瀬戸市議会 > 2024-02-27 >
02月27日-02号

  • "栄養バランス"(/)
ツイート シェア
  1. 瀬戸市議会 2024-02-27
    02月27日-02号


    取得元: 瀬戸市議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-07
    令和 6年 3月定例会           令和6年瀬戸市議会3月定例会会議録第2号                             令和6年2月27日(火曜日)     議事日程 第2号 令和6年2月27日(火曜日)午前10時開議日程第1 6年市長提出     報告第1号 専決処分の報告について日程第2 第5号議案 瀬戸市手数料徴収条例の一部改正について日程第3 第11号議案 令和5年度瀬戸市一般会計補正予算(第11号)日程第4 第1号議案 瀬戸市名誉市民の推挙について日程第5 第2号議案 市有財産(建物)の無償貸付について日程第6 第3号議案 瀬戸市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部改正について日程第7 第4号議案 瀬戸市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について日程第8 第6号議案 瀬戸市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について日程第9 第7号議案 瀬戸市子ども医療費助成条例の一部改正について日程第10 第8号議案 市道路線の認定について日程第11 第9号議案 瀬戸市水道事業の設置等に関する条例及び瀬戸市下水道事業の設置等に関する条例の一部改正について日程第12 第10号議案 瀬戸市水道事業給水条例の一部改正について日程第13 第12号議案 令和5年度瀬戸市一般会計補正予算(第12号)日程第14 第13号議案 令和5年度瀬戸市国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号)日程第15 第14号議案 令和5年度瀬戸市春雨墓苑事業特別会計補正予算(第2号)日程第16 第15号議案 令和5年度瀬戸市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)日程第17 第16号議案 令和5年度瀬戸市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)日程第18 第17号議案 令和5年度瀬戸市下水道事業会計補正予算(第3号)日程第19 第18号議案 令和6年度瀬戸市一般会計予算日程第20 第19号議案 令和6年度瀬戸市国民健康保険事業特別会計予算日程第21 第20号議案 令和6年度瀬戸市春雨墓苑事業特別会計予算日程第22 第21号議案 令和6年度瀬戸市介護保険事業特別会計予算日程第23 第22号議案 令和6年度瀬戸市後期高齢者医療特別会計予算日程第24 第23号議案 令和6年度瀬戸市水道事業会計予算日程第25 第24号議案 令和6年度瀬戸市下水道事業会計予算日程第26 第25号議案 瀬戸市消防団員等公務災害補償条例の一部改正について日程第27 第26号議案 瀬戸市介護保険条例の一部改正について     本日の会議に付した事件日程第1 6年市長提出     報告第1号 専決処分の報告について日程第2 第5号議案 瀬戸市手数料徴収条例の一部改正について日程第3 第11号議案 令和5年度瀬戸市一般会計補正予算(第11号)日程第4 第1号議案 瀬戸市名誉市民の推挙について日程第5 第2号議案 市有財産(建物)の無償貸付について日程第6 第3号議案 瀬戸市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部改正について日程第7 第4号議案 瀬戸市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について日程第8 第6号議案 瀬戸市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について日程第9 第7号議案 瀬戸市子ども医療費助成条例の一部改正について日程第10 第8号議案 市道路線の認定について日程第11 第9号議案 瀬戸市水道事業の設置等に関する条例及び瀬戸市下水道事業の設置等に関する条例の一部改正について日程第12 第10号議案 瀬戸市水道事業給水条例の一部改正について日程第13 第12号議案 令和5年度瀬戸市一般会計補正予算(第12号)日程第14 第13号議案 令和5年度瀬戸市国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号)日程第15 第14号議案 令和5年度瀬戸市春雨墓苑事業特別会計補正予算(第2号)日程第16 第15号議案 令和5年度瀬戸市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)日程第17 第16号議案 令和5年度瀬戸市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)日程第18 第17号議案 令和5年度瀬戸市下水道事業会計補正予算(第3号)日程第19 第18号議案 令和6年度瀬戸市一般会計予算日程第20 第19号議案 令和6年度瀬戸市国民健康保険事業特別会計予算日程第21 第20号議案 令和6年度瀬戸市春雨墓苑事業特別会計予算日程第22 第21号議案 令和6年度瀬戸市介護保険事業特別会計予算日程第23 第22号議案 令和6年度瀬戸市後期高齢者医療特別会計予算日程第24 第23号議案 令和6年度瀬戸市水道事業会計予算日程第25 第24号議案 令和6年度瀬戸市下水道事業会計予算日程第26 第25号議案 瀬戸市消防団員等公務災害補償条例の一部改正について日程第27 第26号議案 瀬戸市介護保険条例の一部改正について出席議員(26名)  1番 黒 柳 知 世           2番 颯 田 季 央  3番 山 内 精一郎           4番 松 原 大 介  5番 三 宅   聡           6番 原     誠  7番 朝 井 賢 次           8番 高 島   淳  9番 西 本   潤          10番 小 澤   勝 11番 馬 嶋 みゆき          12番 石 神 栄 治 13番 中 川 昌 也          14番 高 桑 茂 樹 15番 池 田 信 子          16番 新 井 亜由美 17番 宮 薗 伸 仁          18番 冨 田 宗 一 19番 柴 田 利 勝          20番 戸 田 由 久 21番 三 木 雪 実          22番 臼 井   淳 23番 長 江 公 夫          24番 伊 藤 賢 二 25番 長 江 秀 幸          26番 浅 井 寿 美欠席議員    な   し説明のため出席した者の職氏名    市長      川 本 雅 之    副市長     大 森 雅 之    教育長     加 藤 正 彦    経営戦略部長  駒 田 一 幸    行政管理部長  松 崎 太 郎    地域振興部長  中 島 宗 仁    市民生活部長  篠 田 康 生    健康福祉部長兼福祉事務所長            熊 谷 由 美    都市整備部長  内 木   柔    消防長     勝 股   淳    教育部長    磯 村 玲 子    政策推進課長  久 野   崇    財政課長    伊 藤 哲 成    市民課長    長 江   敬    都市計画課長  山 村 和 弘    消防本部予防課長各 務 博 伸事務局出席職員氏名    局長      水 野   守    議事課長    北 原 裕 子    議事調査係長  内 藤 寛 之    書記      山 下 梨 乃                         午前10時00分 開議 ○柴田利勝議長 ただいまの出席議員は26名であります。 これより本日の会議を開きます。 なお、傍聴の皆様におかれましては、会議中は静粛にしていただきますようお願いいたします。 会議を始める前に当たりまして申し上げます。 暑いようでしたら、上着を脱いでいただいても構いませんので、よろしくお願いします。 本日の議事日程は、議事日程第2号のとおりであります。 なお、議長は、市長をはじめ関係理事者の出席を求めておきましたので、御了承願います。 会議録署名議員は、先日同様、6番原誠議員及び21番三木雪実議員を指名いたします。 これより日程に入ります。 日程第1、報告第1号専決処分の報告についてを議題といたします。 これにつきましては、市長から既に提出されております報告書をもって説明に代えることといたします。 日程第2、第5号議案瀬戸市手数料徴収条例の一部改正について及び日程第3、第11号議案令和5年度瀬戸市一般会計補正予算(第11号)を一括して議題といたします。 順次、理事者の説明を求めます。 初めに、第5号議案についてお願いいたします。 市民生活部長。 ◎市民生活部長(篠田康生) おはようございます。よろしくお願いします。 第5号議案瀬戸市手数料徴収条例の一部改正について御説明申し上げます。 議案書の9ページから27ページまででございます。 27ページに理由がございますが、この案を提出いたしますのは、地方公共団体の手数料の標準に関する政令、建築基準法施行令及び建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部改正に伴い、条例中所要の事項を改正するためでございます。 改正の内容でございますが、第1条において、地方公共団体の手数料の標準に関する政令の一部改正に伴い、戸籍証明書の交付手数料の対象に、戸籍法第120条の2第1項の規定に基づく戸籍証明書の交付を加える等のほか、戸籍及び除籍の電子証明書提供用識別符号の発行手数料を新設するものでございます。 第2条において、消防法第11条第1項前段の規定に基づく浮き屋根式特定屋外タンク貯蔵所及び浮き蓋付特定屋外タンク貯蔵所設置許可手数料について、地方公共団体の手数料の標準に関する政令で定められた額に引き上げるものでございます。 また、建築基準法施行令の一部改正に伴い、同令第137条の12第6項の規定に基づく既存建築物の敷地と道路との関係における制限の適用除外認定手数料、及び同令第137条の12第7項の規定に基づく既存建築物の道路内における制限の適用除外認定手数料を新設するものでございます。 さらに、建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部改正に伴い、同法の名称を建築物のエネルギー消費性能の向上等に関する法律に改め、これに合わせ、同法施行令及び同法施行規則の名称を改めるものでございます。 その他所要の事項を改正し、施行期日を令和6年3月1日及び令和6年4月1日とし、所要の経過措置を設けるものでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○柴田利勝議長 次に、第11号議案についてお願いいたします。 行政管理部長。 ◎行政管理部長(松崎太郎) それでは、第11号議案令和5年度瀬戸市一般会計補正予算(第11号)につきまして御説明申し上げます。 今回の補正予算につきましては、物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金に係る費用の追加になってございます。 それでは、予算書の1ページを御覧いただきたいと存じます。 第1条、歳入歳出予算の補正でございますが、歳入歳出それぞれ4億1,342万5,000円を追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ453億4,583万7,000円とするものでございます。 第2条につきましては繰越明許費の補正でございます。 表に基づいて説明をいたしますので、予算書の4ページを御覧いただきたいと存じます。 第2表、繰越明許費の追加でございますが、2款総務費、1項総務管理費、総合行政情報システム運用事業をはじめ4件につきまして、表のとおり設定するものでございます。 それでは、歳出から説明いたしますので、10ページを御覧ください。 3歳出、2款1項5目情報政策費の440万円の追加は、各種給付金の迅速かつ効率的な給付のため、給付支援サービスシステムを導入するに当たりまして、費用の追加でございます。 3款1項8目電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金・給付事業費の4億902万5,000円の追加につきましては、エネルギー、食料品価格等の物価高騰の影響により厳しい状況にある方々の生活、暮らしを支援するため、住民税均等割のみ課税されております世帯に対し、1世帯当たり10万円、低所得者の子育て世帯に対しまして、児童1人当たり5万円を給付いたします電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金の追加及び、これの給付に係る事務費の追加でございます。 次に、歳入を説明いたしますので、8ページにお戻りください。 2歳入、19款2項11目財政調整基金繰入金は、同基金を4億1,342万5,000円を取り崩すものでございます。 なお、12ページに補正予算給与費明細書をつけさせていただいておりますので、後ほど御覧いただきたいと存じます。 以上で第11号議案の説明とさせていただきます。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○柴田利勝議長 理事者の説明は終わりました。 以上の2議案について、御質疑はございませんか。───別に御質疑もないようですので、これにて質疑を終了いたします。 ただいま議題となっております議案は、議案付託表のとおり総務生活委員会及び予算決算委員会に付託いたします。 この場合、委員会審査のため暫時休憩いたします。                         午前10時08分 休憩                         午前11時14分 再開 ○柴田利勝議長 休憩前に引き続き会議を開きます。 休憩中に総務生活委員会及び予算決算委員会が開催され、各委員長より審査終了の申出がありましたので、この場合、各委員長の報告を求めます。 総務生活委員長よりお願いいたします。5番三宅聡議員。              〔5番三宅聡登壇〕(拍手) ◆5番(三宅聡) 議長より御指名をいただきましたので、本日の本会議におきまして、当総務生活委員会に御付託になりました議案について、本日午前10時25分より、委員全員出席の下、委員会を開催し、慎重に審査を行った経過と結果について御報告をいたします。 第5号議案瀬戸市手数料徴収条例の一部改正についてを議題とし、理事者の説明を受け、質疑を行い、質疑の中で、「瀬戸市以外の戸籍や戸籍の電子証明書提供用識別符号の発行申請を受けた場合、どこで管理されている戸籍情報にアクセスすることになるか伺う」との質疑に対し、「法務省が運用するシステムにアクセスすることになる」との答弁がなされ、また、「法務省、つまり国の管理する戸籍情報システムに全国の戸籍情報が集積されることによる情報漏えい等のリスクについてはどのように対応されているか伺う」との質疑に対し、「法務省と接続するネットワークは専用回線を使用し、自治体ごとに割り振られたIDとパスワードによりアクセスするようになっており、外部からのアクセスはできないものとなっている。また、端末となる市区町村の戸籍情報システムは、生体認証を含む二要素承認、瀬戸は指の静脈とパスワード、により個人を特定した上で、アクセスログを取得、管理するようなセキュリティー対策を施している」との答弁がなされ、質疑を打ち切り、特に討議もなく、採決の結果、第5号議案は、賛成多数で原案のとおり可とすることに決しました。 以上をもちまして、当総務生活委員会に御付託になりました議案審査の経過と結果の報告とさせていただきます。御清聴ありがとうございました。 ○柴田利勝議長 総務生活委員長の報告は終わりました。 ただいまの報告に対し、御質疑はございませんか。───別に御質疑もないようですので、自席へお戻りください。(拍手) 次に、予算決算委員長よりお願いいたします。7番朝井賢次議員。              〔7番朝井賢次登壇〕(拍手) ◆7番(朝井賢次) 議長より御指名をいただきましたので、本日の本会議におきまして、当予算決算委員会に御付託になりました議案について、午前10時45分より、委員全員出席の下、委員会を開催し、慎重に審査を行った経過と結果について御報告をいたします。 第11号議案令和5年度瀬戸市一般会計補正予算(第11号)を議題とし、補正予算の主な内容といたしまして、エネルギー、食料品価格等の物価高騰の影響により厳しい状況にある方々の生活、暮らしを支援するため、住民税均等割のみ課税世帯に対して、1世帯当たり10万円、低所得者の子育て世帯に対して、児童1人当たり5万円を給付するもの、また、各種給付金の迅速かつ効率的な給付のため、給付支援サービスシステムを導入するものであり、質疑を行い、質疑があり、質疑を打ち切り、次に討議を行い、特に討議の申出もなく、採決の結果、第11号議案は全会一致で原案のとおり可とすることに決しました。 以上をもちまして、当予算決算委員会に御付託になりました議案の審査の経過と結果の報告とさせていただきます。御清聴ありがとうございました。 ○柴田利勝議長 予算決算委員長の報告は終わりました。 ただいまの報告に対し、御質疑はございませんか。───別に御質疑もないようですので、自席へお戻りください。(拍手) これより討論に入ります。 第5号議案について、討論の通告がありますので、この場合、討論を行います。 発言を許します。16番新井亜由美議員。             〔16番新井亜由美登壇〕(拍手) ◆16番(新井亜由美) 日本共産党瀬戸市議団を代表し、第5号議案瀬戸市手数料徴収条例の一部改正について、反対の立場から討論を行います。 本議案は、複数の政令や法律の一部改正に伴う、条例一部改正でありますが、その中の地方公共団体の手数料の標準に関する政令の一部改正に伴う改正部分について、見解を述べます。 2019年5月に戸籍法が一部改正され、今年3月から、本籍地以外の市区町村において戸籍の交付が可能となるなど、複数の交付手続が追加されることになり、その手数料に関する条例の改正です。 東日本大震災を機に、法務省に戸籍副本データ管理システムが導入され、この間、国民のあらゆる戸籍情報が国の法務省にデータ管理、運用が行われてきました。マイナンバー制度のためにつくられた情報提供ネットワークシステムを通じて、戸籍関係情報を確認することが可能となったものです。全国全ての戸籍情報が管理、蓄積され、国民が知らないうちに検索され、処理されることとなりました。 戸籍は、私たち住民の大切な個人情報です。大規模に情報が集積されればされるほど、利用価値が高まり、攻撃の対象にもなります。情報漏えいを100%防ぐ完全なシステム構築は不可能であり、一度漏れた情報は流通、売買され、取り返しがつきません。さらに今後は、マイナンバーカードとひもづけされることも検討されており、情報漏えい、流出等のリスクが高まると考え、本議案に反対するものです。 以上で私からの討論を終わります。御清聴ありがとうございました。(拍手) ○柴田利勝議長 これにて討論を終了いたします。 これより採決に入ります。 第5号議案及び第11号議案の採決は表決システムにより行いたいと思います。 以上の2議案に対する各委員長の報告は、いずれも可決であります。 初めに、第5号議案瀬戸市手数料徴収条例の一部改正についてに賛成の諸君は賛成のボタンを押し、反対の諸君は反対のボタンを押してください。 押し忘れはございませんか。───なしと認め、確定します。 賛成多数であります。よって、第5号議案は原案のとおり可決されました。 次に、第11号議案令和5年度瀬戸市一般会計補正予算(第11号)に賛成の諸君は賛成のボタンを押し、反対の諸君は反対のボタンを押してください。 押し忘れはございませんか。───なしと認め、確定いたします。 賛成全員であります。よって、第11号議案は原案のとおり可決されました。 日程第4、第1号議案瀬戸市名誉市民の推挙についてから日程第27、第26号議案瀬戸市介護保険条例の一部改正についてまでを一括して議題といたします。 順次、理事者の説明を求めます。 初めに、第1号議案についてお願いいたします。 市長。 ◎市長(川本雅之) それでは、第1号議案瀬戸市名誉市民の推挙について御説明申し上げます。 議案書の1ページ及び2ページになります。 この案を提出いたしますのは、増岡錦也氏を名誉市民に推挙するに当たり、瀬戸市名誉市民条例第2条の規定により、議会の議決を求めるためでございます。 増岡錦也氏は、平成11年5月に瀬戸市長に就任し、平成27年4月までの間、4期16年の長きにわたり市政発展に力を尽くされました。 市長就任前から2005年日本国際博覧会の誘致活動に尽力し、市長就任後は、同博覧会の推進に全力を傾けられ、平成11年6月からは、財団法人2005年日本国際博覧会協会副会長として、国、県との調整や市民及び産業界との連携に注力し、同博覧会の成功に寄与されました。 また、中心市街地に中核施設となる瀬戸蔵やパルティせとを整備するとともに、瀬戸まるっとミュージアム構想を提唱し、地域資源を生かしたまちづくりを推進され、さらに、道の駅瀬戸しなのをオープンするなど、幅広く産業及び観光の振興に寄与し、加えて、伝統文化であるやきものを通じ、フランスのリモージュ市、チュニジアのナブール市、韓国の利川市と姉妹都市提携を締結するなど、国際交流の推進にも寄与されました。 その上、福祉の向上を重要施策とし、特に子供たちの健やかな成長、子育て環境の充実に向けた本市独自の取組として、発達支援室や瀬戸特別支援学校さくらんぼ学園を整備するなど、福祉の向上に寄与されました。 こうした氏の卓越した指導力、行動力は広く県下にも知られ、平成19年に愛知県市長会会長に就任し、各市相互の連携と市長会の円滑な運営に尽力するなど、地方行政の推進にも多大なる貢献をされました。 このように市政の発展に寄与された氏の功績は顕著でありますので、ここに、瀬戸市名誉市民として推挙するものでございます。 なお、審議に必要な氏の略歴につきましては、別途配信いたしました資料のとおりでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようよろしくお願いいたします。 ○柴田利勝議長 次に、第2号議案についてお願いいたします。 経営戦略部長。 ◎経営戦略部長(駒田一幸) 第2号議案市有財産(建物)の無償貸付について御説明申し上げます。 議案書の3ページになります。 この案を提出いたしますのは、旧古瀬戸小学校を民間事業者に活用させることに伴い、その建物を無償で貸し付けるに当たり、地方自治法第96条第1項第6号の規定により、議会の議決を求めるためでございます。 貸付けの内容でございますが、貸付財産は、瀬戸市古瀬戸町70番地にございます旧古瀬戸小学校体育館鉄筋コンクリート造2階建て、671平方メートルの建物でございます。 貸付けの相手方は、瀬戸市暁町3番地の100、朝日インテック株式会社代表取締役宮田昌彦でございます。 貸付期間につきましては、令和6年4月1日から令和26年3月31日までとするものでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○柴田利勝議長 次に、第3号議案及び第4号議案についてお願いいたします。 行政管理部長。 ◎行政管理部長(松崎太郎) 第3号議案瀬戸市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部改正について、御説明申し上げます。 議案書の4ページ及び5ページになります。 5ページに理由はございますが、この案を提出いたしますのは、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の一部改正に伴い、条例中所要の事項を改正するためでございます。 改正の内容でございますが、同法の一部改正に伴い、条例中に引用している語句を、同法の改正に合わせ改めるものでございます。 その他所要の事項を改正し、施行期日を行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律の施行の日とするものでございます。 続きまして、第4号議案です。 第4号議案瀬戸市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について御説明申し上げます。 議案書の6ページから8ページになります。 8ページに理由がございますが、この案を提出いたしますのは、会計年度任用職員に対して勤勉手当の支給を行うなどに当たり、条例中所要の事項を改正するためでございます。 改正の内容でございますが、フルタイム会計年度任用職員及びパートタイム会計年度任用職員に対して、勤勉手当を支給するよう規定するものでございます。 その他所要の事項を改正し、施行期日を令和6年4月1日とするものでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 以上でございます。 ○柴田利勝議長 次に、第6号議案及び7号議案についてお願いいたします。 健康福祉部長。 ◎健康福祉部長兼福祉事務所長(熊谷由美) 第6号議案瀬戸市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について、御説明申し上げます。 議案書の28ページ及び29ページになります。 29ページに理由がございますが、この案を提出いたしますのは、特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども・子育て支援施設等の運営に関する基準の一部改正に伴い、条例中所要の事項を改正するためでございます。 改正の内容でございますが、同基準の一部改正に伴い、同基準の改正に合わせ、条例中に読替規定を追加するものでございます。 施行期日を公布の日とするものでございます。 続いて、第7号議案でございます。 第7号議案瀬戸市子ども医療費助成条例の一部改正について御説明申し上げます。 議案書の30ページから34ページまでになります。 34ページに理由がございますが、この案を提出いたしますのは、子育て世帯の医療費の負担を軽減することにより子供の福祉の増進を図るため、通院医療費助成の対象年齢を引き上げるに当たり、条例中所要の事項を改正するためでございます。 改正の内容でございますが、通院に係る子ども医療費の助成について、対象となる子供を、出生の日から15歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者から、出生の日から18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者とするものでございます。 その他所要の事項を改正し、施行期日を令和6年10月1日、または公布の日とし、所要の準備行為及び経過措置を設けるものでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。
    柴田利勝議長 次に、第8号議案から第10号議案についてお願いいたします。 都市整備部長。 ◎都市整備部長(内木柔) 第8号議案市道路線の認定について御説明申し上げます。 議案書の35ページ及び36ページになります。 この案を提出いたしますのは、窯町30号線を認定することについて、道路法第8条第2項の規定により、議会の議決を求めるためでございます。 なお、36ページに認定路線図がございますので、御参照いただければと存じます。 続きまして、第9号議案瀬戸市水道事業の設置等に関する条例及び瀬戸市下水道事業の設置等に関する条例の一部改正について御説明申し上げます。 議案書の37ページ及び38ページになります。 38ページに理由がございますが、この案を提出いたしますのは、地方自治法の一部改正に伴い、条例中所要の事項を改正するためでございます。 改正の内容でございますが、条例中に引用しております同法の条が繰り下がることに伴い、当該条を改めるものでございます。 施行期日を令和6年4月1日とするものでございます。 続きまして、第10号議案瀬戸市水道事業給水条例の一部改正について御説明申し上げます。 議案書の39ページ及び40ページになります。 40ページに理由がございますが、この案を提出いたしますのは、水道法の一部改正に伴い、条例中所要の事項を改正するためでございます。 改正の内容でございますが、同法の一部改正に伴い、条例中に引用している語句を、同法の改正に合わせ改めるものでございます。 施行期日を令和6年4月1日とするものでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○柴田利勝議長 次に、第12号議案から第16号議案についてお願いいたします。 行政管理部長。 ◎行政管理部長(松崎太郎) それでは、第12号議案でございます。 第12号議案令和5年度瀬戸市一般会計補正予算(第12号)につきまして御説明申し上げます。 今回の補正予算は、事業の確定に伴いますならし補正と新型コロナウイルス感染症関連費用の追加などが主なものになってございます。 予算書の1ページをお開きください。 第1条、歳入歳出の予算の補正でございますが、歳入歳出それぞれ13億292万3,000円を追加し、歳入歳出の予算の総額をそれぞれ466億4,876万円とするものでございます。 第2条は繰越明許費の補正、第3条は地方債の補正でございます。 表に基づいて説明をいたしますので、7ページを御覧ください。 第2表、繰越明許費補正は、8款土木費、3項河川費、河川環境整備事業をはじめ2件につきまして、表のとおり変更するとともに、追加をいたしまして、2款総務費、1項総務管理費、公共施設再生整備事業をはじめ13件につきまして、表のとおり設定するものでございます。 それでは、8ページを御覧ください。 第3表、地方債補正の変更でございますが、のぞみ学園照明設備更新をはじめ23件につきまして、事業費の確定などにより借入見込額を変更したことに伴います、表のとおり限度額を変更するとともに、10ページに続いていただきまして、追加といたしまして、駅周辺バリアフリー化をはじめ2件につきまして、限度額、起債の方法、利率及び償還の方法をそれぞれ表のとおりとするものでございます。 それでは、歳出から説明いたしますので、44ページを御覧いただきたいと存じます。 3歳出でございますが、先ほど申し上げましたとおり、全体といたしましてならし補正を行うものでございます。 主なものについてのみ説明をさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。 それでは、2款1項4目企画費の7,773万円の減額のうち、ふるさと応援基金積立金の1,260万7,000円の追加は、企業から頂きましたふるさと納税1,260万円と基金運用利息7,000円でございます。 また、クラウドファンディング活用事業支援基金への積立金2,000円の追加は基金運用利息でございます。 10目財政管理費の17億2,489万1,000円の追加のうち、財政調整基金積立金の10億7,110万7,000円の追加は、前年度の決算剰余金の一部など8億890万8,000円のほか、臨時経済対策費等といたしまして追加交付されました普通交付税2億5,999万8,000円と、基金運用利息220万1,000円でございます。 減債基金への積立金1万1,000円の追加は基金運用利息でございます。 次に、公共施設等整備基金への積立金6億5,377万3,000円の追加は、前年度の決算剰余金の一部6億4,833万3,000円と、個人の方から頂きましたふるさと納税400万円、基金運用利息105万4,000円、小学校跡地貸付収入38万6,000円でございます。 なお、以降、ふるさと納税及び基金運用利息の積立てにつきまして説明を省略させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。 13目人事管理費の8,698万7,000円の追加は職員退職手当でございます。 20目防犯対策費は財源の振替でございます。 以降、財源の振替につきましては説明を省略させていただきますので、よろしくお願いいたします。 それでは、46ページを御覧いただきたいと存じます。 3項1目戸籍住民基本台帳費の480万円の減額のうち、48ページに続いていただきまして、一般管理費850万3,000円の追加は、戸籍情報システム等の改修に係る委託料の追加でございます。 50ページを御覧いただきたいと存じます。 3款1項1目社会福祉総務費の1億2,413万3,000円の追加のうち、国民健康保険事業特別会計繰出金1億1,934万9,000円の追加は、国民健康保険事業特別会計の執行状況による追加でございます。 以降、同様の繰出金の補正につきましては説明を省略させていただきますので、よろしくお願いいたします。 続いて、54ページを御覧いただきたいと存じます。 2項8目保健総務費の5,059万7,000円の追加のうち、地域型保育事業所運営費等補助金31万8,000円の追加と9目民間保育所費の9,984万7,000円の減額のうち、民間保育所運営費補助金の625万8,000円の追加は、エネルギー、食料品価格等の物価高騰対策といたしまして、県支出金を受け、給食費の値上げをすることなく、栄養バランスや量を確保した給食を提供するため、事業所への補助金を増額するものでございます。 10目公立保育所費の917万9,000円の減額のうち、公立保育所運営の76万7,000円の追加につきましては、同じくエネルギー、食料品価格等の物価高騰対策といたしまして、給食費の値上げをすることなく、栄養バランスや量を確保した給食を提供するため、委託料の増額を行うものでございます。 68ページを御覧ください。 8款4項1目都市計画総務費の1億3,450万3,000円の追加のうち、都市環境整備基金積立金の1億3,660万3,000円の追加は、令和4年度決算に係ります都市計画税の剰余金等を積み立てるものでございます。 次に、歳入を説明いたしますので、14ページにお戻りいただきたいと存じます。 歳入につきましても、主なものについての説明とさせていただきます。 1款市税でございますが、1項市民税は項合計で1億1,390万円の減額、2項固定資産税は1億1,450万円の減額、3項軽自動車税は項合計で380万円の追加でございます。 続いて、16ページを御覧ください。 4項市たばこ税は2,910万円の追加、5項鉱産税は30万円の追加、6項都市計画税は70万円の減額でございます。 続きまして、贈与税交付金関係でございますが、2款1項地方揮発油譲与税の600万円の追加から、22ページの12款1項交通安全対策特別交付金の200万円の減額まで、こちらにつきましては、いずれも交付の決定あるいは見込みによる補正となってございます。 続いて、24ページを御覧ください。 14款1項使用料は、項合計で1,519万7,000円の減額でございます。 2項4目土木手数料は150万円の追加でございます。 15款1項国庫負担金は、26ページに続いていただきまして、項合計で1億7,747万3,000円の追加でございます。 2項国庫補助金でございます。1目総務国庫補助金の12億9,422万9,000円の追加は、地方創生臨時交付金の12億9,604万8,000円の追加などでございます。28ページに項合計がございますが、合計で11億1,173万6,000円の追加となってございます。 次に、16款1項でございます。県負担金は、30ページに続いていただきまして、項合計で1億5,463万円の追加でございます。 2項県補助金は、32ページに続いていただきまして、項合計で1億2,045万5,000円の減額でございます。 3項委託金は、項合計で2,765万6,000円の減額でございます。 17款1項1目財産貸付収入は38万5,000円の追加でございます。 2目利子及び配当金は、基金利子352万7,000円の追加でございます。 34ページを御覧いただきたいと存じます。 2項財産売払い収入は、項合計で1億5,671万1,000円の減額でございます。 18款1項寄附金は、項合計で3,060万8,000円の追加でございます。 36ページを御覧ください。 19款2項基金繰入金のうち、11目財政調整基金繰入金の14億6,908万6,000円の減額は、地方創生臨時交付金12億9,604万8,000円の追加に伴う財源の振替のほか、事業費の執行状況に伴う取崩しの減額等によりまして、項合計で16億918万2,000円の減額となってございます。 38ページを御覧ください。 20款1項繰越金の10億9,777万9,000円の追加は前年度繰越金でございます。 21款4項雑入は、項合計で6,964万6,000円の追加でございます。 40ページを御覧ください。 22款1項市債は、項合計で120万円の追加でございます。第3表、地方債補正で説明させていただきましたとおり、補正を行うものでございます。 なお、78ページから83ページにかけまして補正予算給与費明細書、継続費調書、地方債調書をつけさせていただいておりますので、後ほどを御覧いただきたいと存じます。 以上で第12号議案の説明とさせていただきます。 続きまして、第13号議案です。 令和5年度瀬戸市国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号)につきまして御説明申し上げます。 今回の補正予算は、事業費の確定に伴いますならし補正が主なものとなってございます。 1ページを御覧ください。 第1条、歳入歳出予算の補正でございますが、歳入歳出それぞれ100万9,000円を追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ116億1,269万9,000円となるものでございます。 続いて、8ページを御覧ください。 2歳入でございます。 4款1項1目一般会計繰入金は1億1,934万9,000円の追加でございます。 2項1目国民健康保険事業基金繰入金は1億1,952万4,000円の減額でございます。 10ページを御覧ください。 5款1項1目繰越金は97万円の追加でございます。 7款1項1目出産育児一時金臨時補助金は17万3,000円の追加でございます。 2目社会保障・税番号システム整備費補助金は2,000円の追加でございます。 8款1項1目利子及び配当金は3万9,000円の追加になってございます。 続いて、12ページを御覧ください。 歳出でございます。 3歳出、1款1項1目一般管理費及び2款4項1目出産育児一時金は、財源の振替となってございます。 5款1項3目償還金は97万円の追加でございます。 続いて、14ページを御覧ください。 7款1項1目基金積立金は3万9,000円の追加でございます。 以上、第13号議案の説明とさせていただきます。 続いて、第14号議案です。 令和5年度瀬戸市春雨墓苑事業特別会計補正予算(第2号)について御説明申し上げます。 今回の補正予算は、事業収入の決算見込みに伴います歳入予算のならし補正が主なものになってございます。 1ページを御覧ください。 第1条、歳入歳出予算の補正でございますが、歳入歳出それぞれ108万円を追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ3,484万7,000円とするものでございます。 続いて、8ページを御覧ください。 2歳入でございます。 1款1項1目墓地永代使用料は364万4,000円の減額でございます。 2款1項1目一般会計繰入金は472万5,000円の追加でございます。 3款1項1目繰越金は1,000円減額するものでございます。 続いて、10ページを御覧ください。 歳出になってございます。 3歳出、1款1項1目一般管理費の108万円の追加は、春雨墓苑墓地機能使用料還付金の追加でございます。 以上で第14号議案の説明とさせていただきます。 続きまして、第15号議案令和5年度瀬戸市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)につきまして御説明申し上げます。 今回の補正予算は、事業費の確定などに伴いますならし補正が主なものになってございます。 初めに1ページを御覧ください。 第1条、歳入歳出予算の補正でございますが、歳入歳出それぞれ1億5,188万3,000円を追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ115億930万2,000円とするものでございます。 次に、8ページを御覧ください。 2歳入でございます。 3款1項国庫負担金は1,680万円の追加でございます。 3款2項国庫補助金は、項合計で4,035万1,000円の追加でございます。 4款1項支払基金交付金は3,024万円の追加でございます。 続いて、10ページを御覧ください。 5款1項県負担金は1,960万円の追加でございます。 6款1項他会計繰入金は、項合計で846万6,000円の追加。 7款1項1目繰越金は3,626万8,000円の追加。 続いて、12ページを御覧いただきたいと存じます。 9款1項1目利子及び配当金は15万8,000円の追加でございます。 続いて、14ページを御覧いただきたいと存じます。 歳出でございます。 3歳出、1款1項1目一般管理費は550万円の減額でございます。 2款1項1目居宅介護サービス給付費は財源の振替になってございます。 以降、財源の振替につきましては説明を省略させていただきますので、よろしくお願いいたします。 2目施設介護サービス給付費を1億1,200万円追加するものでございます。 続いて、22ページを御覧ください。 5款1項1目介護保険給付準備基金積立金は4,538万3,000円の追加でございます。 以上、第15号議案の説明とさせていただきます。 続きまして、第16号議案令和5年度瀬戸市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)につきまして御説明申し上げます。 今回の補正予算は、事業費の確定に伴いますならし補正が主なものとなってございます。 それでは、1ページを御覧ください。 第1条、歳入歳出予算の補正でございますが、歳入歳出それぞれ1,114万5,000円を追加し、歳入歳出の予算の総額をそれぞれ23億3,244万4,000円とするものでございます。 続いて、8ページを御覧ください。 2歳入、3款1項2目保険基盤安定繰入金は1,152万6,000円の追加、4款1項1目繰越金は38万1,000円の減額でございます。 続いて、10ページを御覧ください。 歳出でございます。 3歳出、2款1項1目後期高齢者医療広域連合納付金は1,114万5,000円の追加でございます。 以上で第16号議案の説明とさせていただきます。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 以上でございます。 ○柴田利勝議長 次に、第17号議案についてお願いいたします。 都市整備部長。 ◎都市整備部長(内木柔) 第17号議案令和5年度瀬戸市下水道事業会計補正予算(第3号)について御説明申し上げます。 今回の補正は、国の補正予算(第1号)に伴う下水道施設の耐震対策及び事業費の確定などに伴いますならし補正が主なものでございます。 1ページを御覧ください。 第1条、令和5年度瀬戸市下水道事業会計補正予算(第3号)は、次に定めるところによるものでございます。 第2条では、主要な建設事業である建設改良事業の事業費21億6,076万8,000円を22億7,931万2,000円に改めるものでございます。 第3条では、収益的収入のうち、第1款下水道事業収益、第1項営業収益を4,089万2,000円減額し8億9,090万円に、第2項営業外収益を326万7,000円増額し14億2,895万4,000円に、収益的支出のうち、第1款下水道事業費用、第1項営業費用を3,896万9,000円減額し20億8,669万7,000円に、第2項営業外費用を142万1,000円増額し1億1,564万9,000円に改めるものでございます。 第4条では、資本的収入額が資本的支出額に対して不足する額4億3,329万9,000円を4億2,819万3,000円に、当年度消費税及び地方消費税資本的収支調整額1億1,661万8,000円を1億1,245万6,000円に、当年度分損益勘定留保資金1億5,197万8,000円を1億5,103万4,000円に改めるものでございます。 また、2ページに移りますが、資本的収入のうち、第1款資本的収入、第1項企業債を4,970万円減額し12億3,500万円に、第3項他会計補助金を5,885万円増額し1億6,070万2,000円に、第4項補助金を1億805万円増額し7億9,275万円に、資本的支出のうち、第1款資本的支出、第1項建設改良費を1億1,854万4,000円増額し22億7,931万2,000円に、第2項企業債償還金を645万円減額し6億5,458万3,000円に改めるものでございます。 第5条では、起債の限度額を表のとおり改めるものでございます。 3ページに移りますが、第6条では、一般会計からこの会計へ補助を受ける金額5億707万6,000円を5億6,919万3,000円に改めるものでございます。 4ページ以降に予算に関する説明書を添付しておりますので、併せて御参照いただければと存じます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○柴田利勝議長 この場合、暫時休憩いたします。                         午後0時02分 休憩                         午後1時00分 再開 ○柴田利勝議長 休憩前に引き続き会議を開きます。 次に、第18号議案についてお願いいたします。 行政管理部長。 ◎行政管理部長(松崎太郎) それでは、第18号議案令和6年度瀬戸市一般会計予算につきまして御説明申し上げます。 予算書の3ページを御覧ください。 第1条、歳入歳出予算でございますが、歳入歳出予算の総額をそれぞれ457億6,000万円とするものでございます。 第2条は継続費、第3条は繰越明許費、第4条は債務負担行為、第5条は地方債でございます。 第6条、一時借入金は、借入れの最高額を40億円とするものでございます。 第7条は、預金債権と地方債債務の相殺を行うことができるとするものでございます。 第8条は、歳出予算の流用は人件費の同一款内の流用について定めるものでございます。 続いて、9ページを御覧ください。 第2表、継続費でございますが、10款教育費、1項教育総務費、八幡小学校長寿命化改良事業をはじめ2件につきまして、総額及び年割額をそれぞれ表のとおり設定するものでございます。 第3表、繰越明許費でございますが、2款総務費、1項総務管理費、文化センター施設整備事業をはじめ2件につきまして、表のとおり設定するものでございます。 第4表、債務負担行為でございますが、総合計画等策定業務委託をはじめ9件につきまして、期間及び限度額をそれぞれ表のとおり設定するものでございます。 10ページを御覧ください。 第5表、地方債でございます。文化センター施設整備をはじめ36件につきまして、限度額、起債の方法、利率及び償還の方法をそれぞれ表のとおりとするものでございます。 続きまして、歳入歳出予算の内容を説明いたしますが、中身につきましては主な事業についての説明とさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。 それでは、16ページを御覧ください。 2歳入でございます。 1款1項市民税は、令和6年度に実施されます定額減税分を個人市民税から控除し、81億2,990万円としております。 2項固定資産税は80億5,300万円でございます。 3項軽自動車税は、18ページに項合計がございますが、3億2,280万1,000円。 4項市たばこ税は7億890万円でございます。 6項都市計画税は14億4,340万円でございます。 2款以降につきましては、事業別明細、総括で説明してまいりますので、13ページにお戻りいただきたいと存じます。 歳入歳出予算事項別明細書、1総括(歳入)でございます。 2款地方贈与税は3億3,400万円、3款利子割交付金は800万円、4款配当割交付金は1億4,800万円、5款株式等譲渡所得割交付金は8,100万円といたしております。 6款法人事業税交付金は3億1,200万円、7款地方消費税交付金は28億9,200万円、8款ゴルフ場利用税交付金は3,200万円、9款環境性能割交付金は9,500万円、10款地方特例交付金は、定額減税の実施によりまして減収する個人市民税分につきましては全額国費により補填されることによる増額を見込み、7億9,800万1,000円といたしております。 続いて、11款地方交付税は、国の地方財政計画等に基づき、令和5年度当初予算と比較して増額を見込み、46億2,800万円といたしております。 12款交通安全対策特別交付金は1,600万円、13款分担金及び負担金は1億7,600万4,000円といたしております。 14款使用料及び手数料は、燃えるごみ、燃えないごみの処理手数料の減額を見込み、6億6,376万8,000円といたしております。 15款国庫支出金は65億595万3,000円、16款県支出金は33億9,931万2,000円といたしております。 17款財産収入は、不動産等売払い収入の増額を見込み、8億2,554万4,000円といたしております。 18款寄附金は2億7,000万6,000円といたしております。 19款繰入金は、介護保険事業特別会計からの繰入金及び基金繰入金でございますが、財政調整基金繰入金等の増額により19億4,473万2,000円といたしております。 20款繰越金は、科目とどめの1,000円でございます。 21款諸収入は12億5,427万8,000円。 最後に、22款市債については、臨時財政対策債から普通交付税への振替に伴う減額、建設事業債の増額を見込み、27億1,650万円といたしております。 次に、歳出を説明いたしますので、76ページを御覧いただきたいと思います。 3歳出でございます。 1款1項1目議会費は、議会運営に係る費用を計上しております。 続いて、80ページを御覧ください。 2款1項4目企画費では、政策、施策を推進するための総合計画進行管理及び次期計画策定に係る費用や、ふるさと納税の推進に係る費用、旧東明小学校学校跡地の利活用など公共施設の再生整備に係る費用を計上しております。 5目情報政策費では、82ページにわたっていただきまして、より市民が利用しやすい公式LINEアカウントや、メタバースプラットフォーム「バーチャル瀬戸」を運営するためのDX推進、デジタルコンテンツ等の制作を通じてICT人材の発掘・育成を目指す次世代クリエーター育成に係る費用を計上しております。 86ページを御覧ください。 10目財政管理費では、市の財政を健全に保つための財政管理に係る費用を計上しております。 続いて、90ページを御覧ください。 15目文化費では、国登録有形文化財の旧山繁商店保存に係る文化財保護普及や、令和4年に迎えた加藤民吉生誕250年を契機に、その功績や精神を学ぶ磁祖加藤民吉顕彰に係る費用、92ページにわたっていただきまして、本市も主な会場として開催されます国際芸術祭「あいち」への負担金、文化振興に係る事業を実施するための瀬戸市文化振興財団補助金を計上しております。 続いて、102ページを御覧ください。 28目災害対策費では、広く市民に対する的確な避難情報の発令、伝達を行うため、安全安心情報メールやコミュニティFMの有効活用などを行ってまいります防災情報収集、伝達に係る費用を計上しております。 29目まちづくり協働費では、104ページにわたっていただきまして、地域の課題解決に向けた取組を支援するため、市民、地域と行政の協働によります、まちの課題解決に係る助成費用を計上しております。 続いて、106ページを御覧ください。 34目シティプロモーション費では、市民の誇りと愛着の醸成や、市内外に向けてのシティプロモーションに係る費用を計上しております。 少し飛びまして、124ページをお願いいたします。 3款1項2目障害者福祉費では、地域に根差した障害者相談支援体制を構築してまいります障害者相談支援や、医療的ケアが必要な子供の在宅医療連携を推進するための在宅医療・介護連携推進、126ページにわたっていただきますが、障害がある方のための地域での生活を支援するための費用、128ページにわたっていただきまして、障害者福祉施設等に対する助成費用を計上しております。 なお、真に効果のある障害者施策の実現に向けた障害者手当廃止後の取組に係る事業費を、こちらの障害者福祉費のほか各予算科目に計上しておりますので、よろしくお願いいたします。 続いて、3目です。高齢者福祉費では、130ページにわたっていただきまして、高齢者が過度に自家用車に依存しなくても生活できる環境の整備、外出機会の創出を目的といたしました高齢者移動支援推進に係る費用を計上しております。 続いて、34ページを御覧いただきたいと存じます。 7目福祉医療費では、高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施の枠組みの中で、フレイル予防として、適切な保健指導、啓発等を行う費用、子ども医療費の無償化に係る対象年齢を18歳まで拡大するための費用を計上しております。 続いて、136ページをお願いしたいと思います。 2項1目児童福祉総務費では、子供や若者が主体的に子供の権利について意見交換をする子ども・若者会議の開催に係る費用、また、困難を有する子供、若者、その家族に対しまして、専門的で、切れ目のない支援を行うための費用を計上しております。 ページ、少し飛びます。142ページをお願いしたいです。 3目児童健全育成費では、放課後学級や児童クラブの運営費用、民設の児童クラブの活動に対する助成費用を計上しております。 144ページを御覧いただきたいと存じます。 6目です。子ども・若者センター費では、146ページにわたっていただきますが、困難や悩みを抱える子供、若者に対する相談窓口、支援、児童虐待対応等を行う子ども・若者センターの運営に係る費用を計上しております。 8目保育総務費では、148ページにわたっていただきまして、小規模保育事業所、企業内保育事業所といった地域型保育事業所の運営費等助成に係る費用を計上しております。 9目民間保育所費では、民間保育園での保育実施に係る費用、休日保育を実施するための費用、民間保育所への運営費助成に係る費用を計上しております。 続いて、158ページをお願いしたいと思います。 4款1項2目でございます。母子保健事業費では、妊産婦や乳幼児への健康診査に係る費用、160ページにわたっていただきまして、産前産後における宿泊、通所、訪問型のケアや心理的支援に係る費用、妊婦、子育て世帯への経済的支援として、出産・子育て応援給付金を計上しております。 3目予防費では、定期予防接種に係る費用、帯状疱疹ワクチンなど任意予防接種に係る費用を計上しております。 162ページを御覧いただきたいと存じます。 4目健康づくり事業費では、健康づくり推進に係る費用、がん検診の実施に係る費用、歯科健康診査に係る費用、164ページにわたっていただきますが、健康施策を総合的に推進するための費用を計上しております。 続いて、170ページをお願いしたいです。 3項1目清掃総務費では、ごみの減量を促進するための費用を計上しております。 2目塵芥処理費では、172ページにわたっていただきまして、分別収集を実施し、資源化を促進するため、プラスチック製容器包装収集運搬、臨時拠点回収、処理業務、剪定枝の回収など、資源ごみ分別処理に係る費用を計上しております。 178ページを御覧いただきたいと存じます。 6款1項3目農業振興費では、地産地消や農業の6次産業化を促進するための費用を計上しております。 184ページをお願いしたいです。 7款1項2目商工政策費では、地域産業振興に係る費用、企業立地や再投資の促進、186ページにわたっていただきまして、若者の市内における就職、定着移住促進のための助成費用を計上しております。 5目商工振興費では、陶磁器関連産業の振興に係る費用、せとまちツクリテセンターを拠点としたツクリテ支援事業に係る費用、188ページにわたっていただきますが、日本遺産認定を生かしたブランド力向上のための費用、商店街空き店舗活用に対する助成費用を計上しております。 続いて、192ページを御覧いただきたいと存じます。 10目まるっとミュージアム推進費では、観光誘客の推進に係る費用を計上しております。 198ページを御覧いただきたいと存じます。198ページになります。 8款2項2目道路新設改良費では、品野曽野線における通学路の安全を確保するための歩道整備に係る費用、新デジタルリサーチパーク構想地区の工業用地、周辺へのアクセス道路となります幡中南菱野線の整備に係る費用、200ページにわたっていただきまして、穴田、暁企業団地や周辺施設へアクセスする水野中線の渋滞緩和のための費用、十三橋線における円滑な交通処理と歩行者の安全を確保するための道路改良工事に係る費用を計上しております。 3目道路橋りょう維持費では、既存の道路及び橋梁の安全性を維持するための費用を計上しております。 次に、204ページを御覧ください。 4項1目都市計画総務費では、都市計画マスタープランに基づく、コンパクトなまちづくりに向けた都市計画等策定に係る費用、206ページにわたっていただきまして、菱野団地の再生に向けた住民との協働事業に係る費用を計上しております。 2目区画整理事業費では、中水野駅地区の区画整理事業に向けた計画策定業務、中水野駅周辺土地区画整理組合に対する助成費用を計上しております。 3目輸送対策費では、基幹バスやコミュニティバス、にじの丘学園の通学用路線バス運行に係る負担金を計上しております。 次に、208ページを御覧ください。 4目街路事業費では、陣屋線など、市内道路網の骨格となります都市計画道路を整備する費用を計上しております。 5目公園事業費では、都市公園等の施設の修繕や更新に係る費用を計上しております。 212ページを御覧ください。 9款1項1目常備消防費では、214ページにわたっていただきまして、名古屋市等との消防指令業務の共同運用に向けた負担金、地域防災力向上のための費用を計上しております。 ページ、少し飛びます。220ページをお願いしたいです。 10款1項3目小中一貫校整備費では、菱野団地におけます分離型小中一貫校を整備するための校舎長寿命化改良工事に係る費用を計上しております。 4目教育指導費では、222ページにわたっていただきまして、不登校児童生徒等への支援のための子供の居場所づくり推進、特別支援教育支援員の配置など、学校支援に係る費用、224ページにわたっていただきまして、にじの丘以外の中学校区におきましても小中一貫教育を推進するための乗り入れ事業に係る費用、中学校ブロックごとに地域と連携、協働した取組を行いますコミュニティ・スクール推進に係る費用を計上しております。 次に、228ページをお願いしたいです。 2項小学校費の3目学校建設費では、児童の学習環境を維持向上し、施設の長寿命化を図るための校舎長寿命化改良工事に係る費用を計上しております。 次に、230ページをお願いしたいです。 3項中学校費の3目学校建設費では、232ページにわたっていただきまして、生徒の学習環境を維持向上するため、屋内運動場トイレの改修工事に係る費用、子供の居場所整備工事に係る費用を計上しております。 次に、236ページを御覧いただきたいと存じます。 5項2目地区公民館費では、地区公民館等を適切に管理運営するための費用を計上しております。 3目図書館費では、238ページにわたっていただきまして、図書館本館のリニューアルに係る費用を計上しております。 ページ、少し飛びます。250ページをお願いしたいです。250ページです。 12款公債費につきましては、令和6年度の償還見込額を計上いたしております。 13款予備費につきましては、前年度と同額の5,000万円を計上しております。 252ページ以降に給与費明細書、継続費調書、債務負担行為調書、地方債調書をつけさせていただいておりますので、後ほど御覧いただきたいと存じます。 以上で第18号議案の説明とさせていただきます。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 以上でございます。 ○柴田利勝議長 次に、第19号議案についてお願いいたします。 行政管理部長。 ◎行政管理部長(松崎太郎) それでは、第19号議案です。 令和6年度瀬戸市国民健康保険事業特別会計予算につきまして御説明申し上げます。 3ページ、御覧いただきたいと存じます。 第1条、歳入歳出予算でございますが、歳入歳出予算の総額をそれぞれ114億4,500万円とするものでございます。 第2条は債務負担行為。 第3条は、一時借入金は借入れの最高額を5億円とするものでございます。 第4条、歳出予算の流用は、保険給付費の同一款内での流用について定めるものでございます。 続いて、6ページをお願いしたいと思います。 第2表、債務負担行為でございますが、糖尿病性腎症重症化予防保健指導業務委託をはじめといたしまして3件につきまして、期間及び限度額をそれぞれ表のとおり設定するものでございます。 それでは、歳入から説明いたしますので、7ページをお願いしたいと思います。 歳入歳出予算事項別明細書、1総括(歳入)でございます。 1款国民健康保険料は24億150万2,000円、2款使用料及び手数料は1万6,000円としております。 3款県支出金は79億7,770万1,000円、4款繰入金は9億9,843万8,000円、5款繰越金は5,000万円。 最後になりますが、6款諸収入は1,734万3,000円といたしております。 以上が歳入でございます。 次に、歳出を説明いたしますので、ページ、飛びます。22ページをお願いしたいと存じます。22ページです。 3歳出、1款1項総務管理費は、項合計で1億1,544万7,000円を計上しております。 2項徴収費では、保険料の賦課徴収に係る費用でございます。24ページに合計がございますが、項合計で8,582万5,000円を計上しております。 3項運営協議会費は、国民健康保険運営協議会に係る費用で、項合計52万2,000円としております。 2款保険給付費でございます。 1項療養諸費は、26ページにわたっていただきますが、項合計で68億8,135万4,000円としております。 2項高額療養費については、28ページにわたりますが、項合計で10億130万2,000円としております。 3項移送費では、項合計で2,000円としております。 続いて、30ページを御覧いただきたいと存じます。 4項出産育児諸費は、項合計で2,301万円としております。 5項葬祭諸費は、項合計で800万円、6項傷病手当金は、項合計で10万円としております。 続いて、32ページを御覧いただきたいと存じます。 3款国民健康保険事業費納付金は、県に対する納付金でございます。 1項医療給付費分については、項合計で21億5,592万1,000円としております。 2項後期高齢者支援金等分は、項合計で6億9,693万6,000円としております。 3項介護給付金分は、項合計で2億3,667万3,000円としております。 続いて、34ページをお願いしたいです。 4款1項保健事業費は、疾病予防に係る費用でございます。項合計で2,675万円としております。 2項特定健康診査等事業費は、主に診査に係る委託料でございますが、項合計で1億4,567万円としております。 続いて、36ページを御覧いただきたいと存じます。 5款1項償還金及び還付加算金につきましては、項合計で1,748万8,000円としております。 6款予備費は、前年度と同額の5,000万円を計上しております。 なお、38ページから43ページにかけまして給与費明細書、債務負担行為調書をつけさせていただいておりますので、後ほど御覧いただきたいと存じます。 以上で第19号議案の説明とさせていただきます。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 以上でございます。 ○柴田利勝議長 次に、第20号議案についてお願いいたします。 行政管理部長。 ◎行政管理部長(松崎太郎) それでは、第20号議案です。 令和6年度瀬戸市春雨墓苑事業特別会計予算につきまして御説明申し上げます。 45ページを御覧いただきたいと存じます。 第1条、歳入歳出予算でございますが、歳入歳出予算の総額をそれぞれ2,200万円とするものでございます。 第2条は、預金債権と地方債債務との相殺を行うことができるものとしているものでございます。 続いて、49ページを御覧いただきたいと存じます。 歳入歳出予算事項別明細書、1総括(歳入)でございます。 1款事業収入は1,152万円といたしております。 2款繰入金は1,047万7,000円、3款繰越金は1,000円、4款諸収入は2,000円で、いずれも科目とどめとなってございます。 以上が歳入となってございます。 続いて、ページ、少し飛びます。56ページをお願いしたいと思います。 3歳出でございます。 1款1項総務管理費は、職員人件費、既納使用料の還付金及び一般管理費で、項合計1,180万6,000円としております。 2款公債費は、令和6年度におけます償還見込額で、項合計で890万6,000円としております。 58ページを御覧いただきたいと存じます。 3款予備費につきましては128万8,000円の計上でございます。 なお、60ページから63ページにかけまして給与費明細書、地方債調書をつけさせていただいておりますので、後ほど御覧いただきたいと存じます。 以上で第20号議案の説明とさせていただきます。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 以上でございます。 ○柴田利勝議長 次に、第21号議案についてお願いいたします。 行政管理部長。 ◎行政管理部長(松崎太郎) 続きまして、第21号議案です。 令和6年度瀬戸市介護保険事業特別会計予算につきまして御説明申し上げます。 65ページを御覧いただきたいと存じます。 第1条、歳入歳出予算でございますが、歳入歳出予算の総額をそれぞれ110億6,600万円とするものでございます。 第2条、一時借入金は、借入金の最高額を3億円とするものでございます。 第3条、歳出予算の流用は、保険給付費の同一款内での流用について定めるものでございます。 それでは、69ページをお願いしたいと思います。 歳入歳出予算事項別明細書、1総括(歳入)でございます。 1款保険料は23億90万9,000円、2款使用料及び手数料は16万円、3款国庫支出金は24億4,510万6,000円となってございます。 4款支払基金交付金は28億3,254万3,000円、5款県支出金は14億7,425万8,000円、6款繰入金は20億1,073万8,000円、7款繰越金は1,000円の科目とどめでございます。 8款諸収入は228万5,000円の計上でございます。 以上が歳入となってございます。 続いて、86ページをお願いしたいです。 歳出でございます。 3歳出、1款1項総務管理費は、項合計で1億8,006万9,000円としております。 2項徴収費は、保険料の賦課徴収に係る費用で、88ページに合計がございますが、項合計で552万8,000円としております。 3項介護認定審査会費は、介護認定に係る費用、90ページに合計がございますが、項合計で1億2,836万5,000円としております。 4項趣旨普及費は、項合計で16万円としております。 2款保険給付費でございますが、1項介護サービス等諸費は、92ページにわたっていただきますが、項合計で95億2,083万7,000円としております。 94ページを御覧いただきたいと存じます。 2項介護予防サービス諸費は、項合計で2億4,305万4,000円としております。 96ページを御覧いただきたいと存じます。 3項です。その他諸費は、審査支払手数料で、項合計で606万1,000円としております。 4項高額介護サービス等費は、項合計で2億6,695万1,000円としております。 次に、98ページを御覧いただきたいと存じます。 3款地域支援事業費、いわゆる総合事業として実施されるものでございますが、1項介護予防・生活支援サービス事業費は、項合計で4億4,172万3,000円としております。 2項一般介護予防事業費は、項合計で1,134万9,000円としております。 次に、100ページを御覧ください。 3項包括的支援事業・任意事業費は、102ページにわたっていただきますが、項合計で2億2,961万円としております。 4項その他諸費は、審査支払手数料で、104ページに合計がございますが、項合計で92万8,000円としております。 4款1項保健福祉事業費は、項合計で1,768万7,000円としております。 5款1項基金積立金は、科目とどめの1,000円としております。 106ページを御覧いただきたいと存じます。 6款1項償還金及び賦課加算金につきましては、項合計で333万8,000円としております。 2項繰出金は、一般会計への繰出金で、項合計で533万9,000円としております。 7款予備費につきましては、前年度の同額500万円を計上しております。 なお、108ページから111ページにかけまして給与費明細書をつけさせていただいておりますので、後ほど御覧いただきたいと存じます。 以上で第21号議案の説明とさせていただきます。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 以上でございます。 ○柴田利勝議長 次に、第22号議案についてお願いいたします。 行政管理部長。 ◎行政管理部長(松崎太郎) それでは、第22号議案、令和6年度瀬戸市後期高齢者医療特別会計予算につきまして御説明申し上げます。 113ページを御覧いただきたいと存じます。 第1条、歳入歳出予算でございますが、歳入歳出予算の総額をそれぞれ26億3,500万円とするものでございます。 ページ、少し飛びます。117ページをお願いしたいです。 歳入歳出予算事項別明細書、1総括(歳入)でございます。 1款後期高齢者医療保険料は22億83万5,000円、2款使用料及び手数料は、科目とどめの1,000円でございます。 3款繰入金は4億1,898万9,000円、4款繰越金は1,086万8,000円、5款諸収入は430万7,000円としております。 以上が歳入となってございます。 ページ、少し飛びます。124ページをお願いしたいです。 歳出でございます。 124ページ、3歳出、1款1項徴収費は、保険料の徴収に係る費用で、項合計で1,098万9,000円としております。 2款1項後期高齢者医療広域連合納付金は、126ページに合計がございますが、項合計で26億1,996万5,000円としております。 3款1項償還金及び還付加算金は、項合計で404万6,000円を計上しております。 なお、128ページから130ページにかけまして給与費明細書をつけさせていただいておりますので、後ほど御覧いただきたいと存じます。 以上で第22号議案の説明とさせていただきます。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 以上でございます。 ○柴田利勝議長 次に、第23号議案についてお願いいたします。 都市整備部長。 ◎都市整備部長(内木柔) それでは、第23号議案令和6年度瀬戸市水道事業会計予算について御説明させていただきます。 131ページを御覧ください。 第1条は総則でございます。 第2条は業務の予定量でございまして、年間総給水量を1,420万立方メートルとするなど、記載のとおりでございます。 第3条は収益的収入と支出でございまして、水道事業収益の総額は27億569万2,000円、水道事業費用の総額は25億5,777万7,000円でございます。 次に、132ページを御覧ください。 第4条は資本的収入と支出でございまして、資本的収入の総額は2億911万2,000円、資本的支出の総額は12億2,382万9,000円でございます。 収入額が支出額に対しまして不足する額10億1,471万7,000円は、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額、過年度分損益勘定留保資金で補填するものでございます。 なお、第3条、第4条の内容につきましては、後ほど予算実施計画で御説明させていただきます。 次に、第5条、継続費は、針原配水場更新事業に係るもので、総額、年度及び年度割を表のとおり定めるものでございます。 第6条、債務負担行為は、白坂町地内老朽管布設替工事ほか3件の期間及び限度額を表のとおり定めるものでございます。 133ページに移りまして、第7条、一時借入金は、借入れ限度額を1億円と定めるものでございます。 第8条、経費の流用は、各項の経費の流用を同一款内と定めるものでございます。 第9条、議会の議決を経なければ流用することができない経費は、職員給与費の2億3,526万4,000円と定めるものでございます。 第10条、一般会計からこの会計へ補助を受ける金額は2億6,863万5,000円とするものでございます。 第11条、棚卸資産購入限度額は、その購入限度額を2,283万2,000円と定めるものでございます。 続きまして、予算の実施計画を説明させていただきますので、135ページへお進みください。 初めに、収益的収入及び支出でございます。 主なものを御説明申し上げます。 収入でございますが、収入の合計は27億569万2,000円であり、その大部分を占めます給水収益は20億289万1,000円でございます。 次に、136ページを御覧ください。 支出でございます。 1款1項1目の原水及び浄水費は、浄水場の運転経費と県水の受水費などでございます。 2目の配水及び給水費は、配水管、配水池の維持管理費や量水器の取替え費用などでございます。 137ページに移りまして、4目業務費は水道料金の賦課や収納などの費用でございます。 次に、138ページを御覧いただきたいと思います。 2項営業外費用は企業債の支払利息でございます。 139ページに移りまして、収益的支出の合計は25億5,777万7,000円となります。 続きまして、140ページを御覧ください。 資本的収入及び支出について御説明させていただきます。 収入でございますが、1款1項1目負担金は、給水申込みに伴います加入分担金や下水道工事などに伴います工事負担金などでございます。 資本的収入の合計は2億911万2,000円でございます。 次に、支出でございます。 141ページを御覧ください。 1款1項1目整備事業費は配水管や水道施設の新設、更新等の経費でございます。 2項は企業債の償還費用を計上しております。 3項は投資、有価証券の購入費用を計上しております。 資本的支出の合計は12億2,382万9,000円となります。 以上、第23号議案の説明とさせていただきます。 なお、142ページ以降に参考資料を添付させていただいておりますので、御参照を願います。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○柴田利勝議長 次に、第24号議案についてお願いいたします。 都市整備部長。 ◎都市整備部長(内木柔) それでは、第24号議案令和6年度瀬戸市下水道事業会計予算について御説明させていただきます。 157ページを御覧ください。 第1条は総則でございます。 第2条は業務の予定量でございまして、年間総処理水量を917万3,600立方メートルとするなど、記載のとおりでございます。 第3条は収益的収入と支出でございまして、収入総額は23億7,866万2,000円、支出総額は22億3,729万5,000円でございます。 次に、158ページを御覧ください。 第4条は資本的収入と支出でございまして、収入総額は29億1,139万2,000円、支出総額は33億7,591万3,000円でございます。 収入額が支出額に対しまして不足する額4億6,452万1,000円は、当該年度消費税及び地方消費税資本的収支調整額、過年度分損益勘定留保資金及び当年度分損益勘定留保資金で補填するものでございます。 なお、第3条、第4条の内容につきましては、後ほど予算実施計画で御説明させていただきます。 第5条は債務負担行為でございまして、下水道管路施設維持管理業務委託につきまして、期間及び限度額をそれぞれ表のとおり定めるものでございます。 次に、159ページを御覧ください。 第6条は企業債でございまして、公共下水道建設事業につきまして、限度額15億7,180万円をはじめ、起債の方法、利率、償還の方法をそれぞれ表のとおり定めるものでございます。 第7条は、一時借入金は、借入れ限度額を20億円と定めるものでございます。 第8条、経費の流用は、各項の経費の流用を同一款内と定めるものでございます。 第9条、議会の議決を経なければ流用することができない経費は、職員給与費の1億2,970万7,000円と定めるものでございます。 160ページに移りまして、第10条、一般会計からこの会計へ補助を受ける金額は4億9,911万8,000円でございます。 続きまして、予算の実施計画を説明させていただきますので、161ページへお進みください。 初めに、収益的収入及び支出でございます。 主なものを御説明申し上げます。 収入でございますが、1款1項1目下水道使用料は8億507万1,000円、2目他会計負担金は1億5,876万7,000円、2項2目他会計補助金は3億9,801万5,000円でございまして、収入合計は23億7,866万2,000円となります。 次に、支出でございます。 162ページを御覧ください。 1款1項1目の管渠管理費は管渠の維持管理費などでございます。 2目の処理場管理費は浄化センターの運転経費や維持管理費などでございます。 163ページに移りまして、2項営業外費用は企業債の支払利息などでございます。 164ページに移りまして、収益的支出の合計は22億3,729万5,000円となります。 続きまして、165ページを御覧ください。 資本的収入及び支出について御説明をさせていただきます。 収入でございますが、1款1項1目建設改良債は15億7,180万円、4項4目国庫補助金は9億7,811万3,000円でございまして、収入合計は29億1,139万2,000円でございます。 次に、支出でございます。 166ページを御覧ください。 1款1項1目管路建設費は管渠の新設などの経費、3目処理場建設改良費は浄化センターの新設などの経費でございます。 2項1目は企業債の償還費用を計上しております。 資本的支出合計は33億7,591万3,000円となります。 以上で第24号議案の説明とさせていただきます。 なお、167ページ以降に参考資料を添付させていただいておりますので、御参照の上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○柴田利勝議長 次に、第25号議案についてお願いいたします。 消防長。 ◎消防長(勝股淳) 第25号議案瀬戸市消防団員等公務災害補償条例の一部改正について御説明申し上げます。 別冊議案書の1ページから3ページまでになります。 3ページに理由がございますが、この案を提出いたしますのは、非常勤消防団員等に係る損害補償の基準を定める政令の一部改正に伴い、条例中所要の事項を改正するためでございます。 改正の内容でございますが、団員の補償基礎額を、議案書2ページにあります別表のとおり、一部を除き階級及び勤務年数ごとに30円から200円の増額するもの、また、消防作業従事者等の補償基礎額を200円増額するものでございます。 施行期日を令和6年4月1日とし、所要の経過措置を設けるものでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○柴田利勝議長 次に、第26号議案についてお願いいたします。 健康福祉部長。 ◎健康福祉部長兼福祉事務所長(熊谷由美) 第26号議案瀬戸市介護保険条例の一部改正について御説明申し上げます。 別冊議案書の4ページから9ページまでになります。 8ページから9ページにかけて理由がございますが、この案を提出いたしますのは、第9期瀬戸市介護保険事業計画の策定に伴う保険料率の改正及び介護保険法施行令の一部改正に伴い、条例中所要の事項を改正するためでございます。 改正の内容でございますが、令和6年度から令和8年度までの各年度における第1号被保険者の保険料率について、第3条第1号から第3号までに規定する保険料率を引き下げ、改正前の同条第10号から第13号までに規定する合計所得に基づく保険料率の段階を、改正後は、同条第10号から第15号までに多段階化し、各段階の保険料率をそれぞれ現行の保険料率より引き上げるものでございます。 その他、合計所得金額を改正するなど所要の事項を改正し、施行期日を令和6年4月1日とし、所要の経過措置を設けるものでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○柴田利勝議長 以上で理事者の説明は終わりました。 ただいま議題となっております各議案につきましては、本日は提案理由の説明にとどめることといたします。 以上で本日の議事日程は終了いたしました。 お諮りいたします。 議事の都合により、2月28日及び29日の2日間は休会いたしたいと思います。これに御異議ございませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○柴田利勝議長 御異議なしと認めます。よって、2月28日及び29日の2日間は休会することに決しました。 なお、次の本会議は3月1日午前10時から再開いたします。 本日はこれにて散会いたします。御苦労さまでございました。                         午後1時52分 散会       地方自治法第123条第2項の規定により、ここに署名する       瀬戸市議会議長       瀬戸市議会議員       瀬戸市議会議員...