3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

二戸市議会 2020-09-08 09月08日-一般質問-03号

◎市長(藤原淳)  通学費等についてでございますが、今回の学校統合以前から公共交通の在り方をどうするかというふうな問題の中で、交通弱者と言われております生徒あるいはお年寄り等について何らかの手当てをしろと、何か考えろというふうなことはずっと議会のほうからご指導を受けておりますので、それらについては高校に来るとか、高校に来ないというふうなのを別個にしまして、それらを考えていかなければならないというのは

宮古市議会 2014-06-17 06月17日-03号

通学費等は含まれておりません。 ただ、北村議員がおっしゃっている高校再編という観点で申し上げれば、これも平成22年に県教委が今後の高校教育基本的方向という文書の中でも記載してございますけれども、高校再編によって、例えば学校統合によって遠距離通学となった生徒については、何らかの支援が必要であろうということが記載されてございますので、この点については私もそう思っております。

陸前高田市議会 2004-09-14 09月14日-02号

ただ、市内から通学する生徒さんにとっては、通学費等の負担が出てくるわけでございますが、広域で見れば商業教育の場が計画の中にきちっと位置付けられたという見方もできるものと思っているところでございまして、そういう意味では商業科市内存続ということに的を絞った、これまでの水産科存続というような運動というものは難しいだろうと思っているところでございます。  

  • 1