2138件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-12-14 12月14日-03号

東日本大震災その後の教訓ということで、ある元校長先生は、子供たち未来設計者と題する書籍でこう書き残しております。私も読ませていただきましたが、震災後の2つの中学校のことが事細かく書かれており、とても感動しました。子供たち未来設計者、そのとおりだと思います。子供たちの健全な育成を望んでおります。これからも全ての小・中学校先生方の健闘を祈ります。 以上で壇上よりの質問を終わります。

陸前高田市議会 2022-12-13 12月13日-05号

                 (兼管理課長)  兼 消 防 防 災  セ ン ター所長                  財 政 課 長  黒 澤 裕 昭 君      福 祉 課 長  佐々木   学 君                          兼地域包括支援                          セ ン ター所長                          兼被災者支援室長  子ども未来課長

釜石市議会 2022-12-13 12月13日-02号

当市といたしましては、地域を取り巻く環境変化水産業現状を的確に捉え、新たな担い手や漁業就業者確保に向けた支援を行いながら、漁業協同組合関係機関及び関係事業者と連携し、成長が期待される養殖事業の安定的な生産の実現など、水産業を持続可能な産業として未来につないでいくため、取組をさらに積極的に展開をしてまいります。 

宮古市議会 2022-12-12 12月12日-04号

議席番号6番、みやこ未来推進クラブ白石雅一通告書に従い一般質問をさせていただきます。 まず、木質バイオマスストーブ設置事業補助金に手厚い制度改正を、このことについて質問させていただきます。 近年、環境エネルギーへの関心が高まる中、市は今年度の経営方針で、脱炭素、ゼロカーボンシティを取り上げ、さらに本年11月には環境省が主導する脱炭素先行地域の第2回選考に選ばれました。 

陸前高田市議会 2022-12-06 12月06日-04号

                 (兼管理課長)  兼 消 防 防 災  セ ン ター所長                  財 政 課 長  黒 澤 裕 昭 君      福 祉 課 長  佐々木   学 君                          兼地域包括支援                          セ ン ター所長                          兼被災者支援室長  子ども未来課長

陸前高田市議会 2022-12-02 12月02日-02号

長  戸 羽   進 君  兼 建 設 課 長                 兼 防 災 局 長  兼復興支援室長                 兼 消 防 防 災                          セ ン ター所長  教 育 次 長  細 谷 勇 次 君      財 政 課 長  黒 澤 裕 昭 君  (兼管理課長)  福 祉 課 長  佐々木   学 君      子ども未来課長

陸前高田市議会 2022-11-30 11月30日-01号

長  戸 羽   進 君  兼 建 設 課 長                 兼 防 災 局 長  兼復興支援室長                 兼 消 防 防 災                          セ ン ター所長  教 育 次 長  細 谷 勇 次 君      財 政 課 長  黒 澤 裕 昭 君  (兼管理課長)  福 祉 課 長  佐々木   学 君      子ども未来課長

陸前高田市議会 2022-09-22 09月22日-06号

長  戸 羽   進 君  兼 建 設 課 長                 兼 防 災 局 長  兼復興支援室長                 兼 消 防 防 災                          セ ン ター所長  教 育 次 長  細 谷 勇 次 君      財 政 課 長  黒 澤 裕 昭 君  (兼管理課長)  福 祉 課 長  佐々木   学 君      子ども未来課長

釜石市議会 2022-09-14 09月14日-06号

令和3年度の当初予算は、一人ひとりが学びあい、世界とつながり未来を創るまちかまいしを目指すことを念頭に編成されました。補正予算においては、収束を迎えたとは言い難い新型コロナウイルス感染症対策として持続的な地域公共交通維持確保を図り、車両の維持管理を軽減するための給付金を支給したほか、中小企業雇用維持消費喚起のために各種経済対策事業が組み込まれました。 

陸前高田市議会 2022-09-13 09月13日-05号

長  戸 羽   進 君  兼 建 設 課 長                 兼 防 災 局 長  兼復興支援室長                 兼 消 防 防 災                          セ ン ター所長  教 育 次 長  細 谷 勇 次 君      財 政 課 長  黒 澤 裕 昭 君  (兼管理課長)  福 祉 課 長  佐々木   学 君      子ども未来課長

釜石市議会 2022-09-08 09月08日-04号

昨年3月に策定いたしました第六次釜石総合計画でございますが、10年後のまちづくりに向けて理想とする将来像を描きながら、その未来から現在を振り返って施策をつくるという手法を使って策定したわけでございますが、その中にあります基本計画につきましては、施策達成度社会状況変化等を踏まえまして、必要に応じて中間年で見直しますよということとしております。

宮古市議会 2022-09-07 09月07日-03号

ですから、それを発展して子供たちが意見を表明できる場、一番いいのは、JCで行っている高校生未来議会、これを小・中学校バージョン、そして高校のバージョン短大バージョン、若い人たちが選挙に興味がない、じゃどうしたらいいか、短大の目線で見てみる、そういうふうな場を仕掛けるのは、やはり今やっているのはJCの仕組みだと思うんです。

陸前高田市議会 2022-09-07 09月07日-03号

子ども未来課長千葉達君) 議長。 ○議長福田利喜君) 子ども未来課長。 ◎子ども未来課長千葉達君) 子ども未来課長からお答えいたします。  現在学校も含めてでございますけれども、社会福祉協議会において県からの支援を受けまして、そのような事業をスタートさせようという動きがあるとお聞きしております。

宮古市議会 2022-09-06 09月06日-02号

私は、常々、地域活力を持って地域づくりを行うことが、市全体の明るい未来が見いだせるものだと思い活動してまいりました。地域がそれなりの活動を展開していく上で、高齢者だけでは限界があり、老若男女、とりわけ若い世代の行動力、考え方、パワー、それらが必要であります。また、共に活動していくことで、地域が明るく活力が満ちていくものだと思っております。これらのことを踏まえ、3点についてお聞きいたします。 

陸前高田市議会 2022-09-06 09月06日-02号

子ども未来課長千葉達君) 議長。 ○議長福田利喜君) 子ども未来課長。 ◎子ども未来課長千葉達君) 子ども未来課長からお答えいたします。  具体的にと申しますと、なかなか保護者の皆さんとも協議をしなければいけないことではあるのですが、ただ現在3つある公立の施設のうち2つについては、想定している定員よりも入っている児童数が少ない現状にございます。