200件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2021-09-07 09月07日-02号

県はより強く感染拡大を防ぐため、時短要請など財源が伴う防止策実施することを国に期待していたものと思いますが認められず、独自の緊急事態宣言を延長し、盛岡市のみを対象とした協力金が伴う対策に転換いたしました。 宮古市の感染状況は、全国的に緊急事態が発令された昨年の4月の状況に比べると、数字的には緊急事態宣言が発令されてもおかしくない状況にあると思います。

大船渡市議会 2021-03-04 03月04日-04号

続きまして、大きい3番、コロナ禍外出自粛が叫ばれる中、中小企業者向けのさらなる支援をということで、(1)番、政府は時短要請に応じた飲食店などへ支援を充実させるために、協力金財源などに充てられる地方創生臨時交付金を増額しました。市内中小事業者が廃業に追い込まれる前に、市独自の時短などを設けて、協力金支援等々、急務と思われます。具体的な支援対策をお伺いいたします。  

花巻市議会 2020-12-07 12月07日-02号

本市の主要産業でもある観光宿泊業への支援としては、全国感染が拡大した4月29日から5月6日までの間、市が独自に行った休業協力依頼に応じていただいた宿泊日帰り入浴施設や、県外からの往来の多い立ち寄り施設などの観光施設協力金支給、そして議員から御質問をいただいた、これら施設取引がある関連事業者や、市が設置している観光施設休館に伴い影響を受けた観光施設周辺事業者にも支援金を交付いたしました。

陸前高田市議会 2020-12-02 12月02日-03号

この中身については、まだ具体には示されていないところでございますが、事前の情報報道等によれば、これは例えば協力要請に基づく臨時休業であったり、時短営業をした事業者さんに対する協力金というふうな趣旨部分も示されておりますので、なかなか本市ではそこの部分については財源としては見込めないのかなと思いつつも、今後新たなコロナ対策財源として別な形で示されるのではないかと期待しているところでございます。  

花巻市議会 2020-09-08 09月08日-03号

次に、観光振興のため市が実施した各種支援事業の成果についてどう捉えているかにつきましては、初めに、当市といたしましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、大型連休の4月29日から5月6日までの間、花巻市内宿泊施設及び県外からの来客が多い立ち寄り施設等、84施設に対して休業していただくようお願いし、休業協力いただいた事業者に対しては、感染拡大防止協力金をお支払いすることとしたところであり、全体

花巻市議会 2020-09-07 09月07日-02号

観光事業者への支援といたしましては、1つ目として、大型連休中の当市休業に御協力いただいた事業者宿泊施設及び県外からの来客が多い立ち寄り施設66事業者に対し、協力金総額1,050万円をお支払いしたところであります。 2つ目として、お土産、食材、飲料の卸売業者等事業継続支援金申請受付を行っておりますが、8月28日現在、45事業者から申請があり、459万円交付決定したところであります。 

一関市議会 2020-09-04 第78回定例会 令和 2年 9月(第3号 9月 4日)

消防団の一部地域において、寄附協力金集めを行っているとの認識を持っておりますが、地域ごと現状はどうなっているのかについて、また、そうした行為に問題はないかについての市長の所見をお伺いいたします。  また、これらの行為妥当性についてはどのように捉えているかについても伺います。  

一関市議会 2020-09-01 令和 2年第78回定例会 令和 2年 9月 質問通告書

報酬が支払われるようになった平成20年の条例改正以降  は、消防団が本来業務のほか、本来業務との関連が疑われる活  動につき、市民等から慰労などの趣旨で直接寄附金を受領する  ことは違法となる余地があるとの司法判断が示され、従来から  も、消防団への寄附には疑義が多かったが、この判決を受け  て、全国で、消防団への寄附協力金

花巻市議会 2020-06-17 06月17日-04号

その後、県外からの入り込みが多い宿泊施設日帰り入浴施設、立ち寄り施設等に市が休業をお願いし、協力いただいた事業者に市独自の協力金をお支払いすることにしました。さらには、市の施設を休館したことによって影響を受ける事業者の方々あるいは宿泊施設等休業協力により影響を受けた宿泊業者施設等取引事業者等への支援費用を計上した一般会計補正予算を本議会に提出しております。 

花巻市議会 2020-06-15 06月15日-02号

当市の場合、質・量ともに県内他市と比べて充実し、北東北随一と言われる温泉宿泊施設等を有し、その維持拡大花巻市全体の経済にとって極めて重要であることから、ゴールデンウイーク中の休業をお願いするに当たり、市単独感染拡大防止協力金支給する制度を実施しておりますが、新型コロナウイルス感染症拡大影響が減少する傾向がある中で、東京都は昨日多かったわけでありますけれども、全般的には減少する傾向がある中で多

奥州市議会 2020-06-11 06月11日-04号

なお、経済の冷え込みが懸念される中、地域企業経営維持の下支えや雇用維持に係る対策が重要であり、市独自の対応策として、中小企業融資の実質無利子化協力金対象外事業者支援事業家賃補助などの施策や、国の雇用調整助成金持続化給付金などの申請支援する書類作成支援事業関係機関との連携の下、進めているところであり、適時適切な施策の推進に努めてまいりたい、このように考えているところでございます。