1266件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 都市整備常任委員会-02月07日-01号

実施期間は令和四年十二月五日から二十六日までの二十二日間、広く御意見をいただきたいため、周知は通常のパブリックコメント周知に加えまして、UD環境整備審議会商店連合会商店街振興組合、また、うめとぴあ地域交流会議推進地区内のスーパー、税務署などの施設管理者に情報提供いたしました。  素案閲覧場所については、記載のとおりでございます。  

足立区議会 2023-01-17 令和 5年 1月17日区民委員会−01月17日-01号

地域調整課長 我々も機会を捉えて、様々な場所で多世代に向けて情報共有したいと思っておりますので、今お話のありましたそういった血圧との関連もありますので、血圧計が設置してあるところに施設管理者とも協議をして、できるだけ情報提供できるように取り組んでいきたいと思います。 ◆しぶや竜一 委員  なかなか口頭だけでは難しいところもあるので、チラシをつくって置いておくだけでも全然こう違うのかな。

世田谷区議会 2022-11-28 令和 4年 12月 定例会-11月28日-01号

策定に当たっては、バリアフリー法に基づき、学識経験者高齢者障害者子育て団体施設管理者交通事業者交通管理者などにより構成する協議会を設置し、検討を積み重ねてまいりました。また、区民参加による町歩きやワークショップを開催し、意見交換を行うとともに、年末には、パブリックコメント実施する予定です。

板橋区議会 2022-10-18 令和4年10月18日決算調査特別委員会 都市建設分科会−10月18日-01号

地区整備課長   こちらにつきましては、板橋駅西口地区の再開発についてのご質問であると思いますが、昨年度、組合設立認可というところを目指してやってたところではございますが、組合設立認可が下りてから補助金公共施設管理者負担金を想定してたものでございまして、その組合設立認可が今年度にずれ込んだというところでございまして、その状況の中で、昨年度はこの再開発事業補助金公共施設管理者負担金は使わなかったというところでございます

足立区議会 2022-10-14 令和 4年10月14日災害・オウム対策調査特別委員会-10月14日-01号

もし不安があった場合には、我々、基本測って、それで対応するということはないのですが、施設管理者の方に、何か不安になる根拠だとか、理由があるようでしたら、お声掛けして相談していただければと思います。 ◆横田ゆう 委員  そうすると、その施設管理者は、正確な情報を得るために測ってくれるのですか。 ◎危機管理部長 基本は、区内での除染対策と、そういった対策については終了したと思っております。

世田谷区議会 2022-10-13 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月13日-06号

ユニバーサルデザインを所管する都市デザイン課といたしましては、こうした施設バリアフリー化施設管理者施設整備マニュアルを踏まえ、可能な限り対応していただけるよう、しっかりと働きかけをしてまいります。 ◆そのべせいや 委員 実態的に使いやすくなるということを、ぜひユニバーサルデザインの文脈で都市整備領域にもお願いをしたく、以上で質問を終えます。

足立区議会 2022-10-11 令和 4年決算特別委員会-10月11日-05号

そのような中で、施設管理者協議しながら、導入の可能性について検討していきたいというふうに考えております。 ◆水野あゆみ 委員  水やお茶を飲みたくても、ペットボトルしか売られていなければ、消費者は買うか買わないかの選択しかできません。環境対策を考える方がペットボトル以外を選べるよう、選択肢を増やすことは必要と考えます。区が先頭に立って環境対策に取り組む姿勢を見せていただきたいと思います。  

板橋区議会 2022-10-11 令和4年第3回定例会-10月11日-03号

この補償費のうち、将来道路となる区域においては、都市開発法に基づいて公共施設管理者負担基金として、区が再開発組合補償費相当分を支払うことになります。区としては、この補償費相当分について、将来道路となる区域のうち、都市計画道路区域内については、歳入として国費が補助されることを見込んでおり、その要件として、やはり路線認定が必須となっています。

足立区議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会-10月04日-02号

災害対策課長 避難所に対してのAEDの配置についてでございますけれども、やはり避難所、いつ来るか分からない災害というところへの備えというものではなくて、AEDについては、施設管理者安全配慮義務に基づいて、その施設の特性に応じて配慮すべきものかとは考えてございます。ですので、本会議答弁でも御答弁しましたが、現時点では、避難所だからということで特別な整備というところは考えてございません。

足立区議会 2022-09-21 令和 4年 第3回 定例会-09月21日-02号

次に、AEDについては、災害時における備蓄品ではなく、施設管理者安全配慮義務観点から設置することが望ましいと考えますので、現時点では第二次避難所への配備点検整備は考えておりません。  次に、流動食備蓄についてですが、第二次避難所には流動食配備はしておりませんが、避難者に配慮した食料として、梅がゆを配備しております。

足立区議会 2022-06-21 令和 4年 第2回 定例会-06月21日-02号

また、同計画において、「大規模集客施設にいる多くの人々の避難が円滑に行われるように、施設管理者等に対して、武力攻撃事態等観点を含めて、危機管理自主防災自衛消防対策見直し、強化を要請するとともに、必要に応じて指導・助言を行う」とも定めておりますが、同計画が策定されてから、どのような要請を行っているのか伺います。  

板橋区議会 2022-06-09 令和4年6月9日都市建設委員会-06月09日-01号

補助金が約70億で、それ以外に公共施設管理者負担金として約10億出すものでございます。 ◆山内えり   それはいずれも、いわゆる区が単独で負担するもの、つまり区としては現段階ですけれども、詳細はということはあるんでしょうけど、その補助金で70億、公共施設何とか負担金として10億っていう、計80億ということで、今の段階では認識していいのかどうかの確認をさせてください。