春日井市議会 > 2020-12-17 >
12月17日-04号

  • 無償化(/)
ツイート シェア
  1. 春日井市議会 2020-12-17
    12月17日-04号


    取得元: 春日井市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-21
    令和 2年 12月 定例会(第6回)             令和2年第6回          春日井市議会定例会会議録第4日-----------------------------------                      令和2年12月17日(木曜日)◯出席議員(31名)            1番  堀尾国大君            2番  奥村博史君            3番  奥村昇次君            4番  安達保子君            6番  前田 学君            7番  石田裕信君            8番  梶田正直君            9番  金澤陽貴君           10番  石飛厚治君           11番  長谷和哉君           12番  鈴木秀尚君           13番  伊藤貴治君           14番  原田祐治君           15番  伊藤杏奈君           16番  田口佳子君           17番  末永 啓君           18番  加藤貴章君           19番  加納 満君           20番  鬼頭宏明君           21番  村上慎二郎君           22番  梶田高由君           23番  長谷川達也君           24番  小原 哉君           25番  熊野義樹君           26番  伊藤建治君           27番  長縄典夫君           28番  田中千幸君           29番  佐々木圭祐君           30番  林 克巳君           31番  宮地 隆君           32番  友松孝雄-----------------------------------◯欠席議員(1名)            5番  小林宣子君-----------------------------------◯説明のため出席した者      市長        伊藤 太君      副市長       早川利久君      副市長       加藤達也君      教育長       水田博和君      監査委員      森 鋭一君      企画政策部長    加藤裕二君      総務部長      長谷川 透君      財政部長      加藤俊宏君      市民生活部長    冲中 浩君      文化スポーツ部長  上田 敦君      健康福祉部長    山口剛典君      青少年子ども部長  勝 伸博君      環境部長      大橋弘明君      産業部長      足立憲昭君      まちづくり推進部長 大島常生君      建設部長      石黒直樹君      市民病院事務局長  丹羽教修君      上下水道部長    小久保健二君      会計管理者     梶田岳宏君      消防長       高桑 博君      教育部長      松原眞一君      監査事務局長    小西史泰君-----------------------------------◯事務局職員出席者      事務局長      長谷川 晃君      議事課長      長縄友美君      議事課長補佐    梅村知弘君      議事担当主査    安田和志君      主事        鳥居翔太君-----------------------------------◯議事日程  令和2年第6回春日井市議会定例会(第4号)                       開議 12月17日 午前10時  日程第1 議案の訂正について  日程第2 第109号議案 +         ~   |       第111号議案 |       第116号議案 |         ~   |委員長報告,討論,採決       第134号議案 |       第136号議案 |         ~   |       第139号議案 +       請願第6号+         ~  |委員長報告,採決       請願第8号+  日程第3 第140号議案 副市長の選任の同意について  日程第4 第141号議案 固定資産評価審査委員会委員の選任の同意について       第142号議案 固定資産評価審査委員会委員の選任の同意について       諮問第2号 人権擁護委員の推薦について       諮問第3号 人権擁護委員の推薦について  日程第5 議員提出第4号議案 不妊治療への保険適用の拡大を求める意見書-----------------------------------◯本日の会議に付した事件  1 議案の訂正について  2 第109号議案 令和2年度春日井市一般会計補正予算(第6号)  3 第110号議案 令和2年度春日井市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)  4 第111号議案 春日井市事務分掌条例の一部を改正する条例について  5 第116号議案 春日井市税外収入に係る延滞金に関する条例等の一部を改正する条例について  6 第117号議案 春日井市火災予防条例の一部を改正する条例について  7 第118号議案 春日井市体育館条例の一部を改正する条例について  8 第119号議案 春日井市自転車等駐車場条例の一部を改正する条例について  9 第120号議案 春日井市営住宅条例の一部を改正する条例について  10 第121号議案 春日井市高蔵寺まなびと交流センター条例の一部を改正する条例について  11 第122号議案 春日井市総合体育館等指定管理者の指定について  12 第123号議案 春日井市勤労福祉会館指定管理者の指定について  13 第124号議案 春日井市勝川駅前地下駐車場及び春日井市勝川駅南口立体駐車場指定管理者の指定について  14 第125号議案 春日井市健康管理施設指定管理者の指定について  15 第126号議案 春日井市老人憩いの家の指定管理者の指定について  16 第127号議案 春日井市ふれあいの家の指定管理者の指定について  17 第128号議案 春日井市総合福祉センター指定管理者の指定について  18 第129号議案 春日井市福祉の里の指定管理者の指定について  19 第130号議案 春日井市希望の家の指定管理者の指定について  20 第131号議案 春日井市福祉作業所指定管理者の指定について  21 第132号議案 春日井市福祉文化体育館指定管理者の指定について  22 第133号議案 春日井市子どもの家の指定管理者の指定について  23 第134号議案 春日井市母子生活支援施設指定管理者の指定について  24 第136号議案 消防署移転用地の取得について  25 第137号議案 ピアノ等の取得について  26 第138号議案 スポーツ用品の取得について  27 第139号議案 訴えの提起について  28 請願第6号 介護保険料の引き下げを求める請願  29 請願第7号 「安心して子どもを産み,育てることのできる環境づくりのための保育施策」を求める請願書  30 請願第8号 春日井市議会におけるインターネット録画配信の実施を求める請願書  31 第140号議案 副市長の選任の同意について  32 第141号議案 固定資産評価審査委員会委員の選任の同意について  33 第142号議案 固定資産評価審査委員会委員の選任の同意について  34 諮問第2号 人権擁護委員の推薦について  35 諮問第3号 人権擁護委員の推薦について  36 議員提出第4号議案 不妊治療への保険適用の拡大を求める意見書                    午前10時 開議 ○議長(友松孝雄君) これより本日の会議を開きます。 日程に入ります前に,去る12月10日に議会運営委員会の開催を願っておりますので,議会運営委員長から委員会の結果の報告を求めます。22番 梶田高由君。     〔22番 梶田高由君 登壇〕 ◆議会運営委員長梶田高由君) おはようございます。 去る12月10日,議会運営委員会を開催いたしましたので,その結果について御報告申し上げます。 事件といたしましては,意見書及び本日の議事運営についてであります。 最初に,不妊治療への保険適用の拡大を求める意見書については,協議を願いました結果,議会運営委員会の委員において議員提出第4号議案として提出することといたしました。 次に,本日の議事運営についてであります。 初めに,議案の訂正について説明があり,協議いたしました結果,本日日程第1で承認を諮ることといたしました。また,追加提出となります第140号議案については日程第3で,第141号議案及び第142号議案並びに諮問第2号及び諮問第3号については日程第4で,議員提出第4号議案については日程第5で,それぞれ提案理由説明の後,質疑,委員会付託,討論を省略し,直ちに採決を行うこととしました。 また,本日の議事日程はお手元に配付のとおり了承されました。 以上,議会運営委員会の結果について御報告申し上げました。何とぞ御了承賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。 ○議長(友松孝雄君) 委員長の報告に対し,質疑がありましたら発言を許します。(「なし」と呼ぶ者あり)これをもって質疑を終結し,議会運営委員長の報告を終わります。 それでは,ただいまの議会運営委員長の報告のとおり議事を進めてまいりますので,よろしく御協力お願いいたします。----------------------------------- ○議長(友松孝雄君) 日程第1 議案の訂正についてを議題といたします。 訂正理由の説明を求めます。消防長 高桑 博君。     〔消防長 高桑 博君 登壇〕 ◎消防長(高桑博君) それでは,議案の訂正について御説明申し上げますので,お手元に配付の資料をお願いいたします。 第136号議案 消防署移転用地の取得についての内容中,契約の相手方のうち1名がお亡くなりになられたことにより記載内容の訂正をお願いするものでございます。 内容につきましては,議案目次の56ページ,附属資料の9ページでございますが,契約の相手方及びその人数をお手元の資料に記載のとおり変更するものでございます。 以上,第136号議案の訂正につきまして御説明申し上げました。御承認のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(友松孝雄君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております議案の訂正につきましては,これを承認することに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(友松孝雄君) 御異議なしと認めます。よって,本件は承認することに決しました。----------------------------------- ○議長(友松孝雄君) 日程第2 第109号議案から第111号議案,第116号議案から第134号議案,第136号議案から第139号議案並びに請願第6号から請願第8号の29件を一括議題といたします。 ただいま議題となっております議案及び請願は,それぞれ所管の委員会に付託になっておりますので,これより委員会の審査経過及び結果について,各委員長の報告を求めます。 総務委員長の報告を求めます。15番 伊藤杏奈君。     〔15番 伊藤杏奈君 登壇〕 ◆総務委員長伊藤杏奈君) 総務委員会は,去る12月10日午前9時より全員協議会室において委員1名欠席の下,開催いたしましたので,その審査の経過と結果について御報告申し上げます。 事件といたしましては,本会議より付託を受けました請願第8号 春日井市議会におけるインターネット録画配信の実施を求める請願書,第109号議案 令和2年度春日井市一般会計補正予算(第6号)中,第1表歳入全般,歳出4款衛生費,第3表地方債補正,第111号議案 春日井市事務分掌条例の一部を改正する条例について,第116号議案 春日井市税外収入に係る延滞金に関する条例等の一部を改正する条例について,第117号議案 春日井市火災予防条例の一部を改正する条例について,第136号議案 消防署移転用地の取得について,以上,請願1件,議案5件の計6件であります。 初めに,請願第8号の審査を行いましたが,別段意見はなく,採決の結果,請願第8号は全会一致で不採択とすべきものと決しました。 次に,議案5件の審査を行いました。 議案の説明は本会議でなされておりますので省略し,直ちに質疑に入りました。その質疑の主なものを要約して御報告申し上げます。 初めに,第109号議案を議題とし,委員より,これまでの補正予算において計上した新型コロナウイルス感染症対策対象事業数事業費総額並びに本補正予算後の市の負担額はとの問いに対し,当局より,4月の補正予算では特別定額給付金をはじめ6事業,331億7,335万円,6月の補正予算,かすがい子育て生活支援金をはじめ10事業,22億2,869万7,000円,7月の専決処分,ひとり親世帯臨時特別給付金2億8,830万円,9月の補正予算設備投資特別促進事業をはじめ11事業,4億1,491万4,000円,今回の補正予算では,雇用安定支援事業として1億7,000万円の計29事業,総事業費362億7,526万1,000円を計上しています。市の負担額は15億1,793万4,000円となりますとの答弁がありました。 委員より,地方創生臨時交付金が2回にわたって約5億円と15億円交付されているが,交付金を申請するに当たって根拠となった事業費は補正予算額を基にしたものかとの問いに対し,当局より,今回の交付手続にあたっては,国へ実施計画を提出しており,事業費については補正予算で計上した金額を記載していますとの答弁がありました。 その他若干の質疑がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第111号議案,第116号議案,第117号議案及び第136号議案については,別段質疑もなく,採決の結果,いずれも全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 午前9時8分,本会議より付託を受けました請願及び議案の審査を全て終了し,総務委員会を閉会いたしました。 以上,総務委員会の審査の経過と結果について御報告申し上げました。何とぞ御了承賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。 ○議長(友松孝雄君) 委員長の報告に対し,質疑がありましたら発言を許します。17番 末永 啓君。 ◆17番(末永啓君) 請願第8号 春日井市議会におけるインターネット録画配信の実施を求める請願書の委員長報告に対して質疑を行います。 自由クラブ,公明党,市民クラブ,それから共産党の各委員から何の発言もなく不採択になりました。 この請願の内容は,インターネット録画配信という今や普通に全国の市町が実施しているような内容です。本市ではこのような扱いになっていることについて,なぜかという声が市民から来ています。 非常に不可解で,市民の皆様ががっかりされているんです。これ何の意見も議論もなく不採択になっているというのはどういう意思の表れなのかということについて御説明をお願いします。 ○議長(友松孝雄君) 委員長。 ◆総務委員長伊藤杏奈君) 審査の経過と結果について,先ほど御報告申し上げたとおりです。 ○議長(友松孝雄君) 17番 末永 啓君。 ◆17番(末永啓君) 委員会では,本会議から付託を受けて,詳細に,専門的に審査することが求められるんですね。委員長の職責として,ここで報告したとおりということだけが委員長の仕事じゃないと思います。 委員長として,委員会でのその本件の請願審査がより充実していくようにどういう努力をなされたんでしょうか。お尋ねします。 ○議長(友松孝雄君) 総務委員長。 ◆総務委員長伊藤杏奈君) 委員会の内容については各委員が請願について内容を確認しており,その結果,意見がございませんでしたので,そのまま審議をいたしました。 ○議長(友松孝雄君) 17番 末永 啓君。 ◆17番(末永啓君) それは違います。委員長には委員会の議事整理権がありますね。だから,委員会審査が十分でないというふうに思うのであれば,議論や発言を促すのが委員長の仕事です。委員に対して議論を促すようなことをしなかったんでしょうか。お尋ねします。
    ○議長(友松孝雄君) 総務委員長。 ◆総務委員長伊藤杏奈君) ここの場では審査の経過と結果について御報告を申し上げる場でございますので,先ほど御報告申し上げたとおりです。 ○議長(友松孝雄君) これをもって質疑を終結し,総務委員長の報告を終わります。(「議長,動議」と呼ぶ者あり)17番 末永 啓君。 ◆17番(末永啓君) 今の委員長報告に対する質疑で明らかになりましたように,委員会審査がこの請願第8号については十分なされているとは思えませんので,委員会への審議差戻しを求める動議を提出いたします。 ○議長(友松孝雄君) お諮りします。 ただいまの件について,動議の申出がありました。動議成立について,賛成の方の起立を願います。     〔賛成者起立〕 ○議長(友松孝雄君) 会議規則の規定により,動議の成立には至りませんでした。 次に,文教経済委員長の報告を求めます。13番 伊藤貴治君。     〔13番 伊藤貴治君 登壇〕 ◆文教経済委員長伊藤貴治君) 文教経済委員会は,去る12月7日午前9時より全員協議会室において,委員全員出席の下,開催いたしましたので,その審査の経過と結果について御報告申し上げます。 事件といたしましては,第109号議案 令和2年度春日井市一般会計補正予算(第6号)中,第1表歳出5款労働費,6款農林水産業費,7款商工費,10款教育費,第2表繰越明許費,第110号議案 令和2年度春日井市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号),第118号議案 春日井市体育館条例の一部を改正する条例について,第122号議案 春日井市総合体育館等指定管理者の指定について,第123号議案 春日井市勤労福祉会館指定管理者の指定について,第124号議案 春日井市勝川駅前地下駐車場及び春日井市勝川駅南口立体駐車場指定管理者の指定について,第137号議案 ピアノ等の取得について,第138号議案 スポーツ用品の取得についての議案8件であります。 議案の説明は本会議でなされておりますので省略し,直ちに質疑に入りました。その質疑の主なものを要約して御報告申し上げます。 初めに,第109号議案を議題とし,委員より,勤労福祉会館規模改修工事の内訳はとの問いに対し,当局より,概算で研修棟の大規模改修7.3億円,体育館の大規模改修2.2億円,2階の子どもの遊び場に係る改修1.1億円,施設内照明のLED及び宿泊棟エレベーターの更新1.2億円,西及び東側駐車場の外構工事0.9億円,宿泊棟内装及び設備改修0.9億円,宿泊棟の消防法適合に向けた改修0.3億円,歩道橋の建て替え及びエレベーター棟の設置が0.7億円,コロナ対策及び防音工事で1.4億円ですとの答弁がありました。 その他,若干の質疑がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第110号議案を議題とし,委員より,新型コロナウイルスの感染症の影響による保険税の減免件数と減免額はとの問いに対し,当局より,11月末現在で339世帯,約6,700万円ですとの答弁がありました。 その他,若干の意見がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第118号議案,第122号議案,第123号議案及び第124号議案については,いずれも別段質疑もなく,採決の結果,全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第137号議案を議題とし,若干の質疑がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第138号議案を議題とし,委員より,保守点検等はどのように行っていくのかとの問いに対し,当局より,保守点検については,スターティングブロックやハードル,投てき競技で使用する砲丸などのスポーツ用具日本陸上競技連盟競技規則の規定に適合した状態に維持していくため5年ごとに受検する第3種公認の更新検定に合わせ,スポーツメーカーに委託し実施していきます。また,陸上競技用スタート音発生装置投てき競技の記録計測に使用する距離測定機など電気機器の保守点検については,動作点検や計測精度を維持していくため,年に1回,スポーツメーカーに委託し実施していきます。それらに加え,スポーツ用具の使用の前後に職員が目視点検や動作確認を行い,安全性の確認を行っていきますとの答弁がありました。 その他,若干の質疑がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 午前9時15分,本会議より付託を受けました議案の審査を全て終了し,文教経済委員会を閉会いたしました。 以上,文教経済委員会の審査の経過と結果について御報告申し上げました。何とぞ御了承賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。 ○議長(友松孝雄君) 委員長の報告に対し,質疑がありましたら発言を許します。(「なし」と呼ぶ者あり)これをもって質疑を終結し,文教経済委員長の報告を終わります。 次に,厚生委員長の報告を求めます。10番 石飛厚治君。     〔10番 石飛厚治君 登壇〕 ◆厚生委員長石飛厚治君) 厚生委員会は,去る12月8日,午前9時より全員協議会室において委員全員出席の下,開催いたしましたので,その審査の経過と結果について御報告申し上げます。 事件といたしましては,本会議より付託を受けました請願第6号 介護保険料の引き下げを求める請願,請願第7号 「安心して子どもを産み,育てることのできる環境づくりのための保育施策」を求める請願書,第109号議案 令和2年度春日井市一般会計補正予算(第6号)中,第1表歳出3款民生費,第125号議案 春日井市健康管理施設指定管理者の指定について,第126号議案 春日井市老人憩いの家の指定管理者の指定について,第127号議案 春日井市ふれあいの家の指定管理者の指定について,第128号議案 春日井市総合福祉センター指定管理者の指定について,第129号議案 春日井市福祉の里の指定管理者の指定について,第130号議案 春日井市希望の家の指定管理者の指定について,第131号議案 春日井市福祉作業所指定管理者の指定について,第132号議案 春日井市福祉文化体育館指定管理者の指定について,第133号議案 春日井市子どもの家の指定管理者の指定について,第134号議案 春日井市母子生活支援施設指定管理者の指定について,以上,請願2件,議案11件の計13件であります。 初めに,請願第6号の審査を行いました。発言の主なものを要約して御報告申し上げます。 委員より,採択の立場から,春日井市の介護保険料は2018年度の第7期の改定の際に14%もの大幅な値上げがされました。しかし,2018年度,2019年度ともに大幅な黒字決算で,もし仮に第6期の水準に据え置いたとしても黒字を出すことができる内容でした。第7期では保険料を値下げすることもできたということになります。基金の活用と適正な給付見込みで保険料を引き下げる必要がありますとの発言がありました。 委員より,不採択の立場から,団塊世代が75歳以上となる2025年,団塊ジュニア世代が65歳以上となる2040年に向けて,介護ニーズの高い後期高齢者人口が急速に増加することが見込まれており,今後,介護サービス需要及び介護給付費等がさらに大幅に増加することが見込まれています。介護給付費準備基金については,今後高齢の進展に伴って確実に増加が見込まれる介護サービスに係る費用を補うための重要な財源として,また将来にわたり持続可能な介護保険制度を安定的に運営するために活用されるべきだと考えますとの発言がありました。 また,委員より,不採択の立場から,介護サービスの需要に対応するためには特別養護老人ホームやグループホームなどの施設や居住系サービスをはじめ介護サービス基盤の整備が不可欠であります。今後,介護給付費等の増加に伴い,介護保険事業の運営は一層厳しいものとなると考えられ,介護保険料の段階的な引上げは避けられないものと考えられています。また,3年に一度の介護保険料の改定にあたり,介護給付費準備基金の残高がある場合には,これまでも介護給付費準備基金を取り崩し,介護保険料の負担上昇の抑制を図っていると認識しておりますとの発言がありました。 請願第6号は,採決の結果,賛成少数で不採択とすべきものと決しました。 次に,請願第7号の審査を行いました。発言の主なものを要約して御報告申し上げます。 委員より,採択の立場から,第2子以降の子どもを産んで育児休業を取得すると保育園に入っている3歳未満の上の子は保育園を退園しなければならない育休退園が行われます。育休退園を解消するには,年度途中の待機児童を解消することが必要です。そのために安心して預けることのできる公立保育園・認可保育園の増設が必要です。そして,保育士の仕事はハードなのに,その処遇は割に合わないなどの現状を踏まえ,安心して働き続けられるよう処遇の改善が必要です。それから,給食も保育の一環であり,子どもの心身の成長のために必要不可欠なものですので,副食費についても無償化すべきですとの発言がありました。 委員より,不採択の立場から,子育て支援を充実することは重要な施策であると認識しています。しかし,一方で,本市はこれまで着実に子育て支援施策を進めてきていることも理解しています。国が定める運営費に対して市単独で上乗せ補助を実施しており,公私立保育園間の職員給与格差の是正に向けた取組に理解をいたします。給食費の負担の在り方についても,保育園,幼稚園などの施設を利用する園児と利用していない園児との経済的負担の公平性を保つなどの配慮を理解しますとの発言がありました。 請願第7号は,全項目一括採決の結果,賛成少数で不採択とすべきものと決しました。 次に,議案11件の審査を行いました。 議案の説明は本会議でなされておりますので省略し,直ちに質疑に入りました。その主なものを要約して御報告申し上げます。 初めに,第109号議案を議題とし,委員より,私立保育園施設整備等補助について,小規模保育事業所2園の場所と定員はとの問いに対し,当局より,出川町7丁目5番地2及び旭町1丁目13番地5で,定員についてはいずれも19人となりますとの答弁がありました。 採決の結果,第109号議案は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第125号議案については,別段質疑もなく,採決の結果,全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第126号議案を議題とし,委員より,指定管理者となる団体について,以前から1か所のみ管理者が春日井市老人クラブ連合会ではなく春日井桃花園自治会となっているが,その理由はとの問いに対し,当局より,桃花園老人憩いの家については地域の集会施設と隣接していることから,以前より地元自治会による両施設の一体的管理が行われてきました。平成18年,管理に関する十分なノウハウを蓄積し,地域にとってより効果的な運営が図られることを理由に当該自治会を指定管理者として選定しましたが,今回も同様の理由により,引き続き桃花園自治会を指定管理者としてお願いするものですとの答弁がありました。 採決の結果,第126号議案は全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第127号議案から第132号議案までの6件については,別段質疑もなく,採決の結果,全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第133号議案については,若干の質疑及び反対意見がありましたが,これを省略させていただきます。 採決の結果,第133号議案は賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に,第134号議案については,別段質疑もなく,採決の結果,全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 午前9時24分,本会議より付託を受けました請願及び議案の審査を全て終了し,厚生委員会を閉会いたしました。 以上,厚生委員会の審査の経過と結果について御報告申し上げました。何とぞ御了承賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。 ○議長(友松孝雄君) 委員長の報告に対し,質疑がありましたら発言を許します。(「なし」と呼ぶ者あり)これをもって質疑を終結し,厚生委員長の報告を終わります。 次に,建設委員長の報告を求めます。26番 伊藤建治君。     〔26番 伊藤建治君 登壇〕 ◆建設委員長(伊藤建治君) 建設委員会は,去る12月9日,午前9時より全員協議会室において委員全員出席の下,開催いたしましたので,その審査の経過と結果について御報告申し上げます。 事件といたしましては,本会議より付託を受けました第119号議案 春日井市自転車等駐車場条例の一部を改正する条例について,第120号議案 春日井市営住宅条例の一部を改正する条例について,第121号議案 春日井市高蔵寺まなびと交流センター条例の一部を改正する条例について,第139号議案 訴えの提起についての議案4件です。 議案の説明は本会議でなされておりますので省略し,直ちに質疑に入りました。 第119号議案及び第120号議案については,別段質疑もなく,採決の結果,全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 第121号議案について若干のやりとりがありましたが,これを省略します。 採決の結果,全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 第139号議案については,別段質疑もなく,採決の結果,全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 午前9時4分,本会議より付託を受けました議案の審査を全て終了し,建設委員会を閉会いたしました。 何とぞ御了承賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。 ○議長(友松孝雄君) 委員長の報告に対し,質疑がありましたら発言を許します。(「なし」と呼ぶ者あり)これをもって質疑を終結し,建設委員長の報告を終わります。 以上をもって,委員会の審査経過及び結果の報告を終わります。 お諮りいたします。 請願第6号に対する委員長の報告は不採択であります。委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。     〔「異議なし」「異議あり」と呼ぶ者あり〕 ○議長(友松孝雄君) 御異議がありますので,起立により採決いたします。 これより請願第6号 介護保険料の引き下げを求める請願を採決いたします。 本件を採択するに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立少数であります。よって,本件は不採択と決しました。 お諮りいたします。 請願第7号に対する委員長の報告は不採択であります。委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。     〔「異議なし」「異議あり」と呼ぶ者あり〕 ○議長(友松孝雄君) 御異議がありますので,起立により採決いたします。 これより請願第7号 「安心して子どもを産み,育てることのできる環境づくりのための保育施策」を求める請願書を採決いたします。 本件を採択するに賛成の諸君の起立を求めます     〔賛成者起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立少数であります。よって,本件は不採択と決しました。 お諮りいたします。 請願第8号に対する委員長の報告は不採択であります。委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。     〔「異議なし」「異議あり」と呼ぶ者あり〕 ○議長(友松孝雄君) 御異議がありますので,起立により採決いたします。 これより請願第8号 春日井市議会におけるインターネット録画配信の実施を求める請願書を採決いたします。 本件を採択するに賛成の諸君の起立を求めます     〔賛成者起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立少数であります。よって,本件は不採択と決しました。 これより第109号議案から第111号議案,第116号議案から第134号議案,第136号議案から第139号議案の26件について,一括討論に入ります。 まず,反対討論を許します。7番 石田裕信君。     〔7番 石田裕信君 登壇〕(拍手) ◆7番(石田裕信君) 私は,日本共産党春日井市議会議員団を代表し,本定例会に付議されました諸議案のうち,第133号議案 春日井市子どもの家の指定管理者の指定について及び第137号議案 ピアノ等の取得についての2議案について,反対の立場から討論を行います。 第133号議案については,今回,20の子どもの家のうち,押沢台に新たにできる子どもの家の指定管理者として株式会社明日香が指定されています。日本共産党春日井市議会議員団は,公共施設の指定管理者を営利企業とすることに反対いたします。 営利企業は利益を出すことを目的に経営を行います。収益性が優先され,人件費削減など労働条件の低下を招くおそれがあります。子どもの家はマンパワーによって支えられる施設です。放課後の子どもたちの居場所として安心・安全,そして居心地のいい場所であるべきです。営利企業のビジネスにはなじみません。 第137号議案については,東部市民センターのピアノ1台,椅子1脚などを2,526万7,000円で購入するものです。 東部市民センターホールで現在使用しているピアノは最高級品であり,世界的にも第一線で使用されているものです。致命的な欠陥があるわけでもなく,答弁でも,購入から25年が経過しておりますが皆様にいい状態でお使いいただけますよう調律などを行い適切に管理しておりますとのことでした。 さらに,スタインウェイピアノにすることで,湿度・温度管理のための新たな保管庫及び空調機器設置に約360万円,それに伴う年間の空調代が新たに約13万円必要となり,調律を含む年間のメンテナンス経費も今までの約13万円から約23万円に増額するとのことです。 更新の理由は文化振興の推進のためとのことですが,今のピアノではなぜそれができないのか,明確な答弁はありませんでした。市民の税金を使って更新する意義を見出せません。今あるピアノを使うべきです。この議案に反対いたします。 以上,反対の要点を述べました。皆様の御賛同をいただきますようお願い申し上げまして,私からの反対討論を終わります。 ○議長(友松孝雄君) 次に,賛成討論を許します。29番 佐々木圭祐君。     〔29番 佐々木圭祐君 登壇〕(拍手) ◆29番(佐々木圭祐君) 私は,令和2年第6回春日井市議会定例会に提出されました第109号議案から第111号議案,第116号議案から第134号議案及び第136号議案から第139号議案までの議案に対し,賛成される大方の議員各位を代表いたしまして,賛成の立場から明らかにしたいと思います。 各議案につきましては,それぞれの所管する委員会に付託され,慎重な審議がなされ,その経過と結果につきましては各委員長より報告されておりますので,私は総括的に所見を述べさせていただきます。 初めに,第109号議案 令和2年度春日井市一般会計補正予算(第6号)についてであります。 本補正予算に計上された財源更正につきましては,新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の2次交付分を収入したことから,これまでの補正予算において計上した本市の新型コロナウイルス感染症対策事業費の財源として充当するための予算措置を行うものであり,適正な予算が計上されているものと認識しております。 勤労福祉会館規模改修工事は,公共施設個別施設計画に基づく大規模改修工事であり,研修棟や体育館の大規模改修を行うとともに研修棟の2階には新たに子どもの遊び場を整備するなど,本市の魅力創設に取り組まれており,大いに期待するところです。 また,新型コロナウイルス感染症対策雇用安定支援事業は,本年4月の臨時会で補正予算に計上された事業であり,長引くコロナ禍での中小企業への本市独自の支援策として,支援を受けられた事業者の方々から評価をいただいている事業と認識しております。国の雇用調整基金の対象期間の延長やこれまでの実績等の状況から,今後必要となる補助金を増額補正するものであり,コロナ禍における中小企業への支援策のさらなる充実を図られることを大いに評価するものであります。 その他,私立保育園施設整備等補助,熱中症対策での中学校の特別教室への空調機設置や外壁改修工事に必要となる経費など,いずれも本市の行政運営に必要な予算の補正であり,適正な予算が計上されております。 また,第110号議案 令和2年度春日井市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)につきましても,新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免に係る補正予算を計上するものであり,適正な予算措置がされております。 第111号議案 春日井市事務分掌条例の一部を改正する条例についてでは,令和3年度以降のデジタルに伴う機能的な組織体制の整備に向け,部の所掌事務の一部を変更するものであります。 次に,第122号議案から第134号議案につきましては,令和3年3月31日に指定期間が満了する施設等の新たな指定管理者の指定を行うものですが,それぞれ適正に指定管理者の選定がなされているものと考えております。その結果,多くの施設において現在の指定管理者が引き続き指定となりますが,今後も利用者との信頼関係や質の高いサービスなど,これまでの経験と実績を踏まえて,市と一体となり安定的な施策展開を期待するところであります。 その他の条例案,一般議案につきましても,適正な行財政運営に必要な措置であり,全てに賛成を表するものであります。 以上,本定例会に提出されました議案に対しまして,総括的に賛成の立場を申し上げました。皆様の御賛同を賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。 間もなく令和2年も暮れを迎えます。新型コロナウイルス感染症の収束の見えない中,市民生活の不安感や閉塞感を打開する政策を講じていただくとともに,伊藤市長におかれましては本市の市政のさらなる発展のため,御尽力いただきますよう御期待申し上げ,賛成討論とします。 ○議長(友松孝雄君) これをもって討論を終結いたします。 これより第109号議案 令和2年度春日井市一般会計補正予算(第6号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第110号議案 令和2年度春日井市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第111号議案 春日井市事務分掌条例の一部を改正する条例についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 お諮りいたします。 第116号議案及び第117号議案の2件を一括採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(友松孝雄君) 御異議なしと認めます。よって,2件を一括採決いたします。 これより第116号議案 春日井市税外収入に係る延滞金に関する条例等の一部を改正する条例について及び第117号議案 春日井市火災予防条例の一部を改正する条例についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第118号議案 春日井市体育館条例の一部を改正する条例についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 お諮りいたします。 第119号議案から第121号議案までの3件を一括採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(友松孝雄君) 御異議なしと認めます。よって,3件を一括採決いたします。 これより第119号議案 春日井市自転車等駐車場条例の一部を改正する条例について,第120号議案 春日井市営住宅条例の一部を改正する条例について及び第121号議案 春日井市高蔵寺まなびと交流センター条例の一部を改正する条例についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 お諮りいたします。 第122号議案及び第123号議案の2件を一括採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(友松孝雄君) 御異議なしと認めます。よって,2件を一括採決いたします。 これより第122号議案 春日井市総合体育館等指定管理者の指定について及び第123号議案 春日井市勤労福祉会館指定管理者の指定についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第124号議案 春日井市勝川駅前地下駐車場及び春日井市勝川駅南口立体駐車場指定管理者の指定についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立多数であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 お諮りいたします。 第125号議案から第132号議案までの8件を一括採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(友松孝雄君) 御異議なしと認めます。よって,8件を一括採決いたします。 これより第125号議案 春日井市健康管理施設指定管理者の指定について,第126号議案 春日井市老人憩いの家の指定管理者の指定について,第127号議案 春日井市ふれあいの家の指定管理者の指定について,第128号議案 春日井市総合福祉センター指定管理者の指定について,第129号議案 春日井市福祉の里の指定管理者の指定について,第130号議案 春日井市希望の家の指定管理者の指定について,第131号議案 春日井市福祉作業所指定管理者の指定について及び第132号議案 春日井市福祉文化体育館指定管理者の指定についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第133号議案 春日井市子どもの家の指定管理者の指定についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立多数であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第134号議案 春日井市母子生活支援施設指定管理者の指定についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第136号議案 消防署移転用地の取得についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第137号議案 ピアノ等の取得についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立多数であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第138号議案 スポーツ用品の取得についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 これより第139号議案 訴えの提起についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。----------------------------------- ○議長(友松孝雄君) 日程第3 第140号議案を議題といたします。 提案理由の説明を求めます。市長 伊藤 太君。     〔市長 伊藤 太君 登壇〕 ◎市長(伊藤太君) ただいま上程となりました第140号議案 副市長の選任の同意についてでございます。 議案目次Ⅱの1ページをお開き願います。 本案は,副市長 早川利久氏の任期満了に伴うものでございまして,次の者を副市長に選任したいので,地方自治法第162条の規定により議会の同意を求めるものでございます。 その者の氏名は早川利久,住所,生年月日は記載のとおりでございます。なお,同氏は平成24年12月から現在,副市長であります。何とぞ御同意を賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(友松孝雄君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております第140号議案については,質疑,委員会付託,討論を省略し,直ちに採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(友松孝雄君) 御異議なしと認めます。よって,本案については直ちに採決することに決しました。 これより第140号議案 副市長の選任の同意についてを採決いたします。 本案は同意することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は同意することに決しました。 ここで,ただいま副市長に選任同意されました早川利久君から発言の申出がありますので,これを許します。副市長 早川利久君。 ◎副市長(早川利久君) 大変貴重な時間を頂戴し恐縮に存じますが,議長のお許しをいただきましたので,一言御礼の挨拶をさせていただきたいと思います。 まずもって,ただいま私を副市長に選任する件,御同意賜りましたこと,心から御礼を申し上げます。 私としましては,この8年間の経験をさらに生かし,伊藤市長の下,市政の発展,市民福祉の向上に誠心誠意,精いっぱい取り組んでいきたい,このように考えております。 しかしながら,まだまだ未熟な点もあろうかと思いますので,どうか議会の皆様におかれましてはこれまで以上に御指導と御鞭撻を賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。 簡単ではありますが,お礼の挨拶とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)----------------------------------- ○議長(友松孝雄君) 日程第4 第141号議案及び第142号議案並びに諮問第2号及び諮問第3号の4件を一括議題といたします。 提案理由の説明を求めます。副市長 早川利久君。     〔副市長 早川利久君 登壇〕 ◎副市長(早川利久君) それでは,ただいま上程されました第141号議案及び第142号議案並びに諮問第2号及び諮問第3号について御説明申し上げます。 議案目次Ⅱの2ページをお願いいたします。 初めに,第141号議案 固定資産評価審査委員会委員の選任の同意についてでございます。 本案は,固定資産評価審査委員会委員 後藤育夫氏の任期満了に伴い,次の者を固定資産評価審査委員会委員に選任したいので,地方税法第423条第3項の規定により議会の同意を求めるものでございます。 その者の氏名,後藤育夫,住所,生年月日は記載のとおりでございます。 若干の経歴について申し上げます。 同氏は,愛知県職員として勤務され,東尾張県税事務所長などを歴任され,平成25年3月に退職された方でございます。なお,平成26年12月から固定資産評価審査委員会委員を務められ,現在2期目でございます。 次に,3ページをお願いいたします。 第142号議案 固定資産評価審査委員会委員の選任の同意についてでございます。 本案は,固定資産評価審査委員会委員 長谷川明美氏の任期満了に伴い,次の者を固定資産評価審査委員会委員に選任したいので,地方税法第423条第3項の規定により議会の同意を求めるものでございます。 その者の氏名,長江 渉,住所,生年月日は記載のとおりでございます。 若干の経歴について申し上げます。 同氏は昭和52年10月に土地家屋調査士事務所を開業され,現在に至っている方でございます。 次に,4ページをお願いいたします。 諮問第2号 人権擁護委員の推薦についてでございます。 本案は,人権擁護委員 後藤哲夫氏の任期満了に伴い,次の者を人権擁護委員に推薦したいので,人権擁護委員法第6条第3項の規定により議会の意見を求めるものでございます。 その者の氏名,後藤哲夫,住所,生年月日は記載のとおりでございます。 若干の経歴について申し上げます。 同氏は平成23年3月に西尾小学校校長を退職され,同年4月から平成26年3月まで尾張教育事務所家庭教育コーディネーターを務められた方でございます。なお,平成30年4月から人権擁護委員を務められ,現在1期目でございます。 諮問第3号 人権擁護委員の推薦についてでございます。 本案は,人権擁護委員 太田洋子氏の任期満了に伴い,次の者を人権擁護委員に推薦したいので,人権擁護委員法第6条第3項の規定により議会の意見を求めるものでございます。 その者の氏名,太田洋子,住所,生年月日は記載のとおりでございます。 若干の経歴について申し上げます。 同氏は,平成17年4月から春日井区体育振興会役員として活動され,平成29年4月から松山小学校学校評議員を務められている方でございます。なお,平成30年4月から人権擁護委員を務められ,現在1期目でございます。 以上,第141号議案及び第142号議案並びに諮問第2号及び諮問第3号について御説明申し上げました。どうぞ御同意賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(友松孝雄君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております第141号議案及び第142号議案並びに諮問第2号及び諮問第3号の4件については,質疑,委員会付託,討論を省略し,直ちに採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(友松孝雄君) 御異議なしと認めます。よって,本案については,質疑,委員会付託,討論を省略し,直ちに採決することに決しました。 これより第141号議案 固定資産評価審査委員会委員の選任の同意についてを採決いたします。 本案は同意することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は同意することに決しました。 これより第142号議案 固定資産評価審査委員会委員の選任の同意についてを採決いたします。 本案は同意することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は同意することに決しました。 これより諮問第2号 人権擁護委員の推薦についてを採決いたします。 本推薦について議会の意見を求める件は異議ない旨,決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,諮問第2号は異議ない旨決しました。 これより諮問第3号 人権擁護委員の推薦についてを採決いたします。 本推薦について議会の意見を求める件は異議ない旨,決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,諮問第3号は異議ない旨決しました。----------------------------------- ○議長(友松孝雄君) 日程第5 議員提出第4号議案を議題といたします。 提案理由の説明を求めます。22番 梶田高由君。     〔22番 梶田高由君 登壇〕 ◆22番(梶田高由君) ただいま議題となりました議員提出第4号議案につきましては,朗読をもって説明に代えさせていただきます。 議員提出第4号議案       不妊治療への保険適用の拡大を求める意見書 日本産科婦人科学会のまとめによると,2018年に不妊治療の一つである体外受精で生まれた子どもは5万6,979人となり,前年に続いて過去最高を更新したことが分かった。これは実に16人に1人が体外受精で生まれたことになる。また晩婚などで妊娠を考える年齢が上がり,不妊に悩む人々が増えていることから,治療件数も45万4,893件と過去最高となった。 国においては2004年度から,年1回10万円を限度に助成を行う「特定不妊治療助成事業」が創設され,その後も助成額や所得制限などを段階的に拡充してきている。また,不妊治療への保険適用もなされてきたが,その範囲は不妊の原因調査など一部に限られている。保険適用外の体外受精や顕微授精は,1回当たり数十万円の費用がかかり何度も繰り返すことが多いため,不妊治療を行う人々にとっては過重な経済負担になっている場合が多い。 厚生労働省は,不妊治療の実施件数や費用などの実態調査を始めているが,保険適用の拡大および所得制限の撤廃も含めた助成制度の拡充は,早急に解決しなければならない喫緊の課題である。 そこで,政府におかれては,不妊治療を行う人々が,今後も安心して治療に取り組むことが出来るよう,下記の事項について早急に取り組むことを強く求める。 1 不妊治療は一人一人に最適な形で実施することが重要であるため,不妊治療保険適用の拡大に当たっては,治療を受ける人の選択肢を狭めることがないよう十分配慮すること。具体的には,現在,国においては助成対象となっていない「人工授精」をはじめ,特定不妊治療である「体外受精」や「顕微授精」さらには「男性に対する治療」についてもその対象として検討すること。 2 不妊治療保険適用の拡大が実施されるまでの間については,その整合性も考慮しながら,所得制限の撤廃や回数制限の緩和など既存の助成制度の拡充を行うことにより,幅広い世帯を対象とした経済的負担の軽減を図ること。 3 不妊治療と仕事の両立できる環境をさらに整備するとともに,相談やカウンセリングなど不妊治療に関する相談体制の拡充を図ること。 4 不育症治療や妊孕性温存治療,事実婚への不妊治療保険適用,助成についても検討すること。 以上,地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。 令和2年12月17日                      春日井市議会 内閣総理大臣         各通 厚生労働大臣 以上,御説明申し上げました。何とぞ御賛同賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長(友松孝雄君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております議員提出第4号議案については,質疑,委員会付託,討論を省略し,直ちに採決いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(友松孝雄君) 御異議なしと認めます。よって,本案については,質疑,委員会付託,討論を省略し,直ちに採決することに決しました。 これより議員提出第4号議案 不妊治療への保険適用の拡大を求める意見書を採決いたします。 本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔全員起立〕 ○議長(友松孝雄君) 起立全員であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。----------------------------------- ○議長(友松孝雄君) 以上で,本定例会に付議されました事件は全て議了いたしました。 ここで,市長より発言の申出がありますので,これを許します。市長 伊藤 太君。     〔市長 伊藤 太君 登壇〕 ◎市長(伊藤太君) 令和2年第6回市議会定例会の閉会にあたりまして,一言お礼を兼ね御挨拶を申し上げます。 本定例会に御提案申し上げました令和2年度一般会計補正予算をはじめ関係諸議案につきまして,それぞれ議決をいただき,心からお礼を申し上げます。また,先ほどの人事案件につきましても同意を賜り,ありがとうございました。 今後につきましても,議員の皆様からいただきました御意見を尊重し,市民の皆様の期待と信頼に応えてまいりたいと考えております。 さて,新型コロナウイルスは全国的に再び感染拡大の状況にあり,各地で過去最多となる新規感染者が確認されるなど,極めて警戒すべき状況が続いております。 本市においても,感染が相次いでおり,昨日は市民病院において看護師や入院患者の感染が確認されました。 市民の皆様には,改めて小まめな手洗いやうがいの励行,マスクの着用,定期的な換気,3密を避けるなど基本的な感染防止対策の徹底を強くお願いいたします。皆様と共にこの難局を乗り越えてまいりたいと考えております。 本年もあとわずかとなりました。これから寒さも一段と厳しくなってまいります。議員の皆様には健康に留意され,ますます御活躍されますことを心からお祈り申し上げます。そして,新たな年を健やかにお迎えいただきますよう御祈念申し上げまして,お礼の挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。 ○議長(友松孝雄君) これをもって,令和2年第6回春日井市議会定例会を閉会いたします。                    午前11時04分 閉会...