258件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

陸前高田市議会 2021-12-02 12月02日-02号

社会生活家庭生活を送ることができる社会を実現するために、民間企業における男性育児休業取得率令和元年の7.48%から、令和7年までに30%に引き上げることを成果目標の一つとして設定し、育児等を理由に休業する男性に対する不利益な取扱いや企業における育児休業等に関するハラスメントを防止するための対策等を推進するとともに、男性社員育児休業等取得促進のため、事業主へのインセンティブ付与取得状況情報開示

大船渡市議会 2021-06-16 06月16日-02号

国でも、森友学園に関する近畿財務局の決裁文書の改ざんのような重大事件もありますし、こういうふうに司直の判断が待たれているところで、私が言うのはもっともっとしっかりと誰もが分かる合理的な許認可、あるいは進め方をしていかなければ、絶対これをみんな認めないと思うのですけれども、その辺についても今後市長はじめ市当局皆さんに、もっと情報開示あるいは詳しい説明をお願いしたいと思います。  

釜石市議会 2021-03-09 03月09日-02号

まず、独居高齢者孤立死状況とその対策についての御質問ですが、独居高齢者孤立死については、岩手県では情報開示をしていないため、当市全体の孤立死を把握することはできませんが、見守りを行っている復興住宅での孤独死状況では、平成25年度から令和2年度までの間に確認された孤独死が6件ありました。そのほとんどが周囲との交流はあったものの、みとられることなく息を引き取っていたという状況であります。

花巻市議会 2021-03-03 03月03日-03号

◆10番(照井明子君) 財政的な面から、やはりいろいろと市も苦労しているのだというようなことでございますけれども、やはり根本は住民福祉の増進、これが原則でございますので、そういった意味では、そこをしっかりと捉えていただきながら、また、クラウド導入に関しても、やはりきちんと議会にも市民にも説明をして、財政的にこのぐらい違うのですということなどもきちんとその都度情報開示いただきたいというふうに思っております

大船渡市議会 2020-09-04 09月04日-01号

財政指標整備情報開示徹底及び自主的な改善努力による財政健全化等目的とした地方公共団体財政健全化に関する法律に基づき、数値を算定し、公表するものでございます。  まず、(1)の健全化判断比率でございます。初めに、①の実質赤字比率でございます。これは、普通会計についての比率でございます。年次的推移でございますが、平成29年度から令和元年度まで、いずれもなしでございます。

奥州市議会 2020-06-12 06月12日-05号

それを問題にせずに、売却したので市にそれを返せというのは、あまりにも理に合わないと、私は、今回の情報開示文書を見て感じました。 本来であれば、私は、県にぜひ約2,500万円の返還金を返してほしいと、戻してほしいと要求したいところなんですが、そういうことも含めて、こんなことは絶対あってはならないというふうに思いますので、なぜこのようなことが起きたのか、改めてお伺いします。 

大船渡市議会 2020-03-19 03月19日-06号

最後市長にお願いしますが、やはり新しい副市長と共々、とにかく手を携えて、そしていわゆる当局の方々と強い連携と、やはり情報開示を含めて強さを前面に出してほしいなと。そして、対市民には、やはり今まで以上に対話、座談会、様々な場面でもう少し市民との接触度を強めてほしいなと思うわけですが、最後になりますけれども、その点についての考え方をお聞きします。 ○議長熊谷昭浩君) 市長

紫波町議会 2020-03-06 03月06日-03号

学校運営協議会というのが、だんだんにつくられていくかとは思いますけれども、それも本当に、どのくらいの地域の人を巻き込めるかというのはまだちょっとよく分かられていないものだと思いますので、ぜひ情報開示をもっと広げていただきたいなと思います。 

釜石市議会 2019-12-20 12月20日-05号

また、付託事項につきましては、1つに、議員定数及び多様な人材が活躍できる議会のあり方について、2つ目として、議会活動強化に向けて必要な条件整備及び市民への情報開示について、3つ目として、議会機能強化に向けて必要な条件整備について、その他議会改革に当たって必要な事項とし、議会が本調査検討の終了を議決するまで継続して調査検討を行おうとするものとするものであります。 

一関市議会 2019-12-06 第72回定例会 令和元年12月(第3号12月 6日)

次に、一関市が行う契約透明性公正性競争性が担保されなければならないと思うのでありますが、透明性観点から委託契約についての情報開示はどのようになっているのかお伺いをするものであります。  大きな3番目は、がん患者に対する就労支援についてであります。  皆さん御存じのとおり、今も死亡原因で一番多いのは悪性新生物がんであります。  それが27.9%なのだそうであります。  

大船渡市議会 2019-09-06 09月06日-01号

財政指標整備情報開示徹底及び自主的な改善努力による財政健全化等目的とした地方公共団体財政健全化に関する法律に基づき数値を算定し、公表するものでございます。  まず、(1)、健全化判断比率でございます。初めに、①の実質赤字比率でございます。これは、普通会計についての比率でございます。年次的推移でございますが、28年度から30年度まで、いずれもなしでございます。

大船渡市議会 2019-03-22 03月22日-06号

もう少し物事を考えるときは、現実的な部分だけでなく、市長が常に言う情報開示をもって、せめて二、三年先からでも、あるいは88の年齢であれば85歳程度から、いや、これからはこういうふうに改革していきますよとか、そういうお話があって私はいいと思うのです。単に出して、これを認めてほしい、それだけで市民が納得できますか。もう少し我々に……我々はそれでもここでお話しできる立場にあるからいいのです。

陸前高田市議会 2019-03-06 03月06日-03号

市民に対し、胸襟を開いて話し合う場を設け、積極的な情報開示を行い、市民に納得していただける行政サービスを提供しなければなりません。納得は満足ではありません。市民要望は、青天井だと思います。その万人の要望に対して満足するような行政サービスはできないので、納得していただくことを目標に進むことが肝要だと感じています。

大船渡市議会 2019-03-06 03月06日-03号

また、今後調査を進めていく中で、不適切な行為や道義的な問題など、さまざまなことが出てくる可能性がありますが、事の大小にかかわらず、情報開示説明責任観点から、公表基準に従って、できるだけ市民に公表していくことも信頼回復の上で重要なことであると思います。  さらに、市民への対応、応対、挨拶、身だしなみ、電話対応など、さまざまな職員の資質の向上を図っていただきたいと思います。  

紫波町議会 2019-03-04 03月04日-03号

また、情報開示請求を行っても答えてもらえないなど、誠実な対応とは言えないのではないでしょうか。だからこそこの請願が出されたのです。住民の声に耳を傾けて、この請願を採択すべきと思います。 議員各位の賛同をお願いいたします。 ○議長武田平八君) 次に、委員長報告賛成者の発言を許します。 17番議員北條喜久男君。