あま市議会 > 2018-12-11 >
平成30年厚生委員会 名簿 開催日:2018年12月11日
平成30年厚生委員会 本文 開催日:2018年12月11日

ツイート シェア
  1. あま市議会 2018-12-11
    平成30年厚生委員会 本文 開催日:2018年12月11日


    取得元: あま市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-24
    トップページ 検索結果 使い方の説明 (新しいウィンドウで開きます) 2018年12月11日: 平成30年厚生委員会 本文 文書発言の移動 文書 前へ 次へ 発言 前へ 次へ ヒット発言 前へ 次へ 文字サイズ・別画面表示ツール 文字サイズ 大きく 標準 小さく ツール 印刷用ページ(新しいウィンドウで開きます) 別窓表示(新しいウィンドウで開きます) ダウンロード 表ズレ修正 表示形式切り替え 発言単文選択全文表示を切り替え 単文表示 選択表示 全文表示 発言者表示切り替え 全 83 発言 / ヒット 0 発言 すべての発言ヒット発言表示切り替え すべての発言 ヒット発言 選択表示を実行・チェック一括変更 選択表示 すべて選択 すべて解除 発言者一覧 選択 1 :  ◯委員長 選択 2 :  ◯市長 選択 3 :  ◯委員長 選択 4 :  ◯委員長 選択 5 :  ◯委員長 選択 6 :  ◯横井敏夫委員 選択 7 :  ◯保険医療課長 選択 8 :  ◯横井敏夫委員 選択 9 :  ◯子育て支援課長 選択 10 :  ◯横井敏夫委員 選択 11 :  ◯子育て支援課長 選択 12 :  ◯横井敏夫委員 選択 13 :  ◯子育て支援課長 選択 14 :  ◯委員長 選択 15 :  ◯委員長 選択 16 :  ◯委員長 選択 17 :  ◯委員長 選択 18 :  ◯委員長 選択 19 :  ◯委員長 選択 20 :  ◯委員長 選択 21 :  ◯委員長 選択 22 :  ◯委員長 選択 23 :  ◯委員長 選択 24 :  ◯委員長 選択 25 :  ◯委員長 選択 26 :  ◯委員長 選択 27 :  ◯委員長 選択 28 :  ◯委員長 選択 29 :  ◯委員長 選択 30 :  ◯委員長 選択 31 :  ◯委員長 選択 32 :  ◯亀卦川参生委員 選択 33 :  ◯委員長 選択 34 :  ◯亀卦川参生委員 選択 35 :  ◯横井敏夫委員 選択 36 :  ◯委員長 選択 37 :  ◯横井敏夫委員 選択 38 :  ◯委員長 選択 39 :  ◯委員長 選択 40 :  ◯委員長 選択 41 :  ◯委員長 選択 42 :  ◯委員長 選択 43 :  ◯委員長 選択 44 :  ◯委員長 選択 45 :  ◯委員長 選択 46 :  ◯委員長 選択 47 :  ◯委員長 選択 48 :  ◯委員長 選択 49 :  ◯委員長 選択 50 :  ◯委員長 選択 51 :  ◯委員長 選択 52 :  ◯委員長 選択 53 :  ◯委員長 選択 54 :  ◯委員長 選択 55 :  ◯委員長 選択 56 :  ◯委員長 選択 57 :  ◯委員長 選択 58 :  ◯委員長 選択 59 :  ◯委員長 選択 60 :  ◯委員長 選択 61 :  ◯委員長 選択 62 :  ◯委員長 選択 63 :  ◯委員長 選択 64 :  ◯委員長 選択 65 :  ◯委員長 選択 66 :  ◯委員長 選択 67 :  ◯委員長 選択 68 :  ◯委員長 選択 69 :  ◯委員長 選択 70 :  ◯委員長 選択 71 :  ◯亀卦川参生委員 選択 72 :  ◯山本雄一委員 選択 73 :  ◯委員長 選択 74 :  ◯委員長 選択 75 :  ◯委員長 選択 76 :  ◯委員長 選択 77 :  ◯委員長 選択 78 :  ◯委員長 選択 79 :  ◯亀卦川参生委員 選択 80 :  ◯管理課主幹兼経営改革室長 選択 81 :  ◯委員長 選択 82 :  ◯委員長 選択 83 :  ◯委員長発言者の先頭へ 本文 ↓最初のヒットへ (全 0 ヒット) 1: 議 事 の 経 過 ◯委員長 挨拶 2: ◯市長  挨拶 3: ◯委員長 本日の厚生委員会の出席委員は、定足数に達していますので、ただいまから、厚生委員会を開会します。      (午前10時00分) 4: ◯委員長 なお、本日、宮地直宣議員、山内隆久議員、柏原功議員、伊藤嘉規議員からの傍聴の申し入れがありましたので、よろしくお願いします。  また、杉本澄子氏より傍聴の申し入れがありましたので、委員会条例第19条及び先例集49の規定により傍聴の許可をいたしましたので御報告いたします。  本日の厚生委員会に付託されました議案は4件、請願は9件です。  これより審議を行いますが、付託議案につきましては、先例集31の規定により、当局からの説明は省略して、直ちに質疑に入ります。 5: ◯委員長 1.付託議案第69号、平成30年度あま市一般会計補正予算(第5号)中、所管事項を議題とします。  これより質疑に入ります。  質疑をどうぞ。 6: ◯横井敏夫委員 補正予算書18、19ページ、国民年金事務費の事務管理費の委託料、電算委託料13万円ですけど、産前産後の補助金のシステム改修だということだったんですが、13万円でどんな改修するんですか。 7: ◯保険医療課長 国民年金のシステムにつきましては、国民年金の被保険者が出産を行った際には、その産前産後の一定の期間については保険料を納付することを要せず、当該期間を保険料の納付済み期間と算入するために、受付台帳の自庁処理システムの受付台帳の項目を1カ所ふやすというシステム修正になります。 8: ◯横井敏夫委員 20、21ページ、3款、2項、2目、私立保育園等運営事業費の7,571万3,000円の負担金、補助及び交付金なんですけども、たしか保育士の加算ということですけど、これはどんなふうな加算なのか、そしてもしわかれば、例えば保育士1人当たりどのくらいの加算になるのかお教え願いたいんですが。
    9: ◯子育て支援課長 議案質疑のほうでお答えさせていただきましたけれども、処遇改善等加算にはIとIIがございまして、Iにつきましては職員の平均年数や賃金改善等の取り組みに応じた人件費の加算となっておりまして、職員全員に対して加算対象となるものでございます。  また、処遇改善等加算IIにつきましては、技能の経験を積んだ職員に係る追加的な人件費でございまして、副主任保育士や職務分野別リーダー等に対しまして賃金を支払うものでございまして、処遇改善等IIの副主任保育士の方につきましては規定がございまして、7年以上の勤務経験年数に加えて乳児保育、幼児教育、障害児保育、食育・アレルギー、保健衛生などのキャリアアップのための研修を修了した方が、月に4万円を上乗せするものでございます。  また職務分野別リーダーの方に対しましては、職務経験が3年以上の方を対象にしまして、担当分野の研修を修了しているということが条件でございますけれども、昇給の幅は月5,000円程度を想定しております。その金額につきましては、各事業所について決められております。  以上、そのような支給状況になっております。 10: ◯横井敏夫委員 Iのほうは全員ということなんですが、そうしたら全員は1人当たりどのくらいになるかわかりますでしょうか。平均で結構です。 11: ◯子育て支援課長 1人当たりにつきましては計算しておりませんので、後日報告ということで、済みません。 12: ◯横井敏夫委員 総額は幾らになりますか、それもない、この内訳でいくと。 13: ◯子育て支援課長 加算につきましては、その他もろもろの加算もございますので、処遇改善等加算の総額についても個々には調べておりませんので、申しわけございません。 14: ◯委員長 ほかに質疑はありませんか。      (質疑なし) 15: ◯委員長 質疑もないようですので、質疑を終結し、討論に入ります。  討論をどうぞ。      (討論なし) 16: ◯委員長 討論もないようですので、討論を終結し、本案について採決に入ります。  付託議案第69号は、原案のとおり決することに賛成の皆さんは挙手を願います。      (賛成者挙手) 17: ◯委員長 全員賛成と認め、付託議案第69号は原案のとおり可決されました。 18: ◯委員長 2.付託議案第70号、平成30年度あま市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)を議題とします。  これより質疑に入ります。  質疑をどうぞ。      (質疑なし) 19: ◯委員長 質疑もないようですので、質疑を終結し、討論に入ります。  討論をどうぞ。      (討論なし) 20: ◯委員長 討論もないようですので、討論を終結し、本案について採決に入ります。  付託議案第70号は、原案のとおり決することに賛成の皆さんは挙手を願います。      (賛成者挙手) 21: ◯委員長 全員賛成と認め、付託議案第70号は原案のとおり可決されました。 22: ◯委員長 3.付託議案第71号、平成30年度あま市介護保険特別会計補正予算(第2号)を議題とします。  これより質疑に入ります。  質疑をどうぞ。      (質疑なし) 23: ◯委員長 質疑もないようですので、質疑を終結し、討論に入ります。  討論をどうぞ。      (討論なし) 24: ◯委員長 討論もないようですので、討論を終結し、本案について採決に入ります。  付託議案第71号は、原案のとおり決することに賛成の皆さんは挙手を願います。      (賛成者挙手) 25: ◯委員長 全員賛成と認め、付託議案第71号は原案のとおり可決されました。 26: ◯委員長 4.付託議案第73号、平成30年度あま市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)を議題とします。  これより質疑に入ります。  質疑をどうぞ。      (質疑なし) 27: ◯委員長 質疑もないようですので、質疑を終結し、討論に入ります。  討論をどうぞ。      (討論なし) 28: ◯委員長 討論もないようですので、討論を終結し、本案について採決に入ります。  付託議案第73号は、原案のとおり決することに賛成の皆さんは挙手を願います。      (賛成者挙手) 29: ◯委員長 全員賛成と認め、付託議案第73号は原案のとおり可決されました。 30: ◯委員長 5.付託請願第6号、介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての請願書(75歳以上の医療費患者負担2割引き上げを初め、これ以上の医療費患者負担増の計画中止を求める意見書の提出を求める請願書)を議題とします。  この件につきましては、既に資料が配付してあります。  資料に基づき、御発言をどうぞ。      (発言なし) 31: ◯委員長 発言もないようですので、これより討論に入ります。  討論をどうぞ。 32: ◯亀卦川参生委員 この後、請願第13号までまとめて討論させていただきたいと思います。 33: ◯委員長 はい、許可します。 34: ◯亀卦川参生委員 社会保障等で極めて大切なことを申し述べておりますので、全体のものにわたって賛成していきたいと思っております。 35: ◯横井敏夫委員 同じように13号までの総論を述べてよろしいでしょうか。 36: ◯委員長 はい、これを許します。 37: ◯横井敏夫委員 委員長の許可をいただきましたので、請願第6号から第13号に対しての反対の意見を申します。  内容だけ見ると、本当にいいんですよ。これができるんだったらやりたいというふうに思うことはたくさんあるんですが、そこに至る道筋において、いわゆる我が国及び我が市の予算的な裏づけがとても感じられないというふうに考えますので、全体に反対をさせていただきます。 38: ◯委員長 ほかに討論はありませんか。      (討論なし) 39: ◯委員長 討論もないようですので、討論を終結し、これより採決に入ります。  付託請願第6号は、採択することに賛成の皆さんは挙手を願います。      (賛成者挙手) 40: ◯委員長 賛成少数と認め、付託請願第6号を不採択とすることに決定しました。 41: ◯委員長 6.付託請願第7号、介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての請願書(国民健康保険の国庫負担を抜本的に引き上げ、十分な保険者支援を行うことを求める意見書の提出を求める請願書)を議題とします。  この件につきましては、既に資料が配付してあります。  資料に基づき、御発言をどうぞ。      (発言なし) 42: ◯委員長 発言もないようですので、これより討論に入ります。  討論をどうぞ。      (討論なし) 43: ◯委員長 討論もないようですので、討論を終結し、これより採決に入ります。  付託請願第7号は、採択することに賛成の皆さんは挙手を願います。      (賛成者挙手) 44: ◯委員長 賛成少数と認め、付託請願第7号を不採択とすることに決定しました。 45: ◯委員長 7.付託請願第8号、介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての請願書(若い人も高齢者も安心できる年金制度を求める意見書の提出を求める請願書)を議題とします。  この件につきましては、既に資料が配付してあります。  資料に基づき、御発言をどうぞ。      (発言なし) 46: ◯委員長 発言もないようですので、これより討論に入ります。  討論をどうぞ。      (討論なし) 47: ◯委員長 討論もないようですので、討論を終結し、これより採決に入ります。  付託請願第8号は、採択することに賛成の皆さんは挙手を願います。      (賛成者挙手) 48: ◯委員長 賛成少数と認め、付託請願第8号を不採択とすることに決定しました。 49: ◯委員長 8.付託請願第9号、介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての請願書(介護保険制度の改善を求める意見書の提出を求める請願書)を議題とします。  この件につきましては、既に資料が配付してあります。
     資料に基づき、御発言をどうぞ。      (発言なし) 50: ◯委員長 発言もないようですので、これより討論に入ります。  討論をどうぞ。      (討論なし) 51: ◯委員長 討論もないようですので、討論を終結し、これより採決に入ります。  付託請願第9号は、採択することに賛成の皆さんは挙手を願います。      (賛成者挙手) 52: ◯委員長 賛成少数と認め、付託請願第9号を不採択とすることに決定しました。 53: ◯委員長 9.付託請願第10号、介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての請願書(18歳年度末までの医療費無料制度創設を求める意見書の提出を求める請願書)を議題とします。  この件につきましては、既に資料が配付してあります。  資料に基づき、御発言をどうぞ。      (発言なし) 54: ◯委員長 発言もないようですので、これより討論に入ります。  討論をどうぞ。      (討論なし) 55: ◯委員長 討論もないようですので、討論を終結し、これより採決に入ります。  付託請願第10号は、採択することに賛成の皆さんは挙手を願います。      (賛成者挙手) 56: ◯委員長 賛成少数と認め、付託請願第10号を不採択とすることに決定しました。 57: ◯委員長 10.付託請願第11号、介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての請願書(障害者・児の生きる基盤となる「暮らしの場」の早急な整備を求める意見書の提出を求める請願書)を議題とします。  この件につきましては、既に資料が配付してあります。  資料に基づき、御発言をどうぞ。      (発言なし) 58: ◯委員長 発言もないようですので、これより討論に入ります。  討論をどうぞ。      (討論なし) 59: ◯委員長 討論もないようですので、討論を終結し、これより採決に入ります。  付託請願第11号は、採択することに賛成の皆さんは挙手を願います。      (賛成者挙手) 60: ◯委員長 賛成少数と認め、付託請願第11号を不採択とすることに決定しました。 61: ◯委員長 11.付託請願第12号、介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての請願書(福祉医療制度を守り、拡充を求める意見書の提出を求める請願書)を議題とします。  この件につきましては、既に資料が配付してあります。  資料に基づき、御発言をどうぞ。      (発言なし) 62: ◯委員長 発言もないようですので、これより討論に入ります。  討論をどうぞ。      (討論なし) 63: ◯委員長 討論もないようですので、討論を終結し、これより採決に入ります。  付託請願第12号は、採択することに賛成の皆さんは挙手を願います。      (賛成者挙手) 64: ◯委員長 賛成少数と認め、付託請願第12号を不採択とすることに決定しました。 65: ◯委員長 12.付託請願第13号、介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての請願書(市町村または愛知県の国民健康保険に事業費補助を求める意見書の提出を求める請願書)を議題とします。  この件につきましては、既に資料が配付してあります。  資料に基づき、御発言をどうぞ。      (発言なし) 66: ◯委員長 発言もないようですので、これより討論に入ります。  討論をどうぞ。      (討論なし) 67: ◯委員長 討論もないようですので、討論を終結し、これより採決に入ります。  付託請願第13号は、採択することに賛成の皆さんは挙手を願います。      (賛成者挙手) 68: ◯委員長 賛成少数と認め、付託請願第13号を不採択とすることに決定しました。 69: ◯委員長 13.付託請願第14号、あま市全学区に放課後子ども教室の開設を求める請願書を議題とします。  この件につきましては、既に資料が配付してあります。  資料に基づき、御発言をどうぞ。      (発言なし) 70: ◯委員長 発言もないようですので、これより討論に入ります。  討論をどうぞ。 71: ◯亀卦川参生委員 行政側は放課後子ども教室をどういうふうに全市でやっていくか検討を始めたわけでございますけども、やはり議会側として市民の皆様から寄せられている請願事項として、学校給食のある月曜日から金曜日まで実施をしてくださいと、これは今の制度は旧美和町の小学校でやっているのと旧甚目寺町の小学校でやっているのが、開催日数が全然違うわけですよね。美和地区ですと年間12日あるいは13日。甚目寺地区ですと月金でやっとるということで、違う開催日としてやっているわけですので、それを市民の御要望である月金でやってほしいと、新しい制度はですね、という声をきちっと行政側に届けていくという点からもぜひ可決をすべきではないかと思っております。 72: ◯山本雄一委員 現在、あま市放課後子ども教室のあり方研究会というところが、実際に議論をしていただいております。有識者の方、また市民団体代表の方等々が、何をどうしていくのがいいのか現状での問題点等も、しっかりと今議論されている段階であります。このタイミングで議会側が何らか物を申すというのは、私は適切ではないと思っておりますので、この研究会の今後の議論を見守っていくべきだと思います。以上です。 73: ◯委員長 ほかに討論はありませんか。      (討論なし) 74: ◯委員長 討論もないようですので、討論を終結し、これより採決に入ります。  付託請願第14号は、採択することに賛成の皆さんは挙手を願います。      (賛成者挙手) 75: ◯委員長 賛成少数と認め、付託請願第14号を不採択とすることに決定しました。 76: ◯委員長 これにて、本日の厚生委員会に付託されました議案及び請願の審議は全て終了しました。  なお、最終日の委員長報告につきましては、委員会の経過及び結果報告を、私に一任願いたいと思いますが、御異議ありませんか。      (異議なし) 77: ◯委員長 異議なしと認めます。  よって、委員長報告は、私に一任されました。 78: ◯委員長 14.その他を議題とします。  その他で委員の皆様から、何かございますか。 79: ◯亀卦川参生委員 市民病院ですけれども、協会に民間委託されるまでに、あと3カ月ちょっとというところに来たんですけども、以前協会のほうにかわられる職員の勤続年数を0.8に換算して給与表を適用していくと。こういう問題で、協会のほうに申し出ることはやぶさかではないという、こういう答弁があったかと思いますが、その後何らかの話し合いというのは行われたんでしょうか。 80: ◯管理課主幹兼経営改革室長 9月定例会の答弁を踏まえまして、移籍する職員の前歴換算率について見直しが可能かどうかということにつきましては、指定管理者との定例的な打ち合わせを10月以降も行っております。その中で再度確認と要望を行いましたが、協会の規定の中では同職種の正職としての前歴は0.8で換算することとなっているということで、あま市民病院に勤務する職員だけ特例的な見直しをすることは難しいと回答いただいておりますので、御理解いただきたいと思います。 81: ◯委員長 ほかに委員の皆様から、何かございますか。      (なし) 82: ◯委員長 執行部から、何かございますか。      (なし) 83: ◯委員長 本日は議事進行に御協力いただきましてありがとうございました。  以上で、厚生委員会を閉会します。      (午前10時26分) ───────────────────────────────────  以上、会議の経過を記載してその相違ないことを証するためここに署名する。      平成30年12月11日         厚生委員会 委員長   八 島   進 発言が指定されていません。 この会議録の全ての著作権はあま市議会が保有し、国内の法律または国際条約で保護されています。 Copyright (c) AMA CITY ASSEMBLY MINUTES, All rights reserved. ↑ 本文の先頭へ...