145件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

花巻市議会 1997-09-26 09月26日-05号

花巻固定資産評価審査委員会委員選任に関し同意を求めることについて 第3 議案第63号 花巻固定資産評価審査委員会委員選任に関し同意を求めることについて 第4 議案第64号 花巻教育委員会委員の任命に関し同意を求めることについて 第5 議案第65号 財産土地)の取得に関し議決を求めることについて 第6 議案第66号 平成9年度花巻一般会計補正予算(第3号) 第7 意見書案第37号 洋上勤務者に対する選挙権行使

北上市議会 1997-09-16 09月16日-04号

年度北上駐車場事業特別会計補正予算(第1号) 第10 議案第82号 平成9年度北上宅地造成事業特別会計補正予算(第2号) 第11 議案第83号 平成9年度北上水道事業会計補正予算(第1号) 第12 議案第90号 北上総合運動公園中央広場築造(その2)工事の請負契約の締結について 第13 議案第91号 財産(物品)の取得について 第14 議案第92号 財産土地)の処分について 第15 発議案第11号 洋上勤務者に対する選挙権行使

花巻市議会 1997-06-17 06月17日-03号

漁船乗組員の洋上勤務者投票の機会については、一般不在者投票のほかに、指定船舶内や各地の指定港等における不在者投票が認められているが、選挙人名簿登録証明書船員手帳宣誓書を提出し、投票用紙の交付を受けて投票したり、船内投票の場合は、それに加えて船長などを通して、さまざまな郵送手続が何度も行われるなど大変煩雑になっている上、長期航海の場合は、現行制度の下では投票への方法がなく、選挙権行使をすることができない

北上市議会 1992-09-08 09月08日-03号

君主制廃止、8時間労働制農民援助、18歳以上のすべての男女に対する普通選挙権などの確立のために頑張ったわけでありますが、不当にも当時、天皇制政治の弾圧によって中央委員会が破壊されたわけであります。しかし、中央委員会の方針は生きており、海外や獄中でも闘い抜き、侵略戦争反対主権在民の旗をおろさなかったわけであります。もちろん、日本共産党が党の解体を決めるなどということはないわけであります。