についてでございます。  初めに、あま市七宝老人福祉センター指定管理料では、期間は令和4年度から令和7年度までで、限度額は1億3,480万4,000円、あま市美和総合福祉センターすみれの里指定管理料では、期間は令和4年度から令和7年度までで、限度額は1億6,475万6,000円としております。所管は高齢福祉課であります。  次に、あま市甚目寺地域福祉センター指定管理料では、期間は令和4年度から令和7年度までで、限度額は1,872万6,000円、あま市甚目寺高齢者生きがい活動センター指定管理料では、期間は令和4年度から令和7年度までで、限度額は1,225万4,000円としております。所管は健康推進課であります。  あま市障がい者福祉サービス施設指定管理料では、期間は令和4年度から令和7年度までで、限度額は9,879万6,000円としております。所管は社会福祉課であります。  次に、あま市七宝高齢者生きがい活動センター指定管理料では、期間は令和4年度から令和7年度までで、限度額は2,478万5,000円としております。所管は高齢福祉課であります。  次に、農業経営基盤強化資金利子補給では、期間は借入年度から返済年度まで、その限度額は、借入残額に対するあま市農業経営基盤強化資金利子補給金交付要綱に定められた利子補給率により算出した額としております。所管は産業振興課であります。  最後に、甚目寺西小学校校舎賃貸借業務でございます。期間は令和3年度から令和13年度までで、その限度額は2億3,001万9,000円としております。これは、甚目寺西小学校区において、児童数が増加傾向にある中、教室不足が想定されるため、10年間のリースによる校舎の増築を図ることで、教室不足の解消を図るものでございます。所管は学校教育課であります。  次に、7ページをお願いいたします。  第3表、地方債については、起債の目的、限度額、起債の方法、利率及び償還の方法について計上しております。  地方債の発行については、新庁舎整備事業費として限度額14億6,310万円、民間保育所等整備事業費として限度額3,680万円、湛水防除事業費として限度額640万円、地域用水環境整備事業費として限度額560万円、地盤沈下対策事業費として限度額270万円、農村振興総合整備事業費として限度額2,720万円、社会資本整備総合交付金事業費(木田駅周辺整備事業費)として限度額1億3,060万円、社会資本整備総合交付金事業費(交通安全プログラム事業費)として限度額3,670万円、社会資本整備総合交付金事業費(道路ストック修繕費)として限度額900万円、新庁舎周辺道路整備事業費として限度額9,360万円、道路改良事業費として限度額1,390万円、道路ストック修繕費として限度額3,600万円、森ヶ丘公園整備事業費として限度額660万円、街路整備事業費(安松鷹居線)として限度額1,040万円、美和小学校キュービクル改修事業費として限度額1,050万円、美和東小学校キュービクル改修事業費として限度額1,050万円、甚目寺中学校キュービクル改修事業費として限度額1,920万円、美和中学校体育館整備事業費として限度額2,310万円、新学校給食センター整備事業費(解体事業分)として限度額2億5,670万円、臨時財政対策、こちらは建設地方債とは異なりまして、一般財源として使用が認められている地方債でありますが、限度額18億7,000万円とし、本市としての地方債総額は40億6,860万円を限度額として計上しております。  なお、利率はいずれも2.5%以内としております。また、償還の方法として、「政府資金については、その融資条件により、銀行その他の場合にはその債権者と協定するものによる。ただし、市財政の都合により据置期間及び償還期限を短縮し、又は繰上償還もしくは低利に借換えすることができる。」としております。  以上、第2表、債務負担行為、第3表、地方債についての説明とさせていただきます。  それでは、歳入歳出の主な項目について説明をさせていただきます。  説明は、最初に、歳入の部について、その後、歳出の分について、それぞれ所管部局長が関係部分を御説明することとし、その順については、組織建制順とさせていただきます。  それでは、企画財政部所管の主な歳入について御説明申し上げます。  16ページ、17ページをお願いいたします。  次の18ページ、19ページ、さらに20ページ、21ページにまたがって、国からの譲与税、県からの交付金、地方交付税などについてお示しをしており、16ページの2款地方譲与税から20ページの10款地方特例交付金までについては、国が策定する地方財政計画や県の税収見通しなどを勘案し、それぞれ歳入計上しております。  16ページ、17ページの1段目、2款、1項、1目地方揮発油譲与税では、国の地方財政計画から見込み、対前年度300万円減額の6,000万円を計上しております。  続きまして、2款、2項、1目自動車重量譲与税では、国の地方財政計画から見込み、対前年度300万円減額の1億7,200万円を計上しております。  3段下になります。  3款、1項、1目利子割交付金、次の4款、1項、1目配当割交付金、18ページ、19ページをお願いいたします。5款、1項、1目、株式等譲渡所得割交付金では、県の税収見通し等を勘案し、対前年度同額の1,000万円、8,500万円、及び6,500万円をそれぞれ計上しております。  6款、1項、1目法人事業税交付金では、令和2年度の実績見込みを考慮し、対前年度340万円増額の5,700万円を計上しております。  7款、1項、1目地方消費税交付金では、新型コロナウイルス感染症の影響による個人消費の落ち込みを見込むため、対前年度1億9,291万8,000円減額の15億7,146万3,000円を計上しております。  8款、1項、1目自動車取得税交付金では、令和元年10月から県税である自動車取得税に代わって、自動車税環境性能割が導入されましたが、自動車取得税の滞納繰越分があった場合に、交付の発生が見込まれるため、対前年度同額の1,000円を計上しております。  9款、1項、1目自動車税環境性能割交付金では、新型コロナウイルス感染症の影響による自動車販売台数の減少を見込むため、対前年度799万4,000円減額の6,114万2,000円を計上しております。  10款、1項、1目地方特例交付金では、県の税収見通しや令和2年度の実績見込みを勘案し、対前年度1,021万5,000円増額の1億4,258万3,000円を計上しております。  続いて20ページ、21ページをお願いいたします。  10款、2項、1目新型コロナウイルス感染症対策地方税減収補てん特別交付金では、中小企業者等が所有する事業用家屋及び償却資産の軽減措置による固定資産税の減収分を全額補填するため、対前年度皆増の1億6,800万円を計上しております。  11款、1項、1目地方交付税では、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う市税をはじめとする一般財源の大幅な減額により、基準財政収入額も同様に減額となるため、制度上においては交付額が大幅な増額となりますが、令和3年度の地方財政対策の考え方により多くが臨時財政対策債に振り替えられ増額幅が抑えられるため、対前年度4,222万9,000円増額の41億4,429万8,000円を計上しております。  ページが飛びますが32ページ、33ページをお願いいたします。  下段の16款、2項、1目総務費県補助金、1節元気な愛知の市町村づくり補助金では、交通指導員配置費へ充当するため100万円を計上しております。  16款、2項、2目人権推進事業県補助金、1節隣保館運営事業費補助金では、人権啓発と住民交流の拠点であります人権ふれあいセンターの運営及び各種事業補助として、444万7,000円を、2節人権啓発市町村事業費補助金として17万5,000円を計上しております。  続いて36ページ、37ページをお願いいたします。  下段になりますが、16款、3項、1目総務費委託金、2節統計調査委託金では、経済センサス調査などに対する委託金として、476万2,000円を計上しております。  38ページ、39ページをお願いいたします。  上段の16款、3項、7目権限移譲交付金では、県からの移譲事務の処理に要する経費として163万3,000円を計上しております。  40ページ、41ページをお願いいたします。  中ほどの19款、2項基金繰入金では、2目まちづくり事業推進基金繰入金を1億3,360万円皆増する一方、公共下水道基金繰入金、減債基金繰入金を皆減するため、基金の合計では、対前年度1億6,340万円減額の16億7,060万円を計上しております。  また、1目財政調整基金繰入金は15億3,700万円で、対前年度6,300万円減額しております。これは、財政調整基金で財源調整した五条広域事務組合による斎場整備の負担金が減額する一方、新型コロナウイルス感染症の影響により市税等の減収分の一部を補填するため、減額幅が小さくなっております。  下段の20款、1項、1目繰越金では、対前年度1,005万5,000円減額の2億4,459万1,000円を計上しております。  42ページ、43ページをお願いいたします。  最下段の21款、5項、1目雑入、1節総務費収入では、2行目の愛知県市町村振興協会基金交付金として、2,226万5,000円を計上しております。これは、サマージャンボ宝くじに係る収益金などを住民福祉の増進に資するため、市町村に交付されるものであります。  また、1行下の愛知県市町村振興協会新宝くじ交付金は、1,284万円を計上しております。これは、ハロウィンジャンボ宝くじに係る収益金などを住民福祉の増進に資するため、市町村に交付されるものでございます。  45ページをお願いいたします。
     続きでございます。  21款、5項、1目雑入、1節総務費収入の説明欄、6行目の、五条広域事務組合職員派遣人件費負担金、2行下の海部東部消防組合職員派遣人件費負担金では、地方自治法に基づく職員派遣について、派遣先自治体が人件費を負担するものとして、合計1,300万円を計上しております。  46ページ、47ページをお願いいたします。  下段の22款市債になります。  48ページ、49ページをお願いいたします。  最終行の市債の合計では、対前年度4億8,610万円増額の40億6,860万円を計上しております。これは、令和2年度予算に計上した移動系防災行政無線整備事業債、甚目寺総合福祉会館整備事業債、木田排水機場調整池拡張整備事業債などが皆減する一方、新型コロナウイルス感染症の影響により、市税等の減収分の多くを臨時財政対策債の大幅な増額によって、財源を補填するためでございます。  申し訳ございませんが、1ページお戻りいただきまして、47ページをお願いします。  47ページの説明欄にあります主なものを申し上げます。  最初に、新庁舎整備事業債では、合併推進債として14億6,310万円を、次に、民間保育所等整備事業債では、社会福祉施設整備事業債として3,680万円を計上しております。  そこから4行下の農村振興総合整備事業債では、公共事業等債として2,720万円を計上しております。  また、社会資本整備総合交付金事業債(木田駅周辺整備事業費)、その下の社会資本整備総合交付金事業債(交通安全プログラム事業費)では、公共事業等債として1億3,060万円と3,670万円を、最終行の新庁舎周辺道路整備事業債では、合併推進債として9,360万円を、そして49ページをお願いいたします。2行目の道路ストック修繕事業債では、公共施設等適正管理推進事業債として3,600万円を計上しております。  そこから6行下の美和中学校体育館整備事業債では、学校教育施設整備事業債として2,310万円を、次に、新学校給食センター整備事業債(解体事業分)では、合併推進債として2億5,670万円を計上しております。  最後に、臨時財政対策債では18億7,000万円を計上しております。  本市として、事業の必要性や緊急性などを考慮し、多くの市債は交付税措置のある有利なものを発行することにより、将来における実質的な負担の抑制に努めながら、起債の借入れを行っております。  以上、説明とさせていただきます。 159: ◯議長 総務部長。 160: ◯総務部長 続きまして総務部所管の主な歳入について御説明申し上げます。  ページ戻りまして9ページをお願いします。  市税総額としましては、101億5,860万3,000円で、前年度と比べ8億8,857万9,000円の減収になっており、軽自動車税、市たばこ税は増収を見込んだものの、個人市民税、法人市民税、固定資産税で新型コロナウイルス感染症の影響等で減収となったものでございます。  次に、14ページ、15ページをお願いします。  初めに、1款、1項、1目、個人市民税、1節現年課税分については、42億4,618万8,000円で、2節滞納繰越分5,700万円と合わせて、前年度と比べ5億4,009万5,000円の減収を見込んでおります。個人市民税は、新型コロナウイルス感染症の影響による所得減少や、雇用環境の悪化による納税義務者の減少を見込んで計上したものでございます。  また、2目、法人市民税、1節現年課税分については3億5,832万円で、2節滞納繰越分100万円と合わせて、前年度と比べ1億2,575万9,000円の減を見込んでおります。これは、地方法人課税における偏在是正措置に伴う法人税割の税率引下げの影響のほか、外出自粛や営業時間の短縮など新型コロナウイルス感染症対策の影響による業績の悪化を見込んで計上したものでございます。  次に、2項、1目固定資産税、1節現年課税分については、47億6,092万8,000円で、2節滞納繰越分4,100万円と合わせて、前年度と比べ2億7,270万8,000円の減収を見込んでおります。土地については、評価替えに伴う路線価の下落や固定資産評価基準の改正に伴う減分を見込んでおります。家屋については、新築家屋や新築軽減切れによる増分と評価替えに伴う既存家屋の減価分や、新型コロナウイルス感染症による中小企業者等に対する軽減措置による減分を見込んでおります。償却資産については、経年減価と新型コロナウイルス感染症による中小企業者等に対する軽減措置による減分等を勘案して計上しております。  次に、3項軽自動車税、1目環境性能割、1節現年課税分については、815万4,000円で、2節滞納繰越分1,000円と合わせて、前年度と比べ513万1,000円の増収を見込んでおります。  また、2目種別割、1節現年課税分については、1億8,501万2,000円で、2節滞納繰越分210万円と合わせて、前年度と比べ760万9,000円の増収を見込んでおります。これは、全体の登録台数について250台の増加を見込んで計上したものでございます。  次に、4項、1目市たばこ税、1節現年課税分については、4億7,289万9,000円で、前年度と比べ3,724万5,000円の増収を見込んでおります。これは、販売本数は減少傾向にあるものの、令和3年10月からの税率の引上げの影響を考慮して計上したものでございます。  ページ飛びますが32、33ページをお願いします。  下段になります。  16款、2項、1目総務費県補助金、4節高齢者安全運転支援装置設置促進事業費補助金につきましては、高齢者安全運転支援装置設置促進事業に対し交付されるもので、144万円を計上いたしました。  同じく、5節自転車乗車用ヘルメット着用促進事業費補助金につきましては、自転車乗車用ヘルメット着用促進事業に対し交付されるもので、41万円を計上いたしました。  次に36、37ページをお願いいたします。  下段になります。  16款、3項、1目総務費委託金、1節徴税費委託金の県民税徴収委託金につきましては、個人市民税の納税義務者数の減少を考慮して、1億3,199万7,000円を計上いたしました。  40、41ページをお願いします。  18款、1項、1目一般寄附金、2節ふるさと寄附金につきましては、ふるさと寄附金の返礼品の充実による寄附金額及び寄附件数の増加を見込み、2,400万円を計上しております。  以上、説明とさせていただきます。 161: ◯議長 市民生活部長。 162: ◯市民生活部長 続きまして、市民生活部所管の主な歳入について御説明申し上げます。  26ページ、27ページをお願いいたします。  14款、2項、2目衛生手数料の2節一般廃棄物処理手数料につきましては、ごみ処理に対する手数料として1億4,259万9,000円を計上するものでございます。  続きまして、15款、1項、1目民生費国庫負担金の5節保険基盤安定負担金につきましては、国民健康保険基盤安定負担金として7,000万円を計上するものでございます。  続きまして、28ページ、29ページとなります。  2目衛生費国庫負担金の1節衛生費負担金では、新型コロナウイルスワクチン接種対策費負担金として2億8,387万3,000円を計上しております。  続いて、15款、2項、1目総務費国庫補助金の1節総務費補助金につきましては、個人番号カード交付事業費補助金として4,609万2,000円、個人番号カード交付事務費補助金として1,386万8,000円を計上するものでございます。  続きまして、30ページ、31ページをお願いいたします。  3目衛生費国庫補助金の1節衛生費補助金では、新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業費補助金として1億7,555万円を計上しております。  続きまして、15款、3項、2目民生費委託金の1節社会福祉費委託金につきましては、国民年金事務委託金として1,439万2,000円を計上するものでございます。  続きまして、32ページ、33ページをお願いいたします。  16款、1項、1目民生費県負担金の5節保険基盤安定負担金につきましては、国民健康保険基盤安定負担金として2億1,125万円、後期高齢者医療保険基盤安定負担金として1億5,401万4,000円を計上するものでございます。  続いて、34ページ、35ページをお願いいたします。  16款、2項、3目民生費県補助金につきましては、4節子ども医療費補助金として9,503万1,000円、5節障害者医療費補助金として7,246万円、6節母子・父子家庭医療費補助金として3,430万円、7節精神障害者医療費補助金として2,226万1,000円、8節後期高齢者福祉医療費補助金として8,000万4,000円を計上するものです。  続いて、44ページ、45ページをお願いいたします。  21款、5項、1目雑入の2節民生費収入のうち、子ども医療(県)分から後期高齢者福祉医療(県)分までは、高額療養費の返還分として、3,130万1,000円を計上するものでございます。  以上、説明とさせていただきます。 163: ◯議長 福祉部長。 164: ◯福祉部長 続きまして、福祉部所管の主な歳入について御説明申し上げます。  20、21ページをお願いいたします。  13款、1項、1目民生費負担金、1節現年度児童福祉費負担金では、保育園運営費負担金としまして7,920万円を、放課後児童健全育成事業負担金(児童クラブ)としまして5,467万7,000円を計上しております。  3枚はねていただき、26、27ページをお願いいたします。  15款、1項、1目民生費国庫負担金、1節社会福祉費負担金では、自立支援医療(更生医療)給付費負担金としまして3,683万6,000円を、自立支援補装具費負担金としまして1,059万6,000円を、自立支援給付費負担金としまして10億4,289万6,000円を、生活困窮者自立相談支援事業費等負担金としまして2,294万1,000円を、特別障害者手当等負担金としまして2,512万7,000円を、生活保護費の負担金として、生活扶助費等負担金、医療扶助費等負担金、介護扶助費等負担金を合わせて9億6,868万6,000円を計上いたしました。  2節児童手当負担金としまして、10億3,677万4,000円を計上しております。  3節児童福祉費負担金では、児童扶養手当負担金としまして1億1,485万8,000円を計上しております。  4節子どものための教育・保育給付費負担金では、施設型給付費等の支給を受ける私立認定こども園等の負担金としまして3億8,636万4,000円を計上しております。  1枚はねていただき、28、29ページをお願いいたします。  2項、2目民生費国庫補助金、1節社会福祉費補助金では、生活困窮者就労準備支援事業費等補助金としまして855万4,000円を、地域生活支援事業費補助金としまして2,644万円を計上しております。  2節児童福祉費補助金では、母子家庭等対策総合支援事業費補助金としまして573万円を計上しております。  3節子ども・子育て支援交付金では、実費徴収に係る補足給付を行う事業費補助金から多様な事業者の参入促進・能力活用事業費補助金までの13事業の実施に必要な経費についての補助金としまして、合わせて7,720万3,000円を計上しております。  4節保育対策総合支援事業費補助金では、家庭支援推進保育事業費補助金から、1枚はねていただき、30、31ページの保育環境改善等事業費補助金(新型コロナウイルス感染症対策)の3事業の実施に必要な経費についての補助金としまして、774万3,000円を計上しております。  5節保育所等整備交付金では、学校法人福寿学園(七宝幼稚園)と社会福祉法人美和保育園(美和こども園)の園舎改修費用に係る交付金としまして9,222万6,000円を計上しております。  6節子ども・子育て支援体制整備総合推進事業費補助金では、保育の質の向上のための研修事業費補助金としまして6万円を計上しております。  続きまして、16款、1項、1目民生費県負担金、1節社会福祉費負担金では、自立支援医療(更生医療)給付費負担金としまして1,841万8,000円を、1枚はねていただき、32、33ページの自立支援給付費負担金としまして5億2,144万8,000円を計上しました。また、生活保護費県負担金としまして、県費対象の扶助経費分の3,080万4,000円を計上しました(住所不定者に対する扶助等の経費は、国庫4分の3、残り4分の1県負担。)。  2節児童手当負担金としまして2億2,505万2,000円を計上し、3節児童福祉費負担金では、児童入所施設措置費等負担金としまして371万2,000円を計上しております。  4節施設型教育・保育給付費等負担金では、国庫補助金と同様に、施設型給付費等の支給を受ける私立認定こども園等の負担金として1億9,318万2,000円を計上しております。  7節子育て支援施設等利用給付費負担金では577万2,000円を計上しております。  下段になりますが、2項、3目民生費県補助金、1節社会福祉費補助金では、地域生活支援事業費補助金として1,322万円を計上しました。  1枚はねていただき、34、35ページをお願いいたします。  3節児童福祉費補助金では、1歳児保育実施費補助金からひとり親家庭生活支援事業費補助金までの4事業に係る補助金として、1,629万2,000円を計上しております。  9節地域子ども・子育て支援事業費補助金では、国庫補助金と同様に、実費徴収に係る補足給付を行う事業費補助金をはじめ13事業の実施に必要な経費についての補助金としまして、合わせて7,486万3,000円を計上しております。  10節施設型教育・保育給付費等補助金では、施設型給付費等補助金として3,129万円を計上しております。  11節保育対策総合支援事業費補助金では、保育補助者雇上強化事業費補助金等として1,181万9,000円を計上しております。  1枚はねていただき、36、37ページをお願いいたします。  8目教育費県補助金、2節社会教育費補助金では、放課後子ども教室推進事業費補助金として517万6,000円を計上しております。  以上で、歳入の説明とさせていただきます。 165: ◯議長 建設産業部長。 166: ◯建設産業部長 続きまして、建設産業部所管の主な歳入について御説明申し上げます。  ページを戻っていただきまして、22、23ページをお願いいたします。  下段部分になります。  14款、1項、5目商工使用料、1節施設等使用料につきましては、七宝焼アートヴィレッジ使用料に366万4,000円を計上しました。  また、2節行政財産目的外使用料では、七宝焼アートヴィレッジ使用料に248万7,000円を計上しております。  6目土木使用料、1節施設等使用料につきましては、道路占用料4,918万5,000円、公共用物占用料430万円を計上しております。  ページ飛びますが、30、31ページをお願いいたします。  15款、2項、4目土木費国庫補助金、1節社会資本整備総合交付金につきましては、住宅・建築物安全ストック形成事業704万2,000円、道路事業5,992万5,000円、空き家再生等推進事業150万円、木田駅周辺整備事業9,678万円を計上しております。  また、2節道路メンテナンス事業費補助金につきましては、60万5,000円を計上しております。  32、33ページをお願いいたします。  16款、2項、1目総務費県補助金、3節首都圏人材確保支援事業費補助金につきましては、移住労働者支援事業に係る首都圏人材確保支援事業費補助金として45万円を計上しております。  36、37ページをお願いいたします。  16款、2項、5目農林水産業費県補助金、1節農業費補助金につきましては、水田農業経営所得安定対策推進費事業補助金等3事業、合わせて172万6,000円を計上しております。  2節農地費補助金につきましては、単独土地改良事業費補助金5,248万7,000円、農村振興総合整備事業費補助金5,380万8,000円、排水機維持管理事業費補助金150万円ほか、計5事業合わせて1億1,492万3,000円を計上しております。  6目土木費県補助金、1節住宅・建築物安全ストック形成事業費補助金につきましては、木造住宅耐震診断補助金、木造住宅耐震改修費補助金、木造住宅除却費補助金、ブロック塀等撤去費補助金、合わせて334万円を計上しております。  2節都市緑化推進事業交付金7,444万円、3節空家等対策推進事業費補助金75万円、4節街路整備事業費補助金1,751万8,000円、5節道路橋りょう費補助金900万円、6節公園再整備事業費補助金283万9,000円を計上しております。
     38、39ページをお願いいたします。  16款、3項、4目農林水産業費委託金、2節農業委員会交付金につきましては、農業委員会交付金300万円を計上しております。  42、43ページをお願いいたします。  中段になります。  21款、3項、1目貸付金元利収入、1節貸付金元利収入につきましては、小規模企業等振興資金貸付金元金8,000万円、商工中金預託貸付金元金800万円を計上しております。  44、45ページをお願いいたします。  1番下段、21款、5項、1目雑入、4節農業費収入につきましては、肉骨粉適正処分対策事業費として5,060万円を計上しております。  46、47ページをお願いいたします。  同じく、21款、5項、1目雑入、4節農業費収入の続きでございますが、地盤沈下対策河川緊急整備工事補償費補償金として、4,650万4,000円を計上しております。  5節商工費収入につきましては、七宝焼教室参加費として1,090万円、七宝焼グッズ販売代金40万円を計上しております。  最後に6節土木費収入につきましては、道路改良補償金2,039万5,000円を計上しております。  以上、説明とさせていただきます。 167: ◯議長 上下水道部長。 168: ◯上下水道部長兼上水道課長 続きまして、上下水道部所管の主な歳入について、御説明申し上げます。  ページ戻っていただきまして、30ページ、31ページをお願いいたします。  15款、2項、3目衛生費国庫補助金、2節循環型社会形成推進交付金につきましては、浄化槽設置整備事業として745万9,000円を計上しております。  36、37ページをお願いいたします。  16款、2項、4目衛生費県補助金、1節衛生費補助金では、合併処理浄化槽設置整備事業費補助金として447万5,000円を計上しております。  以上、説明とさせていただきます。 169: ◯議長 教育部長。 170: ◯教育部長 続きまして、教育部所管の主な歳入について御説明申し上げます。  ページを戻っていただきまして、24ページ、25ページをお願いします。  14款、1項、8目教育使用料において、1節学校体育施設開放使用料につきましては、七宝各学校運動場使用料など、合計463万7,000円を計上しております。  また、同様に、2節公民館使用料につきましては、1,128万円を、3節社会体育施設使用料につきましては、2,107万2,000円を、4節行政財産目的外使用料につきましては、55万2,000円を計上しております。  続きまして28、29ページをお願いします。  上段2行目でございます。  15款、1項、1目民生費国庫負担金において、7節子育てのための施設等利用給付交付金につきましては、全体で1億4,589万1,000円を計上しております。そのうち、幼児教育・保育無償化給付(未移行私立幼稚園)分としましては、1億4,093万6,000円であります。  中ほどでございます。  2項、2目民生費国庫補助金において、3節子ども・子育て支援交付金の1行目の実費徴収に係る補足給付を行う事業費補助金につきましては、全体で238万円を計上しております。そのうち、幼児教育・保育無償化給付(未移行私立幼稚園)分としましては、234万円であります。  30、31ページをお願いします。  真ん中辺りでございますが、5目教育費国庫補助金において、1節教育費補助金につきましては466万3,000円を計上しております。主なものとして、就学援助費のうち、特別支援教育就学奨励費補助金383万6,000円を、要保護児童生徒援助費補助金7万1,000円を計上しております。  その下でございます。  2節学校施設環境改善交付金につきましては、美和中学校体育館解体工事の設計に対する危険改築事業交付金128万3,000円を計上しております。  32、33ページをお願いします。  上段の真ん中辺りでございますが、16款、1項、1目民生費県負担金において、7節子育て支援施設等利用給付費負担金につきましては、全体で577万2,000円を計上しております。そのうち、幼児教育・保育無償化給付(未移行私立幼稚園)分としましては329万5,000円であります。  その2行下でございます。  3目教育費県負担金において、1節私立幼稚園授業料等軽減負担金につきましては、幼児教育・保育無償化給付(未移行私立幼稚園)分として6,717万3,000円を計上しております。  36、37ページをお願いします。  真ん中の下辺りでございます。  2項、8目教育費県補助金において、1節教育費補助金の私立幼稚園授業料等軽減補助金につきましては、幼児教育・保育無償化給付(未移行私立幼稚園)分として234万円を計上しております。  46、47ページをお願いします。  真ん中辺りでございますが、21款、5項、1目雑入において、9節給食事業収入につきましては、3億9,878万5,000円を計上しております。主なものとしまして、現年度分給食費につきまして、小学生1食当たり250円、1日平均5,184食分、中学生1食当たり280円、1日平均2,675食分の給食費収入等3億9,720万4,000円を計上しております。  以上、歳入の説明とさせていただきます。 171: ◯議長 概要説明の途中でございますが、ここで、新型コロナウイルス感染症対策として、暫時休憩したいと思います。  ここの時計で20分まで休憩といたします。      (午後3時13分) 172: ◯議長 休憩前に引き続き、会議を再開いたします。      (午後3時19分) 173: ◯議長 当局お願いいたします。  企画財政部長。 174: ◯企画財政部長 続きまして、企画財政部所管の主な歳出について説明をさせていただきます。  56ページ、57ページをお願いいたします。  最初に人件費でありますが、市長など特別職や任期付職員を含む一般会計に属する職員501人分の給与費、共済費及び退職手当組合負担金として、総額50億990万3,000円を1款議会費から10款教育費において、それぞれの科目に属する職員について、特別職人件費、職員人件費として予算計上をしております。  次に、58ページ、59ページをお願いいたします。  59ページ、最後でありますが、2款、1項、1目一般管理費の職員研修費では、新たな行財政課題に対応するとともに、まちづくりを実現する人材を育成するため243万4,000円を計上しております。  ページが飛びます。  申し訳ございません、74ページ、75ページをお願いいたします。  75ページ、中ほど下でございます。  2款、1項、6目企画費の地域公共交通運行事業費では、地域公共交通会議での調査結果に基づき、本市として最適で持続可能な公共交通体系を構築するため2,782万3,000円を計上しております。  最終行の平和祈念式典事業費では、市民が一堂に会して無宗教、献花方式の平和祈念式典を行うため55万2,000円を計上しております。  76ページ、77ページをお願いいたします。  77ページ、8行目でございます。  市制施行記念事業費では、市の一体感を醸成する記念事業を実施するため29万円を計上しております。  次の総合計画策定費では、本市の将来像を定め、それを実現するための目標と施策を明確にするため、第2次あま市総合計画を策定する経費として664万5,000円を計上しております。  下段の市民活動センター事業費では、公益性のある市民活動を実施する団体などへ活動拠点等を提供し、支援することによって市民協働を推進するため、1,137万円を計上しております。  次に、2款、1項、7目電子計算費の電算管理費では、行政事務の効率化、迅速化、高度化を図るため、総合行政情報システムの経費として2億9,587万円を計上しております。  78ページ、79ページをお願いいたします。  79ページ、上から11行目になります。  情報技術による業務効率化事業費では、AI・RPA等の情報技術の活用により業務効率化を進めるため、これまでの事業に加え、新たなコミュニケーションツールとして、LGWANチャットを整備する経費として813万2,000円を計上しております。  80ページ、81ページをお願いいたします。  2段目になります。  2款、1項、9目地域振興費では、コミュニティー活動の活性化のための補助金などとして、247万円を計上しております。  申し訳ございません。  ページが飛びまして、96ページから99ページになります。  2款、5項、2目基幹統計費では、工業統計調査や経済センサスなどに関する事務を行うため471万7,000円を計上しております。  102ページ、103ページをお願いいたします。  下から7行目です。  2款、7項、1目人権推進費の人権啓発推進費では、市民の人権意識の向上を図り、人権感覚にあふれるまちづくりを推進するため328万8,000円を計上しております。  104ページ、105ページをお願いいたします。  105ページ、中ほどでございます。  男女共同参画推進費では、男女共同参画社会の実現を推進するため176万9,000円を計上しております。  次に、人権尊重のまちづくり行動計画策定費では、人権施策の推進を図るため、第2次人権尊重のまちづくり行動計画を策定する経費として360万円を計上しております。  次に、男女共同参画プラン策定費では、男女共同参画社会の実現を推進するため、第2次男女共同参画プランを策定する経費として360万円を計上しております。  再度ページが飛び、申し訳ございません。  286ページ、287ページをお願いいたします。  13款、1項、1目国民健康保険特別会計繰出金から4目後期高齢者医療特別会計繰出金までについては、各特別会計の事業執行のため繰り出すもので、全特別会計への繰出金の合計は、対前年度1,135万3,000円増額の29億7,049万4,000円を計上しております。  次に、13款、2項、1目病院事業会計支出金から4目下水道事業会計支出金までについては、各企業会計の事業執行のため繰り出すもので、全企業会計への支出金の合計は対前年度461万1,000円減額の15億4,115万4,000円を計上しております。  以上、説明とさせていただきます。 175: ◯議長 総務部長。 176: ◯総務部長 続きまして、総務部所管の主な歳出について御説明申し上げます。  ページ戻りまして、62、63ページをお願いいたします。  中ほどになります。  2款、1項、1目一般管理費、ふるさと寄附金推進費につきましては、ふるさと納税制度を活用した寄附の促進及び寄附者に対して当地域の地場産品を返礼品として提供することで、地域産業の発展と地域のPR促進を図る経費として1,429万4,000円を計上しております。  同じページ下段になります。  2款、1項、1目一般管理費、行政事務委託費交付金につきましては、区に委託した行政事務の執行に要する経費として交付するもので4,284万円を計上しております。  70、71ページをお願いします。  下段から次ページに渡りますが、2款、1項、5目財産管理費において、新庁舎整備費につきましては、令和5年5月開庁に向け新庁舎整備工事を行うとともに、新庁舎駐車場整備に係る用地取得に要する費用等として16億4,407万5,000円を計上しております。  80、81ページをお願いいたします。
     下段になります。  2款、1項、10目交通安全対策費、高齢者安全運転支援装置設置促進事業費補助金につきましては、高齢運転者による交通事故の抑制を目的に、65歳以上の方が安全運転支援装置を購入し設置した場合の費用の一部を補助するものとして288万円を計上しております。  同じページ、下段から次のページにわたりますが、2款、1項、10目交通安全対策費、自転車乗車用ヘルメット着用促進事業費補助金につきましては、児童生徒及び高齢者を対象に、自転車乗車中における頭部損傷による交通死亡事故件数の減少を図るため、自転車乗車用ヘルメットの購入費用の一部を補助するものとして82万円を新規計上しております。  ページ飛びますが、206、207ページをお願いします。  上段をお願いします。  9款、1項、2目消防施設費において、消防施設整備費につきましては、旧美和学校給食センターの既存車庫の改修工事を行い、消防団第7分団車庫として整備するため479万6,000円を計上しております。  208、209ページをお願いします。  下段をお願いします。  9款、1項、4目災害対策費において、防災情報通信システム運営費につきましては、災害情報及び避難情報を携帯電話や固定電話に発信する防災システムの使用料など127万2,000円を計上しております。  以上、説明とさせていただきます。 177: ◯議長 市民生活部長。 178: ◯市民生活部長 続きまして、市民生活部所管の主な歳出について御説明申し上げます。  ページは戻ります。  90ページ、91ページをお願いいたします。  2款、3項、1目戸籍住民基本台帳費の1億5,845万3,000円につきましては、主なものとして、次ページとなります。個人番号カード交付事業費として、個人番号カードの作成及び交付を円滑かつ正確に実施するために6,001万6,000円を計上するものでございます。  ページが飛びまして120ページ、121ページをお願いいたします。  3款、1項、4目福祉医療費の9億930万5,000円につきましては、医療費の給付が行われたときの自己負担額を助成し、健康の保持増進及び生活の安定を図るため、こちらも次のページとなります。主なものとして、子ども医療費、障害者医療費、母子・父子家庭医療費、精神障害者医療費、後期高齢者福祉医療費、9億565万5,000円を計上するものでございます。  続いて、154ページ、155ページをお願いいたします。  4款、1項、1目保健衛生総務費の健康づくり計画策定費につきましては、第2次あま市健康づくり計画等中間評価として中間評価書を作成するために200万5,000円を計上するものでございます。  続いて156ページ、157ページをお願いいたします。  4款、1項、2目予防費の8億9,670万2,000円につきましては、さらに、次ページとなります。主なものとして、健康マイレージ事業において、コロナに負けない健康づくりをテーマに、より多くの市民の皆様に参加をしていただくため、健康グッズの当選者数を増加するなど健康増進事業費828万9,000円、自殺や自殺関連事象等に関する正しい知識を普及啓発するため、リーフレットを作成するなど自殺対策推進費59万7,000円、新型コロナウイルスワクチンの接種を安全で円滑に実施するために新型コロナウイルスワクチン接種事業費4億5,942万3,000円を計上するものです。  続いて、164ページ、165ページをお願いいたします。  4款、1項、5目環境費の1,240万3,000円につきましては、こちらも次のページとなります。主なものとして、鳥獣対策費258万6,000円、住宅用地球温暖化対策設備設置補助金600万円を計上するものです。  4款、2項、1目清掃総務費の3億9,631万4,000円につきましては、次のページとなります。主なものとして、斎場施設の運営及び甚目寺地区のし尿、浄化槽汚泥処理に関する事務を共同処理するため、五条広域事務組合負担金2億5,690万6,000円を計上するものです。  4款、2項、2目塵芥処理費の12億2,332万2,000円につきましては、主なものとして、各家庭及び事業所から排出されるごみの収集、運搬及び処分並びにごみの資源化を図って適正に処理するためのごみ収集対策費9億4,081万8,000円、次ページとなります、七宝、美和地区のごみ処理等に関する事務を共同処理するため、海部地区環境事務組合負担金2億6,360万5,000円、七宝町安松及び篠田一般廃棄物最終処分場の外壁を耐久性の高い外壁に整備するため、施設整備費(最終処分場)743万6,000円を計上するものでございます。  続きまして、4款、2項、3目し尿処理費の7,538万4,000円につきましては、主なものとして、七宝、美和地区のし尿処理等に関する事務を共同処理するため、海部地区環境事務組合負担金5,250万7,000円を計上するものでございます。  以上、説明とさせていただきます。 179: ◯議長 福祉部長。 180: ◯福祉部長 続きまして、福祉部所管の主な歳出について御説明させていただきます。  110、111ページをお願いいたします。  3款、1項、1目社会福祉総務費をお願いいたします。  障害者関係事業としまして自立支援更生医療事業費では、扶助費をはじめ7,377万円を、1枚はねていただき、112、113ページの自立支援給付費(補装具)では、扶助費2,119万3,000円を、自立支援介護給付費等事業費では、扶助費をはじめ20億8,925万4,000円を、地域生活支援事業費では、扶助費をはじめ1億5,278万5,000円を計上しております。  1枚はねていただき、114、115ページをお願いいたします。  障害支援区分判定審査事務関係経費としまして、海部東部消防組合負担金893万4,000円を、特別障害者手当等支給費では、扶助費をはじめ3,823万8,000円を計上しております。  続きまして、社会福祉協議会補助金としまして9,470万2,000円を、市の単独扶助事業としまして心身障害者扶助料支給費1億6,203万2,000円を計上いたしました。  1枚はねていただき、116、117ページをお願いいたします。  地域生活支援事業費(相談支援)では、委託料2,161万1,000円を計上いたしました。  続きまして、拡充事業として生活困窮者自立支援事業費では、これまでの事業に加え新たに、就労準備支援、家計改善支援、一時生活支援を行うため委託料をはじめ2,532万6,000円を計上いたしました。  また、拡充事業として、権利擁護センター事業費では、これまでの事業に加え、新たに権利擁護センターを設置し、意思決定が困難な方の権利を守るための相談支援を行う経費として、人件費等を含めまして469万6,000円を計上しております。  1枚はねていただき、118、119ページをお願いいたします。  新規事業としまして、児童発達支援センター事業費1,001万6,000円を計上いたしました。療育支援体制を整備するため市内の児童発達支援センター内に、発達に不安を感じる児童の保護者からの相談に対応する窓口を設置するための委託料を計上しております。  3目老人福祉費につきましては、1枚はねていただき、120、121ページをお願いいたします。  シルバー人材センター運営費としまして2,348万1,000円を計上し、老人クラブ補助金としまして1,135万8,000円を計上しております。  また、高齢者在宅福祉サービス事業費としまして、24時間365日対応の、在宅独り暮らし高齢者等に対処する緊急通報システム委託料をはじめとして1,172万円を計上しております。  長寿祝い事業費としまして、517万5,000円を計上しました。  2枚はねていただき、124、125ページをお願いいたします。  5目七宝老人福祉センター費につきましては、施設管理費として3,210万1,000円を計上しております。  6目美和総合福祉センターすみれの里費につきましては、施設管理費として3,983万9,000円を計上しております。  7目憩の家費につきましては、本郷、森、新居屋の3つの憩の家に関する人件費や施設管理費等、合わせて3,831万7,000円を計上しております。  少し飛びますが、128、129ページをお願いいたします。  10目障がい者福祉サービス施設費では、施設管理費として七宝福祉作業所をはじめ4施設の指定管理料としまして2,330万4,000円を計上しております。  11目七宝高齢者生きがい活動センター費につきましては、施設管理費として600万1,000円、施設整備費として495万円を計上しております。  少し飛びますが、134、135ページをお願いいたします。  2項、2目児童措置費では、子どものための保育給付事業費としまして、私立認定こども園などに係る経費の負担金及び幼児教育・保育の無償化に伴う扶助費としまして9億2,800万4,000円を計上しております。  また、児童手当費としまして14億8,688万円を計上しております。手当の対象児は、1万1,421人を見込んでおります。  保育事業費につきましては、事務事業委託料として941万9,000円を計上しております。これは、市外の保育所への入所希望に応じて、該当する自治体へ保育を委託するための広域入所運営委託料でございます。また、私立認定こども園等が行う各種の保育事業に要する費用の補助金として4,545万3,000円を計上しております。  保育所等整備事業費補助金につきましては、学校法人福寿学園(七宝幼稚園)と社会福祉法人美和保育園(美和こども園)の園舎改修費用に係る補助金としまして、1億3,833万8,000円を計上しております。  3目母子福祉費につきましては、1枚はねていただき、136、137ページをお願いいたします。  母子生活支援施設措置費としまして、母子の自立を支援するための扶助費として1,485万円を、児童扶養手当費では、母子家庭等の生活安定と児童の健全育成のための扶助費として3億4,457万6,000円を計上しております。  ひとり親家庭の子どもの生活・学習支援事業費につきましては、平成29年6月より実施しており、独り親家庭の子供と親が抱えている経済的な問題等によって低下してしまう学習及び進学意欲の向上を図るため、学習支援や相談等を行い、学力と社会適応能力を向上させ、独り親家庭の子供の将来的な生活の安定を図るための事務事業の委託料等として612万8,000円を計上しております。  遺児手当費につきましては、市単独事業の扶助費として1,401万8,000円を計上しております。  4目保育園費につきましては、1枚はねていただき、138、139ページをお願いいたします。  運営費としまして4億6,292万4,000円を計上しており、会計年度任用職員の人件費をはじめ、保育所運営に必要な経費としております。  1枚はねていただき、140、141ページをお願いいたします。  施設整備費では、昭和保育園の給食配膳用エレベーター設備改修工事請負費としまして222万4,000円を計上しております。  6目児童クラブ費では、会計年度任用職員の人件費をはじめ、夏休みなどの長期休暇中における支援員不足を解消するため、令和元年度から実施の労働者派遣業務に係る費用や施設維持管理に必要な運営費等で1億5,807万4,000円を計上しました。  1枚はねていただき、142、143ページをお願いいたします。  7目親子通園事業費では、会計年度任用職員の人件費をはじめ施設運営費等で、合わせて2,822万9,000円を計上いたしました。  1枚はねていただき、144、145ページをお願いいたします。  8目地域子育て支援拠点事業費では、子育て支援センター事業やつどいの広場事業に従事する会計年度任用職員の人件費をはじめ施設運営費等で、合わせて2,168万6,000円を計上しました。  1枚はねていただき、146、147ページをお願いいたします。  9目児童館費では、会計年度任用職員の人件費をはじめ児童館運営に係る経費で、合わせて4,438万1,000円を計上しました。  1枚はねていただき、148、149ページをお願いいたします。  10目児童遊園費では、児童遊園やちびっこ広場の施設管理費等としまして4,245万2,000円を計上しました。  2枚はねていただき152、153ページをお願いいたします。  3項生活保護費、2目扶助費では、生活保護扶助費としまして12億9,759万3,000円を計上いたしました。  少し飛びますが、262、263ページをお願いいたします。  10款、4項、1目社会教育総務費では、放課後子ども教室運営事業費としまして、令和3年10月から新たに甚目寺東、甚目寺西小学校において実施する経費も含めまして、1,011万9,000円を計上しております。  以上、説明とさせていただきます。 181: ◯議長 建設産業部長。 182: ◯建設産業部長 続きまして、建設産業部所管の主な歳出について御説明申し上げます。  ページを戻っていただきまして、170、171ページをお願いいたします。  下段になります。  5款、1項、1目労働諸費につきましては、東京圏から本市への移住促進及び中小企業の担い手不足対策を図るため、移住労働者支援事業補助金60万円を計上しております。  174、175ページをお願いいたします。  6款、1項、2目農業総務費につきましては、BSE対策事業に伴う肉骨粉処理費に必要な経費として、5,060万円を計上しております。  6款、1項、3目農業振興費につきましては、七宝町桂区内に新たな市民農園を開設するための負担金等の経費として、農業振興推進費44万3,000円を計上したほか、農地中間管理機構を活用し農地集積と集約化を図る経費として、農地中間管理事業費25万5,000円を計上しております。  176、177ページをお願いいたします。  6款、1項、4目農地費につきましては、農業用水路等の整備により生活環境の向上を図るため、主なものとして土地改良事業負担金3,875万円、土地改良関係協議会等負担金8,043万9,000円を計上したほか、農業基盤や排水施設を整備するため、多面的機能支払交付金974万円、農村振興総合整備費8,407万5,000円、福田川改修に支障となる甚目寺第一排水機場の移設に関する福田川改修排水機場移設事業費4,650万4,000円を計上しております。  180、181ページをお願いいたします。  中ほどの7款、1項、2目商工業振興費につきましては、商工業の資金調達の円滑化等、融資制度の利便性を向上させるため、小規模企業等振興資金預託金として8,800万円を計上したほか、小規模企業等振興資金融資信用保証料補助金200万円、小規模事業者経営改善資金利子補給補助金50万円を計上しております。  182、183ページをお願いいたします。  同じく、2目商工業振興費では、地域産業の振興と雇用の拡大を図り地域経済の活性化を推進するため、企業誘致推進事業費として2,044万8,000円を計上しました。  7款、1項、3目観光費につきましては、あま市観光協会の事業費や人件費等の補助金及び愛知県観光協会負担金等として1,339万5,000円を計上しております。  186、187ページをお願いいたします。  7款、1項、5目七宝焼アートヴィレッジ費につきましては、特別企画展に421万9,000円を計上しております。  192、193ページをお願いいたします。  8款、2項、2目道路維持費につきましては、通学路の安全確保を図るため、交通安全プログラム事業費9,077万3,000円を計上しております。  新規事業として、地域の景観形成に資する美しい並木道を再生するため、愛知県の都市緑化推進事業交付金を活用し、街路樹の植え替え及び植樹帯の防草対策を実施するものとして、美しい並木道再生事業費6,944万円を計上しております。  さらに新規事業として、省エネルギー化による環境への配慮や電気料金を削減するとともに道路交通の安全を確保するため、リース契約による道路照明灯のLED化を実施するものとして、LED道路照明灯導入事業費121万4,000円を計上しております。
     3目道路新設改良費につきましては、市道の機能を充実させ、道路の安全性を高めるため、道路改良費1億4,545万円を計上しております。  新規事業として、近隣の開発による交通量の増加に伴い、歩行者、自転車通行者及び車両の通行の安全を確保するため、愛知県の補助金を活用しながら道路を整備するものとして、市道伊福徳実線道路改良費1,800万円を計上しております。  196、197ページをお願いいたします。  1番下段になります。  8款、4項、1目都市計画総務費につきましては、令和3年度に目標年次を迎える都市計画マスタープランの改定及び緑の基本計画策定費として1,413万円を計上しております。  198、199ページをお願いいたします。  同じく、1目都市計画総務費につきましては、木田郷南土地区画整理事業の組合運営の支援を行うための市助成金として711万4,000円を、耐震診断、耐震改修、耐震シェルター設置、木造住宅除却費、ブロック塀撤去費を補助する、住宅・建築物安全ストック形成事業費として1,568万6,000円を、安全で安心して暮らすことのできる住環境の確保を図るため、空き家対策事業費として329万円を、地区計画による計画的なまちづくりに向け、沖之島中央地区計画整備費として757万4,000円を計上しております。  200、201ページをお願いいたします。  2目街路事業費につきましては、安松鷹居線の街路整備費として3,866万6,000円を計上しております。  3目公園費につきましては、市民の憩いの場となり、安心安全に利用できる公園として再整備のため、森ヶ丘公園の公園再整備事業費として1,137万円を計上しております。  最後に、4目木田駅周辺整備事業費につきましては、都市計画道路木田駅前線と地下式調整池の整備に係る公有財産購入費など2億4,239万円を計上しております。  以上、説明とさせていただきます。 183: ◯議長 上下水道部長。 184: ◯上下水道部長兼上水道課長 続きまして、上下水道部所管の主な歳出について御説明申し上げます。  ページ戻りまして、170ページ、171ページをお願いいたします。  4款、2項、3目し尿処理費、18節、負担金、補助及び交付金では、公共下水道事業計画区域外において、既存の単独処理浄化槽またはくみ取便所を合併処理浄化槽に転換される方に、浄化槽の設置費及び宅内配管工事費を補助対象として、整備費用の一部を補助する合併処理浄化槽設置整備事業費として2,242万1,000円を計上させていただいております。  以上、説明とさせていただきます。 185: ◯議長 教育部長。 186: ◯教育部長 続きまして、教育部所管の主な歳出について御説明申し上げます。  ページを戻っていただきまして、82、83ページをお願いします。  下段でございます。  2款、1項、12目美和文化会館費において、指定管理者選定費につきましては、新たに報償費として8万4,000円を計上しております。これは、令和5年度以降の文化の杜指定管理者を選定するため、委員会を設置するものでございます。  その下の施設管理費につきましては、1億1,083万3,000円を計上しております。主なものといたしまして、次ページの84、85ページをお願いいたします。文化の杜指定管理料1億905万1,000円を計上しております。  ページが飛びますが、214、215ページをお願いします。  真ん中辺りでございます。  10款、1項、1目教育委員会費において、教育、文化、スポーツ関係全国大会等出場報奨金につきましては、学校教育課5万円、生涯学習課4万円、スポーツ課70万円、合計79万円を計上しております。  2目事務局費において、218、219ページをお願いします。  2行目でございます。  小中学校ICT化推進事業費につきましては、児童生徒1人1台タブレット端末の活用に必要なランニングコストとして、5,590万円を計上しております。  下段でございます。  幼児教育・保育無償化給付(未移行私立幼稚園)事業費につきましては、入園料及び保育料、預かり保育料、副食費で合計2億8,889万5,000円の扶助費を計上しております。  さらにその下のスクールサポーター配置費につきましては、報酬や職員手当等9,584万9,000円を計上しております。  220、221ページをお願いします。  上段でございます。  小中学校あり方検討事業費につきましては、新たに報償費として5万5,000円を計上しております。これは、公共施設再配置計画等との整合性のある今後の小中学校の在り方を見いだすための委員会を設置するものでございます。  また、下段の3目教育相談センター費において、教育相談支援費につきましては、教育相談センター補助員や心理支援相談員の人件費等、学校教育課所管分として976万9,000円を計上しております。  222、223ページをお願いします。  上から5行目でございます。  適応指導教室費につきましては、教育相談センター補助員の人件費等、学校教育課所管分として863万1,000円を計上しております。  240、241ページをお願いします。  2目、小学校費の教育振興費において、小学校就学援助費につきましては、5行下でございますが、就学援助費と特別支援教育就学奨励費で扶助費4,096万5,000円を計上しております。  250、251ページをお願いします。  中ほどの下でございます。  美和中学校体育館整備費につきましては、4,786万9,000円を計上しております。主なものといたしまして、体育館解体工事及び屋内運動場改築工事、これらの設計を予定しております。  256、257ページをお願いします。  下段でございます。  2目、中学校費の教育振興費において、中学校就学援助費につきましては、就学援助費と特別支援教育就学奨励費で、扶助費3,684万7,000円を計上しております。  続きまして、10款、4項、1目社会教育総務費でございます。  266、267ページをお願いします。  真ん中辺りでございますが、子ども・若者支援事業費につきましては、274万9,000円を計上しております。主なものといたしまして、8行下でございますが、事務事業委託料として、子ども・若者相談窓口運営業務264万2,000円を計上しております。  その下でございます。  地域学校協働本部運営費につきましては、74万7,000円を計上しております。主なものとして、地域コーディネーター配置等に伴う報償費49万8,000円を計上しております。  下段でございます。  2目社会学級費において、シルバーカレッジ事業費につきましては、人件費等327万9,000円を計上しております。  272、273ページをお願いします。  下段でございます。  6目文化財保護費において、文化財保護費につきましては、402万7,000円を計上しております。主なものとして、次ページ274、275ページの3行目を御覧ください。負担金としまして甚目寺建造物群防火・防犯設備修繕費負担金352万7,000円を計上しております。  続きまして、276、277ページをお願いします。  5項、1目保健体育総務費において、下段でございますが、スポーツ推進計画策定費につきましては、379万8,000円を計上しております。主なものといたしましては、5行下でございますが、アンケート調査委託料360万円を計上しております。  続きまして、282、283ページをお願いします。  3目給食センター総務費において、真ん中辺りでございますが、運営費につきまして2億3,821万4,000円を計上しております。主なものといたしまして、12行ほど下でございますが、事務事業委託料として、調理・配送等業務2億3,486万1,000円を計上しております。  その下でございます。  給食材料費につきましては、賄材料費として、小中学校給食材料費4億1,134万8,000円を計上しております。  284、285ページをお願いします。  上から5行目でございます。  新学校給食センター整備費につきましては、稼働終了しました旧学校給食センターを解体するため、2億8,769万9,000円を計上しております。なお、この事業は、令和2年度、3年度の継続事業で実施するものでございます。  以上、説明とさせていただきます。 187: ◯議長 会計管理者。 188: ◯会計管理者 続きまして、会計課所管の主な歳出について御説明申し上げます。  66、67ページをお願いいたします。  2款、1項、4目会計管理費でございますが、公金の出納事務を適正かつ効率的に行うための予算として、4,438万2,000円を計上しております。主なものといたしまして、次のページを御覧ください。  歳入事務システム運用費につきましては、市税等の紙ベースの納付済通知書を財務会計や収納消し込みシステムに取り込むためにデータ変換を行う費用で1,312万9,000円を計上しております。  次に、歳入事務システム更新事業費でございますが、こちらにつきましては、令和2年度当初予算に債務負担行為として計上しており、現在使用しております歳入事務システムを新しいシステムに更新するもので、2,396万円を計上しました。  以上、説明とさせていただきます。 189: ◯議長 議会事務局長。 190: ◯議会事務局長兼議事課長 それでは、議会事務局所管の主な歳出について御説明申し上げます。  ページ戻っていただきまして、52ページから55ページでございます。  1款、1項、1目議会費につきましては、議会運営や議会だよりの発行に必要な経費といたしまして2億4,191万4,000円を計上させていただきました。  54ページ、55ページをお願いいたします。  主な内容は、令和2年度と同様に開かれた議会を目指し、議会広報紙発行費、会議録作成費及び議会中継放送費等を計上させていただきました。  以上で、議案第16号の説明とさせていただきます。 191: ◯議長 続いてお願いします。  市民生活部長。 192: ◯市民生活部長 続きまして、議案第17号、令和3年度あま市国民健康保険特別会計予算について御説明申し上げます。  令和3年度あま市特別会計予算を御覧ください。  初めに、主な歳入について御説明を申し上げます。  予算書の10ページ、11ページをお願いいたします。  1款、1項国民健康保険税では、被保険者の減少、税率の変更等を考慮の上、見込みまして、一般被保険者分で15億9,300万円、退職被保険者分で67万3,000円、計15億9,367万3,000円を計上しております。  続いて、12、13ページをお願いいたします。  5款、1項県補助金では、愛知県から交付される保険給付に必要な費用相当額である保険給付費等交付金として、普通交付金で53億7,899万3,000円、特別交付金で1億789万6,000円、計54億8,688万9,000円を計上しております。  7款、1項、1目一般会計繰入金では、保険基盤安定、職員給与費等、出産育児一時金、財政安定化支援、その他一般会計繰入金として、8億6,359万5,000円を計上しております。  次に、主な歳出について御説明申し上げます。  ページは、18ページ、19ページとなります。  1款、1項、1目一般管理費では、職員人件費、事務管理費、国保連合会事務共同処理事業費、国保連合会負担金として1億6,283万1,000円を計上しております。  1枚はねていただきまして、20ページ、21ページをお願いいたします。  2款、1項療養諸費では、一般被保険者及び退職被保険者等療養給付費等の支払いに係る経費として、次ページ、22、23ページをお願いします。47億6,707万1,000円を計上しております。  2款、2項高額療養費では、一般被保険者及び退職被保険者等の医療に係る高額療養費として、ページが1枚はねていただきまして、24ページ、25ページをお願いします。6億1,662万4,000円を計上しております。  2款、4項出産育児諸費では4,202万1,000円を計上しております。  続きまして、26ページ、27ページをお願いいたします。  3款、1項医療給付費分では15億3,330万5,000円を計上しております。
     続いて、28ページ、29ページをお願いいたします。  3款、2項後期高齢者支援金分では5億3,991万5,000円を計上しております。  続いて、3款、3項介護納付金分では2億2,910万5,000円を計上しております。  続いて、5款、1項特定健康診査等事業費では、生活習慣病の予防及び生活習慣を改善するための特定健康診査及び特定保健指導の事業に係る経費として7,908万5,000円を計上しております。  1枚はねていただきまして、30ページ、31ページをお願いいたします。  5款、2項保健事業費では、保健衛生普及事業、疾病予防及びデータヘルス事業に係る経費として、こちらも次ページになります。32、33ページをお願いします。831万8,000円を計上しております。  以上、説明とさせていただきます。 193: ◯議長 総務部長。 194: ◯総務部長 議案第18号、令和3年度あま市土地取得特別会計予算について御説明申し上げます。  最初に、主な歳入について、御説明申し上げます。  56、57ページをお願いします。  1款、1項、1目利子及び配当金では、土地開発基金預金利子として334万2,000円を計上しております。  次に、主な歳出について御説明申し上げます。  60、61ページをお願いします。  1款、1項、1目土地開発基金費では、土地開発基金積立金として334万4,000円を計上しております。  以上、説明とさせていただきます。 195: ◯議長 企画財政部長。 196: ◯企画財政部長 議案第19号、令和3年度あま市営住宅管理事業特別会計予算について御説明申し上げます。  最初に、主な歳入について御説明申し上げます。  特別会計予算書72ページ、73ページをお願いいたします。  1款、1項、1目住宅使用料では3,700万8,000円を計上しており、その内訳は、1節現年度住宅使用料として3,596万3,000円、2節過年度住宅使用料として104万5,000円を計上しております。  続きまして、2款、1項、1目繰入金、1節一般会計繰入金では、4,247万6,000円を計上しております。  国庫支出金は、廃款としております。  次に、主な歳出について御説明申し上げます。  76ページ、77ページをお願いいたします。  1款、1項、1目住宅管理費の事務管理費では、市営住宅の事務管理経費として103万5,000円を、また、中段の住宅管理費では、市営住宅の維持管理経費として4,358万5,000円を計上しております。  79ページをお願いいたします。  1款、1項、1目、住宅整備費では、3,486万7,000円を計上しております。主な内容といたしまして、改良住宅改修工事についての設計監理委託料198万円や工事請負費3,265万6,000円を計上しております。  以上、説明とさせていただきます。 197: ◯議長 福祉部長。 198: ◯福祉部長 議案第20号、令和3年度あま市介護保険特別会計予算について御説明申し上げます。  特別会計予算書84、85ページをお願いいたします。  保険事業勘定でございます。  保険事業勘定の歳入歳出予算の総額は、歳入歳出予算それぞれ60億6,060万5,000円を計上しております。  最初に、主な歳入について御説明申し上げます。  92、93ページをお願いいたします。  1款、1項、1目第1号被保険者保険料では、65歳以上の第1号被保険者の介護保険料として、14億4,435万1,000円を計上しております。  3款、1項、1目介護給付費負担金では、保険給付に係る国負担分として10億8,086万9,000円を計上しております。  3款、2項国庫補助金では、介護予防、重度化防止のために市が実施する地域支援事業に対する補助など、合わせて1億8,575万2,000円を計上しております。  94、95ページをお願いいたします。  4款、1項支払基金交付金では、第2号被保険者保険料として、介護給付費及び地域支援事業費に対して交付される支払基金交付金として、合わせて15億4,716万円を計上しております。  5款、1項、1目介護給付費負担金では、保険給付に係る県負担分として7億9,939万6,000円を計上しております。  5款、3項県補助金では、介護予防、重度化防止のために市が実施する地域支援事業に対する補助として、合わせて5,106万3,000円を計上しております。  96、97ページをお願いいたします。  上から3段目、8款、1項一般会計繰入金では、一般会計より合わせて9億5,191万7,000円を計上しております。  次に、主な歳出について御説明申し上げます。  102、103ページをお願いいたします。  1款、1項、1目一般管理費では、1枚はねていただきまして、104、105ページをお願いいたします。  主なものといたしまして、介護認定審査事務関係で海部東部消防組合負担金など、1億4,808万9,000円を計上しております。  2款、1項、1目介護サービス等諸費では、保険給付費として52億6,376万1,000円を計上しております。  106、107ページをお願いいたします。  2款、2項、1目高額介護サービス等費では、保険給付費として1億2,205万8,000円を計上しております。  2款、4項、1目特定入所者介護サービス等費では、保険給付費として1億2,288万2,000円を計上しております。  108、109ページをお願いします。  上から2段目、4款、1項介護予防・生活支援サービス事業費では、通所型サービス、訪問型サービスなどに要する費用やそのケアマネジメントの費用として、合わせて1億9,006万円を計上しております。  110、111ページをお願いいたします。  4款、2項、1目一般介護予防事業費では、市が行う介護予防、重度化防止の事業費として852万3,000円を計上しております。  112、113ページをお願いいたします。  4款、3項包括的支援事業・任意事業費では、1目権利擁護事業費として9万4,000円、2目包括的・継続的ケアマネジメント支援事業費として9,465万9,000円、1枚はねていただきまして、114、115ページをお願いいたします。3目総合相談支援事業費として56万9,000円、4目任意事業費として438万3,000円を計上しております。  5目認知症総合支援事業費では、1枚はねていただきまして、116ページ、117ページをお願いいたします。新たに実施する認知症の方の支援ニーズに認知症サポーター等をつなげる仕組みであるチームオレンジの構築を進める、認知症サポーター活動促進・地域づくり推進事業費463万円、地域と介護事業所が連携して災害等発生時に認知症高齢者等への支援体制の構築を目指す、認知症災害時支援モデル事業90万4,000円など計1,810万1,000円、1枚はねていただきまして、118、119ページをお願いいたします。6目在宅医療・介護連携推進事業費では、海部医療圏在宅医療・介護連携支援センターへの負担金860万6,000円、7目生活支援体制整備事業費では813万9,000円、8目地域ケア会議推進事業費では270万4,000円を計上しております。  次に、サービス事業勘定について御説明申し上げます。  134、135ページをお願いいたします。  サービス事業勘定の歳入歳出予算の総額としまして、歳入歳出それぞれ10万円を計上しております。  最初に、歳入について御説明申し上げます。  142、143ページをお願いいたします。  1款、1項、1目繰越金では、前年度繰越金10万円を計上しております。  次に歳出について御説明申し上げます。  146、147ページをお願いいたします。  1款、1項、1目償還金では、平成29年度まで行っていた新予防給付ケアプラン作成に係る介護報酬に返還等が発生した場合の返還金として10万円を計上しております。  以上、説明とさせていただきます。 199: ◯議長 市民生活部長。 200: ◯市民生活部長 続きまして、議案第21号、令和3年度あま市後期高齢者医療特別会計予算について御説明申し上げます。  初めに、主な歳入について御説明申し上げます。  予算書、158ページ、159ページをお願いいたします。  1款、1項後期高齢者医療保険料では、10億4,858万3,000円を計上しております。  3款、1項、1目一般会計繰入金では、療養給付費、保険基盤安定、職員給与費等など本年度の事業を見込みまして11億1,250万6,000円を計上しております。  5款、1項、1目受託事業収入では、後期高齢者医療広域連合から健康診査の受託事業収入として、6,230万5,000円を計上しております。  次に、主な歳出について御説明申し上げます。  164、165ページをお願いいたします。  1款、1項、1目一般管理費では、職員人件費及び健康診査事業費等として1億1,425万4,000円を計上しております。  続いて、166ページ、167ページをお願いいたします。  2款、1項、1目後期高齢者医療広域連合納付金では、後期高齢者医療広域連合への療養給付費、保険料等、事務費の負担金として21億559万4,000円を計上しております。  以上、説明とさせていただきます。 201: ◯議長 上下水道部長。 202: ◯上下水道部長兼上水道課長 続きまして、議案第22号、令和3年度あま市水道事業会計予算について御説明申し上げます。  予算書の5ページをお願いいたします。  予算実施計画の収益的収入及び支出のうち、収入では、1款水道事業収益の予定額として8億3,244万2,000円を計上しております。  主な収入は、1項営業収益、1目給水収益では、水道使用料金として7億1,882万1,000円、2項営業外収益、2目分担金では、新規給水申込み等に伴う分担金として2,155万1,000円、4目長期前受金戻入では、現金を伴わない収益勘定で負担金などにより取得した固定資産の減価償却相当分を収益として7,116万4,000円を計上しております。  次に、支出でございます。  1款水道事業費用の予定額として8億2,881万6,000円を計上しております。  主な支出は、1項営業費用、1目原水及び浄水費では、県水の受水などに要する費用として3億5,859万3,000円、2目配水及び給水費では、配水施設等の維持管理に要する費用として1億1,686万4,000円、4目総係費では、人件費、事務事業委託費など事業全般に関する費用として1億2,723万4,000円、5目減価償却費では、建物、構築物、機械等の現金支出を伴わない費用勘定で、固定資産償却費用として2億718万6,000円を計上しております。  6ページをお願いいたします。  2項営業外費用、1目支払利息及び企業債取扱諸費では、企業債利息として408万1,000円を計上しております。  次に、資本的収入及び支出のうち、収入では、1款資本的収入の予定額として4億1,387万4,000円を計上しております。  主な収入は、1項、1目工事負担金では、給水申込者配水管布設工事負担金及び下水道布設に伴う配水管支障移転工事負担金等として1億8,387万4,000円を計上しております。  2項、1目企業債では、建設改良費の財源に充てるため2億3,000万円を計上しております。  次に、支出では、1款資本的支出の予定額として5億6,946万7,000円を計上しております。  主な支出は、1項、1目建設改良費では、配水管等の水道施設の整備に要する設計委託料及び配水管布設替工事費並びに配水施設機器更新工事等の工事請負費として5億2,317万3,000円を計上しております。  2項、1目企業債償還金として4,554万2,000円を計上しております。  なお、7ページ以降にキャッシュ・フロー計算書等を添付いたしておりますのでお目通しをお願いいたします。
     続きまして、議案第23号、令和3年度あま市簡易水道事業会計予算について御説明申し上げます。  予算書の5ページをお願いいたします。  では、予算実施計画の収益的収入及び支出のうち、収入では、1款簡易水道事業収益の予定額とし7,841万7,000円を計上しております。  主な収入は、1項営業収益、1目給水収益では、簡易水道料金として1,830万円、2項営業外収益、2目他会計補助金では、一般会計補助金として2,958万5,000円、3目長期前受金戻入では、現金を伴わない収益勘定で負担金などにより取得した固定資産の減価償却相当分を収益とし287万4,000円、3項特別利益、2目その他特別利益では、名古屋市上下水道局に支払う工事負担金の原資となる一般会計補助金として2,500万円を計上しております。  次に、支出では、1款簡易水道事業費用の予定額として、7,783万7,000円を計上しております。  主な支出は、1項営業費用、1目原水及び浄水費では、名古屋市上下水道局からの受水に要する費用として1,600万円、2目配水及び給水費では、配水施設等の維持管理に要する費用として904万6,000円、3目総係費では、人件費、事務事業委託費などの事業全般に関する費用として2,346万8,000円、4目減価償却費では、構築物、機械等の現金支出を伴わない費用勘定で、固定資産償却費用として414万2,000円、3項、2目その他特別損失では、名古屋市上下水道局に支払う工事負担金として2,500万円を計上しております。  6ページをお願いいたします。  資本的収入及び支出のうち、収入では、1款資本的収入の予定額として3,580万円を計上しております。  主な収入は、1項、1目企業債では、建設改良費の財源に充てるための3,580万円を計上しております。  次に、支出では、1款資本的支出の予定額として3,785万5,000円を計上しております。  主な支出は、1項、1目建設改良費では、配水場内配管布設替等工事費として3,584万7,000円を計上しております。  2項、1目企業債償還金として198万8,000円を計上しております。  なお、7ページ以降にキャッシュ・フロー計算書等を添付いたしておりますのでお目通しをお願いいたします。  続きまして、議案第24号、令和3年度あま市下水道事業会計予算について御説明申し上げます。  予算書の5ページをお願いいたします。  予算実施計画の収益的収入及び支出のうち、収入では、1款下水道事業収益の予定額として9億8,276万2,000円を計上しております。  主な収入は、1項営業収益、1目下水道使用料として2億5,500万円、2項営業外収益、2目補助金では、一般会計補助金として4億円、3目長期前受金戻入では、現金を伴わない収益勘定で負担金などにより取得した固定資産の減価償却相当分を収益として2億6,104万5,000円を計上しております。  次に、支出では、1款下水道事業費用の予定額として10億8,681万1,000円を計上しております。  主な支出は、1項営業費用、1目管きょ費では、管渠等の維持管理に要する費用として1,734万4,000円、2目梶村ポンプ場費では、ポンプ場の維持管理に要する費用として995万3,000円、3目総係費では、人件費、事務事業委託費などの事業全般に関する費用として1億1,237万7,000円、4目流域下水道維持管理負担金として2億3,862万1,000円、5目減価償却費では、建物、構築物、機械等の現金支出を伴わない費用勘定で、固定資産償却費用として5億7,114万円を計上しております。  2項営業外費用、1目支払利息及び企業債取扱諸費では、企業債利息として1億3,670万7,000円を計上しております。  6ページをお願いいたします。  資本的収入及び支出のうち、収入では、1款資本的収入の予定額として11億7,157万2,000円を計上しております。  主な収入は、1項、1目受益者負担金及び分担金として1,033万3,000円、3項、1目企業債では、流域下水道事業債及び公共下水道事業債として5億3,865万円、4項、1目補助金では、一般会計補助金及び国庫補助金等として6億1,278万9,000円を計上しております。  次に、支出では、1款資本的支出の予定額として13億9,452万3,000円を計上しております。  主な支出は、1項建設改良費、1目管きょ整備費では、管渠整備等工事請負費、物件移転補償費等として9億7,605万6,000円、2目流域下水道建設事業負担金として4,767万8,000円、3目梶村ポンプ場整備費では、梶村ポンプ場電気設備等改修業務として740万円を計上しております。  2項、1目企業債償還金では、建設改良費充当企業債償還金として、3億6,208万9,000円を計上しております。  なお、7ページ以降にキャッシュ・フロー計算書等を添付いたしておりますのでお目通しをお願いいたします。  以上、説明とさせていただきます。 203: ◯議長 市民生活部長。 204: ◯市民生活部長 続きまして、議案第25号、令和3年度あま市病院事業会計予算について御説明申し上げます。  令和3年度あま市病院事業会計予算、3ページをお願いいたします。  予算実施計画の収益的収入及び支出における収入につきましては、1款病院事業収益の予定額は9億4,329万3,000円であります。  1項の医業収益は1億3,880万円で、1目その他医業収益の主なものは一般会計からの負担金1億730万円、大治町からの運営協力金2,500万円などでございます。  2項の医業外収益の予定額は6億4,404万9,000円で、主なものは、2目他会計補助金2,985万7,000円、4目負担金交付金3億9,689万5,000円、5目長期前受金戻入2億1,428万4,000円などでございます。5目の長期前受金戻入につきましては、現金を伴わない収益勘定であり負担金などにより取得した固定資産の減価償却相当分を収益として計上するものでございます。  3項の特別利益の予定額は1億6,044万4,000円で、主なものとして、3目長期前受金戻入1億6,044万1,000円を計上しております。  次に、支出につきましては、1款病院事業費用の予定額は8億7,185万8,000円です。  1項の医業費用は7億6,008万7,000円で、1目給与費につきましては2,985万7,000円で、事務職員の給与、共済組合負担金、市町村退職手当組合負担金などでございます。  2目経費は4億4,746万4,000円で、その主なものは、指定管理者に交付する政策的医療交付金、経営基盤強化交付金などでございます。  3目減価償却費は2億8,226万6,000円でございます。  2項の医業外費用の予定額は1億1,056万8,000円でございます。  その主なものは、1目支払利息及び企業債取扱諸費7,900万5,000円でございます。  次に、4ページをお願いいたします。  資本的収入及び支出でございます。  収入につきましては、1款資本的収入は4億1,982万7,000円でございます。  主なものは、1項負担金4億1,982万4,000円で、一般会計負担金及び指定管理者負担金でございます。  次に、支出でございます。  1款資本的支出は、4億1,982万6,000円でございます。  主なものは、2項企業債償還金4億1,982万4,000円でございます。  なお、一般会計の負担金総額は7億1,034万7,000円を計上しております。  5ページ以降、予定キャッシュ・フロー計算書、予定貸借対照表等を、また、18ページ以降に予算実施計画明細を添付いたしておりますので、お目通しをお願いいたします。  以上で、議案第16号から議案第25号までの説明といたします。 205: ◯議長 以上で概要説明を終わります。  お諮りします。  議事の都合により、本日の会議時間を延長したいと思います。  御異議ございませんか。      (異議なし) 206: ◯議長 異議なしと認めます。よって、会議時間を延長します。  併せて、ここで新型コロナウイルス感染症対策として、暫時休憩をしたいと思います。ここの時計で、55分まで。5分でよろしいですか。50分まで休憩といたします。      (午後4時46分) 207: ◯議長 休憩前に引き続き、会議を再開いたします。      (午後4時51分) 208: ◯議長 着席をお願いいたします。   日程第31 議案第26号 209: ◯議長 日程第31、議案第26号、市道路線の廃止についてを議題とします。  提案理由の説明を求めます。  市長。 210: ◯市長 提案理由。  議案第26号、市道路線の廃止についての提案理由を申し述べます。  道路法第10条第3項において準用する同法第8条第2項の規定により議決を求めるものであります。  よろしくお願いします。 211: ◯議長 当局より議案の朗読を求めます。  総務課長。 212: ◯総務課長 議案第26号、市道路線の廃止について。  市道路線を別紙のとおり廃止することについて、道路法(昭和27年法律第180号)第10条第3項において準用する同法第8条第2項の規定により議会の議決を求める。  令和3年3月1日提出。あま市長、村上浩司。  以上でございます。 213: ◯議長 当局より概要説明を求めます。  建設産業部長。 214: ◯建設産業部長 議案第26号につきまして、路線廃止調書、路線廃止図を基に御説明申し上げます。  路線廃止調書の市道方領34号線及び方領36号線につきましては、周辺地域の土地利用の変化に伴い廃止するものであります。  今回、方領区、石作区及び地権者から有効な土地活用と地域の活性化を図りたいとの要望を受けて、現地の利用形態を確認した結果、公益上支障がないものと認められるため廃止するものであります。  路線廃止図の青色が廃止路線で、丸印が起点、三角印が終点になります。  なお、地元代表者である区長、沿線の地権者全員から廃止についての同意書も提出されていることを申し添えます。  以上、説明とさせていただきます。 215: ◯議長 以上で概要説明を終わります。   日程第32 議案第27号 216: ◯議長 日程第32、議案第27号、市道路線の認定についてを議題とします。  提案理由の説明を求めます。  市長。 217: ◯市長 提案理由。  議案第27号、市道路線の認定についての提案理由を申し述べます。  道路法第8条第2項の規定により議決を求めるものであります。  以上よろしくお願いします。 218: ◯議長 当局より議案の朗読を求めます。  総務課長。 219: ◯総務課長 議案第27号、市道路線の認定について。
     市道路線を別紙のとおり認定することについて、道路法(昭和27年法律第180号)第8条第2項の規定により議会の議決を求める。  令和3年3月1日提出。あま市長、村上浩司。  以上でございます。 220: ◯議長 当局より概要説明を求めます。  建設産業部長。 221: ◯建設産業部長 議案第27号につきまして、路線認定調書、路線認定図を基に御説明申し上げます。  路線認定調書の市道甚目寺183号線、坂牧57号線及び坂牧58号線につきましては、都市計画法第40条第2項の規定による道路施設の帰属を受けた道路であり、安全で円滑な交通ができるものであるため認定するものであります。  路線認定図の赤色が認定の路線で、丸印が起点、三角印が終点になります。  以上、説明とさせていただきます。 222: ◯議長 以上で概要説明を終わります。   日程第33 議案第28号 223: ◯議長 日程第33、議案第28号、市道路線の変更についてを議題とします。  提案理由の説明を求めます。  市長。 224: ◯市長 提案理由。  議案第28号、市道路線の変更についての提案理由を申し述べます。  道路法第10条第3項において準用する同法第8条第2項の規定により議決を求めるものであります。  よろしくお願いします。 225: ◯議長 当局より議案の朗読を求めます。  総務課長。 226: ◯総務課長 議案第28号、市道路線の変更について。  市道路線を別紙のとおり変更することについて、道路法(昭和27年法律第180号)第10条第3項において準用する同法第8条第2項の規定により議会の議決を求める。  令和3年3月1日提出。あま市長、村上浩司。  以上でございます。 227: ◯議長 当局より概要説明を求めます。  建設産業部長。 228: ◯建設産業部長 議案第28号につきまして、路線変更調書、路線変更図を基に御説明申し上げます。  路線変更調書の市道徳実7号線、徳実23号線及び方領37号線につきましては、周辺地域の土地利用の変化に伴い変更するものであります。  今回、七宝町徳実区、方領区及び地権者から有効な土地活用と地域の活性化を図りたいとの要望を受けて、現地の利用形態を確認した結果、認定区間を見直しても公益上支障がないと認められるため変更するものであります。  なお、地元代表者である区長、沿線の地権者から変更についての同意書も提出されていることを申し添えます。  次に、路線変更調書の市道森27号線につきましては、堤防道路の整備完了に伴い認定区間を変更するものであります。  各路線変更図の緑色が変更前、赤色が変更後の路線となり、丸印が起点、三角印が終点になります。  以上、説明とさせていただきます。 229: ◯議長 以上で概要説明を終わります。   日程第34 同意第1号 230: ◯議長 日程第34、同意第1号、あま市公平委員会委員の選任について(林秀明氏)を議題とします。  提案理由の説明を求めます。  市長。 231: ◯市長 提案理由。  同意第1号、あま市公平委員会委員の選任についての提案理由を申し述べます。  令和3年6月14日で任期満了となります林秀明氏を引き続き選任したいので、地方公務員法第9条の2第2項の規定により同意を求めるものであります。  よろしくお願いします。 232: ◯議長 当局より同意案の朗読を求めます。  総務課長。 233: ◯総務課長 同意第1号、あま市公平委員会委員の選任について。  下記の者を公平委員会委員に選任したいので、地方公務員法(昭和25年法律第261号)第9条の2第2項の規定により議会の同意を求める。  令和3年3月1日提出。あま市長、村上浩司。  以上でございます。 234: ◯議長 当局より概要説明を求めます。  公平委員会事務局長。 235: ◯監査委員事務局長兼公平委員会事務局長 同意第1号について御説明申し上げます。  公平委員会委員の選任につきましては、地方公務員法第9条の2第2項において、議会の同意を得て、地方公共団体の長が選任すると規定されております。  本同意で選任の同意をお願いしますのは、名古屋市昭和区にお住まいの林秀明氏であります。令和3年6月14日に任期満了となることから、引き続きあま市公平委員会委員として選任したいので、議会の同意を求めるものであります。  なお、公平委員会委員の任期は、地方公務員法第9条の2第10項の規定により4年となっております。  以上、説明とさせていただきます。 236: ◯議長 以上で概要説明を終わります。   日程第35 海部東部消防組合議会議員の選挙 237: ◯議長 日程第35、海部東部消防組合議会議員の選挙を行います。  海部東部消防組合議会議員の任期が令和3年3月31日までとなっておりますので、任期満了に伴う選挙であります。海部東部消防組合議会議員のあま市の定員は7人となっており、組合市町の議会の議長及び組合市町の議会において、その議会の議員の中から選挙された者となっていますので、この選挙では6人の議員の選挙となります。  お諮りします。  選挙の方法は地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選にしたいと思いますが、御異議ございませんか。      (異議なし) 238: ◯議長 異議なしと認めます。よって、選挙の方法は指名推選によることに決定しました。  次に、指名の方法については、議長が指名することにしたいと思いますが、御異議ありませんか。      (異議なし) 239: ◯議長 異議なしと認めます。よって、指名の方法は議長が指名することに決定しました。  海部東部消防組合議会議員に次の方々を指名します。  事務局より報告させます。 240: ◯議会事務局長兼議事課長 それでは、御報告申し上げます。  海部東部消防組合議会議員6名。   3番 奥田 哲弘議員  6番 野中 幸夫議員  8番 近藤みどり議員  12番 石田 良雄議員 15番 八島 堅志議員 18番 横井 敏夫議員  以上でございます。 241: ◯議長 お諮りします。  ただいま、指名をしました方々を海部東部消防組合議会議員の当選人とすることに、御異議ございませんか。      (異議なし) 242: ◯議長 異議なしと認めます。よって、ただいま指名しました方々が海部東部消防組合議会議員に当選されました。  ただいま海部東部消防組合議会議員に当選されましたおのおのの議員が議場におられますので、本席から会議規則第32条第2項の規定により、当選の告知をいたします。   日程第36 海部地区水防事務組合議会議員の選挙 243: ◯議長 日程第36、海部地区水防事務組合議会議員の選挙を行います。  海部地区水防事務組合議会議員の任期が令和3年3月31日までとなっておりますので、任期満了に伴う選挙であります。海部地区水防事務組合議会議員のあま市の定員は3人となっており、市長の推薦する候補者以外からは2名の議員の選挙となります。  お諮りします。  選挙の方法は地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選にしたいと思いますが、御異議ございませんか。      (異議なし) 244: ◯議長 異議なしと認めます。よって、選挙の方法は指名推選によることと決定いたしました。  次に、指名の方法については、議長が指名することにしたいと思いますが、御異議ございませんか。      (異議なし) 245: ◯議長 異議なしと認めます。よって、指名の方法は議長が指名することに決定しました。  海部地区水防事務組合議会議員に次の方々を指名いたします。  事務局より報告させます。  議会事務局長。 246: ◯議会事務局長兼議事課長 それでは、御報告申し上げます。  海部地区水防事務組合議会議員2名。  14番 佐藤 貞夫議員 19番 前田 豊光議員  以上でございます。 247: ◯議長 お諮りします。
     ただいま、指名をしました方々を海部地区水防事務組合議会議員の当選人とすることに、御異議ございませんか。      (異議なし) 248: ◯議長 異議なしと認めます。よって、ただいま指名しました方々が海部地区水防事務組合議会議員に当選されました。  ただいま海部地区水防事務組合議会議員に当選されましたおのおのの議員が議場におられますので、本席から会議規則第32条第2項の規定により、当選の告知をいたします。  次にお諮りします。  海部地区水防事務組合規約第6条ただし書の規定による組合議員については、市長の推薦のとおり消防団長、齋藤康仁氏を当選人と定めることに御異議ございませんか。      (異議なし) 249: ◯議長 異議なしと認めます。よって、齋藤康仁氏が海部地区水防事務組合規約第6条ただし書の規定による組合議員に当選されました。   日程第37 海部地区急病診療所組合議会議員の選挙 250: ◯議長 日程第37、海部地区急病診療所組合議会議員の選挙を行います。  海部地区急病診療所組合議会議員の任期が令和3年3月31日までとなっておりますので、任期満了に伴う選挙であります。海部地区急病診療所組合議会議員のあま市の定数は2人となっておりますので、この選挙では2人の議員の選挙となります。  お諮りします。  選挙の方法は地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選にしたいと思いますが、御異議ございませんか。      (異議なし) 251: ◯議長 異議なしと認めます。よって、選挙の方法は指名推選によることと決定しました。  次に、指名の方法については、議長が指名することにしたいと思いますが、御異議ございませんか。      (異議なし) 252: ◯議長 異議なしと認めます。よって、指名の方法は議長が指名することに決定しました。  海部地区急病診療所組合議会議員に次の方々を指名します。  事務局より報告させます。  議会事務局長。 253: ◯議会事務局長兼議事課長 それでは、御報告申し上げます。  海部地区急病診療所組合議会議員2名。   5番 加藤 哲生議員 13番 山本 雄一議員  以上でございます。 254: ◯議長 お諮りします。  ただいま、指名をしました方々を海部地区急病診療所組合議会議員の当選人とすることに、御異議ございませんか。      (異議なし) 255: ◯議長 異議なしと認めます。よって、ただいま指名しました方々が海部地区急病診療所組合議会議員に当選されました。  ただいま海部地区急病診療所組合議会議員に当選されましたおのおのの議員が議場におられますので、本席から会議規則第32条第2項の規定により、当選の告知をいたします。   日程第38~日程第40 請願第1号~請願第3号 256: ◯議長 会議規則第35条の規定により、日程第38、請願第1号、あま市全学区に放課後子ども教室の開設を求める請願書から、日程第40、請願第3号、あま市全学区に放課後子ども教室の開設を求める請願書までの請願3件を一括議題とし、請願文書表のとおり、会議規則第140条第1項の規定により所管の常任委員会へ付託します。  以上で本日の日程は終了いたしました。  本日は、これにて散会します。  なお、3月9日火曜日、午前10時より、本会議を再開し、一般質問を行いますので、よろしくお願いいたします。      (午後5時10分) ───────────────────────────────────  以上、会議の経過を記載してその相違ないことを証するためここに署名する。  令和3年3月1日      あま市議会議長 後 藤 幸 正         署名議員 加 藤 哲 生         署名議員 野 中 幸 夫 発言が指定されていません。 この会議録の全ての著作権はあま市議会が保有し、国内の法律または国際条約で保護されています。 Copyright (c) AMA CITY ASSEMBLY MINUTES, All rights reserved. ↑ 本文の先頭へ...