• 72(/)
ツイート シェア
  1. 碧南市議会 2019-12-11
    2019-12-11 令和元年予算審査特別委員会総務文教分科会 本文


    取得元: 碧南市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-18
    2019-12-11 : 令和元年予算審査特別委員会総務文教分科会 本文 ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1                            (午前 11時 40分 開会) ◆分科会長小池友妃子) ただいまから、予算審査特別委員会総務文教分科会を開催いたします。 ───────────────────・・─────────────────── 2 ◆分科会長小池友妃子) 付議事件(1)議案第53号「令和年度碧南一般会計補正予算(第3号)」を議題といたします。  本案について、歳入からの提案理由説明を求めます。 3 ◆総務部長金沢宏治) 分科会長総務部長。 4 ◆分科会長小池友妃子) 総務部長。 5 ◆総務部長金沢宏治) 特に補足説明はございません。よろしくお願いいたします。 6 ◆分科会長小池友妃子) 提案理由説明が終わりました。  これより歳入質疑に入ります。  まず、1款の質疑を行います。  質疑はありませんか。 7 ◆分科会員山口春美) 分科会長。 8 ◆分科会長小池友妃子) 山口分科会員。 9 ◆分科会員山口春美) 法人税が2億円の増収ということですが、これは10月から6割になった中で、まだ実施がされていない状況で2億円増額ということですが、特に自動車産業がよかったんですかね。どういう影響のもとで。甘く見ていたかな、予算の見積もりを。かたく見て、財源がないよと言いたくて。増額理由を教えてください。 10 ◆税務課長大野孝男) 分科会長税務課長。 11 ◆分科会長小池友妃子) 税務課長。 12 ◆税務課長大野孝男) こちらにつきましては、大手自動車関連企業におきまして当初の見込みより多く納付が見込まれるための補正でございます。  以上でございます。 13 ◆分科会長小池友妃子) ほかに。
    14 ◆分科会員山口春美) 分科会長。 15 ◆分科会長小池友妃子) 山口分科会員。 16 ◆分科会員山口春美) 何度も6%の国税化について対処するようにということで言ったんですけれども、碧南市はそういう状況じゃないと。その一方では、職員の中では、そんなにいつまでも好景気が続くものじゃないということも言われる中で、やっぱりきちっと最高税率にして、必要なものは社会的な責任を果たしていくと。わずかなお金も、さっきの委員会の中ではけちってなかなかやらない碧南市が、真ん中以下の水準でやっているということで、やっぱりこれをきちっといただくことが必要だというふうに思うんですが、これ、従来の12.1%だった場合だともっともっとふえちゃうわね。4億円ぐらいふえるんですか。試算はされていますか。 17 ◆税務課長大野孝男) 分科会長税務課長。 18 ◆分科会長小池友妃子) 税務課長。 19 ◆税務課長大野孝男) 超過税率を採用した場合の影響額の御質問かと思いますが、こちらについては、法人市民税税率を9.7%から12.1%にした場合の影響額ということで試算をいたしますと、影響額については3,900万円余という状況でございます。  以上でございます。 20 ◆分科会長小池友妃子) ほかに質疑はありませんか。      (「なし」という者あり) 21 ◆分科会長小池友妃子) ほかに質疑もないようですから、1款の質疑を終結いたします。  次に、18款の質疑を行います。  質疑はありませんか。      (「なし」という者あり) 22 ◆分科会長小池友妃子) 別に質疑もないようですから、18款の質疑を終結いたします。  次に、21款の質疑を行います。  質疑はありませんか。      (「なし」という者あり) 23 ◆分科会長小池友妃子) 別に質疑もないようですから、21款の質疑を終結いたします。  次に、地方債に関する調書補正質疑を行います。  質疑はありませんか。      (「なし」という者あり) 24 ◆分科会長小池友妃子) 別に質疑もないようですから、地方債に関する調書補正質疑を終結いたします。  これにて歳入質疑を終結いたします。  次に、歳出について、提案理由説明を求めます。 25 ◆総務部長金沢宏治) 分科会長総務部長。 26 ◆分科会長小池友妃子) 総務部長。 27 ◆総務部長金沢宏治) 補足説明は特にございません。よろしくお願いいたします。 28 ◆分科会長小池友妃子) 提案理由説明が終わりました。  これより歳出質疑に入ります。  まずは、1款の質疑を行います。  質疑はありませんか。      (「なし」という者あり) 29 ◆分科会長小池友妃子) 別に質疑もないようですから、1款の質疑を終結いたします。  次に、2款の質疑を行います。  質疑はありませんか。 30 ◆分科会員山口春美) 分科会長。 31 ◆分科会長小池友妃子) 山口分科会員。 32 ◆分科会員山口春美) 19ページの監査事務局管理費の2款6項1目の監査委員の142万円の増額ですが、これはどんな中身でしたかね。通常の人勧影響のみですか。 33 ◆秘書情報課長杉浦智彦) 分科会長秘書情報課長。 34 ◆分科会長小池友妃子) 秘書情報課長。 35 ◆秘書情報課長杉浦智彦) 人件費につきましては、全般的にそうでございますが、今回の人勧部分人事異動に係る職員異動に係るものでございます。 36 ◆分科会員山口春美) 分科会長。 37 ◆分科会長小池友妃子) 山口分科会員。 38 ◆分科会員山口春美) この分野は、ことしの人事異動で改編した部分ですよね、監査委員というのは。間違いましたっけ。人員を減らしてということでしたかね。どんな、具体的な内訳は、142万円の内訳はどうなるんですか。 39 ◆秘書情報課長杉浦智彦) 分科会長秘書情報課長。 40 ◆分科会長小池友妃子) 秘書情報課長。 41 ◆秘書情報課長杉浦智彦) 監査部分につきましては、特に人員の増減はございませんので、職員異動係長級補佐級に変わったという変更でございます。 42 ◆分科会長小池友妃子) ほかに質疑はありませんか。 43 ◆副分科会長加藤厚雄) 分科会長。 44 ◆分科会長小池友妃子) 加藤分科会長。 45 ◆副分科会長加藤厚雄) 総務費の3項の戸籍住民基本台帳費の、ここの一般職人件費が多いんだけれども、ここだけは役職の変更とか人数というのが極端に異動があったんでしょうかね。 46 ◆秘書情報課長杉浦智彦) 分科会長秘書情報課長。 47 ◆分科会長小池友妃子) 秘書情報課長。 48 ◆秘書情報課長杉浦智彦) この市民課部分でございますが、これにつきましては、人数としては当初の見込みより1人ふえておりますが、その他でも異動がありますので、全体の中での増ということでございます。 49 ◆副分科会長加藤厚雄) 分科会長。 50 ◆分科会長小池友妃子) 加藤分科会長。 51 ◆副分科会長加藤厚雄) これって何人分なんですか。 52 ◆秘書情報課長杉浦智彦) 分科会長秘書情報課長。 53 ◆分科会長小池友妃子) 秘書情報課長。 54 ◆秘書情報課長杉浦智彦) 16人分でございます。 55 ◆分科会長小池友妃子) ほかに質疑はありませんか。      (「なし」という者あり) 56 ◆分科会長小池友妃子) ほかに質疑もないようですから、2款の質疑を終結いたします。  次に、4款の質疑を行います。  質疑はありませんか。      (「なし」という者あり) 57 ◆分科会長小池友妃子) 別に質疑もないようですから、4款の質疑を終結いたします。  次に、9款の質疑を行います。  質疑はありませんか。      (「なし」という者あり) 58 ◆分科会長小池友妃子) 別に質疑もないようですから、9款の質疑を終結いたします。  次に、10款の質疑を行います。  質疑はありませんか。 59 ◆分科会員祢宜田拓治) 分科会長。 60 ◆分科会長小池友妃子) 祢宜田分科会員。 61 ◆分科会員祢宜田拓治) 39ページの3項の中学校費、今回中央中学校自動火災報知器等基盤更新ということで出ておりますけど、これは、今からとか、毎年とか、小学校中学校、これが出てくるような予定があるんでしょうか、それをお聞きします。 62 ◆庶務課長村松幸雄) 分科会長庶務課長。 63 ◆分科会長小池友妃子) 庶務課長。 64 ◆庶務課長村松幸雄) 今回の中央中学校自動火災報知器更新につきましては、点検時において異常が確認されたものであります。  なお、中央中学校の機器については、1984年製ということで、市内小中学校で一番古いものをこれまで使っておりました。これから更新予定があるかということでございますが、基本的には点検で異常があった部分を修繕させていただきたいと思いますので、あらかじめの予定というのは持っておりません。  以上です。 65 ◆分科会長小池友妃子) ほかに。 66 ◆分科会員祢宜田拓治) 分科会長。 67 ◆分科会長小池友妃子) 祢宜田分科会員。 68 ◆分科会員祢宜田拓治) 今の御答弁で1984年ということで、非常に頑張って長もちしたのかなという気がしますけど、裏を返せば、こういう年代のものがぽちぽち更新の時期にかかってくるのかなと思うんですけど、こういうのは、35年ぐらいですか、大体この寿命としてはこれぐらい、この基盤としてあるものなんでしょうか。素人だでわからんで教えてください。 69 ◆庶務課長村松幸雄) 分科会長庶務課長。 70 ◆分科会長小池友妃子) 庶務課長。 71 ◆庶務課長村松幸雄) 耐用年数としてはもっと少ない年数だと思いますけれども、市の機械でございますので、毎年、専門の業者に点検して、その都度修繕を行ってきて、長期間にわたって使わせていただいておるというものでございます。  なお、ほかの学校では、東中学校が1997年、それから西端中学校が1999年ございまして、あとは大体2010年代近くのものでございますので大丈夫かなというふうに思っております。 72 ◆副分科会長加藤厚雄) 分科会長。 73 ◆分科会長小池友妃子) 加藤分科会長。 74 ◆副分科会長加藤厚雄) これ、受信基盤って書いてあるもんで、これ、基盤だけなのか、基盤が幾つなのか、これ、1,100万円超しておるもんで、だから、その基盤が何個なのか、それで、基盤は1個で、この知らせるやつが何個なのか、それだけ教えてください。 75 ◆庶務課長村松幸雄) 分科会長庶務課長。 76 ◆分科会長小池友妃子) 庶務課長。 77 ◆庶務課長村松幸雄) 基盤につきましては1個でございますが、感知器が……。  しばらくお待ちください。 78 ◆分科会長小池友妃子) はい。 79 ◆庶務課長村松幸雄) 分科会長庶務課長。 80 ◆分科会長小池友妃子) 庶務課長。 81 ◆庶務課長村松幸雄) 今、点検の記録からすると、132個あります。
    82 ◆副分科会長加藤厚雄) 分科会長。 83 ◆分科会長小池友妃子) 加藤分科会長。 84 ◆副分科会長加藤厚雄) だもんで、それ、個別がわかる、感知器が幾らで基盤が幾らか。 85 ◆庶務課長村松幸雄) 分科会長庶務課長。 86 ◆分科会長小池友妃子) 庶務課長。 87 ◆庶務課長村松幸雄) 感知器については、今回、正常に動いておりますので、基盤だけを、受信基盤のほうを、大元のやつをかえさせていただきます。 88 ◆副分科会長加藤厚雄) 分科会長。 89 ◆分科会長小池友妃子) 加藤分科会長。 90 ◆副分科会長加藤厚雄) ということは、基盤だけが1,100万円するということでいいんでしょうか。 91 ◆庶務課長村松幸雄) 分科会長庶務課長。 92 ◆分科会長小池友妃子) 庶務課長。 93 ◆庶務課長村松幸雄) そういうことになります。 94 ◆分科会員山口春美) 分科会長。 95 ◆分科会長小池友妃子) 山口分科会員。 96 ◆分科会員山口春美) 関連で、火事関係の関連で、前、水族館でシャッターが閉まるかどうかをちゃんとチェックしていなかったということでお金を使ってその調査をやられたんだけど、学校には自動シャッターなんかはあるんですか。そのチェックは水族館のようにやってみえるんでしょうか。 97 ◆庶務課長村松幸雄) 分科会長庶務課長。 98 ◆分科会長小池友妃子) 庶務課長。 99 ◆庶務課長村松幸雄) 今のお答えの前に、先ほどの1,000万円というのは、物プラス工事費で1,000万円ということで、よろしくお願いします。  今の山口分科会員の質問ですけれども、小中学校につきましては防火扉というものがございまして、また、自動シャッターもあるということで、よろしくお願いします。 100 ◆分科会員山口春美) 分科会長。 101 ◆分科会長小池友妃子) 山口分科会員。 102 ◆分科会員山口春美) 水族館の経験も生かして、学校のほうの自動シャッターは、そういうふうに調査とかがクリアされているんでしょうか。 103 ◆教育部長(奥谷直人) 分科会長、教育部長。 104 ◆分科会長小池友妃子) 教育部長。 105 ◆教育部長(奥谷直人) 今、山口委員が言われたとおり、水族館については、建築基準法等々の改正により特定建築物ということで新たに点検が始まったところで、昨年度の補正の際、自動シャッターのふぐあいがあったということで、それを改修させていただきました。  学校側は、今回と同じように毎年度の点検の際に自動シャッター等の不備というものがあればそれを改善していくということでございます。 106 ◆分科会長小池友妃子) 山口分科会員にお伝えをさせていただきます。今は、今回の令和元年度の碧南一般会計補正予算の内容のことをやっていますので、そこはよろしくお願いします。 107 ◆分科会員(神谷 悟) 分科会長。 108 ◆分科会長小池友妃子) 神谷分科会員。 109 ◆分科会員(神谷 悟) 41ページの芸術文化ホールの芸術文化ホール空調設備更新等工事費の中の5,300万円とありますが、空調機関係のもの自体でどのぐらいの値段か教えてください。 110 ◆文化創造課長(杉浦宏真) 分科会長、文化創造課長。 111 ◆分科会長小池友妃子) 文化創造課長。 112 ◆文化創造課長(杉浦宏真) 今回の工事なんですけれども、直接工事費として3,643万4,000円ということで伺っておりまして、その内訳としまして、機械設備工事が1,731万4,000円、この中に空調機3台と室内機と室外機の機械の料金が入っているということでございます。 113 ◆分科会員(神谷 悟) 分科会長。 114 ◆分科会長小池友妃子) 神谷分科会員。 115 ◆分科会員(神谷 悟) 今、聞いた趣旨がちょっとわかるかなと思うんですけど、今回屋根裏にあったやつを多分設計委託して、メンテのしやすいというか定期点検とかいろいろしやすいようなところに変えたと思うんですが、その辺はどうなっておりますか、お聞きします。 116 ◆文化創造課長(杉浦宏真) 分科会長、文化創造課長。 117 ◆分科会長小池友妃子) 文化創造課長。 118 ◆文化創造課長(杉浦宏真) 今回、エアコンの室内機の更新工事をするに当たりまして、室内機がかなり狭い厨房の屋根裏に設置されておりまして、それの交換をするのに建物に壁面に穴をあけて取り出すと、また、搬入するというような作業が必要となってきます。そのための建築工事が必要ということでございまして、その建築工事につきましては616万5,000円を予定しております。 119 ◆分科会員(神谷 悟) 分科会長。 120 ◆分科会長小池友妃子) 神谷分科会員。 121 ◆分科会員(神谷 悟) また、同じところにそのものを設置して、27年ぐらいたったらまたこのような状況になっちゃうのかということで、何か改善点とか、このようにならないような工夫はされているのですか。お聞きします。 122 ◆文化創造課長(杉浦宏真) 分科会長、文化創造課長。 123 ◆分科会長小池友妃子) 文化創造課長。 124 ◆文化創造課長(杉浦宏真) 今回、開口部を設けまして、今後また更新があるときのために開口部はそのままにして閉じておくと。ガラリというもので、格子戸のようなもの、そういったもので閉じておくという形で、今後改修する際にそこから出し入れができるということで伺っております。 125 ◆分科会員山口春美) 分科会長。 126 ◆分科会長小池友妃子) 山口分科会員。 127 ◆分科会員山口春美) 屋根裏には変わりないものだから、幾ら開口部はあっても、なかなか……。  それで、レストランも入ったばかりで、なかなかうまくいっているのかどうかわからないけど、当初の契約で2ヵ月休みをとるだよと言っておったから何の営業補償もないということで、美術館のほうも営業補償については棚上げになっているんですけれども、それを口実にまた美術館のほうもなってはいかんと思うんだけど、うまくいっているの、レストランは。2ヵ月休みだったら、終わったと思っちゃわへんか、そんな。もう一度、屋根裏は変わらないのというのも含めて答えて。屋根裏は変わらない。 128 ◆文化創造課長(杉浦宏真) 分科会長、文化創造課長。 129 ◆分科会長小池友妃子) 文化創造課長。 130 ◆文化創造課長(杉浦宏真) 屋根裏のエアコンの設置は、また戻すという形になるんですが、開口部を設けて、建物の外、正面のほうから開口部を設けますので、そこで出し入れができるという形になるというふうに伺っております。 131 ◆分科会長小池友妃子) ほかに。 132 ◆副分科会長加藤厚雄) 分科会長。 133 ◆分科会長小池友妃子) 加藤分科会長。 134 ◆副分科会長加藤厚雄) じゃ、関連で。これ、設計の委託が完了したと書いてあるんだけれども、これって設計の委託料も含んだ5,300万円なのか、別だったら、金額幾らでしたっけね。 135 ◆文化創造課長(杉浦宏真) 分科会長、文化創造課長。 136 ◆分科会長小池友妃子) 文化創造課長。 137 ◆文化創造課長(杉浦宏真) 設計委託につきましては、今年度の当初予算で計上しておりまして、今回の補正額とは別となっております。      (「金額と言っておるじゃん」という者あり) 138 ◆文化創造課長(杉浦宏真) 金額ですが、388万8,000円でございます。 139 ◆分科会長小池友妃子) ほかに質疑はありませんか。      (「なし」という者あり) 140 ◆分科会長小池友妃子) ほかに質疑もないようですから、10款の質疑を終結いたします。  次に、給与費明細書の質疑を行います。  質疑はありませんか。      (「なし」という者あり) 141 ◆分科会長小池友妃子) 別に質疑もないようですから、給与費明細書の質疑を終結いたします。  次に、債務負担行為に関する調書補正質疑を行います。  質疑はありませんか。      (「なし」という者あり) 142 ◆分科会長小池友妃子) 別に質疑もないようですから、債務負担行為に関する調書補正質疑を終結いたします。  これにて歳出質疑を終結いたします。  これより採決いたします。  本案は原案のとおり可決すべきものと決することに賛成の方の起立を求めます。      (賛成者起立) 143 ◆分科会長小池友妃子) 起立全員であります。  よって、議案第53号は原案のとおり可決すべきものと決しました。 ───────────────────・・─────────────────── 144 ◆分科会長小池友妃子) 以上で、付議事件の審査は終了いたしました。  なお、分科会長報告については分科会長に御一任願いたいと思いますが、これに御異議ありませんか。      (「異議なし」という者あり) 145 ◆分科会長小池友妃子) 御異議なしと認めます。  よって、さよう決定いたしました。  これにて予算審査特別委員会総務文教分科会を閉会いたします。                            (午後 零時 2分 閉会) ───────────────────○──────────────────── 以上は、碧南市議会予算審査特別委員会総務文教分科会の記録である。   令和元年12月11日                碧南市議会予算審査特別委員会総務文教分科会                  分科会長  小 池 友妃子 Copyright © Hekinan City Assembly Minutes, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...