150件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2022-12-07 12月07日-01号

建築住宅課長菅野和巳君) 条例におきましては、連帯保証人さん、そして入居者と共に、家賃に対して責任を負うというような形にはなってございますが、実際の運用として無制限かと言われると、そのような取扱いではなくて、先ほど副市長のほうからご説明申し上げたとおり、滞納者の事情、あるいは連帯保証人さんとは言いつつも、当然、資産等、あるいは収入等に限度があるものですから、そのような状況の中でご相談をしているという

宮古市議会 2022-09-05 09月05日-01号

款繰入金、1項基金繰入金、1目基金繰入金は、当初、事業費財源として刈屋財産有林造成基金からの繰入金を充てていたものを、風力発電事業者からの土地貸付収入等財源調整するもので、112万9,000円を減額するものでございます。 4款諸収入、2項雑入、1目雑入は、風力発電事業に係る立木補償費42万5,000円を増額するものでございます。 以上が歳入でございます。 

釜石市議会 2022-03-14 03月14日-05号

この管理運営費は342万5000円ということで、これは新型コロナウイルス感染症影響によるキャンセルに伴う利用料金収入等減少に対しての支援ということのようです。これは、一般財源を使った支援であります。中身を確かめたいなと思いますが、利用料金収入はどのくらいあり、この支援に至る経過についてお聞きしたいなと思います。 ○議長(木村琳藏君) 文化振興課長

釜石市議会 2021-09-17 09月17日-06号

また、駐車場使用料収入会議室等使用料収入等でございますが、これまで3億5543万6000円程度となってございます。歳入から歳出を引いた差引き額については、これまで9億7225万1000円ほどということになっているかと存じます。 以上です。 失礼しました。改修費見込みのほうにつきましては、ちょっとお待ちください。 失礼しました。

陸前高田市議会 2021-09-08 09月08日-03号

今後については、復旧復興事業の多くが完了したことによる公共事業の縮小などにより、市税収入等の大幅な増加は難しいものと予測されることから、政策実現に当たっては限られた財源の中で効率的、効果的に市政を運営し、魅力あるまちづくりの推進と市民サービスの向上のため、施策基本政策進行管理を適切に行い、その成果を体系的に評価し改善につなげるマネジメントシステム、いわゆるPDCAサイクルを運用していくことが有効

宮古市議会 2020-12-18 12月18日-06号

議案第13号 岩手県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例専決処分に関し承認を求めることについてでありますが、被保険者の属する世帯の主たる生計維持者新型コロナウイルス感染症感染により重篤となった場合や、感染症影響により事業収入等減少した場合などに、保険料減免をするための条例の制定について、去る令和2年6月5日に専決処分をしたことから、その承認を求めるもので、

陸前高田市議会 2020-12-02 12月02日-03号

令和元年6月の全員協議会で説明のあった今後の財政見通しの中では、市税等については固定資産税の増が見込まれるものの、復興事業の完了に伴う法人市民税の減が見込まれることから減少し、18億円程度と見込んでいたようでありますが、昨日の同僚議員への答弁によりますと、今般の新型コロナウイルス感染症影響による市内事業者収益悪化による市税収入等減少により、16億6,000万円程度とのことであります。  

陸前高田市議会 2020-12-01 12月01日-02号

今後、新年度予算案を作成するまでの期間において、あらゆる無駄を省き、市民ニーズ等を検証した上で、事業の廃止も含めた抜本的な事業見直しができないかの検討を続けることにより歳出の抑制に努めてまいりますが、一方で被災者の方々を中心とした心のケア等復興関係に係るソフト事業新型コロナウイルス感染症対策事業など、今後も必要な施策につきましては、市税収入等減少すると見込まれる新年度においても、必要な時期に必要

宮古市議会 2020-09-23 09月23日-03号

議員が今お話ししたとおり、本年の収入等減少した事業者に対しては、来年度事業家屋あるいは償却資産については減免になるということでございます。今回のような固定資産税の市独自で財源としてやるということなんですが、これは地方創生臨時交付金対象にもなってございません。 前に、我々今回のコロナについては、災害というふうな形で見ております。

花巻市議会 2020-09-10 09月10日-05号

次に、7ページ及び8ページの正味財産増減計算書でありますが、経常収益につきましては、事業収入補助金収入等合わせて2億8,653万7,537円となっており、事業収入2億5,347万5,181円のうち、当市から体育施設管理等に係る受託事業収入は2億4,553万7,636円であり、また補助金収入2,944万4,700円は全額当市からの補助金ですので、当市からの収入合計は2億7,498万2,336円となり

陸前高田市議会 2020-09-09 09月09日-03号

以上のことから、決算収支は今後もプラスになるものと見込んでいるところでありますが、国の復興創生期間最終年度となる今年度において、復旧復興関連事業が完了することに伴い、復興交付金等復興関連財源交付が終了すること及び関係事業所従業員数の減に伴い、市税収入減少することに加え、今般の新型コロナウイルス感染症拡大防止に対応するための財政需要増加や、市内事業所収益悪化による市税収入等減少など

二戸市議会 2020-09-08 09月08日-一般質問-03号

しかし、よく精査をしてみると、本業で稼いだ利益を表す営業損益が約5,120万円の損失、赤字であり、そこへ営業外収益として管理委託収入業務委託収入等約5,160万円の計上があり、その結果として最終的に黒字決算となっております。 これは、事実上約5,000万円の赤字を税金で補填しているようにも見受けられます。

金ケ崎町議会 2020-09-03 09月03日-01号

4点目のコロナ禍における減免が、結果として所得が昨年度比30%以上減にならなかった場合は、厚生労働大臣国会答弁を踏まえて柔軟に対応すべきとのご質問でございますが、加藤厚生労働大臣の発言のとおり、事業収入等減少額が前年の10分の3以上が見込まれるなどの要件を満たし、減免対象となった場合は、結果的に年間の事業収入等が申請した時点での見込み収入よりも増となっても、決定した減免額に変わりはないということで

一関市議会 2020-06-19 第76回定例会 令和 2年 6月(第3号 6月19日)

その内容でございますが、国からの財政支援対象につきましては、令和2年2月1日から令和3年3月31日までの間に納期限が設定されている国民健康保険税につきまして、納税義務者である世帯主収入等状況に応じまして、市町村が条例に基づいて全部、または一部を減免した税額について、その全額を国が財政支援するというものであります。  

大船渡市議会 2020-06-19 06月19日-04号

新型コロナウイルス感染症により主たる生計維持者が死亡した場合や、給与収入事業収入等減少が前年の10分の3以上であることなどが減免基準となっているようですが、当市での減免内容はどのようなものか伺います。  (2)、国保税以外の市税介護保険料などの減免徴収猶予の考えはどうか伺います。  以上、登壇しての質問を終わります。御清聴ありがとうございました。