岡崎市議会 > 2014-12-01 >
12月01日-20号

  • 荒川左岸(/)
ツイート シェア
  1. 岡崎市議会 2014-12-01
    12月01日-20号


    取得元: 岡崎市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-08-19
    平成26年 12月 定例会               平成26年            岡崎市議会会議録第20号                        平成26年12月1日(月曜日)本日の出席議員(37名)     1番  大原昌幸     2番  小木曽智洋     3番  木全昭子     4番  鈴木雅子     5番  井町圭孝     6番  井村伸幸     7番  杉浦久直     8番  三浦康宏     9番  鈴木静男    10番  川上 守    11番  内田 実    12番  横山幽風    13番  畑尻宣長    14番  井手瀬絹子    15番  鈴木英樹    16番  柴田敏光    17番  加藤 学    18番  簗瀬 太    19番  加藤義幸    20番  吉口二郎    21番  神谷寿広    22番  山崎泰信    23番  山崎憲伸    24番  中根武彦    25番  柵木 誠    26番  畔柳敏彦    27番  村越恵子    28番  三宅健司    29番  竹下寅生    30番  太田俊昭    31番  原田範次    32番  田口正夫    33番  蜂須賀喜久好    34番  新海正春    35番  柴田 泉    36番  野村康治    37番  小野政明---------------------------------------欠席議員(なし)---------------------------------------議事日程 日程第1 会議録署名議員の指名 日程第2 会期の決定 日程第3 市長の提案説明---------------------------------------本日の会議に付した事件 1 会議録署名議員の指名 2 会期の決定 3 市長の提案説明---------------------------------------説明のため出席した者 市長       内田康宏 副市長      寺田雄司 副市長      中安正晃 教育長      髙橋 淳 市民病院長    木村次郎 市長公室長    清水康則 企画財政部長   石原敏宏 企画財政部 100周年記念事業  齊藤勝英 推進担当部長 総務部長     谷口善一 税務部長     加藤芳郎 市民生活部長   小屋裕正 市民生活部 地域支援     髙田道政 担当部長 文化芸術部長   石川啓二 福祉部長     杉山直人 保健部長     鈴木司朗 保健所長     片岡博喜 こども部長    鈴木雅良 環境部長     山田康生 経済振興部長   金森 隆 都市整備部長   岩瀬敏三 土木建設部長   清水仁司 建築部長     竹内秀夫 病院事務局長   後藤鉱一 消防長      原田幸夫 上下水道局長   甲村 巖 上下水道局          川澄安成 技術担当局長 会計管理者    川澄佳充 教育委員会          横山泰宏 教育部長 教育委員会          髙須亮平 教育監 監査委員          山本啓二 事務局長 市長公室参事   山本公徳 企画財政部次長          馬場悦哉 兼行政経営課長 税務部次長兼          佐藤友昭 市民税課長 環境部次長兼          柴田和幸 廃棄物対策課長 土木建設部次長          大竹康弘 兼道路維持課長 消防次長     藤原常夫 上下水道局次長          山本弘二 兼下水施設課長---------------------------------------職務のため出席した者 議会事務局長   間宮淳一 議会事務局 次長兼      簗瀬鈴憲 議事課長 総務課長     池野 肇 議事課 議事調査班    近藤秀行 班長 議事調査班          保田佳隆 主任主査 議事調査班          神尾清達 主任主査 議事調査班          深谷 悟 主査 議事調査班          関塚俊介 主査 ◎事務局長間宮淳一) ただいまから平成26年12月岡崎市議会定例会の開会式を行います。 初めに、蜂須賀議長、挨拶。     (議長 蜂須賀喜久好 登壇) ○議長(蜂須賀喜久好) 皆さん、おはようございます。12月定例会の開会に当たり、一言御挨拶を申し上げます。 師走に入り、寒さも本格的になりました。本日、議員各位の御参集をいただき、12月定例会を開会できますことを心より厚くお礼申し上げます。 本定例会には、条例の制定及び一部改正、補正予算など、数多くの重要な議案が提案されています。議員各位には、十分な御審議をいただき、適切な議決をされますことを希望するものであります。 また、議会運営につきましても、格別な御協力をいただきますことをお願い申し上げまして、開会の言葉といたします。     (議長 蜂須賀喜久好 降壇) ◎事務局長間宮淳一) 続きまして、内田市長、挨拶。     (市長 内田康宏 登壇) ◎市長(内田康宏) 皆さん、おはようございます。本日ここに12月定例会が開催されるに当たりまして、私からも御挨拶を申し上げます。 師走に入りまして、議員の皆様方におかれましては、いつもながら御多用の中をこうして御出席を賜りまして、厚くお礼を申し上げるものであります。 本定例会におきまして御審議をお願いいたします議案は、条例の制定、条例の一部改正並びに平成26年度補正予算などであります。各議案の内容につきましては、それぞれ御説明をさせていただきますので、何とぞよろしく御審議をいただきまして、御議決を賜りますようお願い申し上げ、簡単でありますけれども御挨拶とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。     (市長 内田康宏 降壇) ◎事務局長間宮淳一) これをもちまして開会式を終わります。---------------------------------------     午前10時5分開会 ○議長(蜂須賀喜久好) 出席議員が定足数に達しておりますので、ただいまから平成26年12月岡崎市議会定例会を開会いたします。 直ちに本日の会議を開きます。 本日出席を求めた理事者は、市長初め関係職員であります。 なお、本日の議事日程は、席上に配付の印刷物により御承知願います。 この際、諸般の報告をいたします。 議案の受理、請願・陳情の受理、閉会中に開催されました委員会の結果報告、例月出納検査等の結果報告の受理状況は、席上に配付した印刷物のとおりであります。 以上、報告いたします。               諸般の報告1 議案の受理  11月25日に、市長から12月定例会の議案となるべき資料の送付を受けた。 (1) 報告 岡崎市福祉の村条例及び岡崎市障がい福祉サービス事業の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の専決処分について 外1件 (2) 承認 平成26年度岡崎市一般会計補正予算専決処分について (3) 議案 公の施設に係る指定管理者の指定について(岡崎市地域交流センターツ美分館) 外24件2 請願・陳情の受理  別記の請願及び陳情を受理した。3 委員会の結果報告          委員会の開催状況(11月臨時会終了後)月日会議名結果11月19日議会運営委員会 12月定例会の運営等について協議した。11月25日議会運営委員会 12月定例会追加提出議案について協議した。4 例月出納検査等の結果報告の受理  地方自治法第235条の2第3項の規定に基づく10月分出納検査の結果及び地方自治法第199条第9項の規定に基づく監査の結果について、監査委員から報告があった。(報告書事務局保管)          請願・陳情受理一覧表1 請願番号件名提出者の住所・氏名備考乙川リバーフロント計画の見直しを求めることについて岡崎市鴨田町字山畔12-14 あったか岡崎市政の会 代表理事 福田秀俊 7「病棟転換型居住系施設」構想の撤回を求める意見書の提出について名古屋市熱田区沢下町9-7 労働会館東館3階301号 愛知自治体キャラバン実行委員会 代表者 森谷光夫 8新たな患者負担増の中止を求める意見書の提出について名古屋市熱田区沢下町9-7 労働会館東館3階301号 愛知自治体キャラバン実行委員会 代表者 森谷光夫 9子どもの医療費無料の国の制度をつくることを求める意見書の提出について名古屋市熱田区沢下町9-7 労働会館東館3階301号 愛知自治体キャラバン実行委員会 代表者 森谷光夫 10消費税率10%引き上げ中止を求める意見書の提出について名古屋市熱田区沢下町9-7 労働会館東館3階301号 愛知自治体キャラバン実行委員会 代表者 森谷光夫 11憲法9条の精神を踏みにじり「戦争する国づくり」の集団的自衛権行使容認の「閣議決定」撤回を求める意見書の提出について岡崎市竜美西二丁目一番地12 やすらぎビル 弁護士法人リブレ岡崎事務所気付 革新・岡崎の会 代表世話人 荒川和美 12岡崎市に全天候型陸上競技場を設置することについて岡崎市東本郷町字鹿乗18番地4 岡崎陸上競技協会
    理事長 村上脩一 13六名雨水ポンプ場早期整備を求めることについて岡崎市城南町1丁目8-7 城南学区総代会長 小松賢司 外1名 14乙川リバーフロント計画の見直しを求めることについて岡崎市箱柳町下98 中根友治 外1,649名 2 陳情番号件名提出者の住所・氏名備考16介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての意見書の提出について名古屋市熱田区沢下町9-7 労働会館東館3階301号 愛知自治体キャラバン実行委員会 代表者 森谷光夫 17「売地内における仮設構造物安全性指導」に関することについて岡崎市材木町1-3-1 シャンボール康生506号 都築克嘉 18街の緑と防災のための中央緑道の存続を求めることについて岡崎市中町9-2-11 岡崎空襲を記録する会 代表 香村克己 --------------------------------------- ○議長(蜂須賀喜久好) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第79条の規定により、議長において、10番 川上 守議員、27番 村越恵子議員の御両名を指名いたします。--------------------------------------- ○議長(蜂須賀喜久好) 日程第2、会期の決定を議題といたします。 お諮りいたします。 今期定例会の会期は、本日から12月22日までの22日間といたしたいと思います。 これに御異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) ○議長(蜂須賀喜久好) 御異議なしと認めます。 よって、今期定例会の会期は、本日から12月22日までの22日間と決しました。--------------------------------------- ○議長(蜂須賀喜久好) 日程第3、承認第4号「平成26年度岡崎市一般会計補正予算専決処分について」外25件を上程し、市長の提案理由の説明を求めます。 市長。     (市長 内田康宏 登壇) ◎市長(内田康宏) それでは、12月定例会の開会に当たり、所信の一端を述べますとともに、今議会に提案いたしました議案の大要につきまして、御説明申し上げます。 ことしも早いものでありまして、年末が近づいてまいりましたが、本日から10日まで年末の交通安全運動が行われます。残念ながら、本市におきましては、交通死亡事故が増加をいたしておりまして、既に11名のとうとい命が失われました。これは、昨年の8名を超える極めて憂慮すべき事態であります。10月31日には、交通死亡事故抑止緊急アピールを発令いたしました。事業所や関係団体、また地域住民の皆様方と行政が一体となり、今まで以上に事故抑止に向けた取り組みを積極的に推進していかなければならないと考えております。本日も、早朝から事業所や関係団体の方々とともに市の職員も街頭に立ち、交通安全啓発に当たりました。全市で8,000人以上の方々が御協力をいただいたと聞いております。市内から交通事故を撲滅するためには、事故を起こさない、事故に遭わない、を常に心がけていただきますよう、いま一度皆様方に自覚と御協力をお願い申し上げます。 さて、ことしの大きなイベントも、あと家康公生誕祭を残すのみとなりました。その他に予定しているものといたしまして、東公園に最新の学説に基づいた家族で楽しめる実物大のリアルな恐竜モニュメントを設置することとなりました。これは、ある篤志家からの寄附によるもので、今月末には、5体のうち1体を時計塔北側広場に設置いたします。全体がそろう正式なお披露目は来年3月末となりますが、一足早く子供たちへのクリスマスプレゼントになればと思っております。 年が明けて、1月から家康公四百年祭がいよいよスタートいたします。 1月17日には、静岡市の浅間神社におきまして、岡崎市、浜松市、静岡市の3市合同のオープニングセレモニーを開催し、1年を通してさまざまな記念事業を展開してまいります。これに先駆け、本市では1月1日の新年交礼会を市のオープニングと位置づけまして、約3年ぶりとなる観光大使おかざき2名のデビューを皮切りに記念事業を展開いたします。 1月12日には、四季折々の岡崎の魅力をイメージしたラッピング電車の出発式を名鉄東岡崎駅にて行い、運行を開始いたします。 3月中旬には、岡崎公園東照公産湯の井戸の水を手に触れていただけるようにするための取水工事が完成する予定でありますので、3月22日にはお披露目式を行い、新たな観光資源としてPRしてまいります。 また、本日、名鉄東岡崎駅構内の観光案内所を観光客の立ち寄りやすい場所に拡張移転させるとともに、JR岡崎駅周辺において、第2の観光案内所の開設を来年の夏ごろに計画しており、さらなる観光情報の発信力の強化に努めてまいります。 さて、今年度に予定しておりました諸事業も、所期の計画に基づき順調に成果を上げており、これもひとえに議員を初め市民の皆様方の御理解と御協力のたまものと深く感謝を申し上げる次第であります。 ここで、本年度の主な事業の進捗状況について御説明させていただきます。 まず、総務費の関係でありますが、地域交流センターツ美分館につきましては、昨年6月にオープンいたしました歴史民俗資料室を核とする歴史・文化伝承ゾーンに続き、第2期整備といたしまして、活動室、プレイルーム、多目的ホール、創作室、印刷作業室などを備えた地域交流ゾーン建設工事が9月に完了いたしました。現在、来年2月15日の供用開始に向けて開設準備を進めておるところであります。 次に、市民会館につきましては、平成28年10月のリニューアルオープンを目指し、先月、改修基本設計の概要につきまして公表を行ったところであります。主な改修内容でありますが、舞台につきましては、奥行きを現行の10メートルから14.3メートルまで拡張させます。これによって、舞台の機能は格段に向上し、本格的な舞台となりますので、より質の高い舞台芸術を提供することが可能になります。また、客席の椅子を4センチ幅広のものに取りかえるとともに、音響対策空調騒音対策を実施することで、より快適な鑑賞環境を整えてまいります。敷地につきましては、ホールエントランスの高さを基準にフルフラット化することで、北駐車場を含む敷地全体のバリアフリー化を実現するなど、より使いやすく、快適な施設へと再生してまいります。開館から47年、市民の皆様方に親しまれ、利用されてきました市民会館を、今回の改修によって、次の世代に継承すべき文化芸術活動拠点施設として再生し、さらに20年以上活用してまいりたいと考えております。 続きまして、民生費の関係であります。 本年度からの2カ年の継続事業として進めております百々保育園園舎建てかえ事業でありますが、9月末に仮設園舎への引っ越し、旧園舎の解体を行っておりましたが、今月からいよいよ新園舎の建設工事に着手してまいります。来年12月には新園舎での保育を開始できますよう建設を進めてまいります。 次に、衛生費関係では、岡崎版エコポイント抽せんにつきまして、今年度から新たにクールシェア・ウォームシェアポイントの対象といたしました。7月から9月までに実施しましたクールシェアでは、公共施設ショッピングセンターなど28施設をシェアスポットとし、多くの市民の皆様に御利用いただき、エコポイント抽せんへの申し込みをいただきました。本日から開始いたしましたウォームシェアでは、シェアスポットを32カ所に拡大し、さらに多くの参加を期待しております。誰もが気楽に参加できる活動を通して、市民の地球温暖化対策への理解と活動が広がるよう、事業の促進を図ってまいります。 次に、商工費関係についてであります。 昨年10月、本市の経済を支える中小企業の皆様を支援するために岡崎商工会議所と共同で開設した岡崎ビジネスサポートセンター、OKa-Bizにつきましては、開設1年が経過しました。その間に寄せられた相談件数は、当初目標600件の約2.3倍に当たる1,404件、リピート率も73%に上るなど、利用者から高い評価をいただいております。 この1年間で他市町村からの視察件数は34件、メディアの掲載件数は101件と大きく注目されており、相談者の強みを引き出し、広くセールスポイントを伝えていくといった手法が功を奏しているものと理解しております。また、OKa-Bizで相談を受け、新たに創業された方の件数は30件となっており、これにより110人を超える雇用創出効果があったものと考えております。 こうした、新たに起業・創業したいという若い力が生まれてくる土壌づくりも、本市の活性化のためには引き続き必要であると考えております。今後も関係する支援機関とともに、既存の中小企業者や今後創業される方を支援し、地域の活性化、雇用の確保を図ってまいります。 次に、土木費関係では、平成20年8月末豪雨関連浸水対策として進めてまいりました占部川改修事業でありますが、昨年度までの工事で進捗率は約95%となっております。今年度は、上和田町にかかる稲荷橋の上流から最上流までの主に左岸側の護岸改修を進めており、これにより、平成21年度から進めてまいりました上和田町の床上浸水対策特別緊急事業が完了いたします。 次に、矢作地区の南北を結ぶ主要道となります都市計画道路矢作桜井線でありますが、JR東海道本線の踏切渋滞を解消するため、平成22年度から本格的に工事を行い、跨線橋部を含め本線がおおむね完成しております。現在、主要地方道岡崎刈谷線との交差点改良の進捗を図っており、来年の2月の供用開始を目指してまいります。 また、額田地区市道原下衣文線の男川にかかる新学校橋でありますが、平成24年度から工事に着手し、現在は主要地方道岡崎作手清岳線との交差点などの工事を進めておりまして、国道473号の開通に合わせまして来年3月の供用開始を目指してまいります。 続きまして、教育費の関係でありますが、図書館交流プラザでは、既設の駐車場の混雑を緩和するため、東駐車場に隣接する市有地を約150台分の駐車場として整備しております。現在は、舗装工事を行っており、来年2月の供用開始を予定しております。 次に、タブレット型情報端末の導入であります。10月1日、全中学校にタブレット型情報端末796台の配備が完了いたしました。また、2学期の授業で利用できる授業モデル案デジタル教材を配付し、各学校ではこれらを活用した授業が実施されております。昨年度、モデル校3校で得られた英語指導の成果を踏まえ、本年度からは、英語だけではなく、数学と理科にも広げ、今後3年間にわたって、学期ごとに授業モデル案を示しながら本事業を進めてまいります。情報や情報手段を主体的に活用することで、21世紀にふさわしい新たな学びの創造を努めてまいります。 続きまして、水道事業は、8月に矢作川水系で水道水10%の節水が行われましたが、本市の場合は自己水源である男川水系初め複数の水源を持っているため、市民生活への影響はありませんでした。今後も、水利用の円滑な運営のため関係機関と連携を図ってまいります。 また、基幹浄水場であります男川浄水場更新工事は、今年度末の進捗率を30%と見込んでおりまして、平成29年度の供用開始を目指しております。そのほか、平成24年度から継続事業として実施してきました仁木浄水場排水処理施設更新工事は今年度末の完成を目指してまいります。 最後に、下水道事業では、平成20年8月末豪雨関連浸水対策といたしまして、平成22年度から建てかえを進めておりました針崎雨水ポンプ場が9月末に完成しました。排水能力を増強したことにより、針崎地区浸水被害を大幅に軽減できるものと期待しているところであります。 また、同様に中島地区浸水対策として建設を進めております中島雨水ポンプ場は、土木・建築工事に続いて、現在、機械・電気工事を行っているところでありまして、引き続き今年度末の完成に向けて事業の進捗を図ってまいります。 以上、主な事業の進捗状況について御説明申し上げました。 それでは、次に、本議会に提案しております議案につきまして説明させていただきます。 まず、承認議案でありますが、12月14日執行予定衆議院議員総選挙に係る予算措置専決処分したことに対する承認議案1件を提案させていただいております。 次に、条例議案でありますが、制定条例といたしましては、額田地域において、ゆとりある暮らしの実現による定住促進を図るための「額田地域における都市計画法に基づく開発行為の許可の基準に関する条例」、省令または県条例で定められていた基準等を、法令の改正に伴いまして市条例で規定することとなりました「指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営の基準に関する条例」など4件であります。 改正条例といたしましては、国家公務員給与改定に準じ、職員の給与及び市議会議員の期末手当を改める「職員の給与に関する条例及び一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例」と「議会の議員の議員報酬等に関する条例」、納税者の利便性の向上を図るため、普通徴収の個人市民税及び固定資産税等の納期を拡大する「市税条例」など8件、条例議案全体では12件を提案させていただいております。 その他議案につきましては、岡崎市地域交流センターツ美分館に関する「指定管理者指定議案」など、合わせて3件を提案させていただいております。 次に、補正予算議案でありますが、一般会計では4億6,196万9,000円の増額、特別会計では163万4,000円の増額、企業会計では5,010万4,000円の減額補正であります。 補正予算の主な内容につきまして、まず人件費に関しましては、一般・特別・企業会計を通じまして、給与改定、人事異動に伴う職員給与費の補正をお願いしております。 一般会計における主なものとしましては、総務費は、来年4月に執行予定愛知県議会議員一般選挙に係る経費の計上、民生費は、県補助金を活用して行う認知症高齢者を地域で支援するためのネットワーク構築に係る経費の計上、障がい児通所給付費に係る利用量及び自立支援医療の給付額が当初の見込みを上回ったことによる扶助費の増額、衛生費は、千万町茅葺屋敷復旧工事に係る経費が当初の見込みを上回ったことによる増額、商工費は、本市、静岡市、浜松市の3市をめぐる旅行商品の造成などを企画する家康公顕彰四百年記念事業誘客促進委託料の計上、寄附金を活用して観光イベント用の資材を製作する委託料の計上、JR岡崎駅の観光案内所の設置に係る調査を行うことに伴う岡崎市観光協会補助金の増額、土木費では、恐竜モニュメントの寄附を受けたことに伴いまして、東公園での公開に必要な周辺整備に係る工事請負費の計上、完成式典の開催委託料、臨時駐車場の整備費などの計上、教育費は、申請者数が見込みを上回ったことによる私立高校授業料補助金の増額や文化施設整備基金への予算積み立てをお願いするものであります。 以上が、一般会計の歳出の主なものでありますが、補正財源といたしましては、国庫支出金、繰越金、諸収入などにより収支の均衡を図っております。 次に、繰越明許費につきましては、人事給与情報管理システム導入事業は、国からの地方公務員共済制度の改正内容の提示が遅く、年度内完了が見込まれていないこと、新東名高速道路開通記念スポーツ大会負担事業は、新東名高速道路の開通が延期となり、年度内執行が見込まれないことにより、それぞれ繰り越しをお願いするものであります。 また、債務負担行為につきましては、市政だより印刷製本に要する経費を初め31件の事項について、それぞれ平成27年度当初予算に先立ち、契約を早期に進めるため、債務負担行為の追加をお願いしております。 続きまして、特別会計でありますが、国民健康保険事業特別会計の事業勘定では、額の確定による介護納付金の減額、後期高齢者医療特別会計では、愛知県後期高齢者医療広域連合への保険料等負担金の確定に伴う増額をお願いしております。 特別会計の債務負担行為でありますが、簡易水道事業特別会計で採水業務に要する経費について設定するほか、医療費通知印字封入封緘に要する経費など3会計6件の事項について、追加をお願いしております。 最後に、企業会計でありますが、病院事業会計では、供給業務に要する経費初め3件の事項の債務負担行為の追加、水道事業会計では、採水業務に要する経費初め3件の債務負担行為の設定、下水道事業会計では、受付業務に要する経費の債務負担行為の追加をお願いいたしております。 以上が、今議会に提案しました議案の大要であります。 最後になりますが、本市も平成28年には、いよいよ市制施行100周年を迎えます。この市制100周年を記念し、さまざまな事業を実施すべく先月25日に記念事業の実施事業案を発表させていただいたところであります。また、100周年記念事業の推進役となるよう、市民各層の方々からなる「新世紀岡崎委員会」を立ち上げさせていただきました。市民参加の祝祭になるようお力添えをいただきながら事業を進めてまいります。記念事業におきましては、本市の新たな世紀の始まりとして市民、市、企業、団体等全ての関係者が主役となり、「夢ある次の新しい岡崎」建設のため、協働しながら市制100周年の記念事業を展開してまいりたいと考えております。 議員各位の一層の御理解、お力添えを心からお願い申し上げますとともに、今回提出しております諸議案につきましては、よろしく御審議の上、御議決を賜りますようお願い申し上げまして、説明を終わらせていただきます。 ありがとうございました。     (市長 内田康宏 降壇) ○議長(蜂須賀喜久好) 以上で、本日の議事日程は終了いたしましたので、3日(水曜日)午前10時再開とすることとし、本日はこれにて散会いたします。     午前10時29分散会 地方自治法第123条第2項の規定により、ここに署名する。         議長   蜂須賀喜久好         署名者  川上 守         署名者  村越恵子...