11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

陸前高田市議会 2022-02-24 02月24日-01号

次に、議案第17号、陸前高田市国民健康保険税条例等の一部を改正する条例につきましては、同一世帯に18歳までの被保険者がいる場合における減免及び税率改正に係る激変緩和措置の継続並びに全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律施行に伴い、所要改正をしようとして提案するものでございます。  

釜石市議会 2021-12-17 12月17日-05号

それに基づく本日提案されている条例は、県内統一税率導入に向けて歳入不足を補うため、税率を見直すこと、全世代対応型の社会保障制度の構築のための改正とされています。 私は、昨日の一般質問においても国保税について質問しました。御承知のとおり、国保加入者は、非正規の労働者や退職後の高齢者が大半を占め、そのほかに自営業や農林水産業となっています。

釜石市議会 2021-12-06 12月06日-01号

議案第78号釜石国民健康保険税条例の一部を改正する条例は、県内統一税率導入に向けて歳入不足を補うための税率の見直し、また、全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律施行に伴う関係政令整備等に関する政令令和3年9月10日に公布され、その一部規定が令和4年4月1日から施行されることに伴い、未就学児に係る均等割額の減額及び所要改正をしようとするものです。 

花巻市議会 2021-03-04 03月04日-04号

2件目の国民健康保険税における子ども均等割免除に関わる対象年齢の拡大や負担額上乗せ支援についてのお尋ねでありますが、去る2月5日に子ども均等国民健康保険税軽減制度の創設を盛り込んだ全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等一部改正案が国会に提出されたところであります。これについては先ほど議員の御指摘があったところであります。 

宮古市議会 2014-09-19 09月19日-05号

高齢者偏重から子育ち、子育てをも社会で支えていく、全世代対応型の社会保障制度へと改革が進んでいるように思われます。 来年4月から実施の子ども子育て支援制度では、全ての子供が健やかに成長できる環境づくりと、社会で支える子育てがうたわれております。今まで子供が抜け落ちがちであったのは、社会保障制度だけではありません。

紫波町議会 2014-03-12 03月12日-04号

安倍内閣は、消費税増税社会保障安定財源を確保して、全世代対応型の社会保障を充実するとしていますが、安倍政権の言ったものは、生活保護費の大幅な削減を皮切りに介護医療年金など全ての分野で給付の削減負担増を強めてきています。社会保障を充実するという増税の口実は既に崩れ去っているのではないでしょうか。 消費税が3%から5%に上がるときも、消費税社会保障のためにと言って増税をしてきました。

二戸市議会 2012-12-11 12月11日-一般質問-03号

このため、一体改革では人口構成変化に対応した全世代対応型の社会保障制度実現及び社会保障制度安定財源確保財政健全化両方を同時に達成することを目的としているものでありまして、これらの関連法案は8月10日、参議院本会議で可決成立したところであります。このことにより消費税につきましては、平成26年4月1日から8%に、27年10月1日から10%に段階的に引き上げることとしております。

二戸市議会 2012-06-19 06月19日-一般質問-03号

このため一体改革では、1つは人口構成変化に対応した全世代対応型の社会保障制度実現2つ目には社会保障制度安定財源確保財政健全化、この両方を同時に達成することを目指しているものであります。全世代対応型社会保障制度は、現役世代や将来世代への支援を強化し、すべての人がより有益を実感できるよう、子供子育て医療介護年金など幅広い世代社会保障の充実を図ることとしております。

奥州市議会 2012-06-08 06月08日-03号

まずは、現代世代高齢世代という構図の限界から全世代対応を考えるべきではないか。2つとして、社会保障による世代外の再分配の機能を回復させることが本当にできるのか。また、3つ目として老若男女が雇用と社会とのつながりをしっかりと続けるための参加型保障として、社会保障として機会均等を広げることができるのか、などが論議、議論のポイントではないかというふうに考えております。 

花巻市議会 2007-06-13 06月13日-03号

それで、これを5人プラスすることで、条例改正したというのは、団塊世代対応なわけでありまして、御案内のとおりに、消防の場合は特殊でございますから、採用してすぐ消防の任務を果たせるというわけにいかないで、消防学校へ行ったりですとかいろいろな訓練を受けた上でなければ一人前にならないと、1年はかかると見ているわけです。 

  • 1