27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

北上市議会 2019-09-30 09月30日-04号

効果等条例等の一部を改正する条例 第14 議案第29号 北上会計年度任用職員給与等条例 第15 議案第33号 北上体育施設条例の一部を改正する条例 第16 議案第30号 北上市立学校条例の一部を改正する条例 第17 議案第31号 北上学校給食費条例 第18 議案第32号 北上歴史広場条例の一部を改正する条例 第19 議案第34号 北上特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営基準条例

宮古市議会 2019-09-27 09月27日-04号

私は認可外保育施設利用料補助を行う場合は、指導監督基準条例を定め、保育安全の確保に必要な指導監督等権限行使ができるようにすべきと考えますが、市長の考え、対応を伺うものであります。 幼児教育保育無償化に係る第2の質問は、待機児童対策保育士確保について伺うものであります。 無償化に伴い保育施設利用保育入所希望者増加が予想され、待機児童の一層の増加が懸念をされております。

北上市議会 2019-09-05 09月05日-01号

効果等条例等の一部を改正する条例 第24 議案第29号 北上会計年度任用職員給与等条例 第25 議案第33号 北上体育施設条例の一部を改正する条例 第26 議案第30号 北上市立学校条例の一部を改正する条例 第27 議案第31号 北上学校給食費条例 第28 議案第32号 北上歴史広場条例の一部を改正する条例 第29 議案第34号 北上特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営基準条例

滝沢市議会 2019-03-20 03月20日-委員長報告・質疑・討論・採決-03号

委員からは、介護サービス事業にかかわる現行の3つの基準条例を一本化することにおける条例漏れ及び規定される内容漏れ有無、規定されている内容変更有無事務手続変更有無、今後の改正見込み、市が独自に設ける基準と理由、不正請求に伴う返還請求事例有無、国の基準と市の独自基準優先順位新規条例制定にかかわる事業者数事業における今後の考え方などについて質疑が出され、それぞれについて確認いたしました

北上市議会 2019-03-12 03月12日-05号

----------------------------------- ○議長阿部眞希男君) 日程第8、議案第97号北上家庭的保育事業等設備及び運営基準条例の一部を改正する条例日程第9、議案第98号北上放課後児童健全育成事業設備及び運営基準条例の一部を改正する条例日程第10、議案第99号北上印鑑条例の一部を改正する条例、以上3件を一括して議題といたします。 

北上市議会 2019-02-19 02月19日-01号

会議期間の決定 第3 行政報告 第4 現金出納検査等報告 第5 市長施政方針 第6 教育長教育行政施策方針 第7 議案第93号 北上職員の分限の手続及び効果等条例の一部を改正する条例 第8 議案第94号 北上職員の勤務時間、休日及び休暇条例の一部を改正する条例 第9 議案第95号 北上一般職職員給与条例の一部を改正する条例 第10 議案第97号 北上家庭的保育事業等設備及び運営基準条例

北上市議会 2018-12-12 12月12日-03号

そのうち江釣子、和賀地区を担当しております地域包括支援センターわっこの担当圏域高齢者人口は、設置基準の6,000人を超過していることから、他のセンターと同様に配置している4名の専門職員に加えて、北上地域包括支援センター職員及び運営基準条例に基づき、2名を増員した6名体制運営を委託しており、おおむねバランスよく設置できているものと考えております。

北上市議会 2018-06-28 06月28日-05号

平成30年度  6月 通常会議(第234回)平成30年6月28日(木曜日)議事日程第4号の5                  平成30年6月28日(木)午前10時開議 第1 議案第9号 北上市税条例等の一部を改正する条例 第2 議案第10号 北上放課後児童健全育成事業設備及び運営基準条例の一部を改正する条例 第3 議案第11号 北上介護保険条例の一部を改正する条例 第4 議案第12号 平成

北上市議会 2018-06-14 06月14日-01号

5 報告第2号 平成29年度北上継続費繰越計算書について 第6 報告第3号 平成29年度北上繰越明許費繰越計算書について 第7 報告第4号 平成29年度北上下水道事業会計継続費繰越計算書について 第8 報告第5号 平成29年度北上下水道事業会計予算繰越計算書について 第9 議案第9号 北上市税条例等の一部を改正する条例 第10 議案第10号 北上放課後児童健全育成事業設備及び運営基準条例

金ケ崎町議会 2016-09-08 09月08日-01号

一方、国は設置基準条例制定を指導するとともに、運営費補助、長時間開設加算障害児受け入れ加算など経常経費への補助を毎年増額している。また、国は施設整備補助も増額、充実している。 以下質問する。 (1)、金ケ崎小学校学童保育所増設計画早期策定を。第十次町総合発展計画児童福祉部門別計画町子ども子育て支援事業計画」では、平成30年度に1カ所増設し、3カ所にすることになっている。

金ケ崎町議会 2015-03-03 03月03日-01号

設置基準条例は新たに制定するのか。 (6)、現在介護サービス料金内訳は、自己負担10%、1、2号保険料45%、国22.5%、県11.25%、町11.25%となっていると考える。町事業に移行した場合、要支援介護サービス料金及びその内訳はどうなる見込みか。 (7)、昨年3月末現在、党県議団県担当課が出した資料によると、本町の要介護、要支援認定者総数744人中、認知症者数は494人となっている。

一関市議会 2014-08-26 第49回定例会 平成26年 9月(第1号 8月26日)

この3議案につきましては、子ども子育て支援制度施行に伴い、市が定めることとなった設備及び運営についての基準条例であります。  来年4月から本格実施予定子ども子育て支援制度は、3議案すべてに関連がありますので、初めに、新制度の概要と各議案関連について説明させていただきたいと思います。  議案第81号の参考資料ナンバー1をごらん願います。  

二戸市議会 2013-09-18 09月18日-一般質問-03号

そのような処分場が二戸市内に現存すること自体、二戸市環境基準条例にも反しており、閉鎖を急ぐべきと考えます。市長見解をお伺いします。 最後に、1つの提案を申し上げ、市長見解を伺いたいと思います。それは、仁左平処分場は閉鎖して、大萩野処分場1つにし、維持管理広域事務組合が行うことであります。大萩野処分場は、焼却灰の処理量から見るに、今後70年はもつとの計算が出ております。

金ケ崎町議会 2013-03-04 03月04日-03号

◆1番(阿部隆一君) そうであれば、ある程度基準、条例でなくても、内規か何かで1年以上町民であった者とか何かとやっぱりしたほうが、町民にとっては不公平感もないのではないかなと。直前に町民になっても入れるということになると、結局誰でも入れるということになると思いますので、ぜひ検討をお願いしたいと思います。 以上です。 ○議長伊藤雅章君) 保健福祉センター事務長

  • 1
  • 2