851件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

飯田市議会 2022-12-16 12月16日-05号

リニア推進特別委員会経過につきまして、報告を求めます。 リニア推進特別委員長新井信一郎君。 ◆リニア推進特別委員会委員長新井信一郎君) 12月14日に開催されたリニア推進特別委員会における協議内容について、御報告申し上げます。 会議において、執行機関側から11月17日に上郷北条地区で開催されたリニア関連事業に関する説明会についての報告がありました。 

飯田市議会 2022-12-07 12月07日-04号

取り消したい発言の内容皆様のお手元にあるとおりでありますけれども、リニア周辺整備事業土木設計に対する政策提言に対して、飯田市民及び広域住民理解度も十分とは言えない中で、少し立ち止まって見直しや修正をしながら進めるべきではないかというような、ちょっとブレーキをかけるような内容であると僕はざっくり感じておるものですというこの1項目、(2)として、議会側から出たもう少しスピードを緩めたらどうなのかという

飯田市議会 2022-12-06 12月06日-03号

市道座光寺283号線の直線上には、リニア中央新幹線高架構造で計画されておりまして、高架橋下リニア中央新幹線の設備が設置され利用予定と聞いているため、道路構造的に難しい状況でございます。 また、市道座光寺283号線は、リニア中央新幹線の建設に伴いまして、地域道路機能を確保するということを目的として計画されている道路でございます。 

飯田市議会 2022-11-22 11月22日-01号

就任前から続く新型コロナウイルス感染症への対応に多くの時間を割かざるを得なかった2年間でありましたが、その一方、今後10年間の財政見通しを示し、また広域連合南信州リニア未来ビジョンをまとめる中で、リニア時代のこのまちの絵姿「三重心まちづくり」に基づいたゾーニングを示すなど、飯田市の将来に向けた下ごしらえはできたものと考えております。 

飯田市議会 2022-09-21 09月21日-04号

 4年  9月 定例会(第3回)        令和4年飯田市議会第3回定例会会議録               (第4号)-----------------------------------       令和4年9月21日(水曜日)10時00分-----------------------------------日程 第1 会議成立宣言 第2 会議録署名議員指名 第3 委員長報告    (1)リニア

飯田市議会 2022-09-13 09月13日-02号

本日の一般質問は、リニア周辺整備と取り巻く環境について質問させていただきます。 リニア中央新幹線開通時期は2027年とされており、予定どおりであればあと5年ということでございますが、開業は延期の状況のようです。リニア予定地周辺を通りますと更地になり、天竜川には橋脚が建設され、いよいよ始まっていることが実感できます。

飯田市議会 2022-06-17 06月17日-04号

リニア推進特別委員会審査経過につきまして、報告を求めます。 リニア推進特別委員長新井信一郎君。 ◆リニア推進特別委員会委員長新井信一郎君) 6月14日に開催されたリニア推進特別委員会における協議内容について、御報告申し上げます。 会議において、執行機関側から、リニア周辺整備オンライン報告会についての説明がありました。 

飯田市議会 2022-06-07 06月07日-03号

(5)リニア中央新幹線工事発生土についてです。 ①今後の公共工事に絡め、地域資産価値向上へ思い切った活用はできないか。 まず、アとしまして、土地活用の考え方についてお伺いをいたします。 ○議長井坪隆君) 細田リニア推進部長。 ◎リニア推進部長細田仁君) それでは、私のほうからリニアトンネル発生土のことに関連いたしまして御説明申し上げたいと思います。 

飯田市議会 2022-05-24 05月24日-01号

款総務費は6,300万円余の減額で、1項総務管理費は、リニア推進事業リニア駅周辺整備事業リニア代替地整備事業に係る国庫補助額の内示に伴う減額、またふるさと納税の増に伴うふるさと飯田応援隊募集事業の増などが主なものでございます。 3款民生費は510万円余の増額で、1項社会福祉費財源更正、2項児童福祉費民間保育所等における登園自粛要請等協力家庭返還金の追加などが主なものでございます。 

飯田市議会 2022-03-10 03月10日-03号

(3)南信州フィルムコミッションの設立がリニア時代を迎えるに当たり必要と考えますが、お伺いいたします。 ○議長井坪隆君) 串原産業経済部長。 ◎産業経済部長串原一保君) リニア時代ということになりますと、このリニア開通による移動時間の短縮は、現在より状況変化、優位に働く可能性があるということは考えられると思います。

下諏訪町議会 2022-03-07 令和 4年 3月定例会−03月07日-03号

ただ、意見書を一読しただけでは、リニア新幹線計画に難色を示している、ある県の対応と重なってしまう印象も拭えませんでした。自分たち地域に大きなメリットが見えない事業で、自分たちの地下でトンネル工事が行われることは受け入れ難いとの立場は、理解できるような気がしたからです。  しかし、半面では、バイパス早期実現を待ちわび期待しておられる住民皆さんも相当数おられることも考えられます。

飯田市議会 2022-02-24 02月24日-01号

8点目は、「リニア・三遠南信時代を支える基盤整備」です。引き続き、リニア関連事業によって移転をお願いする皆様の御不安や御心配を払拭し、移転後の生活再建を進めることができるよう寄り添った対応に努めることを第一に取り組みますとともに、駅前広場魅力発信施設、二次交通などの実装化に向けて、これまでの取組を総括し、より市民皆さんの声を反映できる体制の構築と具体的検討を進めてまいります。 

飯田市議会 2021-12-17 12月17日-06号

リニア推進特別委員会経過につきまして、報告を求めます。 リニア推進特別委員長新井信一郎君。 ◆リニア推進特別委員会委員長新井信一郎君) リニア推進特別委員会における調査研究経過について、御報告いたします。 当委員会では、7月13日に北陸新幹線の飯山駅と長野駅を、11月15日に北陸新幹線佐久平駅の視察を行いました。