25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

陸前高田市議会 2022-12-02 12月02日-02号

一方で、新型コロナウイルス感染症への対応、ウクライナ情勢等による原油価格及び物価高騰などの世界情勢を鑑みますと、緊急的な財政需要への備えとして、今後も一定程度基金残高確保しておく必要があると考えており、また後年度負担に対しての備えも重要であると認識していることから、財政調整基金に加え、市債管理基金公共施設等整備基金への積み増しにつきましても併せて検討しながら、引き続き健全な財政運営に意を用いてまいりたいと

陸前高田市議会 2022-06-15 06月15日-03号

将来負担比率につきましては、地方債などの将来負担すべき歳出、また債務負担行為に基づく将来負担すべき額を基金等の将来の負担に充当できるような財源、これで除した割合でございますが、本市の特徴といたしましては、基金残高、特にも財政調整基金公共施設等整備基金市債管理基金等の残高が他市よりも比較的多いという現状がございます。

陸前高田市議会 2022-03-02 03月02日-03号

他の施設につきましては、長寿命化事業ユニバーサルデザイン化事業等においては、活用可能な国県補助事業の積極的な活用を図るとともに、地方債活用に当たりましては、後年度普通交付税基準財政需要額に算入される公共施設等適正管理推進事業債過疎対策事業債等を充当できるのかの検討に加え、補助対象外となる事業については、公共施設等整備基金活用を見込んでいるところであります。  

陸前高田市議会 2021-06-18 06月18日-04号

このことから、社会教育施設整備基金の廃止について検討しているところであり、今後におきましては社会教育施設を含む公共施設全般整備に要する経費財源に充てるために設置されております公共施設等整備基金活用を視野に入れ、決算剰余金等財源としながら適宜積立てを行うなど、後年の施設改修備えていきたいと考えているところであります。  以上をもちまして答弁といたします。 ◎福祉部長千葉恭一君) 議長

陸前高田市議会 2021-06-16 06月16日-03号

このことから、現時点におきましては、活用する財源といたしまして、公共施設整備に要する経費財源に充てるために設置されております公共施設等整備基金活用国庫支出金などの他の財源活用、有利な起債である過疎債の借入れ及び財政調整基金などの他の基金活用を図りながら、持続的な財源確保に努めてまいりたいと考えているところであります。  次に、改修等実施による費用対効果についてであります。

陸前高田市議会 2021-06-15 06月15日-02号

次に、公共施設等整備基金について伺います。1つ目は、公共施設等整備基金の中身についてであります。復興事業の完遂が近づくにつれて、公共施設維持管理について心配される方も少なくありません。収束しないコロナ禍社会情勢への不安、人口減少などの中で、整備された真新しい公共施設を目の当たりにして、そのような思いを持つことも理解できますが、これらの施設はあくまで震災前の大きさで再建されたものです。

紫波町議会 2019-02-28 02月28日-01号

紫波中央駅前住宅土地販売収入を一旦、公共施設等整備基金積み立てることから増加したものです。 以上を申し上げまして、平成31年度紫波一般会計予算概要説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長武田平八君) 羽生生活部長。 ◎生活部長羽生広則君) 続きまして、特別会計の関係のご説明を申し上げます。 

紫波町議会 2018-03-02 03月02日-01号

繰入金については大幅な増加を計上した平成29年度予算に続き、財政調整基金公共施設等整備基金からの繰り入れをさらに増加させ、20.1%の増としております。町債は、地方交付税身がわりである臨時財政対策債が減少するなど、単年度臨時的起債を含む全体の額を38.6%減の9億1,202万3,000円としております。この額は、歳出公債費に計上する元金償還額を7,000万円余り下回っております。 

紫波町議会 2016-09-05 09月05日-01号

これは、右説明欄上の財政調整基金に前年度剰余金から3,800万円を積み立て、下の公共施設等整備基金に、歳入の説明で申し上げました紫波中央駅前有地貸付収入に相当する額として1,453万2,000円を積み立てるものでございます。 次に、16ページにお進み願います。ページの中ほどでございます。3款1項8目国民健康保険費の28節繰出金右説明欄国保事務費繰出金237万6,000円の増であります。

紫波町議会 2015-09-02 09月02日-01号

2款1項12目財政調整基金費右説明欄財政調整基金積立金2億円、公共施設等整備基金積立金2,000万円をそれぞれ計上してございます。 22ページにお進みを願います。 22ページ2つ目の表でございます。4款1項3目環境衛生費13節委託料右説明欄、下でございます。農林業系汚染廃棄物処理委託料222万5,000円を計上してございます。 24ページにお進みを願います。 24ページ、中ほどでございます。

陸前高田市議会 2014-06-06 06月06日-01号

3、歳出ですが、2款総務費、1項総務管理費、5目財産管理費補正額4億1,886万3,000円の減、特定財源国県支出金東日本大震災復興交付金、その他は各基金利子及び指定寄附金で、説明欄財産管理事務費公共施設等整備基金積立金ほかであります。  8款土木費、3項河川費、1目河川総務費補正額なし、特定財源地方債河川整備事業債の減で、財源補正であります。  

紫波町議会 2013-08-09 12月03日-01号

積立金でございますが、公共施設等整備基金積立金2億9,125万5,000円の増でございます。 次のページへお進みを願います。 17ページ、3款1項3目でございます。心身障害者福祉費の20節扶助費でございます。1行目、訓練等給付費におきまして、2,940万円の増、これはサービス受給者の増に伴うものでございます。それから一番下の行です。

  • 1
  • 2