148件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2022-09-08 09月08日-04号

また、東北市長会、岩手市長会も、また多くの市町村議会放出反対の態度を表明してまいりました。何よりも、関係者の理解を抜きにいかなる処分もしないという約束を無視し、先に工事ありきの東電・政府の対応は許すことができないと考えます。そこで、以下の点について、改めて市長の見解をお伺いするものであります。 1つ、市長は、市長政治家としてどのような政治信条を持つかについて何ら問題とするものではありません。

宮古市議会 2022-02-14 02月14日-01号

ワクチン接種につきましては、宮古医師会、岩手県立宮古病院宮古保健所をはじめとする関係機関連携を図りながら、希望される全ての市民への接種を着実かつ迅速に実施してまいります。今後も市内経済の動向を注視し、時機を逸することなく、暮らし・経済対策にも全力で取り組んでまいります。 2つ目再生可能エネルギーによる地域内経済循環について説明をいたします。 

宮古市議会 2021-09-08 09月08日-03号

宮古教育委員会宮古市校長会、岩手教職員組合下閉伊支部等で構成する宮古市立学校教職員衛生委員会では、時間外勤務状況を調査しており、令和2年度の教職員勤務時間外月別平均時数は、小学校が34.7時間、中学校が34時間となっております。これは、県教育委員会が目標に示す1か月45時間を下回っており、管理職による適切なマネジメントが推進されていると捉えております。

花巻市議会 2021-06-17 06月17日-01号

新型コロナウイルスワクチン接種に当たりましては、当市においては、現在、花巻医師会をはじめとして、花巻薬剤師会、岩手県立中部病院総合花巻病院など、多くの関係者の大変な御協力をいただきながら、集団接種などを実施しているところであります。 4月21日から実施しております集団接種につきましては、6月17日までに、38回の実施となっております。

花巻市議会 2020-12-09 12月09日-04号

される岩手中部保健医療圏内において、病院医科診療所歯科診療所、薬局、訪問看護ステーション介護事業所行政等がそれぞれ保有する患者、施設利用者に関する医療介護情報を一元的に管理及び共有することにより、地域医療連携推進を図るとともに地域包括ケアシステム体制構築の一翼を担い、地域住民に寄り添った医療介護の一体的なサービスを提供することを目的として、圏域内病院医師会歯科医師会薬剤師会、岩手看護協会

花巻市議会 2020-12-07 12月07日-02号

これまで市では、花巻商工会議所花巻観光協会花巻青年会議所花巻温泉郷観光推進協議会、岩手旅館ホテル生活衛生同業組合花巻支部岩手食品衛生協会花巻支会、岩手社交飲食業生活衛生同業組合花巻支部等の各方面から御意見をいただきながら、随時補正予算を編成しながら多くの事業者支援策を講じてきたところであります。 

一関市議会 2020-09-07 第78回定例会 令和 2年 9月(第4号 9月 7日)

○3番(永澤由利君) この質問をいたしましたのは、先ごろ、ディスティネーションキャンペーンの説明会、岩手観光プロモーションプレゼンという会があったそうですが、そのときの資料の中に一関市の資料が紹介されなかった、一関市の観光地が紹介をされていなかったそうなので心配をしているところです。  ということで、今一度、東北デスティネーションキャンペーンにかける一関市の方向についてお伺いをいたします。

滝沢市議会 2020-06-24 06月24日-一般質問-04号

それから、もう一方には、ふるさと納税の本来の趣旨、これを要するに例えば岩手ふるさと会、中央のほうにいらっしゃる岩手ふるさと会、岩手出身の方、あるいは岩手ゆかり方々ふるさと納税趣旨をしっかりとお伝えをして、そのことによって滝沢市に納税をしていただくと、こういったような方法もある。この両面をぜひとも達成をして、何とかいい方向に向けたいなというふうに思っているところであります。

花巻市議会 2020-06-17 06月17日-04号

市では、4月3日花巻商工会議所花巻観光協会花巻工業クラブ等との意見交換会開催し、その後、花巻青年会議所花巻商店街振興組合協議会、岩手社交飲食業生活衛生同業組合花巻支部岩手食品衛生協会花巻支会、岩手タクシー協会花巻支部等方々にも直接御意見を伺いましたほか、花巻工業クラブの会員に向けてアンケート調査実施しました。 

花巻市議会 2020-06-15 06月15日-02号

次に、2件目の新型コロナウイルス感染症対策に関わる本市における発熱外来対応についてのお尋ねでありますが、市においては、岩手中部保健所花巻医師会、岩手医師会市内病院などからの御意見を伺い、花巻医師会長ほか花巻医師会感染症対策委員会先生方協議を重ね、このたび花巻市内ドライブスルー方式で喉から取るのではなくて唾液によるPCR検査を行う地域外来検査センター設置することといたしました

大船渡市議会 2020-03-19 03月19日-06号

今までどおり国の皆様関係者皆様とは要望事項あるいは様々な日常的な接触の機会を通じてパイプは保ってまいりますし、そしてまた大きな大きな進めるべき施策、例えばILCとかでございますけれども、これは今まで進めてきておりますILC東北推進協議会、岩手ILC推進協議会、そして関連諸団体方々連携しながら前に進めてまいりたいというふうに考えております。  

釜石市議会 2020-03-12 03月12日-03号

去る2月27日に、釜石保健所主催で、狂犬病予防業務等担当者会議沿岸広域振興局開催され、動物愛護団体獣医師会、岩手県及び当市の職員が参加し、動物愛護管理業務などについて協議をいたしました。その会議の中でペット同行同伴避難についても協議がなされ、県が5月頃に開催予定ペットとの同行避難訓練につきまして、当市合同開催することの了解を得ております。 

雫石町議会 2020-03-03 03月03日-一般質問-03号

このような中、農業委員会といたしましては、現在関係機関と一体となり進めております人・農地プラン懇談会に主体的に参画し、農業者をはじめ、町、農業委員会、岩手農業公社関係機関が互いに協力しながら、現状維持希望者方々には少しでも長く維持していただき、現在使われている農地を使えるうちに使える人に引き継いでいくために、農地の出し手が農地中間管理機構へ貸し、受けた農地中間管理機構が近隣の水田を耕作している

花巻市議会 2020-02-28 02月28日-01号

この事業は、市内中核病院である総合花巻病院の建物、施設老朽化が進み、経営にも困難さが見受けられたこと、また、花巻温泉病院の閉院が見込まれていたことから、市が働きかけ、岩手医科大学医師会、岩手中部保健所を含む総合花巻病院移転整備検討委員会皆様総合花巻病院移転新築整備基本構想について御審議いただき、言わば医療関係者のコンセンサスの下、県立中部病院及び岩手医科大学附属病院に最先端の高度医療は担っていただき

北上市議会 2019-12-12 12月12日-04号

次に、現在行っている対策と今後の支援体制についてでありますが、中部保健所主催の専門の医師によるひきこもり相談やひきこもり家族相談会、岩手県ひきこもり支援センター主催のひきこもり公開講座について市の広報に掲載しているほか、不登校と若者の自立を考える北上地区父母会、いわゆる竹の子会でありますが、月例会に市の保健師が参加して情報収集意見交換をしております。