ツイート シェア
  1. 豊田市議会 2018-12-25
    平成30年環境福祉委員会(12月25日)


    取得元: 豊田市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-12-21
    平成30年環境福祉委員会(12月25日)               環境福祉委員会                            平成30年12月25日(火)                          午前10時27分〜午前10時37分                          於:南72委員会室 [議  題] 1 付託議案   議案第193号 工事請負契約締結について((仮称南部1次救急診療所等新築           工事) 2 各種審議会に係る報告   ・社会福祉審議会出席委員(9名)  委員長   羽根田 利 明    副委員長  田 代   研  委  員  松 井 正 衛    委  員  日惠野 雅 俊  委  員  山野辺 秋 夫    委  員  根 本 美 春  委  員  木 本 文 也    委  員  浅 井 保 孝  委  員  吉 野 英 国
    欠席委員(0名) 〇委員外議員(0名) 〇説明のため出席した者の職・氏名  特別職    副市長        礒 谷 裕 司  福祉部    福祉部長       伴   幸 俊     副部長       粕 谷 浩 二    地域包括ケア企画課長 水 野 智 弘     福祉支援担当副参事 梅 田 幸 延    障がい福祉課長    南   良 明     総務監査課長    大 西 正 人    介護保険課長     花 木 一 也  都市整備部    公共建築課長     稲 本 龍 治 〇職務のため出席した事務局職員の職・氏名  議会事務局    副局長        奥 村   洋     副主幹       上 田   研    主査         近 藤 みさき     主査        佐 嶋   晃                          開会 午前10時27分 ○委員長羽根田利明) ただいまから環境福祉委員会を開会します。  先ほどの本会議で当委員会に付託されました案件は、議案第193号の1議案です。慎重審査よろしくお願いします。  なお、議事の都合上、都市整備部職員が出席しておりますので、よろしくお願いします。  議案審査に入る前に、委員皆様に申し上げます。  委員会での質疑については、本会議での議案質疑同一趣旨発言を重複して行うことはご遠慮いただきますようお願いします。  また、意見を述べる際は、議案に対する賛成または反対の立場を明らかにした上で発言し、個人的な要望は差し控えるようにお願いします。  続いて、執行部皆様に申し上げます。  議案説明に当たっては、目的・効果・事業主体など、簡潔・明瞭にご説明願います。  また、質問の内容について、その趣旨内容について確認したい場合は、必ず委員長の許可を得てから行ってください。  なお、委員会における発言は挙手をし、委員長と発声した上で、起立してお願いします。  これより議案審査に入ります。  議案第193号工事請負契約締結についてを議題とします。  議案第193号について、説明願います。  粕谷福祉部部長。 ○副部長粕谷浩二) 説明は、資料1の2、提出議案の要旨で説明させていただきます。  資料の3ページをお願いします。  議案第193号工事請負契約締結について、(仮称南部1次救急診療所等新築工事です。  この案を提出するのは、市民の福祉及び医療体制の充実を図るため、(仮称南部1次救急診療所等を新築したいからであります。  契約目的契約金額、相手方、契約方法資料記載のとおりです。  中段の備考欄の2工事概要をごらんください。  (1)構造、(2)延べ面積記載のとおりです。  新築する施設は、(3)内容のとおり1次救急診療所、障がい者就労施設及び子ども外来療育施設です。  なお、完成予定日は、平成32年4月10日でございます。  説明は以上です。 ○委員長羽根田利明) 説明が終わりましたので、質疑を許します。  浅井委員。 ○委員浅井保孝) それでは、私から2点質問させていただきます。  まず1点目ですが、子ども療育施設における相談支援機能はどのようか伺います。 ○委員長羽根田利明) 南障がい福祉課長。 ○障がい福祉課長(南 良明) 新しく新設します療育施設の中に、相談室を設けまして、相談員を配置し、8時30分から17時15分まで子どもの成長や発達に対する相談支援を行ってまいります。  主に、上郷高岡地区といった南部にお住いの方を対象としまして、子ども発達センターとは担当地域を分けて対応してまいります。  また、現在行っていますこども園や幼稚園へ出かけて、保育師子どもへのかかわり方を支援します巡回療育相談も引き続き行ってまいります。  以上です。 ○委員長羽根田利明) 浅委員。 ○委員浅井保孝) 2点目です。子ども療育施設子ども発達センター、本部との関係はどのようになるか伺います。 ○委員長羽根田利明) 南課長。 ○障がい福祉課長(南 良明) 南部療育施設には、診療所や障がいのある子どもたちが通う施設がないために、支援が必要であると判断した場合は、診療への予約、また通園施設への入院、入園など調整をしてまいります。  子ども発達センターが持つさまざまな機能へとつなげるように、綿密な体制を整えてまいります。  以上です。 ○委員長羽根田利明) ほかにありませんか。  山野辺委員。 ○委員山野辺秋夫) では、私のほうからも2点伺います。  まず1点目ですけれども、この第1次救急診療所受診者数をどの程度想定しているのか、また、先ほど議案質疑で、医師の配置を1名としておりますけれども、そのほかの医療スタッフをどのように確保を考えているのか伺います。 ○委員長羽根田利明) 水野地域包括ケア企画課長。 ○地域包括ケア企画課長水野智弘) まず、受診者数の想定についてでございます。  医師会立の休日・救急内科診療所受診する患者数のうち、上郷高岡地区に居住する方の割合、同様にトヨタ記念病院豊田厚生病院内科、小児科を救急外来受診する軽症患者のうち、同地区に居住する方の割合から想定される患者数、これに加え、身近にできる診療所の新たな需要も想定し、1日平均30人程度受診を見込んでおります。  また、インフルエンザが流行する時期には、医師会立診療所患者数が1日平均数の約3倍に増加することもございます。そのため、多いときには100人程度患者数となることもあると想定しております。  なお、整備する施設機能については、患者の急な増加にも対応できるようになっております。  次に、医師等確保についてでございます。医師確保につきましては、豊田加茂医師会協議をしております。  また、看護師医師事務等スタッフにつきましては、今後、施設運営方法を決めていく中で、どのように確保するか検討してまいります。  以上です。 ○委員長羽根田利明) 山野辺委員。 ○委員山野辺秋夫) 2点目ですけれども、(仮称南部1次救急診療所というふうになっていますけれども、この名称は、こういったままなのか伺います。 ○委員長羽根田利明) 水野課長。 ○地域包括ケア企画課長水野智弘) 1次救急診療所もありますが、ここは三つ施設がございますが、子ども外来療育施設は、現在、元城庁舎のあおぞらおひさま移転のために、引き続き同じ名称を使用していく予定でございます。それから、申請する1次救急診療所、それに障がい者就労施設は、今後名称を検討してまいります。  1次救急診療所は、医療対策懇話会での協議を踏まえて決定していくこととなります。また、障がい者就労施設は、運営事業者である豊田育成会の提案を踏まえて決定していく予定でございます。  いずれにしましても、2020年の3月議会施設設置条例を上程する予定でございますので、それに向けて決定していきます。  以上です。 ○委員長羽根田利明) ほかにありませんか。  田代委員。 ○副委員長田代 研) 私のほうからは、1点質問させていただきます。  障がい者就労施設受入れ人数については、先ほど6名を想定しているということでしたが、就労形態はどのようになるのかお伺いをいたします。 ○委員長羽根田利明) 南課長。 ○障がい福祉課長(南 良明) 今回整備をいたします施設は、喫茶店形式就労継続支援B型を予定しております。  以上です。 ○委員長羽根田利明) ほかにありませんか。              〔「進行」の声起こる〕 ○委員長羽根田利明) ないようですので、続いて、本議案について意見等がありましたら、賛成反対を明らかにしてお願いします。  ありませんか。              〔「進行」の声起こる〕 ○委員長羽根田利明) ないようですので、これより採決をいたします。  議案第193号については、原案のとおり承認することにご異議ありませんか。             〔「異議なし」の声起こる〕 ○委員長羽根田利明) ご異議なしと認め、議案第193号については、原案のとおり承認することに決定いたしました。  以上で、当委員会に付託されました案件の全てを議了しました。  なお、本会議における審査結果報告につきましては、委員長にご一任いただきますようお願いをいたします。  続いて、各種審議会に係る報告を行います。
     報告に当たっては、開催日審議内容など、簡潔に報告願います。  それでは、社会福祉審議会について報告願います。  粕谷福祉部部長。 ○副部長粕谷浩二) 社会福祉審議会開催報告につきましては、資料1をごらんください。  前回報告の後、一つの分科会を開催しましたのでご報告申し上げます。  12月17日に、第2回法人施設専門分科会を開催しました。担当課は、総務監査課介護保険課です。  当分科会では、今年度公募しました認知症対応型共同生活介護及び定期巡回随時対応型訪問介護看護に関する事業の採択についてご審議いただき、ご意見をいただきました。  委員からは、特に、定期巡回随時対応型訪問介護看護は、市内で初めて開始する事業であるため、市の適切な支援が必要である等のご意見をいただきました。  報告は以上です。 ○委員長羽根田利明) 報告が終わりましたので、質疑を許します。  質疑ありませんか。              〔「進行」の声起こる〕 ○委員長羽根田利明) ないようですので、福祉審議会について報告を終わります。  以上をもちまして、環境福祉委員会を閉会します。                        閉会 午前10時37分  平成30年12月25日                           環境福祉委員長 羽根田利明...